- 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:36:33
- 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:41:41
オーバーウォッチってことでおK?
4対4でぱっと思いついたのがスプラしかない(ガキ) - 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:43:45
ギャルに原作最強勢が蹂躙されまくるギャルゲーじゃん
- 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:47:16
原作の強キャラ(ワカモ)が悲しみ背負ってるの、ありがち
- 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:48:53
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:49:37
- 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:50:36
- 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:50:45
こっちだとメチャクチャ弱いのに向こうだと死ぬほど強いのかキララ…
- 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:52:10
ハスミが地雷なのなんかちょっと分かるな……
- 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:52:31
ハスミは初期入手キャラの一人×スナイパーでもう大体どうなるか読めるやつ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:54:56
ヒマリカートは早くお仕置きされてくれ
アホみたいな速度で陣地突っ込んで電子戦スキルで荒らしてくるのウザすぎる - 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:56:52
ツバキはどこでも強いな……
- 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:57:58
上手いツバキ使いがいる時の安心感は異常
- 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:00:02
ハスミなんて原作でも地雷御用達みたいなところありますからね
- 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:03:22
セイアちゃんは超優秀な勘とかシューターゲームで実装したら暴れるに決まってるじゃんね
- 16二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:04:24
待ってちょうだい!よく考えたらこの数のシューターゲームってなかなかないんじゃないかしら
- 17二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:06:36
大体コンコードの8倍
- 18二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:16:15
勘スキルばっかり言われがちだけどセイアの一番おかしいところはしゃがみが固有でダンボール被るところなんだよな
置きダンボール勘偵察セイアとか物陰ダンボールアンブッシュセイアとかダンボールギミック封鎖セイアとかやりたい放題が過ぎる
- 19二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:24:14
エイミは熱管理ゲージとか付いてる奴だこれ
氷河マップ以外だと常時デバフ状態的な - 20二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:34:06
ワカモは無駄に力の入ったエフェクトとスキルのモーション長過ぎで宴会芸装置になってそう
- 21二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:39:40
キララが強いって何をどうしたらそうなるんだ
- 22二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:17:11
ワカモは誰が使っても弱いキャラなんだけど、そんなワカモで世界ランカーに登りつめてる異常者(褒め言葉)がいる
そいつのリプレイ動画を見ると明らかにワカモの皮被った別キャラな動きしているので、純粋にプレイヤーの腕がヤバすぎるやつ
なお、こいつの存在によっていまだにワカモが性能修正をされない模様 - 23二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:54:52
ツバキ/アルはそれぞれシンプルかつ強力なタンク/アタッカーとして完成されてるんだろうな
エイミは>>19みたいな固有ギミックに加えて短射程なのに機動力あまりなくてめちゃくちゃ扱いづらい代わりにハマればとんでもないリジェネと高火力で無双できるタイプ
ワカモは主力アビの深紅の花占いが味方との協力前提なのにあまりにも微妙なせいで悲しみを背負ってるタイプ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:02:36
立派なアル使いのあの人も昔はハスミ使って地雷晒してたって考えると優しい気持ちになれる
- 25二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:43:18
ゲーム面をいろいろ振ってみる
対戦環境 dice1d100=77 (77)
100ほど環境上位キャラは強いが他キャラでも十分対抗できる良環境、1ほど環境キャラしか見かけない
課金圧 dice1d100=3 (3)
80以上は買いきりで無し、20以下はソシャゲ並み
運営の有能さ dice1d100=78 (78)
100は超天才清楚系病弱美少女、1は頭ユメ先輩
ゲームとしての評価 dice1d100=88 (88)
100ほどブルアカのアクションゲーとして完成されたクオリティ、1は頭ゲ開
一人用シナリオモード dice1d100=44 (44)
40以下で無し、100ほど神シナリオ
- 26二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:47:34
とりあえず用意してみましたなソロモとすごい課金圧以外はだいぶ神ゲーでは……?
- 27二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:48:46
こんな神ゲーあったら俺の有り金溶けまくるわ