【閲注】ヒロアカ世界転生者専用掲示板159

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:14:13

    ここはヒロアカ系の世界に転生した転生者専用の掲示板。
    スレの皆様、転生者は何故かアクセス出来るし書き込むことが出来ます。
    どんなIf世界、どんなクロス、どんな時代でも大丈夫!
    SSやイラスト投稿もOK!(注:自作に限る)
    マナーと礼節を守って本スレをお楽しみください。

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:15:19
  • 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:19:32

    スレ建て乙

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:39:14

    次スレ乙乙

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:30:58

    スレ乙です

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:23:10

    建て乙です

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:50:20

    スレ建てどうも

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 05:31:14

    念の為に

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:40:50

    あぶね、9

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:11:43

    このレスは削除されています

  • 11千里弍夏羅25/07/26(土) 10:44:58

    前スレ191
    確かに!油断するのは良くないよね
    ねぇ、戦姫ちゃん…………もしかして、内通者って、上鳴くんだけじゃ、な……

    【その思考は破棄されました】

    ……………………

    ……………………………

    気を付けるのは大事だもんね!ちゃんと警戒して、結局何も起こらないのが一番良いんだし!

  • 12ガスター25/07/26(土) 14:41:00

    さて、先生このような紙があったのだが
    オールマイト「ああ、それは最後にヴィランとヒーローを決めて対戦するよ」
    ふむ..ならば対策を立てる時間がどうしても短くなってしまうな
    相性が良いものだといいが...

  • 13戦姫の幼馴染25/07/26(土) 15:26:18

    前スレ198

    伸ばされた手を掴む事。そうしていく事で、誰かに手を伸ばすことが出来ていくんです…


    まあ、そんな感じですね…


    (!!……確かにそうですね)

    (ちょっと考えてみればそうです。ジャミングは出来ても、認識阻害なんて放電で出来るわけがない)

    (じゃあやっぱり、内通者がもう一人…!?)

    (肝心の千里ちゃんも認識阻害らしき個性に引っ掛かっているっぽいし……)

    (引き続き、警戒させなきゃいけませんね)(こそこそ)

    前スレ199

    峰田君は通常運転ですね……(汗)

    前スレ200>>10

    何も無くて良かったと喜ぶ気持ちと、そんな事を確認する為だけに態々呼ぶなと怒る気持ちが半々ですよ……(ため息)

    折角ですし、学園内を探索してみては?前回で見つけた研究室みたく、重要そうな部屋とかあるかもしれません!

    >>1

    (スレ建てありがとうございます!)

    >>11

    ……そうそう!日記の事とかも、もう暫くは続けた方が良いかもね?

    クラスの皆にも何かしらの影響が出ているかもしれないから、様子とかもちょっと見てみたい、って言ったら駄目かな?

    (……マズイ。千里ちゃんにも認識阻害らしき個性が掛けられてる!)

    (前スレでの文字化けも、もう一人の内通者に気付こうとしても、掛けられてる個性(暫定)によって騙されてる…!)

    (遠回しに警戒をさせながら、個性を解く条件を特定しないと……)

    >>12

    実際の現場だと、必ずしも相性の良いヒーローや協力者とチームアップ出来るとは限りませんからね

    それはそうと、ガスターさん的には誰と組みたいとか今のところありますか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:34:10

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:54:47

    このレスは削除されています

  • 16ガスター25/07/26(土) 16:30:22

    >>13

    やはり協力しやすい人物は葉隠だな逆に相性が良さそうな人物は八百万君かな

    彼女を後衛においてサポートしてもらえれば戦闘がしやすそうだ..

  • 17戦姫の幼馴染25/07/26(土) 17:16:58

    >>14>>15

    謎なラインナップばかりですね…(汗)

    不味理さんは何故その話題を…?何か知っているんでしょうか……

    >>16

    葉隠さんは一緒にいましたし、八百万さんはサポートとしては優秀ですからね

    障子君や耳郎さんとかも索敵系統でも優秀ですよ!

  • 18千里弍夏羅25/07/26(土) 17:38:12

    >>13

    そうだね!ちゃんと書いておけばその時何を思っていたのか、分かるし、

    響香ちゃんみたいに違和感を覚えたら、日記見返せばいいしね!

    クラスの皆んなに何らかの影響が……?うーん、様子なら、個性使えば音声はないけど大体分かると思うけど……


    (内通者はもう居ないから、クラスの皆んなに何かの影響なんて、ないと思うんだけどなぁ……)

    (まぁ、警戒しておくに越したことはないし……)

  • 19ガスター25/07/26(土) 17:38:18

    >>17

    ふむ、確かにその通りだな

    参考にさせてもらうよ

  • 20ジェノサイダー系紅白饅頭25/07/26(土) 19:30:21

    【IN 廊下】
    『…おっ、小吉〜』
    小吉「轟君、どうかした?」
    『お前にコレやろうと思ってさ、服の色合い的に似合うだろ多分。』
    【希望ヶ峰学園の指輪をプレゼントした】
    小吉「良いの!?凄く珍しそうな指輪だけど…」
    『良いぜ?モノモノマシーンで出たからな。』
    小吉「ああ、あのよく分かんないガチャガチャだね?」
    『マジで色々でるんだよなアレ…まあ、暇だし話そう。』
    小吉「良いよ、僕も暇だったんだ〜!」
    【小吉と一時を過ごした!】
    『__でな…あ、前から気になってたんだが…小吉の組織ってどんなやつなんだ?』
    小吉「DICEの事?最初に言ったと思うけど、僕は2代目総統なんだよ。父さんから継いだんだ!」
    『父親?』
    小吉「王馬小吉って言うんだけど、僕の名前は父さん譲りなんだ!苗字は母さんからだね。」
    『へぇ…』 

  • 21ジェノサイダー系紅白饅頭25/07/26(土) 19:38:08

    >>20

    小吉「モットーは「人を殺さない」事と「笑える犯罪」!僕含めて10人でやってるんだ〜!」

    『10人で世界に名を轟かせてんのか、すげぇな。』

    小吉「でしょ?そして母さんは組織を裏から支える裏ボスなんだ、本人の前では言えないけど。」

    『裏ボスってことは強いのか?』

    小吉「実は、中々会えないんだよね。父さんは何時も会えるみたいなんだけどさ。だから強いのか分かんないんだ…昔一回会ったときは父さんとめっちゃ仲良かったけど…」

    『……』

    小吉「他には母さんの知り合いに黒髪の人が居て……あ、そろそろ夜時間だし部屋に戻ろうか?」

    『…そうだな。』

    【お互い部屋に戻った】

  • 2225/07/26(土) 22:24:58

    狛枝/王馬「要さん/ちゃん!答えて!」
    『…きのこ……(ボソッ)』
    王馬「ホント!?」
    『……何でしょうか、エラーの可能性が高いですね?そもそもそれらが何なのかあまり理解していないのですが…』
    王馬「要ちゃんが要ちゃんに教えてくれたんだよ!」
    狛枝「エラーって言ってるじゃないか!」
    王馬「要ちゃんを信じろよ綿あめ!」

    威ノ川「戻ろうぜ要」
    キーボ「離れましょう。」
    『…はい』
    【そっと部屋から出た】

  • 2325/07/26(土) 22:38:33

    >>22

    キーボ「さっきチョコが何なのか理解してないって言ってたけど、どういう事かな?」

    『…すいませんが、チョコを食べたことが無いんです。知識としてはあるのですが…』

    キーボ「…確かに、キミはバレンタインの時も渡すだけでボクからのお返しは受け取っていませんね。」

    【※彼の記憶は正しくありません】

    威ノ川「…(バレンタインまで出来てるって怖えなコイツ)」

    『…そうなんですね。それと、敬語は要らないと判断します。年齢も恐らく貴方の方が上なので。』

    キーボ「ホント?じゃあ要ちゃんにはタメで話すよ。」

  • 24敵世界線の雄英生徒25/07/26(土) 23:02:23

    「……成程、そういう事だったんスか」

    「……ああ……それで是非夜嵐にも協力してもらいたいんだが……」

    「…………んんん……それは良いッスけど一つ問題があるッス!」

    「何だ?」

    「さっきの鳥飼の返事!まだ返事聞いてないッスよ!」

    「協力するためにもそこン所白黒ハッキリつけなきゃ気が済まねーッスからね!」

    ……う、それさっき反証出したじゃん!

    「あの後有耶無耶になったから無効ッスー!」

    「……鳥飼、どういう事だ?」


    >>13

    伸ばされた手を掴む事で……

    (…………)

    え、えっと……な、何かヒューマンチェーンみたいだね!救助活動の時のあれ!ね!?


    (そうだよ……人にもよるとは思うけど発電にそこまでの指向性は持たせられない)

    (……たけm……数置さんもそうだから……)

    (その可能性はあるね……)

    (うん、というか声を認識とか出来てないというか……)

    (……な、何か気の所為じゃなかったらうちの精神干渉内通者より個性スペック高い気ィするんですがね……!?)

    (うん、取りあえず警戒を促さなきゃ……だね!)

    【ひそひそ】

  • 25霆「逕溘@縺溘i辷?アェ縺?縺25/07/27(日) 02:44:05

    >>前スレ163

    ────


    ────────


    ────────────っ


    んん、白い……?

    何処だ、びょういん……いや、揺れてる。

    クルマ、救急車の中か…

  • 26戦姫の幼馴染25/07/27(日) 02:48:29

    >>18

    案外そういう影響って、自分では中々気付けないモノなんだよ

    例えばほら……その日記の時に接触してきたにも拘わらず、千里ちゃんにも耳郎さんにも正体を気付かせなかった内通者の事とか

    >>19

    他だと口田君とかもいい線いってると思います

    動物や虫等に状況の把握をしてもらうとかも良いですよ。……ただ口田君自身は虫嫌いですけど(汗)

    >>20>>21

    薄ら怖く感じちゃうのは失礼だとは思うんですが、彼の(推定)裏事情を鑑みると、その記憶は一体何処から…?

    >>22>>23

    溶かせばギリ液体認定に入りません?もし無理そうなら、味の近いミルクココアとかなら……

    (き、キーボさん?さっきから記憶を捏造しまくってません…?)(汗)

    >>24

    ……そうですね。救助活動の際の行動にもよく似てます

    怖くても。傷付き、傷付けてしまうかもしれないと思っていても。……それでも互いに手を伸ばして掴まなきゃ、どうにもならない時だってある

    ……そういう意味では、助ける側だけでなく助けられる側も、差し出された手を繋ぐ勇気を出す必要があるんじゃないかと思います

    その勇気が、ちっぽけでもなけなしでも良い。大きさなんて関係無い。どんなに小さくても、“勇気”は“勇気”だから……


    (そうですよね。上鳴君の個性は、機械は騙せても人は騙しきれないでしょうし……)

    (いや~?もしかしたら、結構どっこいどっこいな部分があるかもしれませんよ?例えば強力に掛けられるけど広範囲に出来ないとか…)

    (どっちにしろ、いまだ詳細が不明なんです)

    (ここは慎重にいきながら、警戒をそれとなく続けさせましょう)

    (……現時点で一番良いのは、千里ちゃん自身が掛けられた個性を自力ないしは何かしらの条件によって解除されるか)

    (…或いは耳郎さんを始めとした、千里ちゃんに近しい人達が上記の方法等で個性を解除し、その流れで彼女を含めた皆に掛けられた個性を解く事)

    (どうしてやればいいものか……?)(ひっそり)

    >>25

    やっぱりあの後は倒れちゃいましたか…

    あれだけ出血とかしてたらまあ、当然ですよね……

  • 27霆「逕溘@縺溘i辷?アェ縺?縺25/07/27(日) 02:54:30

    >>25

    (身体が、動かせない…)

    (拘束されてる)

    (壞理は…治崎は…どうなッた?)

    (トガは…悪いことした、かな?)

    (敵連合から恨まれてそうだな…後が大変…)


    (ちョッと待て…今俺が救急車ッてことは)


    「おい、止まれ止まれ!」


    (まさッ)


    ドンッ!

  • 28鶴亀ヒーラー25/07/27(日) 03:02:23

    無事に脱出して、今は各データの分類してます

    心配してくれてありがとうございました

    流石にこれからは安全志向でいきますよ

    私の目的はあくまで親しい人たちの安全ですから戦争にはそこまで興味はありませんし

    今日は超常解放戦線のところに来てますけど、ホークスさんもいるのでトゥワイスさんと一緒にいます


    前スレ98

    黎明卿さん、ありがとうございます

    そうですね…

    (多分、複製に癒してもらえば…実験は可能ですよね)


    >>18

    ……

    内通者が見つかって疑いも解けてよかったです

    しばらくして、警戒する必要がなくなっても、日記は思い出になりますしね

    これからクラスの皆さんとの時間のよかった探しや今まで交流できなかった分、新たな一面を観察するのに使うプラスのものに変えていくのもいいと思います


    >>24

    自力で解けるんですね…

    すごすぎないですか、夜嵐さん

  • 29戦姫の幼馴染25/07/27(日) 03:14:15

    >>27

    あ…(察し)

    そうでした…!確かこの後は連合による襲撃が!!

    >>28

    ヒーラーちゃんが無事ならそれで良いし、同じ様にヒーラーちゃんが大切にしたい人達も一緒に無事なら良いんだよ

    え、ホークス?……トゥワイスさんの傍から離れないようにね?なんだったら、二人共あまりホークスさんと三人きり?にならないように注意してね

  • 30敵世界線の雄英生徒25/07/27(日) 03:46:15

    >>26

    ……ねー?

    (……考えてみたらあれって『一緒に手でチェーンを作ってる人が手を離さない』って信頼感がないと出来ない事だよな……)

    (……い、いやいや!何を考えてるんだ私は!)

    (もう皆なんて信じてない!信じてないんだから!うん!)


    ……怖くても、傷付き傷付けられてしまうかもしれないと思っていても……か……

    助けるとか、助けられるとかはよく分からないけど…………勇気、かぁ……


    …………え、えっと……!話、またズレてきてない?


    (あー……確かに千里ちゃんの所は今のところ多くて二人くらいまでにしか見た事ないな……)

    (……そうだよね、ここは慎重にいかないと……)

    (あり得ないとは思うけど千里ちゃんの所の内通者がここの観測まで可能とかだったらアウト確定だし……)

    (……日記を手掛かりに矛盾に気付かせるとか?ほら、私のボイレコみたいに……)

    (第三者経由となるとねぇ……難しそうだよねえ……そもそも本来のA組にいる?夜嵐くん並のフィジカルギフテッド(誤用)……)

    【こっそり】


    >>28

    おお、お疲れ様ー!慎重に励むんだよー!命あっての物種なんだから!

    本当にねー……何なんだあの……自分を縛る鎖をフゥンッ!て引き千切るみてーな解除っぷりは……

  • 31敵世界線の雄英生徒25/07/27(日) 03:48:03

    「…………成程なー、そういう話か……」
    うん、A組が折れたまま立ち直ってないっていう反証になってるでしょ?
    「……あー…………鳥飼……?」
    ……はい?
    「……悪いけどそれ、反証になってないどころか現状が「その反証は無効だ」って証明しちまってる……」
    「…………あー」
    え!?ちょっと!?どういう事ですか白雲先生!?速瀬くんも分かった顔しないで!?
    「……鳥飼、よく聞けよ?」
    「まずお前は『A組が折れたまま立ち直っていない』という証拠としてクラス対抗戦の後に皆が反省会と称してB組の悪口大会をしていた事をあげた」
    「だが、その『反省会』にはある疑惑があると俺達は踏んでいるだろう?」
    …………?
    「内通者が反省会を通して鳥飼含むA組の皆にB組への憎悪を植え付けた、という疑惑だ」
    「加えて、お前は夜嵐に「誰一人として建設的な意見は出さなかった」「何なら平素ならこの状況に憤る夜嵐自身さえB組への悪口を言う異常事態であった」と証言した……そうだろ?」
    「そうッス!」
    「つまり当時恐らくクラス全体が精神干渉を受けており、通常時とは違う思考にあった……となるとお前の主張は成り立たなくなる……違うか?」
    ……!う、うぐぐぐ……!

  • 32ガスター25/07/27(日) 05:22:13

    さて、ようやく他の試合が終わったようだね..
    オールマイト「では、最後の試合を始めよう。やりたい人物はいるかい?」
    「「はい」」(ほぼ全員が一斉に手を挙げる)
    オールマイト「うーん..では、ガスター君にチームメイトを決めてもらおう」

  • 33黒騎士25/07/27(日) 05:23:25

    前スレ191
    …飯田のお兄さんのインゲニウムが、ステインにやられて、ヒーロー活動ができなくなるんだっけ……治そうと思えば治せるし。治す代わりに、ちと心の休養期間と言って、非常時以外ヒーロー活動を自粛してもらうか。

  • 34千里弍夏羅25/07/27(日) 07:40:38

    >>26

    そっか………

    ……?あの時の内通者は上鳴くんでしょ?

    >>28

    そうですね!もう皆んなを疑う必要はありませんし、新しい思い出作れます!

  • 35黒騎士25/07/27(日) 10:01:53

    …さて、今日は戦闘訓練です。…ちなみに、私はオールマイトのサポートをします。…ええと…まあ、原作のチームわけだな。…小翠はシード枠、一対二をやってもらう…さすがにお前強いからな…(しばらくして…)…はい、次は小翠とだね。対戦決めるから、くじを引いて~………さすがに、耳郎と峰田は無理だな…仕方ねえ、こっちで指名するわ…んじゃ、緑谷と青山でやってくれ。

  • 36威ノ川乱虎25/07/27(日) 10:25:07

    『さーて早めに治せるもん治さなきゃやべぇな。』
    【夜、気絶させたキーボを装置に繋げる】
    『記憶は…原作でいい筈…』
    【思い出しライトを起動させる】
    『近所の初恋キラーみてぇなキャラは止めて、何時ものアイツにすれば良いよな。ロボット差別されまくりのあの頃で』
    【装置を操作する】
    『頼むから上手くいけ…!!何時もの原作キーボに戻れ!』

  • 37ガスター25/07/27(日) 11:27:12

    「では、チームメイトは..
    (葉隠が手を挙げていないな..なら)
    八百万君頼めるだろうか?」
    八百万「はい、お任せください!!」
    オールマイト「では敵チームはじゃんけんで決めようか」
    (じゃんけんをしたのち..)
    「飯田君と砂藤君がヒーローチームかお手柔らかに頼むよ」
    オールマイト「では、最後の戦いを始めよう!!」

  • 38黒騎士25/07/27(日) 12:54:19

    >>35

    …小翠はヴィラン、緑谷と青山がヒーローね。…両者、位置についたね。…それじゃ、訓練開始!…緑谷と青山は慎重に進んでる感じかな?小翠は…部屋で待ってるね。まあ、あの子の能力は純粋な戦闘特化の個性だし、正しい判断だね。…?小翠のこと、なぜしってるかって?…嫁の組織にあの子の父親がいるからかな?まあ、血は繋がってないけど。…しっかし、よくまあ、見つけたよな…”エナジーコア”の適正者…しかも、レイマが初期に作ったやつの…

  • 39アースアイ25/07/27(日) 13:01:11

    >>27

    ……あ、護送車


    >>28

    うんうん、いのちだいじに

    このまま何事もなく上手く行ってほしいねぇ


    >>30 >>31

    もう諦めて降参してしまいなさいよ…

    ただでさえ多対一で不利だというのに、こうも綺麗に反論されては切るカードもないでしょう

    こうと決めたら意固地になるところ、あなたの悪い癖だと思います

    仲良しこよししろなんて言われてないなら、「ダメダメなこいつら全員を私が上手く利用してやる」くらいの気概で使い倒してしまえばよろしいのでは?

  • 40威ノ川乱虎25/07/27(日) 15:52:05

    『……どうだ?』
    キーボ「……ううん……」
    『起きたか?』 
    キーボ「…何してるんですか威ノ川クン」
    『お前のバグを消してた。』
    キーボ「そう…ですか」 
    『記憶に異常はないか?』
    キーボ「ありません、どんなバグだったんですか?」
    『近所の初恋キラーみたいになるバグ。』
    キーボ「な、なんですかそれ…!?」
    『皆困惑してるぞ。まあ今日は遅い、部屋に戻って寝てろ。』
    キーボ「えぇ…」

  • 41戦姫の幼馴染25/07/27(日) 16:23:12

    >>30>>31

    おや?話がずれちゃってますか…?


    (此処(掲示板)まで観測されてたりしたら、流石に打つ手が無いというか……)

    (希望的観測になりますが、其れは無いと今のところは仮定しておきましょう)

    (矛盾ですか……。試してみましょう)(小声)


    ……雛子さん。ちょっと提案なんですけど、いっそ“賭け”てみてはどうですか?

    自分の主張が成り立っているのか違うのか。彼等彼女等の思考があの時通りなのか否か…

    >>32>>37

    それでは両者とも、頑張ってきてください!

    >>33>>35>>38

    ステインにやられかけた事を理由に、自粛期間の間に鍛えさせても良いかもしれませんね

    そちらの世界線を鑑みても、いくら鍛えても困らないでしょうし…


    確かによく見つけきれましたね?話を聞くからに、探しにくそうなのに……

    そう言えば青山君、結局個性登録はどうしたんです?やっぱりペルソナで…?

    >>34

    …そうだね!判明した内通者は上鳴君だったねー!

    でも、そっちの上鳴君凄いね?放電でどうやって認識阻害なんてしたんだろう…?

    此方の世界でも似たような状況にならないとも限らないし、今後の対策の為にも知っておきたいから、聞いていい?

    >>36>>40

    其れは其れでちょっと心配ですが、出来れば威ノ川さんの想定通り、上手くいってほしいです…!

    >>39

    今のところの懸念材料がホークスさんという点だけど、出来れば何事もなく、穏便に済んでほしいよね……

  • 42黒騎士25/07/27(日) 17:24:39

    >>41

    …自粛期間中に鍛えるのはアリですね。そうしてみるか…まあ、限界ギリギリまで鍛えても、勝てない人はいるでしょうけど…


    …ぶっちゃけ適正者は5000年~10000年に一人ぐらいの確率ですし…まあ、今、適正者。私含め八人いますけどね…

    青山くんの個性は、ペルソナで登録してます。オールラウンドでさまざまなことができる個性として登録してる感じですね。

  • 43千里弍夏羅25/07/27(日) 18:44:08

    >>41

    どうやって認識阻害をしたか……?電気で脳の認識を誤魔化したとかだと思うけど………

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:06:35

    このレスは削除されています

  • 45黒騎士25/07/27(日) 19:07:41

    >>38

    …さて、そろそろかな?…どう戦闘するか…最初は青山くんのガルを先に放って、緑谷がその後ろから突っ込む感じで…まあ、ガルは対処されるわな。…そこまで動揺してないなら、ある程度予測済みだったか…緑谷の攻撃は、捌かれてるし、逆に押されてるな…?互角になった?…タルカジャとタルンダか!…なるほど、重い一撃を連続して放つ、そうすることで相手に動ける隙をなくさせるのか…うむ、うまい戦い方だ…だが、時間切れも考えられる時間だ…さあ、どうする?弟子よ。

  • 46ジェノサイダー系紅白饅頭25/07/27(日) 19:16:54

    〝ピーンポーンパーンポーン〟
    〔えー、死体が発見されました!一定の捜査時間の後、学級裁判を開きます!〕
    〝ピーンポーンパーンポーン〟

    『また呼び出しか?呼ぶなら普通に呼んで__』
    【個室のドアが勢いよく開く】
    小吉「大変だよ轟君!ふ、不味理さんが!」
    『…マジかよ』
    【小吉に案内され、更衣室に向かう】

    【そこには、椅子に凭れ掛かりながら血を流している“超高校級の???”不味理リアが居た】

    『……』
    モノクマ「いやはや始まってしまいましたね〜皆さん!」
    【モノクマが現れる】
    依良井「も、モノクマ…!」
    花弥「はぁ?アンタがやり始めたことでしょ?」
    明田「ど、どーせ不味理を殺したのはオマエだろ!」
    モノクマ「いや?ボクじゃないよ、ボクは生徒に乱暴しないクマだからね。殺したのは確実にオマエラの中の誰かだよ」
    明田「そんな訳ねぇ、コイツらは人殺しなんてしねぇ!」
    モノクマ「案外そういう明田クンがクロだったりしてね?」
    『…何の用だ?からかいに来ただけなら帰ってくれ』
    モノクマ「酷いなぁ…ほら、皆検死とか出来ないでしょ?だからコレ持ってきたの!」
    【タブレットを持ってきた】
    モノクマ「“モノクマファイル”って言って、シロの死亡時刻とか死因について記載されてるの。嘘偽りは無いからそこは安心してね。死因すら分からないまま全滅は嫌だし!」
    『成る程、渡してくれてありがとな。』
    モノクマ「え!?あの轟クンがお礼を__」
    『それじゃあ帰れ。』
    モノクマ「……」
    【(´・ω・`)←という顔をしてモノクマは帰って行った】

  • 47敵世界線の雄英生徒25/07/27(日) 19:35:34

    >>39

    こ、降参しろって言われてもー!

    そもそもしてどうするってのさー!?

    うぅ……それは確かに……『もう一度自分達友人の事だけでも信じてみないか』って話で仲良くとかは言われてないけど……で、でも!だからって「上手く利用してやる」とか使い倒すとかそんなの出来る訳……っ

    (い、いや……信じてないんならそうするのが正しい事なんだ……)

    (だってダメダメだって思ってるんなら向こうが利用されてボロ雑巾になろうがどうだっていい筈だもん……)

    (ヒーローだって綺麗事だけで成り立つ訳じゃない……分かってる……けど……!)

    (わかってるのに…………)


    >>41

    う、うん……多分……そう、だと思う……


    (や、でも観測してくる人たまにいるしさ?主に某ヤンデレボーイズな訳だが……)

    (……うん、お願いね)

    【小声】


    か、賭けるって……?B組の事どう思ってるか皆に聞くの?

  • 4825/07/27(日) 20:50:51

    『………』
    【ベッドの上で蹲り、部屋の時計は10時を指している】
    (私は…此処に居るべき存在なんでしょうか)

    (弾日要の偽物、それが私…飯田橋博士に“造られた”存在…)

    (彼らだって、私なんか望んでない。)

    (無理して付き合っているに過ぎない。)

    (いっそ居なくなったほうが良いのかも知れない)

    (記憶も知識もなく、見た目が酷似しているだけの私は…)

  • 4925/07/27(日) 21:11:29

    >>48

    (私が此処に居たから、心操さんは居なくなった)


    (私が此処に居たから、皆に迷惑を掛けた……)


    (……ワカラナイ)


    (ワカラナイ、ワカラナイ、何も……)


    (…博士…皆…教えてください…私は…)


    【机に置いてあるカッターを持つ】


    『…此処に居ては…いけないんでしょうか……』


    「…何してるの?」

    『っ、どうしたんですか、“王馬さん”』

    【隣で寝ていた王馬が起きた】

    (起こしてしまいましたか…)

    王馬「要ちゃんがこんな時間に起きてるの珍しいなって思ってさ。あれ、オレが起こしちゃった?」

    『……』

    王馬「要ちゃん、もしかして泣いてんの?」

    『…大丈夫ですよ、泣いてませんから…王馬さん、明日に響きます。もう寝てください。』

    王馬「……嘘つき、泣いてるじゃん。」

  • 50霆「逕溘@縺溘i辷?アェ縺?縺25/07/27(日) 21:17:23

    >>27

    ~~~~~!?


    ッ!!!


    「うぁあ…」


    敵連合の襲撃、このタイミングか!

    不味い、このまま拘束された状態じャ…

    抜け出さないと…この!こッの!

  • 5125/07/27(日) 21:29:13

    >>49

    王馬「言ったよね?オレを頼ってって。泣くほど嫌な事があるなら言ってよ…まさかオレがなんかした?したなら謝るよ、要ちゃんが泣いてるのは見たくないんだ。」

    『……貴方は何も悪くありません、私が居るのが駄目なんです。』

    王馬「なんで?要ちゃんが居て駄目なことなんて無いよ。オレはずっと居て欲しいって思ってるから。」

    『…私のようなクローンが居て、貴方は何も思わないのですか。…普通は嫌悪化を抱くのでは…』

    王馬「…オレはね、後悔してたんだよ。要ちゃんを目の前で失って、DICEの仲間も嘘だって言われて、自分が大事にしてたの全部否定された気がしたんだ。」

    『……』

    王馬「でも、また会えたんだよ。偽物でも嬉しいんだよ。人間って単純だからさ…分かってほしい、オレはキミと出会って残念だとか、そんな事思ったことないんだ。だから…もう居なくならなでね…今度はちゃんと好きって言うから…!」

    【王馬の目元に巻かれている包帯は濡れている】

  • 52霆「逕溘@縺溘i辷?アェ縺?縺25/07/27(日) 22:01:19

    >>50

    こッ………………ッの!抜けた!


    (傷、応急処置はされてる…イレイザーは巻き戻すのを良しとしなかッたか)

    (丸腰はマズい。武器…武器無いか)


    ドォン!

    近づいてきやがった…!武器…あッた


    (拳銃は初めて使う。効くとは思うが、当たるか?)

  • 53アースアイ25/07/27(日) 22:20:16

    >>47

    あれだけこき下ろしているのに随分と悩みますね

    存外情が残っていたりするのでしょうか

    それとも…自分で救いたい人達に汚い面を知られるのは嫌だから、狡賢く見える事はしたくないとか?

    はたまた、彼らの能力ではあなたが要求する条件を満たしていないのか…なんにせよ難儀ですね

    まだインターンを一回しか経験しておらず、今の今までちゃらんぽらんよろしくやってきた私にはよく分かりません


    >>50 >>52

    数撃てば1、2発は当たると思うけど…ぶっつけ本番で拳銃なんて使いこなせるのか?

    セーフティ掛けられてたら距離詰められて終わりだぞ

  • 54悠ちゃん25/07/27(日) 22:32:33

    いえーーーい!!!見ってるーー????
    なんかマジで書き込めてるっぽい!どこここ!!!
    あ、そうそう。ここ相談というか困ってること相談できるんだよね?今俺すっごい困ってることあるんだよねー!

    今、まいべすとふれんどのねいとくんを庇ってトラックに引かれそうなとこで時止まってまーす!!
    俺まだ個性出てないんだけどー、これ個性?まそれはさておき時間止まって動かないし個性解除できないしどうにもなりませーん!助けてーー!!

  • 55霆「逕溘@縺溘i辷?アェ縺?縺25/07/27(日) 23:00:00

    >>52

    ガシャ!ガシャン!


    よし、出れた…ああ、頭フラフラすんな


    (確か来てるのは…死柄木、荼毘、コンプレス、運転手でスピナー)

    (遠ざかれば荼毘に焼かれる。近づけばコンプレスに圧縮されるか、死柄木にボロボロにされる…)

    (割と詰んでんな、仕方ねェ)


    ゴオオオオオ・・・・・・・・


    (炎で音が聞こえねェが…誰も近づいてくる気配がない?治崎への報復を先に済ませてる?)

    (だとしたらこっちへの意識がいくらか逸れてるといいが…)


    誰もいない?治崎…やばい!


    ボオォ!

  • 56霆「逕溘@縺溘i辷?アェ縺?縺25/07/27(日) 23:16:35

    >>55

    【頭上からの蒼炎を間一髪で避け、銃を構える。だが目の前を黒い影が横切り、手から銃を叩き落としてしまった】


    「良い反応だな」


    荼毘…!今のは…


    「さてと、タネも仕掛けもございやせ、って!?」


    コンプレス!


    「おっと!観客はじっとして…」


    られねェよ!


    【爆豪はすぐさま駆け出して密着しようとばかりに距離を詰める。コンプレスは引きはがそうと爆豪を掴もうとするが、入れ替わり立ち代わり、体を這いまわるように組み付いて魔手から逃れていく】

    【荼毘は掌を爆豪へ向けるが、蒼炎が指の間をちらつかせるだけ。射線上にコンプレスが挟まるせいで躊躇しているように見える。そうしている間に爆豪は両腕を脇の後ろから入れて、コンプレスを抱きしめた】


    「いやじっとしててよ…じゃないと!」


    【羽交い絞めされたコンプレスが突然、抵抗を止めて両腕を上げる。降参か?一瞬逡巡する爆豪、太陽の光が二人を照らす、ピタリと付いた体の間の青い光の玉が目に映った時、パチンと乾いた音が鳴った。】

    【ビー玉がほどけ、中から膨らんだ自動車が爆豪を押し飛ばす。宙を舞うからだ、そこに蒼炎が叩き込まれ、道路の端まで大きく吹き飛ばされて落下した】


    「痛い目を見るぞ」

  • 57霆「逕溘@縺溘i辷?アェ縺?縺25/07/27(日) 23:51:34

    >>56

    ゥああ!あァ!


    「ナイスアシスト!大脱出成功!」

    「それにしては絵面が間抜けだな、うつぶせでつんのめるとか」


    この…っつ!?


    【仰向けの体に足がのしかかる。】


    「久しぶり…元気そうだな」


    死柄木……!


    「相変わらずだな、一応助けに来たんだぞ」


    そんな義理、無いだろ…


    「そういうなよ…モノのついでとはいえ、な」


    次いで…目的は治崎か


    「あ~助かりました弔君!」


    …トガヒミコ!?同じタイミングで護送を!救助を優先した…?

  • 58アースアイ25/07/27(日) 23:55:47

    >>54

    見ってるーー

    確かに相談とかできるけど解決できるかはわからないーー

    現に俺は時間停止の解き方なんて知らないです…

    とりあえず聞きたいんだけど、今の君の体勢ってトラックに轢かれそうになった時のまま?

    そのままなら、ねいとくんといっしょに歩道まで戻っておこうか

    危ないからね、安全確保は大事


    >>55 >>56

    げぇ、上手いこと連携でダメージ喰わされた

  • 59霆「逕溘@縺溘i爆豪だった件25/07/27(日) 23:57:17

    >>57

    「ったく手間を掛けさせる」

    「いや~油断しちゃいました」

    「まあいいさ、好きにやれって言ったのは俺だ。デカい収穫はあったから良い」


    【死柄木が見やった先にはぐったりとうなだれたままの治崎と、手に赤い箱を弄んだ荼毘がいた。】


    …どうする気だ?殺すか?


    「そうだな、神野でのお返しに砕いてやる…」


    っ!


    「と思ったがやめにした。お前が一番嫌がるのは死ぬことじゃない。」

    「お前は、連れていく。」

    「これから一緒ですよ?」

    「ホントに連れてくのかよこの狂犬…」


    何…!?


    「ようこそ…敵連合へ!歓迎してやるよ、爆豪勝己」


    ガスッ!


    縺九>縺帙s繧偵&縺?○縺、縺槭¥

    縺輔>縺帙▽縺槭¥

    縺輔>縺帙▽縺槭¥


    縺九s繧翫g縺…

  • 60戦姫の幼馴染25/07/27(日) 23:57:55

    >>42

    …確率はあくまで目安なので、きっとそういうこともあるんですよ。多分ですけど……(そっと目剃らし)

    >>43

    成程~…?まあ、確かに電気信号による脳への治療法とかもあるもんね

    ……別に悪く言うつもりは無いんだけど、上鳴君、医療系や人体に関する細かい技術や知識を持ってるようには見えない…(汗)

    千里ちゃん、そっちの上鳴君って医療とか人体への知識って高かったの?

    >>45

    個人的にはスクカジャとスクンダも掛けたい所ですね。どっちにしろ、当たらなきゃ意味ないですし

    可能なら死角から仕掛けても良さそうです

    >>46

    今度は本当に事件が…!

    ……本当に他殺なのか、或いは自殺なのか。どちらにせよ、調べないといけませんね

    >>47

    (あの人達は一種の例外ですよ…)(震え声)

    (とは言え、手探りかつ千里ちゃんが此方を不信に思ったりしないようにしないとですね……)(小声)


    私の勘違いだったら謝りますけど……

    雛子さん。正しい正しくないは関係無く、本当はまだクラスの皆さんの事、大切に思っているんじゃないんですか……?

    ……どうでもいいと思っているなら、貴女はアース君の提案を直ぐに受け入れてた筈です

    でも貴女は其れを良しと受け入れるどころか躊躇ってます

    ……今の雛子さんの心には、まだ信じたい気持ちと怖くて信じられない気持ち。両方がせめぎ合っているんじゃないんでしょうか?

    ……自分が本当はどう思っているのか向き合う為に。洗脳から解放された皆さんの本来の声を、聞いてから決めても良いんじゃないですか?

    そういった部分も含めての“賭け”ですよ

    彼等は貴女の言うように立ち直ってないのか、それとも夜嵐君達の言うようにそうとは限らないのか……

    >>48>>49>>51

    ……此処に居ちゃ駄目なら、最初から皆さんは貴女を此処に連れてきたりなんかしませんよ

    心躁君も貴女を大切に思ってました。だからこそ、自分がこれ以上貴女を傷付けてしまわぬよう、距離を置くことを選んだ。やり方を間違えてますが、ね

    生まれこそ、起源こそクローンですが、貴女はもう確かな一つの存在であり、命です

    ……今、貴女の傍で「居てほしい」と願っている人の為にも、もう少し頑張って此処に居てみませんか?

  • 61戦姫の幼馴染25/07/28(月) 00:05:05

    >>50>>52>>55>>56>>57

    やっぱり襲撃…!コンプレスの奇襲は侮れませんね……。

    でも何故アナザー爆豪さんまで?トガヒミコが捕まった要因の一つだから…?とか思ってましたけど違うようですね

    >>54

    初めまして悠ちゃんさん!此処は自覚の有無に拘わらず、転生者がログイン出来る掲示板ですね

    まず貴方自身は動けますか?他に止まっている物や、動けるものは確認できますか?

    >>59

    ゆ、誘拐されたー!?神野のと合わせたら二回目じゃないですかコレ…!?

    い、一体何の嫌がらせのつもりで…?

  • 62敵世界線の雄英生徒25/07/28(月) 00:25:30

    >>53

    …………!

    うるさいなぁ……そんなの君に関係ないじゃん!

    大体君は私の事嫌いなんでしょ!?それにこの間私言ったよね!?もう関わらなくて良いって!

    ……いや、逆か……私の事嫌いだからそうやって嫌味ばっか言うのか……


    >>60

    …………纏ちゃん……


    …………そうだね、自分でもよく分からないけど……そうなのかもしれない

    信じてない筈なのに……皆を利用するなんてしたくないんだ……使い潰すとか嫌なんだ……!

    また裏切られるかもしれないのに……!確実に私達を操って嗤ってる奴はクラスにいる筈なのに……!


    …………それなのに……あの頃の楽しかった時間がまだ……忘れられないんだ……

  • 63敵世界線の雄英生徒25/07/28(月) 00:27:22

    「……鳥飼、いい加減認めちまったらどーッスか?」
    「何もクラス全員を信じろって話はしてないんだ、俺達ダチの事だけで良いんス!」
    …………そう言われても……
    「………………」
    「……速瀬」
    「…………分かってる」
    え何夜嵐くんも速瀬くんも意味ありげな目配せして
    「……鳥飼、これはアンタがもう一度調査を再開させたら言おうと思ってた事だったんスけど」
    「俺達、調査が中止になった後も続けていたんスよ……敵連合の調査」
    …………!……そっか……
    (私がいなくても……もう……)

    「……もし調査を再開させても何にも進展してなくて鳥飼が困らないように」
    「来たるべき戦いの日までにちゃんと調査を終わらせて鳥飼や俺達の誰が誰と対峙しても向き合えるように」
    「プレッシャーになるかもっていうのは分かってるッスけど……!俺はどーしても言いたい!」
    「俺達は!鳥飼が!大切なダチが!もう一回俺達の事信じてくれるのを信じてる!」
    「例えギリギリのタイミングになったとしても鳥飼がまた敵連合の調査を再開させてくれる事を信じて待ってるッス!」

    …………よあらし、くん……

  • 64鶴亀ヒーラー25/07/28(月) 00:50:35

    「よっ!ホークス」

    「どうもー」

    …ホークスさん、お疲れ様です

    捕まえたドクターから、何かAFOに関することは聞けましたか?

    「いやー、そちらから聞けたこと以外はなかなか。あ、いただいたワクチンはこちらでも作れそうです。あとは俺が干渉しなくても勝手にやってくれます」

    そうですか

    よかったです…

    「そういえば聞きましたよ。お知り合いの一般市民の女の子に危険が及ばないようにして欲しいとか。事前にヒーロー側で保護できるようにそれとなく仕向けときますか?」

    「おっ。そりゃ助かるぜ!よかったな!」

    はい、それはありがたいです…お願いできますか?

    「任せてください。ところで、どういうお知り合いなんですか?前の患者さんとか?」

    「それがな〜!……」

    トゥワイスさん、なんで喋っちゃうんですか?

    「え、でも隠してることじゃなかっただろ?」


    >>29

    なるべく三人な方がいい理由を理解しました…

    公安だって教えたのに、トゥワイスさんは人がいいんですから

    私がしっかりしないといけません


    >>30>>39

    はい…!

    慎重に堅実にいきます

  • 65悠ちゃん25/07/28(月) 00:58:13

    >>58

    庇って押し出したときに止まったっぽくて、そのままべちゃって転んだ!!痛かった!!

    とりあえずねいとくん抱っこして歩道まで来た!


    >>61

    うーんと、車とか軽く押したらすっごい簡単に動いた!!

    うごいてるものかー…よく見るとみんなちょこっとずつ動いてるかな?ってかんじ!

    でも俺転んだ時の血はゆっくりじゃないんだよね、普通に流れてきちゃってるし


    とりあえずねいとくんは歩道に置いといて歩き回ってるんだけど、雲とか太陽も止まっちゃってる!!

    でもほんとに終わらせ方わかんない…どうしよ…俺一生このままなのかな…なんか周りも色無くてモノクロ?になっちゃってるし…

  • 66鶴亀ヒーラー25/07/28(月) 01:01:35

    >>57

    これはあっちの爆豪さんにとっていいことなんでしょうか、悪いことなんでしょうか?


    >>63

    前に本当に敵連合を救いたいんだったら勝手に調べるんじゃないですか?って言ったけど…やっぱり頼まれなくても調べてたんですよ

    よかったですね、お姉さん


    >>65

    自分だけものすごく速く動ける個性なのかもしれませんね

    多分、疲れたら勝手に個性が途切れるとは思いますけど…急に時間が動き出しても大丈夫なように歩き回るのは安全なところがいいと思います

  • 67アースアイ25/07/28(月) 01:17:48

    >>57 >>59

    ……ハワイで会った時に黒霧云々言ってたのは、連合に入っていたからってことか



    >>62

    これでも一応心配してるんですけどねぇ

    図星突かれた途端に語彙力が下がるのも改善した方が良いと思いますよ。私に言われるって相当ですから

    …まぁそれはいいとして、あなたと私が関係ないのは紛れもない事実です

    さぞ目障りでしょうね

    自分と違ってまだ平和が保たれていて、このまま行けば一年生の内にインターンがもう一度受けられて、頼りたくない奴らに囲まれている自分と打って変わってクラスメイトと仲良しこよししてのほほんとしてる赤の他人なんて

    ええ、ええ。痛いほどよく分かりましたとも

    では、余計な手出しをするのもこれで終いにしましょう

    …ああ、最期に一つ


    俺さ、「愛している」も、「お前なんて嫌いだ」も、言わなきゃ思ってることにはならないと思ってるんだよね。ズルいでしょ?

    じゃあそういうことで



    >>63

    (正直言って、いつ居なくなるか分からない掲示板の人間と交流を深め過ぎるのは得策とは言えない

    無闇矢鱈に優しくして、仲良くなって、いざ誰かが傷付いたら?

    きっと、いや確実に彼女の心には埋まらない溝ができるだろう

    戦姫の幼馴染がネフェリムとかいうのを倒したあの時だって発狂していたのに、もし命を落としたら…なんて想像に容易い

    ヒーロー志望生が言っていいことじゃないし、褒められたやり方じゃないのは承知の上だ

    嫌いな奴ができれば、その分他の掲示板の人間へ傾倒するリスクもあるけど……そこで望み通りにする人なんてほぼ居ない

    だから俺はきっかけだ。大丈夫、嫌われるのは慣れている

    実質赤の他人に対して重要な役回りを押し付ける羽目になるけど……後はよろしく頼むよ、親友

    そろそろ彼女もさ、報われたっていいと思うんだよね


    …それと同時に「マジでどうでもいい」とか思っちゃうような自分の心が心配になってきたけど)

  • 68戦姫の幼馴染25/07/28(月) 01:19:59

    >>62>>63

    楽しかった時間も、その時感じた気持ちも……どっちも偽りのない本物だと分かっているから、忘れたくないし無かったことにしたくないんですよ


    ねえ雛子さん

    彼等は今こうやって貴女に手を伸ばしていますよ?

    自分達だって傷付くかもしれないのに、貴女を信じて待ってくれてます

    ……今一度だけ。彼等の伸ばしてくれた手を取ってみませんか?

    そして今度こそ。裏で貴女達を嘲笑っているであろうAFO側が仕掛けた内通者(悪意)に、一緒に打ち勝ってみませんか?

    >>64

    …でしょ?(ため息)

    ホークスさん自身は彼を気に入ってはいるだろうけど、トゥワイスさんにとってはある種の鬼門みたいな人だから気を付けてね?

    なんだったら、これを理由に他の誰かしらもう一人くらいは一緒に回っても良いだろうし、トゥワイスさんにも教えて良い情報・駄目な情報を後で打ち合わせしちゃった方が良いかも……

    >>65

    んー…。時を止める、と言うより…自分以外を凄くスローモーションにしてるような感じかな?これ……

    もしかして個性が今発現したばかり?だとしたら、体力切れで個性が自然と解除されるのを待ってみるとかどう?

  • 69悠ちゃん25/07/28(月) 01:23:26

    >>66

    >>68

    体力かー…たしかになんか……すごい、疲れ…………ねむ………………

  • 70戦姫の幼馴染25/07/28(月) 01:35:01

    >>69

    あらら……(汗)

    寝る前に、ちゃんと安全な場所に移動しようねー?

  • 71鶴亀ヒーラー25/07/28(月) 01:48:25

    >>64

    ありがとうございます、そうします…

    まあ渡我さんとの関係については、全て打ち明けちゃった今、知られてもそんなに痛くないところだったからいいんですけど…


    …気分的にいやだっただけで、考えてみれば顧客情報と商売ルートと、いざという時の備え以外は、あまり知られたくないことありませんね?

    何年か前に村の重役やヴィランと関係あった政治家が汚職がバレて捕まったので、私が起こした事件のことも週刊誌が大体動機を解き明かしちゃってますし

    その後、義爛兄さんのところにお世話になってるのも裏界隈じゃわりと有名ですし…

    荼毘さんへの気持ちなんか、泥花市でデートしたから超常解放戦線で既に知れ渡ってます



    あ、そういえば戦争は11月中に起こすみたいです

    これはまだホークスに教えちゃダメでしたね

  • 72敵世界線の雄英生徒25/07/28(月) 02:02:01

    >>66

    そ、そうだったっけ……?

    でも……本当に良かった……

    まだ私の事嫌いになってないみたいで……


    >>67

    ……その心配が見えてないからでしょ

    ……あのさ、アースアイくん

    私ちゃんとさっきまで君の事大事な友達だって思ってたんだよ?

    よく正論だけどキツい事言うし、塩だし、この間からずっと敬語直らなくて嫌われてんだろうなって思ってたけど……それでも私は君の事大好きな友達だって思ってたんだよ?

    ハワイで友達だって言ってくれて嬉しかったんだよ?

    ……君が言ってるそれ、少し前の私の精神が不安定な時の発言だよね?

    アースアイくんだってさっきの同じじゃん、精神不安定で心にも無い事言ってるの鵜呑みにして気にしちゃってさ?

    そりゃさっきまでは君の言ってる様な事思ってなかった……といったらちょっとは嘘になるかもだけどさ……そこまでは思ってなかったよ

    でも今は君のクラスが羨ましいよ……あんなに仲が良くてさ?

    ああ、でも君の所にもいるかもしれないんだったね、内通者

    まあもう心配とかしてないけど


    ……本当に、ずるいよ……君って奴はさ


    ……じゃあね、『お前なんか大っ嫌いだよ、アンブローズ・リリーホワイト』

  • 73敵世界線の雄英生徒25/07/28(月) 02:05:56

    >>68

    …………うん、そうだよね

    私の世界線の友人達はきっとそうだ


    ……そう、だよね……

    全員はまだ怖いけど……それでも、親友と友達なら……


    ……勇気を出して、もう一回掴んでみる


    …………きっと、大丈夫だよね?






    ……ねぇ、夜嵐くん……

    本当に良いんだよね……?皆、この間の事で私の事嫌になってないよね?

    …………私はまだ、君達の手を取ってもいいんだよね……?


    「なーに言ってるんスか!」

    「当たり前ッスよ!鳥飼!だって俺達ダチじゃないッスか!」

    ……!夜嵐くん……

    …………ありがとう……その、またよろしくね……!

    「……!おう!」

    「……!鳥飼!俺!俺もいる!」

    ……えー?速瀬くんは……あっ!これからもよろしくね?

    「…………ィヨッッシッ!よろしくなー!鳥飼!」

  • 74アースアイ25/07/28(月) 02:22:53

    >>72 >>73

    (そう、それでいい

    これでいいんだよ、アンブローズ・リリーホワイト

    お前は薄情な人間だ

    お前は嫌われて当然の人間だ

    君は、貴方は、


    貴方は最後の最後まで保険をかけるような卑しい人間のことなんて忘れてしまいなさい、鳥飼雛子)



    >>64

    早速雲行きが怪しい



    >>65

    よし偉い!よく頑張った!

  • 75戦姫の幼馴染25/07/28(月) 02:38:35

    >>71

    それこそ教えちゃ駄目な情報だねぇ…(苦笑)

    トゥワイスさんにもちゃんと釘指ししておこっか……

    ホークスさんも結構賢いから、些細な発言や行動で特定しかねないと思う

    >>73


    ……ほら、ね


    大丈夫だったでしょう?

  • 76敵世界線の雄英生徒25/07/28(月) 02:59:03

    >>75

    …………うん、大丈夫だった

    ……ありがとう纏ちゃん!さっすが私の親友!


    ……っと、こうしちゃおれん……!友人グループだけでも洗脳解除しなきゃだよね……!

    会議会議!

  • 77ガスター25/07/28(月) 06:22:35

    「さてと、八百万君は核を守ってもらえるかい?
    私はあの2人に対してある程度のメタを持っているんだ」
    八百万「わかりました、持っておきたいものなどはありますか?」
    「ならば粘着性がある液体をある程度撒いていてもらいたい
    私が突破された際はは頼むよ」

  • 78元氷叢の高校生25/07/28(月) 07:08:36

    『あーはっはっはぁ!!放火じゃ放火ぁ!!』
    【ジジの家のコンロに雑誌などを乗せ火をつけている】
    桃「仕方ない…やるよ、雪乃!」
    『ある程度家も破壊しとく?』
    桃「やっちまえやっちまえ!」

    なーんでこんな事してんだろー私ー!!!

  • 7925/07/28(月) 07:30:40

    【朝】

    『…寝てしまいましたか……あれ、王馬さんは…』

    王馬「おはよー要ちゃん!」

    『…何をしているんですか』

    王馬「特に何も?珍しく早めに起きれたから起こしてみようと思って。」

    『……では用意をしましょう、今回は任務を任されたのですから』

    【起き上がり準備を始めた】

    >>60

    …その、『居て欲しい』と思われているのは私ではないでしょう

  • 80千里弍夏羅25/07/28(月) 08:12:30

    >>60

    えっと……高かったんじゃないの?そうじゃないと、認識阻害なんて出来ないし



    「千里、ごめん!」

    曙くんっ!?どうしたの…?

    「いや、お前の味方になれなかったし、正直お前をあんま信じれなかった」

    え、いや、良いよ。終わったことだし…

    「俺が謝らないと気が済まないんだ!だから、ごめん!」

    えっ、うん、分かった……で、でも、曙くんがそこまで気にすることじゃないからね?

    「千里、ありがとな!」

    あっ、うん…(行っちゃた……)

  • 81ジェノサイダー系紅白饅頭25/07/28(月) 09:14:05

    >>46

    『…さて、捜査を始めようか』

    明「えっと…なんで轟君は捜査慣れしてるのかな…?ねえ、暗…」

    暗「No.2ヒーローの子供だからじゃないかな…明…」

    『新渡戸姉妹、気分が悪い様なら休んでくれて良いぞ?』

    2人「「だ、大丈夫、手伝うよ。」」

    『ありがとな…俺は死体を調べるから、他の教室とか調べておいてくれ。もしかしたら証拠があるかも知れねぇ。』

    明「わ、分かった!行こ、暗」

    暗「そうだね、明」

    【2人は他の場所を調べに行った】

    『後は…クロが現場で証拠隠滅しないように誰か2人が見張っておいてくれると助かる。』

    依良井「じ、じゃあボクがやろうか…?」

    小吉「ボクも!」

    『よし、じゃあ捜査を開始するぞ。』

    【ー捜査 開始ー】

    『まずは不味理の死体、だな。』

    【力無く座っている不味理の死体に近づく】

    『モノクマファイルによると死因は後頭部による打撃…凶器はこのダンベルだろうな。』

    明田「なんで更衣室に…そっか、隣のトレーニングルームからか。」

    案来「確認してみたけど、確かにダンベルが一つ無くなっていたよ。」

    『じゃあ決まりだな』

  • 82ジェノサイダー系紅白饅頭25/07/28(月) 09:26:50

    >>81

    『凶器が分かったし、他はアリバイだな。撲殺ならトリックも殆ど必要無い、見せかけるなら死亡時刻ぐらいだが…モノクマファイルで証明されている以上不可能。』

    案来「…僕は明田君と新渡戸ちゃん2人と一緒に居たね。」

    明田「ああ、確かに四人で居たぞ。」

    『じゃあ其処の2人は?』

    【現場に居た依良井と小吉に聞く】

    小吉「僕はその時間、依良井君と一緒に居たよ?」

    依良井「う、うん…小吉君と一緒に世間話ってやつをしてた。中々寝付けなくて…」

    『…寝てたの俺だけ……?』

    小吉「女の子は見なかったし、男子だけ寝付け無かったんじゃない?ほら、ここの女の子って根が強いから。」

    『そうか…じゃあ俺は他の場所に移るな。』

    案来「僕もついてくよ」

    『お、ありがとな』

    小吉「2人共行ってらっしゃい!」

    【IN 希望ヶ峰学園 広間】

    『……特に何もないな…』

    案来「レターケースは調べた?」

    『んにゃ、調べてないな。』

    【入口付近のレターケースを調べる】

    モノクマ「おっ、そこに気付くとは目敏いね!」

    『……説明だけして帰れ』

    モノクマ「そのレターケースには今まで死んだ人の電子生徒手帳が入ってるの。ボクが回収して入れてるんだ〜!」

    『……そうか、帰れ。』 

    モノクマ「クマ使いが悪いね轟クン…そんなんだから毎回毎回面倒事に巻き込まれるんだよ。じゃあね〜」

    【モノクマは帰って行った】

  • 83悠ちゃん25/07/28(月) 11:59:39

    おはよーーー!!!!爆睡して元気100倍の悠ちゃんだよ!!!!
    なんかあの後俺が消えて大混乱だったらしいんだけど、すぐに道端で爆睡してる俺が見つかったんだって!!探索力すごいね!!!!!
    ちなみにねいとくんは俺がいなくなっちゃったと思ってギャン泣きだったよ!!!指摘したら叩かれたよ!!!!あんま痛くなかった!!!!!!
    俺これから個性の事とかもこみで病院行ってくる!!!!嫌すぎ!!!!!!助けてーー!!!!!

  • 84ジェノサイダー系紅白饅頭25/07/28(月) 12:14:00

    >>82

    『あ、モノクマに聞きたいことあったのに』

    案来「ボロクソ言われたくなかったんじゃない?」

    『面倒くさいやっちゃな』

    〝キーンコーンカーンコーン〟

    《皆さん!至急裁判場までお越しください!繰り返します、至急裁判場までお越しください!》

    〝キーンコーンカーンコーン〟

    『……行くか』

    【急いで裁判場の赤い扉まで走った】

    案来「ごめん遅れた!」

    野宮「遅い」

    『すまねぇ…エレベーター…?』

    野宮「これに乗れってことでしょ、行くよ。」

    【全員がエレベーターに乗った】

    >>83

    わーすごい元気な人来てるー

  • 8525/07/28(月) 13:07:06

    >>79

    【準備を終わらせ、広間へ向かう】

    『…皆さん、おはよう御座います。』

    王馬「おはよー!」

    狛枝「要さん、おはよう。」

    『…おはよう御座います狛枝さん。…どうかしましたか?』

    狛枝「さっき、威ノ川クンがキーボクンを連れてきてくれたんだけど…」

    王馬「キー坊がどうかしたの?下ネタ連呼するマシーンになっちゃった?」

    狛枝「そうなってたらまず伝えてないよ。そうじゃなくて、“戻った”んだよ。ちゃんと。」

    『…戻った、と言いますと』


    狛枝「キーボクンが…才囚学園に居た頃に戻ってるんだ!」


    『……?』

    王馬「え?じゃあオレと最原ちゃんがロボット差別してたらキレるタイプのキーボ?」

    『…会いに行ってみない限り解りませんね。』

    狛枝「気を付けてね、要さんと会うことでなんやかんやして可笑しくなるかも知れないから。」

  • 86戦姫の幼馴染25/07/28(月) 15:29:58

    >>76

    良いお知らせを、待ってますね…!

    >>77

    素人ながらに直ぐに思い付くのはトリモチくらいですね…

    若しくは逆に凄く滑りやすくして相手を制御不能状態にさせちゃうのも手でしょうか?

    >>78

    いや本当に何で放火と家破壊を?そんなに色々とマズイ家だったんですか…?

    >>79>>85

    そうですか?少なくとも私は貴女をちゃんと一人の“存在”として見てますし、此処に居て良い人だと思ってますよ


    そう言えば威ノ川さんがどうにか出来ないか試してましたね…?

    とりあえず、一目会いに行ってみては?

    >>80

    そうなの?いやいやゴメン!その辺とかちょっと気になっちゃったモノだから聞いておこうと思って!

    上鳴君、芦戸さんとクラスでの成績ドベ争いしてた筈だったし、その辺の知識があるなら隠して低順位取るより普通に上の順位取るだろうなー。って見ていたから、ちょっと違和感覚えたんだよね…

    曙君も、ちゃんと謝罪に来てくれたんだね。彼なりのケジメって所かな…?

    そう言えば、曙君ってどういう個性?もし前に言ってたらド忘れしてるかも…(汗)

    >>81>>82>>84

    何回も巻き込まれてたら、嫌でもある程度は慣れちゃうようなモノですしね……

    裁判所…?もう学級裁判が始まるんですか?

    >>83

    はい、おはようございます!元気があってたいへんよろしい!

    病院が嫌って言うのは分かるよ。検査とか色々と怖く感じるよね~?

    でもこれで自分の個性に関して分かることもいっぱいあるだろうから、大人しく受けた方が良いよ

    そうしたら明日以降の自分が今回、初めて個性を発動させた時のように困るような事態にならずに済むと思うからね?

  • 87元氷叢の高校生25/07/28(月) 15:40:11

    >>86

    いや事情があるんすよ…

    この家の地下にデッカイミミズが居てね?

    それを追い出すためにこう…してる。

    モモがやるっていってたから詳しい事は聞いてないけど!

    【燃えている家を眺めている】

  • 8825/07/28(月) 15:52:11

    『……失礼します』

    王馬「キー坊大丈夫?思ってないけど。」

    キーボ「失礼な!大丈夫ですよ!」

    『……』

    【予測よりマトモで驚いている】

    威ノ川「あー、要、大丈夫か?」

    『…大丈夫です、安心しました。』

    キーボ「要さんからも言ってくださいよ、ロボット差別を止めてくれって!」

    王馬「良いじゃん久しぶりなんだからさ〜!」

    キーボ「そう思うなら差別しないでくださいよ!」

    『……良かった。』

    キーボ「…要さん?」

    『…いえ、何でもありません。』

    宗像「…それでは、今回の任務について説明を始める。」

    【王馬とキーボを見かねてか、宗像が説明を始めた】

    狛枝「つまり、班に分かれて敵を制圧するってこと?」

    宗像「ああ。戦闘が難しいメンバーには簡単な任務を用意してある。期待しているぞ。」

    『…了解しました。』

    >>86

    …よく解りません。

  • 89戦姫の幼馴染25/07/28(月) 16:55:56

    >>87

    え"。嫌……(ちょっと引く)

    オカルト傾向が強い世界線のようですし、(妖怪の方の)ツチノコでしょうか…?

    >>88

    今は其れで良いんです

    ゆっくりと、貴女なりの歩みでこれから学んでいってください…

    任務、頑張ってきて下さいね!

  • 90千里弍夏羅25/07/28(月) 19:59:49

    >>86

    まぁ、確かに上鳴くん順位低かったけど………

    テストには出ないとこに知識あったんじゃないの?あの、知識特化型みたいな

    曙くんの個性は、「燃焼」って言って、光とか炎とか出せる個性だよ

    確か林間合宿の時、光を使ってレーザーとか撃ってたの

  • 91黒騎士25/07/28(月) 20:06:43

    >>45

    …あと、30秒…何か仕掛けるか?…青山が何か仕掛けたな…あんまり変わらな?!小翠が膝をついた!なぜ?…そうか!アルセーヌの夢見針!…例え全然効かなくても、ほんの少しの隙を作ればいい。そしたら、ちょっとでもずれたら、急いで目の前で戦ってる緑谷に集中する…良い作戦を即興でよく作ったな…そして、緑谷たちの勝ちだ!


    >>89

    外野から失礼。確か、モンゴリアンデスワームだった気がします。…本来はそんなデカくないんですけど、長年餌を与えてたせいでめっちゃデカくなってたはず…

  • 92元氷叢の高校生25/07/28(月) 20:23:29

    >>91

    そうそうモンゴリアンデスワーム!

    あんのクソババア共人柱たてすぎ!

    そんであれ実際に見てみるとキショいよ!?

    ミミズってかこう…いやミミズだ。

    まだ火は燃えてんで〜

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:37:29

    このレスは削除されています

  • 9425/07/28(月) 20:43:15

    【地図に記された建物に入る】
    狛枝「よし、じゃあ要さんは個性を発動してボクの衣装になって。あれ普通に強い。」
    キーボ「ホントは使いたくありませんが…ボクも武装します、何かあってからじゃ遅いので。」
    『…私も。個性、発ど__』
    ??「させるかぁー!!」
    【要が個性を発動する直前、誰かにより目の前が真っ白になった】
    『……何も起こってないのであります。』
    狛枝「……ん?要さん口調が…」
    キーボ「誰ですか貴方!」
    【暗闇に潜んでいた誰かに問う】
    ??「否!貴方ではなく貴方達だ!!」
    ??「名乗る程の名は無いが…」
    本田「長男、個性“特徴操作”!本田!」
    山田「次男、個性“年齢操作”!山田!」
    2人「「我ら!ご都合個性兄弟!!」」
    キーボ「自覚はしてるんですね!?」

    『…よく解らないのであります。』
    狛枝「いや、要さんの口調がちょっと可笑しくなってるっすね。」
    キーボ「よく言われると目線が低いのです…」
    『…貴方達、小学生くらいになっているであります。』

    【恐らく鏡がその場にあれば、そこには白髪の小学生2人と茶髪の中学生が映っていたであろう】

    2人「「それじゃあ俺達は帰るぜ!サラダバー!!」」
    キーボ「ちょ、いつ戻るのですかーー!!」
    『…個性、発動であります!パラディ〇ン!』

  • 9525/07/28(月) 20:51:36

    >>94

    狛枝「止めてくださいっす、それじゃボクはネメシスって言わなきゃならなくなるっすから!」

    キーボ「くっ…一旦他の部隊の人と合流するのです!」

    『…連絡用タブレットを起動するのであります。』

    【タブレットを起動する】

    『…緑谷さん達、大丈夫でありますか?』

    緑谷〔か、要さん…?口調が可笑しいけど…〕 

    『…敵の個性に掛かってしまったのであります、狛枝さんとキーボさんも小学生程の年齢に巻き戻って…』

    王馬〔え、小学生姿の要ちゃん!?〕

    『…違うのであります、私は中学生であります。』

    王馬〔ちぇ…まあ見れないんだけどさ。〕

    宗像〔そっちに威ノ川達を向かわせる、周りに敵が居ないようならその場に居てくれ。〕 

    『…了解であります。』

  • 96悠ちゃん25/07/28(月) 21:44:02

    >>86

    でも注射とか嫌だしせんせー怖いもん!!!!!消毒液臭いしヤダ!!!!!!行きたくない!!!!!

    でも個性わかんないと困るから行ってくる……


    えっねいとくんも来るの!?行く!!!!!!!!!!!!!

  • 97威ノ川乱虎25/07/28(月) 21:53:35

    『オマエラ〜、迎えに来たぞ〜。』
    要「…威ノ川さん、この人達はどうすれば良いのでありますか。」
    【白髪の少年2人に両手が繋がれており、身動きが取れない】
    『……狛枝、キーボ、離してやれ』
    狛枝「いやっす」
    キーボ「中学生時代の要さんですよ?ほら、肌がもちもちです!」
    『…中学生と高校生じゃ大して変わらんだろ…ほら、要困ってるから。』
    要「…女性の身体に対しもちもちという単語は危険だとプログラムされているのであります」
    『じゃあ車で帰るか?俺の個性で帰るか?』
    狛枝「威ノ川クンの個性の方が早いっす!」
    『ん、じゃ…個性、発動!』
    【IN 未来機関】

  • 98敵世界線の雄英生徒25/07/28(月) 22:52:30

    >>86

    ……色々とやってきたよー


    まず和美ちゃん、爆倉くん、岩崎くんの三人の洗脳の現状を調べるのも兼ねて友人グループを招集し敵連合の調査の再開を告げました

    皆喜んでくれてたよー

    でもって、本題の洗脳状況の確認

    「B組についてどう思う?」とさり気なく聞いてみた

    結果、三人共B組への嫌悪感や憎悪を抱いていたから洗脳が解けてないのは間違いないみたい


    ……で、その後内通者対策メンバーで話し合った結果まず岩崎くん、次に和美ちゃんの順で洗脳を解こうって事になったよー

  • 99アースアイ25/07/28(月) 23:00:14

    >>96

    がんばってー

    自分の個性はちゃんと知っておいたほうが、いざって時に安心できるからねぇ

    パニック経験者であるお兄さんからのアドバイスだよ

  • 100戦姫の幼馴染25/07/29(火) 00:12:27

    >>90

    へぇ、そうなんだー…

    (……もしかしなくとも、結構強く掛けられてる)

    (多分此れはちょっとやそっとの矛盾じゃ揺さぶれない…!)

    (かと言って真正面から指摘してもあの様子じゃ気付けないし、最悪、千里ちゃんがこっちの話に耳を傾けなくなったら向こうの思うつぼ……)

    (……暫くは遠回しに警戒をさせ続けないと)

    >>91

    なるほど眠気。いくら身構えてても、確かに隙は生まれますものね?

    作戦勝ち、おめでとうございます!

    >>91>>92

    あー、前世でも聞いたことあります!

    確か毒吐いたり尻尾から電気ショックを使うとか…!

    でもあれ、砂漠に生息してるUMAでしたよね?……誰か連れてきて、そのまま奉ってるって感じですか?

    人柱とか言ってますし……

    >>94>>95>>97

    兄弟と言ってるのに名字が違うとはこれいかに…?

    所謂、義兄弟だとか実は苗字っぽいのが名前なんでしょうか…?(←ツッコミ所が違う)

    時間経過で自然と解除出来るヤツだと安全なんですが……

    >>96

    怖いしヤダって言ってもちゃんと行ける悠ちゃん偉い!!

    頑張って受けた後は、ご褒美に何か美味しいものでも食べておいでー

    >>98

    お疲れ様です!

    一気に解くより、一人ずつの方が安全で確実ですね

    内通者にこの事がバレないよう、然り気無く慎重に…!

  • 101しがない書店バイト25/07/29(火) 00:29:38

    前スレ111

    纏ちゃん頼もしい!

    その意気だ!


    前スレ112,>>62>>63>>73>>76>>98

    いやいや、発案も協力者見つけて任せるのも超大切な役割だから手抜きなんかじゃ全然ないって!

    私はヒーローじゃないからこそ動き回れて異能解放軍の組織の力借りてたしね

    というか流石にこういうのは、本来はヒーローでなく政治や民間団体の仕事かなってちょっと一般市民としては情けなく思ってるのですよ…


    おお、よかった〜!

    まあこれから一人ずつ洗脳を解く仕事は残ってるけど、とりあえずお疲れ様!

    やっぱり一緒に戦える人がいるって心強いよね…なんか嬉しいな!


    >>67>>72>>74

    (アースアイくん、雛子ちゃん…)


    >>71

    11月中かぁ…戦争早いな!

    ヒーラーちゃんは誘拐とかしたくなるタイプだろうから気をつけてね


    >>78>>87>>92

    こ、これから毎日家を焼こうぜ?ってやつか…(byチャージマン研)


    >>96

    はじめまして、しがない書店バイトです!

    ちゃんと病院行けてえらいね!


    こちら、秋になってまた大学が始まりましたーって言っても一旦活動縮小して、夏休み中は毎日大学に通ってたわけですが

    ヒーローたちが潜伏してた敵連合とドクターを捕まえましたよ

    戦争は起こってないしAFOも倒せてないけど、一応懸念は片付いた感じではあります

  • 102敵世界線の雄英生徒25/07/29(火) 00:36:16

    >>100

    そう、幾ら二人とはいえ同時に解いちゃうと流石に怪しまれそうだからね……そもそも今日は夜嵐くんが(ほぼ)自力で洗脳解いちゃったし……日を置いて一人ずつって感じに……!

    ……後、誰から提案するでもなく内通者の正体確定か内通者に大きな動きがあるまでは爆倉くんの洗脳は解かないで置いとこうという話になりました……友達グループで一人だけ可哀想だけど……

    だって……対抗戦の時に物間に除籍された事を煽られた赤嶽くんの幼馴染兼親友だし……そもそもガラ悪くて突っかかりやすいから……流石に彼の洗脳解けちゃったら内通者に一発で怪しまれそうだなーって……

    【恐らく掲示板の向こうで頭を抱えている】


    ……後、そっちの"案件"も大変そうだね……?

  • 103戦姫の幼馴染25/07/29(火) 01:17:44

    >>101

    ありがとうございます!

    …実は最近、雄川さんをメイン師匠として仰ぎ始めたんです。ひーちゃんの司令への師匠呼びに倣って「先生」と呼んでます

    雄川先生、凄い芸達者なので覚えておきたい技術がいっぱいで習いがいがあります…!


    おお…!そっちのヒーロー、頑張ったんですねぇ…!

    魔王が雲隠れしてるのがちょっと心配ですが、粗方の懸念材料は片付いたって感じですね?

    >>102

    爆倉君……(遠い目)

    いやまあ、確かに彼の普段の性格及び態度の関係上、仕方ない…んでしょうか…?

    ……内通者の件が済んだら、皆で理由を話しながら謝り倒すしかないですね(汗)


    ……まあ、大変ですよ

    (どうも千里ちゃんに掛けられてるの、大分強力っぽいようです)

    (試しに上鳴君関連で揺さぶってみたつもりですが、あまり効果がないみたいで……)

    (あまり強く出すぎて、こっちの話に耳を傾けなくなったら詰みなので、まだ暫くは遠回しに警戒させる他ないですね……)(こそっと)

  • 104アースアイ25/07/29(火) 01:22:17

    >>101

    いやいや、戦争は起きないに越したことはありませんよ〜

    大事なくてよかったです……あー、えーと


    〈…お見苦しいところを見せてしまいましたね。すみません〉


    なんというか…「これもヒーローの仕事か?これは政治や民間団体でも担えるんじゃないか?」って考えてるだけでも、随分違うと思いますよ

    それこそ、この先の書店バイトさん達に掛かっているんじゃありませんか?


    【さりげなく"テレパシー"を使用し、>>67>>74での発言について謝罪を入れる】

  • 105敵世界線の雄英生徒25/07/29(火) 01:49:39

    >>101

    えっ、そ、そうでしょうか!?

    そう言ってもらえると嬉しいし励みになります……!

    成程確かに……そこもまた書店バイトさんの強みじゃないかなって私は思いますけどねー

    本来は政治や民間団体の……確かにそうですよね……でももし仮にこの呼び掛けが政治家……とはいきませんけど民間団体の代表等に届いてくれたら……っていうのは思っちゃいますね……!


    はい!ありがとうございます!

    そうですよね……速瀬くんと先生だけじゃ心許ないって訳じゃないですけど……それでも心強いなって!


    ……?どうかしました?


    >>103

    悪い奴じゃないんだ……でも日頃の行いが……

    そうだねー……まあ多分クラス全体で見れば終息時まで洗脳掛かったままなの一人じゃないからさ……うん……


    (……うん、中々に強いやつだ)

    (何ならほころびの補完機能まで備わってない……?)

    (こ……こういうの思っちゃいけないんだろうけどうちのクラスのがまだ甘くて助かったかもしれない……!)

    (いやまあうちのクラスの奴も深度じゃない強みがあるのかもだけど……)

    (…………や、何で私内通者のフォローしてんだろ)

    (あ……あー……それもそうね……その方が良いかも……)

    【先日のやらかしを思い出して凄く気まずそうに目を逸らしている】

    【依然こそこそと話している】

  • 106悠ちゃん25/07/29(火) 02:07:10

    病院行ってきた!!!!なんか時間を止めるっていうより、俺の考える速さと体を動かす速さをすっっっごい早くしてるんだって!!!!すげー!!!
    それで個性使うときはこう、止まれー!!って感じで、切るときはリラックスするのが大事なんだってさー!!!
    前に個性が切れたのは疲れて寝ちゃったからだってさ!!
    あとなんかねいとくんが俺にくっついて離れなくなっちゃった!!!セミだ!!!!!
    なんかずっと「し"ん"ぱい"し"た"ん"だか"ら"な"!!!」って言ってる!!!けっこううるさい!!!!!

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 02:08:00

    このレスは削除されています

  • 108しがない書店バイト25/07/29(火) 02:17:15

    >>103

    うん、ヒーローもこのままではいけないと思ったのかフルメンバーで本気出して捕まえてたよ

    あ、誤解させちゃってごめんだけど、魔王はずっとタルタロスにいます…

    何もせずに獄中死してくれるほど潔くないだろうけど、後継者の死柄木も、器のために改造施せるドクターもタルタロスでこれからどうなるんだろうなって


    >>104

    うん、やっぱり平和が一番だもんね

    タルタロスも対策はちゃんとしてるんだし、AFOより他のこと考えていかないとだよね!


    (いやいや、外野に謝らなくていいんだよ。それより、アースアイくんもしんどかったりしないかな?って)

    (自覚なくても疲れがうっすらたまってく言葉って言うにも聞くにもあるしさ…)


    うん、私たちで頑張らないとだね

    これからまた、のほほんとした話でも持ってくるよ〜

    そういえば、今年は雄英文化祭の来客は絞らないらしくて、それなりに卒論進んだら息抜きに見物に行こうかなと思ってるよ


    >>105

    絶対そうだよ!

    一人でいっぱいできたらそれは理想だし、私もよくもっと力が欲しいって思っちゃうけどね

    みんながちょっとずつ関わることで、思い描く未来が共有されて、守りたい気持ちが強くなっていくんじゃないかなって思うよ

    きっと届くよ…きっと


    うん、信じて頼りにしててもそこは別だよね

    仲間が少ないと負担かけすぎないようにって心配しちゃうし、キャパの問題はどうしてもあるから


    あ、ううん…ちょっと今までの生活とのギャップに感慨深さを感じてた!


    >>106

    おつかれさまー

    色々わかってよかったね

  • 109戦姫の幼馴染25/07/29(火) 02:48:31

    >>105

    心苦しいではあるんですけどね~……(汗)

    (多分備わってる、というか本人の意識内でそれとなく違和感のない形で補正が掛かっているようですね……)

    (アレでしょうか?雛子さんの所は広く浅く。千里ちゃんの所はその逆…。深めに掛けられるけど、一人ずつにしか出来ないとか…?)

    (雛子さんも、そっちはそっちで大変でしょうが、もし何か違和感を揺さぶれそうなら然り気無く、遠慮なく言ってあげてください)

    (情報は多くて困るような事は無いものです。それに小さくとも積み重ねていけば、千里ちゃんの中で違和感が勝って解ける可能性だってある筈です)

    (こそこそこっそり)

    >>106

    おかえりー!病院お疲れ様ー

    色々分かって良かったね?周りがスローになるくらい、自分が速くなる個性って感じかな?いやでも、そういうのもある意味、時止めに入る…?

    でも中々の個性だね!

    そりゃあ、ねぇ?自分を庇って大事な親友が轢かれたと思ったら忽然と居なくなってるからビックリするし心配で泣くよ……(苦笑)

    >>108

    いやいや此方も言った後で「…魔王まだタルタロスで捕まってるじゃん!?」て思い出したんですよ、お恥ずかしい……(/-\*)

    彼の“友人”は世界中に居ると聞きますし、依然その周囲は警戒してた方が良いですね……

    ……後先考えない最終手段なら、スターさんにAFOの本名を教えてどうにかしてもらうのも手でしょうか?

  • 110悠ちゃん25/07/29(火) 03:23:10

    >>109

    たしかに!!!!ねいとって意外と寂しがりだからなー!

    離れないから「生きてるよー!!!」ってぎゅーってしてあげたら、いつもはやめろって怒るのになんも言わずに泣き始めちゃった!!!!


    俺の服ねいとの鼻水と涙でべちゃべちゃになっちゃった!!!ねいとの水分無くなってそう!!!!

    お父さんとお母さんに服新しいのもらわなきゃ…あれ?

    なんかすっごい喧嘩してる!!なんて言ってるんだろ!!!

    うーん…?個性がなんちゃらとか似てる似てないとかの話してるっぽい!!でもなんで喧嘩してるっぽいんだろ!!

    まいっか!!忙しいっぽいし自分で新しい服もってこよー!!

  • 111敵世界線の雄英生徒25/07/29(火) 03:27:03

    >>108

    そ、そうですかぁ……んへへ……照れるな……


    皆がちょっとずつ関わる事で思い描く未来が共有されて……

    ふふっ、そうだといいなぁ……


    ……あー、確かに……少ないと何だか「あっ、自分があれもこれもやんなきゃ」みたいに感じちゃいますね……

    ただでさえも貴重な人員なんだからって……


    そうですか……?なら良いんですけど……

    あっ!燃え尽きとか起こさないように注意してくださいよ!


    >>109

    ……気持ち優しくしとこう、爆倉くんには……うん


    (それもまた厄介な気が……)

    (何だか自分の記憶すらも信用出来なくなってる感じがするよなぁ……補正まで掛かっちゃうと……)

    (あー、それだ……!)

    (……"広く浅く"、かぁ……ちょっとその辺りも考慮してみよう……)

    (んーん!私の方は大丈夫!今さっきちょっとヒントも掴めたかもだし!違和感を揺さぶる……ね、了解!)

    (……成程ね、そういうのを積み重ねてく作戦か……)

    【こそこそっ】

  • 112戦姫の幼馴染25/07/29(火) 04:13:19

    >>110

    そういう時は、暫くは相手の好きなようにさせてあげたら良いんだよ

    後は手を握ってあげるのも良いよ。それもまた、相手を安心させてあげる一つだからね?


    ……んー。あんまり今は近付かない方が良いかもね!

    (あー、っと…?此れはちょっと、マズイ雰囲気なのでは……)(冷や汗)

    >>111

    ……せめて何か美味しいものでも奢ってあげましょう。うん…


    (文字化けすら認識出来てないんです。かなり厄介ですよ……)

    (すみません…。そっちも大変でしょうに……)

    (でもさっきのやり取りでヒントを掴めさせられたなら、価値はありました。良かったです…)

    (水滴が岩に穴を開けるが如く…。いつか千里ちゃんが気付いてくれると信じて続けましょう)

    (……勿論、直ぐに気付いてくれる手段が見つかれば、そっちも試してみますが)(ひそひそひっそり)

  • 113威ノ川乱虎25/07/29(火) 10:09:06

    『テメェラ、記憶あるか?』
    要「…記憶データに損傷はないのであります」
    狛枝「ボクも特に無いっすね」
    キーボ「2人と同じなのです」
    『見事に聞き覚えのある口調になってんなぁオマエラ』
    苗木「えっと…どういう状況?」
    『この3人が敵の個性に掛かって子供の姿になった挙句よく解らない口調にされたって事だ。』
    苗木「冷静だね威ノ川クン…」
    『慣れなきゃやってらんねぇよ、それと宗像さんからはしばらく任務に付かなくて良いそうだ。初任務でこれとはまあどんまいだな。』
    王馬「見えないけど皆俺くらいの大きさだね!」
    『なんで判るんだよ』
    霧切「…3人共、お菓子食べる?」
    要/キーボ「無理であります/なのです」
    狛枝「食べる!」
    『要にゃココア用意してみるぜ、キーボは見て…ん?』
    【違和感を感じたのかキーボの身体を触る】
    『……に、人間に戻ってないか……?』
    キーボ「ボクもお菓子を食べれるのですか?」
    『あ、ああ、多分…』
    霧切「こっちにお菓子があるわよ」
    (ご都合個性ってこういうことか…?)

  • 114ジェノサイダー系紅白饅頭25/07/29(火) 10:55:07

    【ー学級裁判 開廷ー】
    『…俺はもう、犯人に心当たりが出来ているんだ。』
    小吉「は、早くない…?」
    『恐らく犯人は故意に被害者を殺した訳じゃ無い…突発的な犯行だと思っている。』
    案来「うーん、被害者と二人っきりになったからやったとか?」
    『それもあるかもしれない。俺なりの推理で言えば、凶器は近くにあったダンベル、つまり被害者は“撲殺”されたと考える他無い。』
    明「確かに、トリックを使って撲殺はあんまり聞いたことないかも…」
    『まあ限られた時間、限られた場所ぴったりに被害者が居たのなら別だけどな。けど今回はそんなトリックを仕掛ける場所も時間も無いはずだ。』
    小吉「犯人は計画無しに、突発的に被害者をダンベルで殺したんだね。」

  • 115ジェノサイダー系紅白饅頭25/07/29(火) 11:09:20

    >>114

    『そうなるな、次はアリバイについてだが…』

    依良井「犯行時刻には、女子は全員部屋に居たよ…あと轟君もだね…」

    『ああ、すっかり寝てた。』

    小吉「男子は大体食堂に居たよ、何人かトイレとかに行ってたけどね。僕と依良井君はずっと一緒に居たし、お互いにアリバイが証明できるよ。」

    依良井「う、うん…あ、明田君と案来君は僕達より後から来たよ?」

    案来「僕は新渡戸さん達と部屋前で話してたけど…」

    暗「そうだね、案来君ピアノ興味あるって言ってたから話してたの。ねぇ明」

    明「うん!凄いんだよ案来君、ピアニストの人達に詳しいの!」

    案来「はは…」

    小吉「あれあれ?可笑しいなぁ…じゃあアリバイが無くて犯行が可能なの、明田君しか居ないよね?」

    明田「ハァ!?んなわけ無いっしょ!俺は犯行時刻、部屋に居て…寝付けなかったから食堂に」

    小吉「じゃあ、上着どこにやったの?いつも着てたよねぇ?ジュースか何かこぼしたの?」

    明田「あ、ああ…食堂で取ったぶどうジュースこぼしたんだよ、けどそれが何の証拠になるんだ?」

    小吉「あのさぁ…食堂にぶどうジュースは無いよ?あれワインだし、偽物だし、あっても蓋開かないんだよね。」

    『そういやあそこ麦茶とオレンジジュースくらいしか無いな。あとワインセラーっぽいやつ。』

    小吉「何でワインセラーがあるのかは知らないけどさ、ぶどうジュースって言っちゃった以上“嘘をついた”ってことになるよね。ここで嘘ついて得するのは犯人くらいじゃない?」

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:13:03

    このレスは削除されています

  • 117ジェノサイダー系紅白饅頭25/07/29(火) 11:19:09

    >>115

    明田「そ、そんな訳…」


    小吉「どうせ偶然出会った不味理さんに地雷踏まれて近くにあったダンベルで殺っちゃったんでしょ。そん時に不味理さんが持ってたぶどうジュースが上着にこぼれちゃって、殺すつもりがなかったからって慌てて上着とペットボトルを捨てたんじゃない?まあ今は殺した以上勝ち残ってみせるとかおもってんだろうけどね。」


    『……言われた…』

    明田「待てよ!じゃあ不味理はどうしてぶどうジュースを…」

    小吉「轟君が言ってたよ、“不味理さんに渡した”って。」

    『そういや言ったなそんな事。モノモノマシーンで出たから譲ったんだ』

  • 118悠ちゃん25/07/29(火) 12:46:00

    なんか公園行くことになったって!!やったーー!!!!
    しかも普段あんまりいけない遠いとこ!!俺あそこの遊具好き!!!
    でもなんで急に…あ!わかった!!!仲直りして機嫌よくなったんだ!!!
    …でもお父さんもお母さんもなんかすっごい変っていうか、よそよそしい?
    なんかほかの家の子と遊ぶみたいな態度だし…
    ねいとくんも誘ったら怒られちゃった。いつもはいいよって言うのに…でも怒ってるというより焦ってる?
    まいっか!!お小遣いもお菓子もたくさん貰えたし公園楽しみ!!!

  • 119敵世界線の雄英生徒25/07/29(火) 13:40:44

    >>112

    うん、そうするよ……


    あ、そういや軽く今後のB組への処置を速瀬くんと夜嵐くんの三人で話したんだけど三人の総意としては『B組とは和解する、物間は尻を一発蹴る事で手打ちとする』になったー


    (いやいや……そもそも最初に言ったの私だし……うん)

    (うん、こっちのは「広く浅く認識障害を起こす」みたいな感じだって分かったし、そこからちょっと各々の個性とかも探ってみようかなって……)

    (まあ内通者が個性二個持ちとかだったら見当違いになっちゃうんだけど……)

    (うん、ゆっくりとでも良いからね……!向こうはまだ諸々の決戦までは時間があるんだし!)

    (え、こっち?こっちは……まあAFOとの決戦(仮)までには見つかれば良いかなぁと……?)

    【ひそひそ】

  • 120戦姫の幼馴染25/07/29(火) 15:02:54

    >>113

    ロボという特徴が変化したのか、年齢操作で若返った結果で一時的に人に戻ったのでしょうか…?

    どっちにしろ、キーボ君は期間限定ですが食事が出来るようになって良かったですね

    >>114>>115>>117

    状況的には、明田さんが犯人だと証明しちゃってますね……

    >>118

    その普段行けない公園って、悠ちゃんは場所とか憶えてる?もし其処からお家に行くとしたら自力で行けそうな距離だったりするかな?

    折角だし、行くまでの間に何か特徴的な目印になるような建物とか憶えてみたら良いんじゃない!ちょっとしたゲームみたいな感じで…!

    (……頼むから、この予想は外れてほしいものです)

    >>119

    物間君は、まあ……ある意味今回の事件の遠因の一つみたいな感じですから(汗)

    一発くらいなら向こうも流石に許してくれるでしょう

    (成程…。そこから可能そうな個性を特定するんですね?)

    (本来の内通者だった青山君にだって100円ライター程度の価値しか見出だしていませんでした。その点を考慮すると、二つ持ちの可能性は低いかと…)

    (……そっちも、早めに見つかると良いですね)(こそっと)

  • 121威ノ川乱虎25/07/29(火) 15:04:23

    『…それにしても美形だなオマエラは…』
    【お菓子やココアを飲んでいる3人に呟く】
    狛枝「そうっすかね?おかあさんにもほめられた事ないから分かんないっす…」
    要「…たぶんお母さんには狛枝さんの顔の良さが分かってないだけであります。…皆さん顔が良いのであります…」
    『確かに未来機関顔面偏差値高いもんな…人気投票も高いし…』

  • 122悠ちゃん25/07/29(火) 15:50:12

    >>120

    場所覚えてるよ!前に一人で行っちゃおうと思ったんだけど、一人じゃいけなかった!!!

    大人になってから行こうと思って覚えてたんだ!


    …あれ?なんか道違う…?

    こっちは公園と逆だから寄り道ってわけでもなさそうだし…

    でもお父さんもお母さんもあの公園だって…

    お父さん?お母さん?どこに向かってるの?

    …ねぇ、なんで何も言わないの?公園は?お出かけは?



    ここで降りるの?山だよ?

    まだ奥行くの…?わ、歩きづらい…あ、ま、待ってよ!暗くてわかんないよ!手つないでよ…!!

    っ痛!転んじゃった…




    …あれ?お父さん?お母さん?どこ?

    おとうさん…?おかあさん…?ねぇ、なんで返事してくれないの?

    暗くてどこにいるかわからないよ!!ねぇ!どこー!?

    …いないの?なんで…?おれのことおいてったの…?なんで…?おとうさん?おかあさん…?

  • 123ジェノサイダー系紅白饅頭25/07/29(火) 16:15:36

    >>117

    『不味理と俺しか持ってなかった物が、なんで明田の上着にかかったんだろうな?』

    明田「っ…」

    『…モノクマ、電子生徒手帳ってどうやったら壊れる?』

    モノクマ「うぷぷ…水没と高温くらいだね!」

    『明田、お前は壊したんだろ。自分の電子生徒手帳。』

    明田「!?」

    『入口のレターケースに電子生徒手帳が2枚入ってた…あれはどんな風に追加されるんだったか?』

    モノクマ「持ち主が死んで、裁判が終わってからだよ!」

    『…不味理が持ってた飲み物が自分の上着にかかって、電子生徒手帳が壊れた。だから不味理のも壊してそれをレターケースに仕舞ったんだろ。』

    明田「うぅ…!」

    『なんでこんな事したんだ!』

    明田「アイツが…アイツが悪い!不味理が!“1番で良い”って言ったから!」

    依良井「…そ、それだけで…?」


    明田「お前らには解んねぇだろ!?俺は…超高校級のギャルとして、配信だってして、何だって1番とって、何だって人気になってきた!俺がやればそれがトレンドだった!凄いって言うから努力したのに…アイツは!理解してくれなかったんだ!なんならバカにしてきた!だから…!」


    モノクマ「うぷぷぷぷ…さーて、犯人も決まったみたいですね!それでは皆さん、投票ターイム!!」

    明田「待って…待ってくれ!俺は!1番に…」


    モノクマ「裁判で言い負けて証拠まで残しまくったオマエが1番なんてさ、なれると思ってんの?」


    明田「!!」

    【モノクマの言葉を最期に、裁判は終わった。】

    【犯人を決めるスロットが回る】

    《VOTE!!》 

    【スロットは、明田の似顔絵を揃えて止まっていた】

    モノクマ「はーい、今回不味理リアさんを殺してしまった犯人は〜!“超高校級のギャル”、明田ニコクンでした〜!!」

  • 124戦姫の幼馴染25/07/29(火) 16:38:06

    >>121

    見慣れてるから逆にイケメンとか褒めなかったとか…?

    >>122

    (最悪の予想が当たってしまった…!)

    落ち着いて悠ちゃん。先ずは確認だけど、さっきおやつがいっぱいって言ってたけど其れは今持ってる?

    もし何か持ってたら此処に書いて確認出来るようにして

    それから暗いのは単純に其処が奥だから?それとも今は夕方とか夜だったりする?

  • 12525/07/29(火) 16:47:12

    >>124

    そうかも知れないのであります。聞いてみるのであります


    狛枝「ボク、外国に行った時にすてられそうになったっす。でも運がよかったのか日本行きの飛行機に乗れたんすよ。」

    威ノ川「…どうして捨てられそうになったんだ?」

    狛枝「無個性なのにこんな見た目してるし、周りは悪い事ばっかり起きるっす。だから気味が悪いって…」

    威ノ川「無個性なのに白髮緑目、それに加え幸運の才能…いやアルビノの可能性考えろよ両親…」

    狛枝「でも、その飛行機で要さんと出会ったんすよ!だから今までの不幸ぜーんぶこの幸運に使われたっす!」

    『…オリジナルが、でありますか…』

    威ノ川「だからあんなに…」

    キーボ「その両親、本人と向き合おうとはしなかったのですか?」

    狛枝「向き合ってもらえてたらまず捨てられないっす。」

    王馬「ひどい話だな〜!」

  • 126黒騎士25/07/29(火) 18:48:08

    >>91

    …まずは三人ともお疲れ様。…では、総評ね。まあ、三人ともよかったんだけど、青山くんの補助が特によかった!けっこうあそこで変わったからね。緑谷くんもよかった。正直青山くん一人だけじゃあ勝てなかったからね。小翠は、ちょっと油断してた感じだから、しっかりと反省してね。


    >>122

    …おっと…これは不味いな…一応、次元探知して、探しておくか…

  • 127悠ちゃん25/07/29(火) 20:38:56

    >>124

    おかしはある…

    棒ついてない飴ちゃんと、ポテチと、カルパスと、ジュースと…あといろいろ

    病院終わって、ねいとくんと話してからだから、たぶん夕方に車に乗ったのに、木じゃない部分の空も真っ暗だから、夜のはず…

    高速道路にも乗ってたから、道覚えられなかったし…

    俺、まだ時計読めないから…

    こういうときってどうすればいいんだっけ…山降りるんだっけ…?

    でも真っ暗で何も見えないし、怖い……

  • 128ジェノサイダー系紅白饅頭25/07/29(火) 21:29:12

    【明田が扉から伸びる首輪に囚われ、一つの部屋へ向かう】
    《使用中》
    《“超高校級のギャル” 明田ニコ 処刑執行》

    〚人生最期のLIVE 大炎上!〛

    【明田は何mもある紙束の上に立っていた】
    【首元にはロープ…そう、首吊りの体勢だ】
    【紙束が無くなればすぐに首を吊ってしまうだろう】
    【モノクマはLIVEと映っているビデオカメラを回す】
    【ガタガタ震えている明田にモノクマはハサミを向けたり、クモのおもちゃを向けたりしている】
    【最初は好調に視聴者数が伸びていたが、凶器を向けるだけなのがつまらないのか段々と視聴者が減っていく】
    《1132》
    《986》
    《791__》
    【500人程になった頃、沢山のコメントが流れてきた】
    《早く死ぬ瞬間を見せてくれ》
    《早くやれよつまんねー!》
    【全て、明田が死ぬのを待ち望むコメントばかりだ】
    【コレが表すことは…“炎上”】
    【メラメラと足元が熱くなる】
    【高熱で頭がのぼせそうになった頃、紙束が燃え始めた】
    【足場が燃え、明田の足元はグラグラ揺れる】
    【ついに全ての紙束が燃えてしまった】

    【台座から落ちたカメラから見えるのは】

    【明田の着けていた派手なミサンガがやっと認識できるくらいに、黒く焼け焦げた足だった】

    《オシオキ完了!》

  • 129敵世界線の雄英生徒25/07/29(火) 21:42:39

    >>120

    まあ、それはそう

    でもまあ今私の中で大分許容出来る感じにはなってるから……うん……

    後、物間が許さなくてもこう……拳藤辺りに許可とればいけるかもしれないかなって……希望的観測……


    (そうそう、最近話してる応用の話じゃないけど解釈を広げたら見つけられるんじゃないかって)

    (成程……じゃあ現状分かってる個性のどれかって事になるよね……)

    (ありがとう、頑張るよー)

    【ひそひそ】


    >>127

    えーと……悠くん?挨拶遅れてごめんね!

    お姉さんは雄英生徒って言います、よろしくね?

    それで……どうすれば良いかだよね?

    まずは、ゆっくりと息を吸って吐いて……深呼吸!

    それから……今は夜だからその場から動かない方が良いよ、余計に迷子になっちゃうからね?

    そうしてお空が明るくなってきたらお山の上の方を目指して歩くの

    高い所の方が色々と見えるからね

    それで、怖かったらここでお姉さん達とお話して空が明るくなるのを待とう?お話してたら眠くなって朝まで眠れるかもだし……

    ……大丈夫かな?

  • 130黒騎士25/07/29(火) 22:08:01

    >>126

    どうも、ちょっと眠たい黒騎士です。…眠い…昼休み前だけど職員室で寝よう…あっ、今日、委員長決めたみたいで、委員長は飯田くんです…おやすみなさい…ZZzz…

  • 131鶴亀ヒーラー25/07/29(火) 22:22:01

    >>75

    はい…釘刺しておきます

    あ、ちょっと無駄に物資移動させたり発注したりして、戦争時期がもっと後のように見せかけてみましょうか

    やらないよりはマシかもしれません


    >>127

    あめちゃん、ポテチ、カルパス、ジュース…ちゃんと覚えててえらいですね

    それだけ覚えていられるなら悠さんは大丈夫です

    まずは近くの大きな木を背にして、体を丸めて座ってください

    寒かったら、荷物をお腹に抱えて、風が当たらないようにしてみてください

    葉っぱや地面に直接寝転ばないようにしてね


    夜に動くともっと迷ってしまいますし、転んで怪我したら大変です

    寒くなってきたら、お菓子をちょっとずつ食べてください

    少しでも体の力が残るように

    ジュースもちょっとずつ飲みましょう


    時計が読めなくても、大丈夫です

    朝はかならず来ますから…明るくなったら、木がまばらなところに出て、大きな声で「おーい」って呼んでみてください

    お菓子の袋、赤とか黄色とか目立つものがありますか?

    あったらそれを持って、振ったりかざしたりしてみてください

    遠くにいる人の目に入りやすくなります

  • 132兄の妹25/07/29(火) 23:29:50

    お久しぶりです!

    【両手を広げて姿勢保持アピールをしている写真】


    あれから二ヶ月くらい経って、もう手をつかなくても座ってられるようになったの、

    自分でご飯も食べられるし歯磨きもできるし服も着替えられるよ!


    タブレットが使えるようになったからしばらくメッセージ送ったり、宿題やっててあんまり来れなかったです

    最近は英語も結構覚えられて、最近はお医者さんや看護師さん、スタッフの人たちとよくおしゃべりしてます


    >>119>>129

    これからお話するんですね…

    苦しいの、ちょっと楽になったみたいでよかった…えへへ

    うん、仲直りするなら思いっきり蹴っちゃってもいいと思う!

    (ヒーロー科の脚力を知らない)


    >>127

    えっと、えっと…大丈夫だよ!

    山を汚さない良い子なら、朝になるまで山の神様が守っててくれるからね

    だから悠ちゃんは大丈夫!

    (もしかして、悠ちゃん捨てられちゃったの…?)

  • 133悠ちゃん25/07/29(火) 23:43:12

    >>129

    >>131

    うん…寝るのはダメで、座って動かないようにすればいいんだよね?

    冬だからけっこう寒い…あれ?なんか聞こえる…なんか泣きそうなかんじの…

    声が聞こえる方に気を付けながら行ってみたら、川があって開けたところでほかのところより明るかった

    白くてふわふわの髪の毛の…男の子?が一人で座り込んでる

    荷物も無いし、大丈夫かな…


    …話しかけてみよう。1人よりも2人のほうがいい…よね?多分…

  • 134アースアイ25/07/29(火) 23:45:02

    >>108

    〈俺がしんどい?

    …無い無い、有り得ないですって!

    書店バイトさんには見えてないですけど、今だって無性におかしくて笑っちゃってるんですよ?それくらいには元気です!〉

    おお!いいなー、もし何か面白いことあったら共有してください!

    平和な話題please!


    >>127

    そうだなぁ

    まずは……どっちに行くか決めるまで、その場から動かないこと!

    普通なら来た道を戻ったら登山道にたどり着けるかもしれないけど、君の場合は今どこに居るのか分からないからね

    >>131のお姉さんが言った通りにしてごらん

    そして、山の下に降りようとしちゃいけないこと

    下に降りれば出られると思っちゃうけど、降りた先で滝があったりしたらどうなると思う?

    足を踏み外して、そのまま真っ逆さまに落ちていく……なんてことになるかもしれない

    そうならないためにも、朝が来て、周りが明るくなるまでそのまま待つんだ!

    ……それとね、覚えていたら聞かせてほしいんだけど

    山に入る前の天気って、くもりだった?

    それとも、晴れだった?

  • 135敵世界線の雄英生徒25/07/29(火) 23:56:46

    >>132

    久しぶりー!

    おお……大分治ってきたんじゃない?良かったね!

    スタッフさん達とも話せる様になったのも凄い成長だ……!


    んー、今すぐって訳じゃないけどそのうちね?

    心配してくれてありがとうねー……

    (…………言えない、代表で委員長の速瀬くんに蹴ってもらおうと思ってたんだけどその速瀬くんの脚力とキック力はクラス1ですとか……言えない……)


    >>133

    そう、動かないようにね?

    ……って冬なのか!じゃあ寝たら駄目かも…………って……

    えぇ……他にも子供がいるの……?

    (何その姥捨山みたいな……)

  • 136悠ちゃん25/07/30(水) 00:03:47

    >>134

    晴れてたはずだよ

    >>135

    燈矢くんって言うんだってさ。なんかお父さんに個性見せたいから来てって言ったのに来てくれないんだって

    あとここがせことたけ?っていう山なのもわかったよ!

    個性が火で、すごい綺麗なんだよ!あったかい…というかもはや熱いけど

    個性すごい!!!絶対なれるよヒーロー!!って話してたら仲良くなれた!

    それで…あれ、燈矢くん?どうしたの?そんなに火出さなくても…あつ、あついって、え、止まんないの?




    …え!?止まんないの!?!?燈矢くん!?!?あちっ!待って、落ち着いて!!!!!

  • 137敵世界線の雄英生徒25/07/30(水) 00:12:14

    >>136

    へー、燈矢くん……お父さんに個性を見せたいから来てって言ったのに……酷い父親もいたもんだ……

    炎の個性なんだー、凄いねぇその……


    えっ!?ちょ、個性が止まんないの!?

    あ、危ないよ!?逃げた方が……い、いや燈矢くん置いて行けないよね!?

    (ど、どうする……!?リスクを承知で悠くんに個性を使わせるか……?)

  • 138戦姫の幼馴染25/07/30(水) 00:17:53

    >>125

    良くも悪くも自分達の子供の他と違う点を受け入れられない“普通”と、それと向き合う勇気が出せなかったんでしょう……

    ……悲しい話ですけど、そういう大人も世の中には居るんですよね

    >>126>>130

    委員長は飯田君になったんですね。…確かその後は(流れ通りなら)USJへの襲撃が待ち構えてると思うので、念の為の準備は怠らないようにしてください

    それではお休みなさーい!

    >>127>>133>>136

    他の人達が教えてくれたように、明るくなるまであまり動かない様にする事。お菓子や飲み物はちょっとずつにする事。あまり風に当たらない様にね?

    明るくなったら……え?誰かいたの?

    ……え?燈矢君!?瀬古杜岳!?…て事は、まさか今は……!!


    !!側に川があるって言ってたよね!?直ぐに彼をその川に突っ込ませて!!少しはマシな筈だよ!!

    >>128

    ……相変わらず、オシオキはヒドイものですね

    >>131

    ついでに自分達が欲しい物資も一緒に注文したら?

    >>132

    久しぶりー!大分良くなってきてるじゃん?英語も話せるようになってるって凄いね!目指せバイリンガルてやつ?

    >>129

    そういう余裕が出て来るのは良い証拠です!

    拳藤さんも、今回の件を知れば許可してくれますよ……

  • 139戦姫の幼馴染25/07/30(水) 00:22:50

    >>137

    雛子さん!この子の言ってる燈矢君は恐らくどころか絶対“あの”轟さん家の燈矢君ですよ!?

    そっちの世界線で言うなら燈矢君=トーヤさんですよ!?

  • 140轟さん家のジゼル25/07/30(水) 00:31:02

    >>122>>133

    (……この子、お父さんとお母さんに捨てられちゃったのかな……)

    (……もしお父さんが"2周目"じゃなかったら……あたしも捨てられてたのかな……)

    (…………て?)


    (白くてふわふわ……冬……お山で泣いてる……?)

    (え、えっと……この子の話し方からしてあたしと同じくらいの年だとしたら……)


    (ま、まさかね?)


    >>136

    (…………って……!)

    (本当に燈矢兄だったー!?)

    (え、本当はこうなる筈だったの?せとこだけで死ぬってそういうお話だったの?)

    (お父さんてば燈矢兄が「個性見て」って言ったのに来なかったの?)


    じゃ、じゃあその時お父さんが悪かったんじゃん!!?


    うえぇぇ……とーやにぃー……かわいそうー……


    ……違う!燈矢兄呼んでない!勉強しなさい!じゅけんせーでしょっ!

  • 141アースアイ25/07/30(水) 00:33:04

    >>132

    久しぶり〜〜!元気そうで何よりだ!

    リハビリを頑張ってるだけじゃなく、おしゃべりできるくらい英語も分かるようになるだなんて……妹ちゃん凄すぎでは!?

    偉い偉〜〜い!!


    >>133 >>136

    そっかー、晴れてたかー

    なら雨の心配はしなくても良さげかなー

    (…子どもが二人もいるとか、口減らしみたいなことになってんなぁ

    いや悠ちゃんが山に置き去りにされたのは個性が父母のどっちにも属さない、かつ複合タイプでもないミューテーションだからなのは理解できるが……)

    それでその子の名前は燈矢く……燈矢!?

    あー、えっ〜〜と!!

    >>138のお姉さんが言ったようにしようか!!

    木々に燃え移るよりは川の水が蒸発するほうがまだマシ!!できることなら今すぐに投げ込むんだ!!

  • 142悠ちゃん25/07/30(水) 00:45:16

    とりあえずすぐ近くの川に入れたんだけど、熱すぎて近寄れなくて個性使っちゃった…
    こんなとこでリラックスしたら死んじゃうよ!?
    でも個性解除しなきゃどうにもならないし…ええい!なんとかなれ!!!
    というかリラックスしても寝なければいいはず…!大丈夫、寝ないように、寝ないように……




    寝ない…寝な……寝………寝ちゃ……………すや…………

  • 143戦姫の幼馴染25/07/30(水) 00:55:20

    >>140

    あああジゼルちゃんこんばんわ!!とりあえずこの燈矢君と自分の所のお兄ちゃんは違う存在だって切り離して考えてね!?

    少なくとも悠ちゃんの所の燈矢君にとってここが人生のターニングポイントってやつだから!!

    >>141

    どうする…?川に突っ込ませるようには指示したけど、一番良いのはあっちの燈矢君がこの土壇場でコントロールを会得してくれる事なんだけど…

    山の中だし、水以外での消火だと風というか空気の遮断だけど、彼等の今の手持ちでそれが出来そうな物は無さそうだし、土は燻りが残るからNG…

    そもそも通常の消火方法が通じるかどうかも分からない……!

    >>142

    ゆ、悠ちゃーん!?ここで流石に寝ちゃ駄目だって!?

    起きて起きて!!とりあえず何か喋って!せめて同じように水の中に入って!?…いやそれもアウトか!?

  • 144鶴亀ヒーラー25/07/30(水) 00:56:33

    >>101

    はい、気をつけますね

    私だって、私みたいな人がいたら真っ先に警戒しますからね…


    >>132

    お久しぶりです

    元気そうでよかったです

    やっぱり最先端をいく医師たちはすごいですね…

    でも一番すごいのは頑張ってた兄の妹さんです

    ここに来ない間もすごく頑張ってたんですね


    >>138

    そうしちゃいます


    みなさーん、何か欲しいものあったらなんでもお取り寄せするので今のうちに色々言ってくださーい

    撹乱用には…適当な物資諸々と、クリスマスツリーと人数分のサンタ帽子を買っておきましょうか


    >>136

    (所詮、夜中に素人が帰れるつもりで入った山奥ですし)

    (幼児がついていけた距離と険しさなら、朝さえくれば車道は近くだろうなー…って油断してたら別の危機が襲ってきました!)


    >>140

    ふっ…

    (こんなときに吹き出しかけました…ごめんなさい)


    >>142

    起きてくださーい!

    お返事できますか?

    あめちゃんでもジュースでもいいから口に入れましょう!

    エネルギー補給です

  • 145敵世界線の雄英生徒25/07/30(水) 01:10:31

    >>138

    あー……まあ……余裕というより……散々人の事上げといて落とした"アレ"よか物間のがマシかなって……

    そうだねー、ストッパーみたいだし……


    >>139

    あっ、そ、そうなの!?

    えっ、あ……はぁ〜〜……成程……?

    いや全然色々と結びつかなかったわ……荼毘さんとか色々……

  • 146悠ちゃん25/07/30(水) 01:19:24

    …はっ!?どこここ!?
    なっ、なんかすっごいファンシーなところにいる!!!そしてファンシーなベッドに寝かされている…無駄に寝心地が良い…
    見た感じ荷物もあるし…というか服着替えさせられてるし……あれっ誰か入って来………





    体格がしっかり成人男性のひまわり頭だ!!?!!???!?!!?!??!!

  • 147轟さん家のジゼル25/07/30(水) 01:19:34

    >>143

    あ、戦姫さんこんばんはー

    うん大丈夫、そこはちゃんと分かってる

    【キッパリ】

    それはそれとして別世界線の燈矢兄可哀想だなーってー……後お父さん(本来の姿)の悪行をまた一つ知ってしまったなーって……

    ……本当はそんな事あったんだなーって考えると「せとこだけ来て」とも言われてないのに先走って燈矢兄の訓練禁止にした去年の冬のお父さんの慌てっぷりがよくわかる……


    悠ちゃんくんの所の燈矢兄……助かるといいね……


    >>144

    え、どしたのヒーラーさん?急に笑って?

  • 148アースアイ25/07/30(水) 01:32:11

    >>143

    所詮世界線が違う俺らにはどうしようもないです

    本人に聞きな


    >>146

    おはよ〜

    体が痛いとか無い?

  • 149戦姫の幼馴染25/07/30(水) 01:42:13

    >>144

    どうせならトナカイの着ぐるみとかも注文しちゃったら?

    中身が見えないのを利用して、何か隠したりとかに使えるかもよ!

    >>145

    因みに男子だと泡瀬君辺りですね。拳藤さんが居ない間のストッパー役が出来るのは…

    アレってもしかして…内通者の事ですか?


    雛子さんの所じゃあ、ヒーローになりましたからねトーヤさん…

    >>146

    あ、良かった起きた…!

    大丈夫?何処か体の調子が悪いとか変に感じる所あったりする?


    ……いやサンサン清明!?

    え~……(汗)。じゃあ、其処はあの児童養護施設じゃん……(遠い目)

    >>147

    あ、なら大丈夫だね(あっさり)


    ……ネタバレを少しすると燈矢君は助かる。助かるけど色々あって拗れて悲惨なルートを辿る羽目になる

    多分、そっちのお父さんはそれが分かってたから、その年の訓練を中止させたんだろうね…

    >>148

    …まあ、確かにそれはそう

  • 150悠ちゃん25/07/30(水) 01:47:11

    >>148

    怪我も違和感も無いけど…


    なんだこの、ひまわり?は…さン!とか言ってるし…

    なんか燈矢の怪我が治るまで面倒見てくれるっぽいけど、大丈夫なのこいつ…

    まあ身寄りとか無いし家の場所も分からないし、多分お父さんもお母さんも引っ越しちゃってるだろうし…

    警戒しつつ、でいいかな…?

  • 151敵世界線の雄英生徒25/07/30(水) 02:01:54

    >>149

    成程あの万象寺くんと組んで発信機仕掛けてた奴か……

    え?そんな訳ないじゃん、内通者も内通者で最悪だけど"アレ"程じゃないよ?

    ……まあ纏ちゃんの為にもその話は打ち切りって事で

    私もそう口にしたくはないしね……


    なったというか……ならざるをえなかったというか……

    個性訓練から帰ってきたら自宅炎上の家族は自分以外死亡、末弟は行方不明だが恐らく遺体が見つからないだけで死んでいる?みたいな感じだったから……

  • 152戦姫の幼馴染25/07/30(水) 02:06:09

    >>150

    サンサン清明がいるって事は、多分そこはとある児童養護施設だね

    面倒は見てもらいつつも、警戒は怠らないようにで良いよ


    …確認なんだけど。悠ちゃんはヒロアカに関してどのくらい知ってる?先の展開に関するネタバレとか大丈夫な方…?

    >>151

    …ではその話題はそこでストップしておきましょう


    確かに真相を探る為には、ヒーローなり警察なりを目指すのが一番でしょうからね…

  • 153轟さん家のジゼル25/07/30(水) 02:11:36

    今さっきお父さんに言われたんですけど、このセトコ岳がピックアップされてるタイミングで今週末セトコ岳に行く事になりました

    何か燈矢兄としょうちゃんの個性訓練するそうです……

    ちゃんと言われてないけど多分あたしもしもの時に水を掛ける役です……

    後、なんか夏兄も一緒に行くみたいです……何で……?

    個性訓練とか興味ないじゃん夏兄……冬姉もお母さんも留守番なのに……


    >>149

    良かったー……ちゃんと助かるんだー……!

    えっ、悲惨って死んじゃうよりも?

    そっかー……でも真実を言えなくてももっとやりようはあったと思うんだけどどう思うー……!?

  • 154敵世界線の雄英生徒25/07/30(水) 02:22:24

    >>152

    うん、深追いは禁止ねー?

    (仮にも纏ちゃんが縺セ縺滉サイ濶ッ縺上@縺溘>と思ってる奴だしなぁ……)

    (私はもう御免だけど……つーか互いに憎み合ってるし……)


    ……や、それがヒーローになった動機は『天国の父にも名の届くヒーローになりたかった』らしいよ……?

    だからこそ神野事件の時に嘗て亡くなった筈の、しかも大火の原因らしき末弟と再会した時に取り乱して怒り狂ってた訳だし……

  • 155戦姫の幼馴染25/07/30(水) 02:43:07

    >>153

    夏兄さんも氷の個性使えるのと、いざって時の為に少しでも鍛えておきたいんじゃないかな?


    ジゼルちゃんの所はそっちの方行かないと思うから、端的にだけ言うけど……敵化するルートがある

    それもそうだねー…?前に言ったように「個性に負けない体作りに集中させる」とか言って体力トレーニングさせるとか、「皆を助けられるカッコいいヒーローになる為には柔軟な賢さも必要だ!」と暫く勉強させる方向でも良かったかもしれないしね~…?

    >>154

    ……そう言えば彼、お父さんの事大好きでしたね(汗)

    原作世界線でもその気持ちが拗れに拗れた結果が“あのルート”でしたし……

  • 156轟さん家のジゼル25/07/30(水) 03:01:25

    >>155

    ……ううん?夏兄ってば何かすっごいキラキラした目で押入れ漁って虫かご取り出してるから多分瀬古杜岳のセミとかカブトムシが目当てなんだと思う……

    ……お父さんさっき「夏雄もそういう事に興味を示し始めたか……」ってちょっと嬉しそうだったのに……お父さん可哀想に……


    …………まいっか、あたしも夏休みの自由研究瀬古杜岳でやーろうっと!多分暇だし!


    ……燈矢兄ヴィランになっちゃうんだ……それは確かに必死で止めたくなるけど……

    お父さん、多分2周目なの自分しかいないから焦ってたとかなのかな……?

    というかお父さんも雄英高校の卒業生だし頭は良い筈なのに……!雄英高校って頭良くないと入れないって大人が言ってたし……!

  • 157戦姫の幼馴染25/07/30(水) 03:21:31

    >>156

    そっちか~…。お父さんは昆虫採集はある種の男の子らしい健全な趣味だと笑って済ませたら良いんじゃないかな?うん…


    多分そうなんじゃないかな?そのお父さんの中じゃあ、知ってるのも動けるのも自分だけってなってるから余裕があまり無かったとか…

    焦ったり思考が一直線になると、頭が良くても他に目が行きにくくなる場合もあるからね?


    良いんじゃない?どういうのをするとか今の所何か思いつくのあったりする?

    山だし、植物別の草木染めとか挑戦してみるとかどう?

  • 15825/07/30(水) 08:54:55

    【暫くして】
    『…おつかい、でありますか』
    白銀「うん。実年齢はともかく、見た目は3人とも小学生の弟達と中学生のお姉ちゃんみたいだから!」
    苗木「確かにはじめてのおつかいにはなるけど…」
    威ノ川「俺がついて行く、それでいいだろ」
    苗木「よ、よく言いたいことが分かったね?」
    威ノ川「中身が大人だろうと見た目がガキじゃ誘拐されるかも知んねぇ。俺が居りゃ誘拐されねえだろ、見た目怖い自覚あるしな。」
    霧切「…じゃあ、何を買って来て貰うか考えましょうか。」
    【霧切が周りに何を買って来て貰うか聞いた】
    霧切「__包帯、塩、結束バンド、ブルーシート、炭酸、余ったお釣りで好きなお菓子…途中、ふざけてるのかしら?」
    白銀「地味に物騒だね 、結束バンドとブルーシート…」
    苗木「結束バンドはボクだよ、普通に切れてたから頼もうと思って…」
    王馬「ブルーシートはオレ!結束バンドが来たら揃えたいと思ってさ〜」
    霧切「お陰で子供に犯罪の片棒を担がせてるみたいになったわね…要さん達、取り敢えず包帯と塩と結束バンドと炭酸を買ってきてもらえるかしら?」
    『…統一性が全く見られないラインナップであります』
    霧切「それだけ此処のメンバーが個性的なのよ。」
    苗木「このお金って経費で落ちるかな…」

  • 159ガスター25/07/30(水) 09:44:37

    飯田「さて、ひとまず一階から順に探索しているが何もないな」
    砂藤「だが、あいつらは見たところどちらもサポート特化だそこまで心配しなくても大丈夫じゃないか」
    (歩いている途中で急に他とは違う形の扉が現れる)
    「「!!」」
    (さて二人はこの扉に入ってくるだろうか..)

  • 160敵世界線の雄英生徒25/07/30(水) 10:24:44

    >>155

    そう、大好きだったしそれを神野でやらかすまで隠してた……その後からカウンセリング受けて20年くらいのそういう絡まりをほどいてもらったみたいだけど……

    だからこそ焦凍くんにやっと手を伸ばす事が出来た……みたいな事もこの間の告発で言ってたよ

    あー……通称『ダビダンス』……

  • 161威ノ川乱虎25/07/30(水) 11:10:31

    (街に来たは良いが、ホントに誘拐が起こったらシャレにならないな…)
    『オマエラ、逸れんじゃねーぞ?解ってるか?』
    要「…大丈夫であります」
    【前を歩く要の両手は狛枝とキーボにより塞がっている】
    『最後に確認な、襲われそうになったらどうする?』
    要「…大声で助けを呼んだりするのであります」
    『よし、2人は?』
    2人「「要さんが襲われそうになったら(社会的に)処すっす/すのです!」」
    『……あー…まあ、良いか。まずは100均だな、結束バンドと包帯。』
    要「…百円均一には炭酸飲料もあると予測するのであります」
    『そうだな、じゃあ炭酸と包帯と結束バンド……統一性無いなホントに。』
    狛枝「結束バンド取ってくるっす!」
    キーボ「ボクは炭酸取ってくるのです」
    要「…では包帯を探してくるのであります」
    『おう、念の為俺に触っとけ。個性発動出来るように…』
    【皆とハイタッチした後、3人は商品を取りに行った】
    『っと…全員が見える場所は…ここか。』
    (大丈夫だろうか…)
    【すると早速キーボが戻って来る】
    キーボ「す、すいません威ノ川クン…炭酸って言いましたけど、何を持ってくれば良いのです…?」
    『…確か王馬の頼みだったし、プァンタで良いんじゃないか?ほら、そこにあるだろ。』
    キーボ「ありがとうございます!」

  • 162悠ちゃん25/07/30(水) 12:15:33

    >>152

    友達が荼毘?について熱弁してたのを聞き流した程度…

    ネタバレはもう聞かないとワンチャン死ぬから全然大丈夫

    新鮮な気持ちより命の方が惜しいからね!!!!

  • 163轟さん家のジゼル25/07/30(水) 13:48:13

    >>157

    そうなの!男子って異様に昆虫好きよね!クラスの男の子達もそうだもん!ヒーローとかも好きだけど!

    真相を知った時のお父さんの反応が怖いようなワクワクするような……


    ふーん、そういうものなんだ……

    黒騎士さんの所みたく2周目の人がいっぱいいたらもっと楽になれたのかなぁ、お父さんも……


    んーとね、夏の山に咲いてる花について調べようかなって!

    スケッチしたり……デジカメで写真撮ってもいいかもなぁ……

    流石にお花に使えそうなのは咲いてないかもだけどそういうのあったら作品にして……あ、でも山の花勝手に採ってっちゃ駄目かなぁ……

  • 164戦姫の幼馴染25/07/30(水) 15:09:19

    >>158

    要さんにとっても正真正銘「はじめてのおつかい」だし、良い経験にもなるんじゃないでしょうか?

    >>159

    怪しんだ二人が「この先に居るかも!」と読んで入ってくれるのか…。いっそ二人を混乱させるような文書でも添えてみて良かったのでは?

    >>160

    あ、カウンセリングは受けてたんですね?……トーヤさんの担当医、それなりに腕があるのでは…?

    経緯はどうあれ、手を伸ばせるようになったのは彼にとって良いことですし…

    >>161

    ぶれない二人ですね……(汗)

    …この中で一番心配なのは要さんですね。何事もなく無事に終わってくれれば良いんですけど

    >>162

    命を大事にするのは大変よろしい!命あっての物種だからね?

    OKー!なら悠ちゃんも自分からこの先何が待っているのかジャンジャン聞いて行こうね


    ……先ずその施設だけど、悠ちゃんはAFOは知ってる?其処はそいつの関係者の息が掛かっている

    流石に施設職員までそうとは判明してないけど、警戒を怠らないように言ったのは其れが要因の一つ

    ただ衣食住という点で現在お世話になってるのは事実だから、そこは素直にお世話されてても良いと思う

    それと、その荼毘に関してだけど……それも今聞いとく?それとも後に聞く?

    >>163

    男の子目線からだとカッコ良く見えるんだろうねぇ…(苦笑)

    カブトムシとか人気だし……


    黒騎士さんの所は早めの段階で続々出てきたのも結構凄かったね…


    1~2本程度なら大丈夫だと思うけど、気になるなら管理者が居るかどうか聞いてみたら?

    もし居たらお問い合わせしてみる。夏休みの宿題目的だったら、もし管理人さんが居たらだけどきっと許してくれるよ

  • 165千里弍夏羅25/07/30(水) 16:10:42

    あ、緑谷くん。私と、一緒のチームだよ
    「そうなの?じゃあ、千里さんが最後のメンバーだ!あぁ、他の人はね、麗日さんと峰田君だよ」
    そうなんだ!お茶子ちゃんと一緒だぁ…!
    「僕達は5回戦……最後の試合でB組と戦うんだよ」
    【画面に表示された画像を見る】
    …心操くんと戦うのかぁ…
    「…うん。しかも物間君もいる。もし個性の同時発動が出来たなら…いや、出来なくても相当厄介だ…」
    個性切り替えて使うとかしてきたら強いもんねぇ……

  • 166戦姫の幼馴染25/07/30(水) 17:14:06

    >>165

    対抗戦か~…。物間君のコピーは同時使用が出来ないのと、5分の制限時間という縛りこそあれど上手く活用してくるから気を付けてね?

    心躁君もこの時期だと、サポートアイテムで他人の声を真似て個性を使ってくるだろうから、仲間の声でも姿を確認するまでは迂闊に返事しないようにね

  • 167千里弍夏羅25/07/30(水) 18:35:55

    >>166

    そうなの?うぅ……どっちも厄介だなぁ……

    味方の声にも迂闊に反応しちゃ駄目で、味方も疑わないといけないの…辛いなぁ……

    (色々違うけど、また疑わなくちゃいけないんだ)

  • 168黒騎士25/07/30(水) 18:54:15

    >>138

    …むにゃむにゃ…寝足りんな…もうちょい寝よ…う…(勢いよく机に突っ伏して)…痛い…いや、それより…いる~、死柄木~…ちょうど侵入してきた時に目を覚ましたんかい、俺…隣のヤツは見たことないけど、たぶん黒霧の代わりだな…

  • 169黒騎士25/07/30(水) 20:26:13

    >>168

    …帰ったな…一応映像取ったし、今日の職員会議に提出するか…

  • 170千里弍夏羅25/07/30(水) 21:02:49

    【A組B組対抗戦の、5回戦目のようだ】

    緑谷くん、2個先のビルの、屋上入れた上から3個目の階に心操くん、居る
    『っ分かった!』
    ……あと…物間くんは……っ後ろ、!
    【咄嗟に振り返るが、触れられてしまう】
    「これで君の個性は僕のものだねぇ!?」
    やばいっ、物間くんに状況なんて把握されたら…!
    「…………」
    …え、物間くん?…………固まってる……?
    あの……物間くん、大丈夫?
    【物間は千里の個性を発動したまま固まっている】
    私の個性、使ってる、けど………
    「ぅえっ………」
    物間くんっ!?血、吐いて…!?えっ、どっ、どうしよう!?

  • 171剣乱翔真25/07/30(水) 21:17:16

    『うわぁっ!めっちゃロボ来る!来てる来てる!』
    長谷部「主には指(?)1本触れさせない!」
    八百万「皆さん、投擲用のトリモチを!」
    後藤「おう!オラオラオラァー!!」
    【八百万の砲台と短刀達によりトリモチが投げられる】
    耳郎「す、凄い…めっちゃトリモチ付いてる…」
    後藤「大将!先に行っといてくれ!」
    乱「そうそう!ボク達でなんとかなる!」
    『え!?』
    亀甲「ボクからもそうしてもらいたいな!数が多い方が緑谷君達の助けになる!そしてボクは放置プレイを楽しむ!」
    『最後無かったらカッコ良かったよ!!』
    長谷部「主、こちらです!」
    【長谷部と山姥切、燭台切と共に緑谷達の後を追った】
    『…緑谷っ…!今なら凄い強い刀剣男士が呼び出せる気がする!』
    緑谷「本当!?」
    『ごめん、しばらく遅れるかも知れない!長谷部さん、燭台切さん!緑谷君達を頼みます!』
    長谷部「主命とあらば!!」
    燭台切「主の友達を守るなら、格好良く行きたいよね!緑谷君、行くよ!」
    緑谷「は、はい!」
    【緑谷達は先に進んでいった】
    国広「……主、良いのか?」
    『大丈夫、今なら行ける気がする…』
    【個性の制御の為に発案した魔法陣のような物を自分を中心とした周りに描く】
    『出でよ!刀剣男士!!』
    【周りに花吹雪が舞う】

    鶯丸「…古備前の鶯丸。名前については自分でもよくわからんが、まあよろしく頼む…キミが、今回の主なのか。」

  • 172敵世界線の雄英生徒25/07/30(水) 21:27:43

    >>164

    まあ……暴走して神野の一部火の海にしてるしトーヤさん……謹慎中に受けてたし何なら復帰してからも定期的に通ってるらしい……エンデヴァーと氷叢のトラウマは深いんだ……多分

    確かにねー……というか幼き日の渡我先輩を診たカウンセラーさんといいたまに腕の立つカウンセラーがポップしてない?私の世界線……人々の民度の割に……何だろね?本来A組にいた子達のプラスエネルギー的な何かがそのまま渡我先輩やトーヤさんに流れ込んで良縁引き込んでんのかね?

    うん、それはきっと良い事だったんだと思う

  • 173轟さん家のジゼル25/07/30(水) 22:33:15

    >>164

    何でかなぁ……角があるからかなぁ?

    よく分かんないやー……


    うん、一人見つかったらバーッて出てきたよねー

    何だっけ?たけのこっていうんだっけそういうの?なんかで見た!


    あっ、じゃあお花は採るのやめとこ……

    生け花にしたくて持ってくんであってそれは宿題の為じゃないもん

    お花を生けるのは夏休みの宿題じゃなくて趣味だし……

    というかいるのかなぁ瀬古杜岳の管理者さん……いたら勝手に自分の山燃やされる事になるんだよね……本当だったら……

  • 174戦姫の幼馴染25/07/30(水) 23:44:02

    >>167>>170

    まあ、“あの時”と違って今回はあくまで対抗戦だから、多少気を付ければ……?


    も、物間君…!?え、なんで急に吐血…。流石にちょっと様子が変だし、一旦ストップした方が良いと思う

    先生方もモニターで確認できてる筈だから、一旦停止案は受け入れてくれる筈…

    物間君に声を掛けつつ、上半身をちょっと起こす感じで安定させたり、寝かせるにしても吐いたモノで喉を詰まらせない様、横向きにしてあげて

    それから吐いた血の色や量・何か混じっていないかの確認もしておいた方が、お医者さんが症状を確認しやすくて助かるよ

    (でも一体何で…?……まさか、掛けられてる個性の影響で?)

    >>168>>169

    寝起き早々お疲れ様です!確かそっちは白雲さんも相澤先生も無事だったので、他の誰かしら黒霧的立ち位置になったんですね……

    その見慣れない人(?)はどういう個性だったとか、分かりましたか?

    >>171

    鶯丸!大丈夫、彼は結構強いよ…!

    >>172

    丁度良いですし、その人達に個性カウンセリングを頼んでみても良いかもしれませんね

    うーん…?あっちを立てるとこっちが…という感じですが、そこは両方良い感じに立ってほしいものですね!

    >>173

    多分…?昆虫系のゲームとかでも、看板に挙げられるのって大概カブトかクワガタだし…


    「雨後の筍(竹の子)」だね。雨が降った後は筍が生えやすい様子から来てることわざの一種だよ!


    試しにお母さんに相談してみたら?もしかしたら採っても大丈夫そうな場所とか知ってるかもよ

    ……せめていないか、市町村管理だって事を祈っておこう。いや、燃える事自体がアウトだけど……(汗)

  • 175黒騎士25/07/31(木) 00:07:40

    >>174

    …手先から黒い霧を出して、それに体をくぐらせたら消えたから、まんま黒霧の転移能力だと思う…

  • 176悠ちゃん25/07/31(木) 00:22:44

    >>164

    え、えーえふ…?アフォ?ま、まあそのやばい奴の息がかかった推定やばい孤児院にお世話になってるってコト!?

    俺すでに1年ちょいお世話になってるんですけど…なんか普通にみんないい人だし…

    荼毘は今関係なさそうだし一旦後でいいや…

    あ、そういえば先週燈矢くん起きたよ。起きてから大分動けるように…



    …あれ?どうしたの燈矢くん、何?外?散歩の時間まだだよ?

    …えっ家帰る?さすがに無茶…え、ちょ、待って!!火はだめ!!!!

    ちょっまっおバカ!!!怪我人!!!待っ

  • 177戦姫の幼馴染25/07/31(木) 00:23:35

    >>175

    うわ本当に黒霧の個性そっくり…

    ……でもこの死柄木さん、今まで何処に隠れてたんでしょう?もうAFOはそっちに居ない筈でしたよね…?

    原作同様、神野のBARとかに居るんでしょうか?

  • 178敵世界線の雄英生徒25/07/31(木) 00:27:00

    >>170

    えぇぇ……物間そんな吐血って何……


    ……はっ!?千里ちゃんは個性の関係上同時処理能力に長けてる……

    例えるなら高画質のゲームを高い描画距離でも楽々動かせるスペックを持ったパソコン……!

    で、物間は千里ちゃん仕様の設定(個性)をそのまま適応しちゃったものだから耐えきれなくなってクラッシュしちゃったみたいな感じ……なの、か……!?

    【混乱】


    >>174

    ……おー、それはありだね……!本人達がやるんじゃないにせよ良い指導が出来そう……!近々渡我先輩達に掛け合ってみる!

    まあ敵連合の子達は連合に入るまでで落ちる所までは落ち切ったから後は上がるだけだろうし……後は幸せになるだけって信じたい……!

  • 179黒騎士25/07/31(木) 00:34:35

    >>177

    …そうなんだよね…AFOはルインがやっちまったし…まあ、神野のバーにいると思う…ただ、なんか引っ掛かりを覚える…


    >>178

    …たぶん合ってると思いますよ、自分としては。…たぶん千里ちゃんの能力をフルに使っちゃって物間くん、一時的に知恵熱を出すだろうけど…

  • 180アースアイ25/07/31(木) 00:39:41

    >>176

    あぁ、火が出ちゃったのか燈矢クン…

    セコト岳?でもコントロールできてなさそうだったし、まだ精神的に不安定なのが悪い方向に影響したか…?

    ともかく悠ちゃん、燈矢くんの火で怪我しそうなら逃げなさい

    近隣への被害を抑えるには止めたほうがいいけど、まず君の命を守るんだ

    それが嫌でも、施設の外に出て大声で「火事だーー!!」って叫べば誰かの耳には届くから

    …お兄さん的には、逃げてほしいな

  • 181戦姫の幼馴染25/07/31(木) 00:47:56

    >>176

    AFO(オールフォーワン)と読むんだよ。原作世界線でのラスボス枠だね

    職員や施設内の子達は多分大丈夫。問題は其処の設立者の方だから…

    え?燈矢君起きた……


    その施設に火災警報器ない!?もし近くにあったて、手動式とかだったら直ぐに作動させて!

    それから施設の皆に「火事が発生した」て言って外に一緒に避難!避難する時は、出来る限り背を低くさせて、煙をあまり吸い込まない様にする事!

    出来たらで良いから、ハンカチとか布、手でもいいから鼻と口元を覆う!

    >>178

    実際トガちゃん先輩やトーヤさんを立ち直らせた実績があるんです。信用していい腕前だと思いますよ?

    そうですね…。落ちたら後は上がるだけなんです。彼等にもきっと、やり直せるチャンスはある筈だと信じましょう……

    >>179

    ?……何か、見逃している事でも?

    >>178>>179

    あ、成程…。つまり物間君、スペックというか仕様が合わな過ぎて一時的にフリーズ若しくはクラッシュしちゃったみたいなモノなんだ……




    (……あれ?そうなると、私は何で……他人の個性を使用していて無事なんだろう?)

  • 182轟さん家のジゼル25/07/31(木) 00:48:16

    >>174

    あー、そういえばそうかも!

    でもあたしはやっぱり蝶々の方が綺麗で好きだなー……


    へー!そうなんだー!

    ふふん、夏休み中にまた一つ頭が良くなったぞー!


    うん、お母さんと……後一応昔から瀬古杜岳を修行に使ってるっていうお父さんにも聞いてみるー!

    ……うん、本物の生け花は休み明けに持ってけないけど自由研究の最後に「こんな作品も生けました」って写真載せても良いかもだし……!

    そうだよねー……いたら幾ら事故でもお父さんが持ち主の人に謝らなきゃいけないし……お母さんだったかもしれないけど……

  • 183黒騎士25/07/31(木) 01:00:55

    >>181

    …気のせいだと思いたいんだけどね…序列六位のアズ、アルファの母親が絡んでると感じてるんだよね…まあ、今のところは様子見するしかないけれど…


    …それはさておき…オールマイト…あんた、五徹目ってどういうわけなん…?…なぜ寝てない…?…怒ってます!…はぁ、あんたは寝てろ…代わりにUSJに行ってくるから…という訳でオールマイトの代わりに、USJに行きます…

  • 184悠ちゃん25/07/31(木) 01:04:33

    >>180

    >>181

    なんかやばいことになってる!!!!

    端的に言えば燈矢くんに抱えられて一緒に脱走してます!!!なんで!?!?

    燈矢くんはお父さんのところ行くって言って聞かないし、なんか俺の家も探してくれるって言うから怒りづらいし!!!!!

    ある程度火災だーー!!とかやったけど…燈矢くん火はやりすぎだって!!!というか安静にしてよ怪我人でしょ!?!?!?

    というかここどこ!!!何県!?!?!?何市!?!?!?!?!?

    何がどうなってるってんだ!!!!どういうことだってばよ!!!!!ナンデ!?!??!!!???(大混乱)

  • 185敵世界線の雄英生徒25/07/31(木) 01:11:31

    >>179

    あっ、良かった私の説に肯定者が……!

    知恵熱というかのぼせというか……ですかね?


    >>181

    うん、そうだよね!

    取りあえず個性カウンセリングの改善案に携わってくれそうな人二人確保出来たね……!仮だけど……!


    そうだよ、彼らにだってやり直せる機会はある筈なんだ……

    だって私はそれを信じて此処まで走ってきたし、ヴィランの更生や社会復帰についてホークスさん達に問題提起したんだから

    他ならぬ私がそれを信じないでどーすんだ!ってね!


    そうそう、急に物凄い量の情報が入ってきたからいつまで経っても完結しなくなっちゃったのかもしれないっていう……

    ……って、纏ちゃん大丈夫?

  • 186戦姫の幼馴染25/07/31(木) 01:41:19

    >>182

    あ、私もー!蝶々綺麗だよねー?


    うん。昔から使っているならお父さんもある程度知ってる筈…というか、多分修行場として使う前に色々調べてるんじゃないかな?

    そうだねー…。「山で採れた植物で生けてみました」ていうのも、ある意味自由研究枠ってカウントして良いんじゃない?

    作っている過程を写真で載せていくのも良いと思うよ

    >>183

    アルファさんのお母さん、ですか…?アルファさんは何か知ってたりとかは……

    それよりオールマイト……。5徹目って何ですか?さてはまた人助けで動き回ってましたねこの人…?

    USJ、いってらっしゃいませ…!

    >>184

    あ…!

    多分燈矢君はお父さん……エンデヴァーの所に帰るつもりなんだ…!

    ちょっとヤバイなこれ…。向こうの家では燈矢君、あの火事で見つからなかった事から現在死亡扱いされてるんだよ!

    このままだと彼、自分の仏壇と鉢合わせしちゃうし、彼の死(向こうの家庭ではそうなってる)で余計引けない状態になってるんだよ……エンデヴァーが!

    >>185

    そうですよきっと!

    確かに世の中にはどうしようもない人だっていますが、ちょっとした切欠でやり直せる・立ち直れる人だっているんです

    そこに正義も悪も関係ありません。誰だって最初から悪だったって訳でもないし、引き返せる事だって出来る筈なんです…


    あー…。いえいえ!ちょっとふと疑問が湧いたというか、なんというか……

    たった今出てきたものなので、自分でちょっと考えたいというか、少し纏めて考えてみようかなー…って

    こっちも今、ちょっとバタついてるので時間を取ってから静かに見つめ直したいなーって感じなんですよね

    なので改めて考えて、纏めてから自分で言いますのでそれまで待っててもらえますか?

  • 187敵世界線の雄英生徒25/07/31(木) 02:12:36

    >>186

    ……うん、そうだよね!

    人はちょっとした切っ掛けでもやり直せるんだ!それは私が保証する!

    この何ヶ月かそうやって来たんだもん……きっとそうだよ!


    疑問、かぁ……

    そっか、ちゃんと纏めるには時間が掛かっちゃうんだね?

    ……何だか分からないけど、私は纏ちゃんがちゃんと言えるようになるまで待ってるから……だからゆっくりと向き合って、じっくりと考えて、自分が納得のいく答えを導き出すんだよ?

  • 188戦姫の幼馴染25/07/31(木) 02:41:29

    >>187

    考えて検証して、その結果からまた考えて仮説を立てて……

    まあまあな時間が掛かると思います

    そうやってゆっくりじっくり、疑問に対する仮説をある程度纏めてから、言います

    その時に聞いてください


    とりあえず今は、体調を整えてから来たる決戦日まで備えないと…!

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 02:54:45
  • 190黒騎士25/07/31(木) 06:48:10

    >>186

    アルファは知らんよ、つうか、あくまで俺の予想だし…

    ぶっちゃけ、そう。5日間連続で事件に遭遇してたみたいでね…はぁ、頭痛い…


    …さて、USJに到着。今の状況は…13号先生が小言言ってる時か…原作だとそろそろくる、って言ってるそばこら来たし…(跳躍して相澤の近くに降りる)相澤!…すまん、遅れた!…13号先生は生徒を連れて、俺が作ったワームホールで避難(脳無に殴りかかられる)ッ!危なっ!ギリギリで防げた!…13号先生!すいません!徒歩で生徒を避難して!

  • 191ガスター25/07/31(木) 08:55:00

    「さて、ようやく来たか」
    砂藤「どういうことだ..ここ以外の場所はすべて探したはずだそしてそのすべての場所に核はなかったなのになぜここにもねえんだ!!」
    「簡単だよ私の個性によって核の部屋の前にこの部屋が見えるようにしかつこの先に部屋がないようにしているちなみに私を倒さない限り解除はされない」
    飯田「なるほど..なら君を倒し核のもとへ行かせてもらおう」

  • 19225/07/31(木) 09:05:51

    『…威ノ川さん、持ってきたであります』
    キーボ「お帰りなさいなのです」
    威ノ川「ん、じゃあカゴに入れといて……」
    『……』
    威ノ川「…判るか?」
    『…私も探してみたのであります、結束バンドがあるエリアを探してみたりしました…』

    威ノ川「……狛枝どこ行った!?」

    『…威ノ川さんの個性を発動するのであります』
    威ノ川「さっきからやってる!発動しねえんだよ…個性が消されてやがる!」
    『…個性が消えているということは、博士が居るのでありますか?』
    威ノ川「多分違ぇ、個性消失弾…かも…」
    『…急いで探すのであります』

  • 193轟さん家のジゼル25/07/31(木) 13:14:26

    >>186

    うん!青いのとかー、緑色のとか!すっごい綺麗!

    あ、でもモンシロチョウもモンキチョウもちっちゃくてかわいー!


    そうだよね!じゃあ二人に聞いてみよーっと!

    ……!成程ー!

    色んな自由研究があるんだなー……

    ふふっ、最初瀬古杜岳行くって聞いた時は「えー」って思ったけど何だか楽しいお出かけになりそー!

    夏休みの絵日記のネタにもなるし!楽しむぞー!

  • 194敵世界線の雄英生徒25/07/31(木) 13:19:45

    >>188

    ……そっか、きっとちょっとやそっと考えただけじゃ解決出来ない事なんだね

    うん、待つよ……纏ちゃんがちゃんとその疑問に答えを見つけて言ってくれるまで待つ

    ……ふふっ、また一つヒーラーちゃんが言う所の"生きていたいと思える未練"が増えたなー!


    ……そっか……そっちもシンフォギアサイドの決戦が近いんだね……

    備えるのは良いけどあまり根を詰め過ぎないように!ね?

    疑問に向き合う事にも同じ事言えるけど!

  • 195戦姫の幼馴染25/07/31(木) 15:49:00

    >>189

    (次スレありがとうございます!)

    >>190

    USJで出てくる脳無はハッキリ言って、序盤で出てきて良い強さじゃありません

    対オールマイトを想定されていて、彼並の力に加え「超再生」と「ショック吸収」の個性を持ってます

    ……原作世界線だと300発程の連続パンチで最終的に吹っ飛ばされて、それでもなお生きてました

    けど遠方に飛ばされた事でコントロールから外れて逮捕が容易でした

    最悪、宇宙とかどっか遠くに放り出して行動不能にさせても良いかもしれません

    >>191

    一人は単純に力が強く、一人はハイスピード…。さてどう対処します?

    >>192

    そっちが誘拐されたんですか!?急いで探しましょう…!

    >>193

    ルリシジミなんかも綺麗な色してて良いよね~!

    ……そう言えばオオゴマダラって蝶知ってる?ちょっと大きめで白と黒の斑模様の翅なんだけど、その蛹って黄金色なんだよ


    “自由”なのが自由研究の醍醐味なんだよ!生花だって、夏休みの宿題カウントしちゃったって大丈夫

    絵日記にもいろんな事が書けると良いね~!

    >>194

    えー?じゃあ雛子さんがちゃんと生きて乗り越えられるように、敢えて先延ばしでもしましょうかねぇ…?


    とりあえず、今やりたい事の一つとしては「ウェル博士の顔面に一発入れる」ですね!

    ……あの傍迷惑系英雄願望野郎が引っ掻き回すせいで事態が色々と面倒くさい事になりますし(ちょい切れ)

  • 196黒騎士25/07/31(木) 19:34:56

    >>195

    …300発食らっても生きとるとか、どんな生命力だよ…どうりで何度も何度も肋骨折ってもくたばんねぇ訳だよ…まあ、真っ正面から迎え撃ってる俺もおかしいけどね…そっか、宇宙に飛ばせば無力化できるのか…やるか…シッ!(アッパーで少し浮かせ、下方向からの回し蹴りで空中にあげる)…typeルプスに変えて、ほい、ワームホール。そんじゃ、しばらく宇宙でおねんねしてな~…さて、状況は…残ってるのが死柄木と黒霧だけか…おっ、根津校長からか。はい、黒騎士です。…こちらに直通のワームホールを。はい、了解です、開けました。…という訳だ(プロヒーローが黒騎士の後ろのワームホールから出てくる)…降参した方が罪は軽いぞ~

  • 197戦姫の幼馴染25/07/31(木) 20:00:05

    >>196

    だからこそ、オールマイトが出張らないと駄目な敵だったんですよね……


    もしここで捕まえるつもりなら、死柄木よりも黒霧を優先した方が個人的に良いと思います。ワープで逃げられたら厄介です

    そうでなくとも、ワープで此方の攻撃を逸らされたり同士討ち紛いを狙われたりするとマズイですよ

  • 198黒騎士25/07/31(木) 20:10:48

    >>197

    …まあ、そうだろな。拘束の準備はできてる…ッ!死柄木が梅雨の方に!って、緑谷の黒鞭を使った大胆な投げ技!…緑谷ぁ!強く投げすぎだぁ!そいつが死ぬぞ!…なぜ見ずに拘束できるかって?…ぶっちゃけ慣れだ!…さて、ミノムシみたいに拘束しておいた…一応最近開発した抹消糸使ってるし、大丈夫だろう…

  • 199戦姫の幼馴染25/07/31(木) 20:45:39

    >>198

    焦ってると力の配分が上手く出来ないんでしょうかね、彼…。今後の課題ですね

    え、凄い便利…。相澤先生の個性を組み込んだか、個性因子そのものにでも働きかけるようなサポートアイテムですか?



    ……あ。ひーちゃん起きた

    おはよう、ひーちゃん。体の調子は……みーちゃん?

    ……うん。まだ見つかってない(静かに首を横に振る)


    ……ひーちゃん。「諦めない」って言ったでしょ?明確にまだそう決まった訳じゃ無いの。ほら、ちょっと手を貸して……

    (そっと手を握る)

    ……大丈夫。みーちゃんはきっと見つかる。絶対生きてる…

    今度こそ……離れた手を繋ぎに行こう。一緒に、ね……?


    …さて!起きたからにはまず医療班の人達を呼ばないとだね!

    それから指令達にも連絡を入れて、検査を受けて、ご飯を食べて、それから~……

  • 200黒騎士25/07/31(木) 20:53:09

    >>199

    そうみてぇだな。まっ、力配分は何とかしますよ。

    前者だね、相澤の個性を糸状に絡めこんで、してますね。ちなみに、開発に五年かかりました…めっちゃ大変だったよ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています