真面目な話さ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:25:58

    もしお前らが転生してウマ娘の世界に入った時いきなりトレーナー試験を受けてウマ娘指導できると思う?
    ワイは一応理科の教員免許持ってるけど多分無理
    体育教師でギリじゃない?調教師や厩務員、獣医も馬じゃないからギリ無理そう

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:29:21

    そもそも論だけど他人への指導経験がない奴は全員無理と思った方がいいぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:29:58

    会社の後輩すら辞めていった俺には無理だ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:30:51

    フィジカル的にもメンタル的にも無理
    正直なりたいとも思わないかも

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:31:20

    普通に3年ぐらい専門学校行きそうではあるよな

    >>2

    よっしゃ3年間指導経験あるからいけるな

    なお2年間で転学退学者合計6人出した模様

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:31:21

    知識以前にカレントレみたいに耐えることが僕には出来ないから無理かな

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:32:33

    >>6

    案外行けそうじゃない?

    正味そういうふうになったらませてんじゃねえよクソガキって思ってれば自ずとね

    博士は多分手出すけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:34:07

    難関らしいトレセン学園の試験通る自信あるんですか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:53:13

    前提が色々アレだけどやる気があって追い込まれても努力できるメンタルがある子を指導していると言うことは考慮すべき点
    普通の子は指導者がいなければ際限なくサボるしいかに楽するかを考えてばっかりなんだよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:53:25

    試験以前にウマ娘を性的な目でしか見てないから俺に指導者は無理だ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:56:44

    そんな事出来るんならまずこの世界でスポーツトレーナーやってるんじゃね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:00:22

    いきなりやれる奴はおらん
    応用はある程度効きそうとはいえ陸上のトレーニングだってそのまま適用できるわけじゃないだろうし

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:04:45

    ネームドのいる中央トレセンでトレーナーしようと思ったらリアルの弁護士か医師になるぐらいの難易度はあるんじゃないか

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 05:43:17

    いきなりは無理だ
    年頃の思春期女子相手にアスリート教育なんて、仮に知識が追いついても心と体力が間に合わない
    あそこまで他人の人生背負えるのはすげぇと思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 05:51:44

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 05:53:50

    要するにアスリートコーチ+教員って事やろ?
    ただ教員免許ある位でなれるとも思えん、地方トレーナーならギリじゃないか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 05:57:35

    仮に下駄履かせてもらって基礎知識とライセンスはありからスタートでも絶対無理。適正見抜けるかすら怪しいし

    というかゲームの都合上トレーナーはいきなりしっかり指導できるように見えるだけで、本来はチームのサブトレとかで経験積んでからようやく担当持つのが一般的っぽいし。

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 06:03:38

    中央トレセンだと東大入学レベルの学力は必要らしいね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 06:12:32

    中央トレセンは全国屈指のアスリート上位校でお嬢様も多く最上位には他国のお姫様がいる学校と考えると職員就職も難しそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 06:45:36

    何点以上とか上位何%が合格とかじゃなくて成績上位から何人かまでが面接に進んで合否決まるタイプの就職に近い資格だから合格できる気しないんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:45:50

    最初はサブトレーナーだろうな……んで認められて担当を持てるようにって流れでしょ。

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:48:07

    >>13

    あの世界のトゥインクルレースの人気度や浸透度考えるとそこのトレーナーって士業より遥かに難しそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:49:06

    無理
    他人の人生に責任持てんわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:50:46

    中央のトレーナーは国家公務員の扱いになるのかな?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:50:49

    チートでゲームみたいな選択肢出て来てその通りに~みたいな下駄をはかせて貰えない限り絶対無理だろうな
    ただそれはあくまでも中央ってだけで地方なら誤魔化しながらやってけそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:50:50

    転生なのにいきなり試験なのか

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:51:59

    実質日本のトップ達が集まるのがトレセンだろうからな
    こっちでいうオリンピック選手達を教導する立場になれるかって話よ
    転生込みの知識あっても正直転生前から中の上か上の下ぐらいの能力無いと無理すぎる

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:55:06

    現世にノー勉で厩務員試験、調教師試験合格できるならやれるんじゃないですかね

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:55:57

    いいや俺ならやれるね

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:57:11

    1は試験を受けて合格できると思うか聞きたいのか合格できる前提でトレーナーとしてやっていけると思うか聞きたいのかどっちだ?

    前者なら当然不可能だし後者なら頓珍漢な指導でもいいならできないことはない

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:58:20

    転生してすぐは赤ちゃんだから無理かな…

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:58:42

    休日返上で担当に尽くすとかブラック企業も真っ青だろ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:00:04

    まず試験突破無理
    突破出来てもあんな運命的な出会いは出来ない

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:10:06

    試験に通ったところでプレッシャーがヤバすぎて毎日吐きながら仕事してる未来しか見えない

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:14:22

    頭の中にゲーム画面出るとかでもないと無理

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:20:39

    二次創作によくある前世の記憶持ちで赤ちゃんの時からスタートだとしてもワイには相当厳しいと思う
    東大入るより厳しいんでしょトレーナー試験って

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:15:00

    ・学歴(トラック競技での特待入学とか)
    ・学生時と社会人時両方の成績
    ・過去のヒトミミも含めた指導実績
    ・保健体育の教員免許
    ・理学療法士とか柔道整復師みたいな医療知識
    ・公認心理師とか、公認資格までなくともメンタルケア能力
    ・鋼のコンプラ意識
    ・ウマ娘の成功と挫折を背負う鬼メンタル
    ・メディア対応能力
    ・スポーツ工学、スポーツテック、栄養学の知識
    ・複数のウマ娘の面倒を見るバイタリティ
    etc......

    相当狭き門だから、1発トレーナー採用はこれぐらい必須になりそう。経歴十分程度じゃせいぜい教官から下積みになるだろうな。

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:42:10

    競馬学校みたいに中卒後に3年間勉強してから免許取るんじゃないの?

スレッドは7/27 00:42頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。