久しぶりにハーメルンのランキング上位をざらっと見て見たんスよ...

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:51:24

    なんか微妙なの多くないスか?週や月でも試してみたけどガチで面白い小説がなかったんだよね もしかして赤バーって信用できないタイプ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:52:22

    ランキングが全部面白い時代を教えてくれよ
    いつ見てもこんなもんっスよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:53:30

    犬はざっと見るかさらっと見ろよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:54:15

    俺は加点式ランキング異常愛者だぜ
    今確認したらまあ微妙スね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:56:02

    >>4

    やっぱりそうっスよね 面白くないって訳じゃないけどガチで微妙って感じだったんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:56:08

    最近少なくなってきたけどダンジョン配信←なんなんだよこれ
    配信物好きすぎぃ〜

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:57:59

    まあ気持ちは分かるのんな
    1〜20位のやつで面白いと掛け値なしに思えたの4つぐらいなのん

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:58:48

    >>1

    ちなみに1番好きなハーメルン作品は何?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:58:49

    月間も確認したけどワシに合ってたのは南斗と普通ではない友達くらいだったんだよね
    最初はええやんけってのはあるけど途中から展開合わなくて哀…となるのは多いスね
    まあ今に始まったことじゃないんやがなブヘヘ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:59:57

    オリジナルカードゲームモノが増えたけどどれもTCG世界お約束へのアンチヘイト感が強いんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:00:38

    >>8

    ぐるる 言えない...知ってても言わない お気に入りが晒されるから言わない...

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:00:56

    五条先がリゼロ行ったやつなんか間違ってこっから面白くなんねぇかなぁと思いながら読んでるのは俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:02:00

    素直に好きなタイプのタグで検索するのがいいと思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:03:13

    >>13

    好きなタグだけ周回するのが1番だよねパパ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:04:36

    これでも私はネット弁慶でね
    なろう カクヨム ハーメルンをぐーるぐるしたんだ
    その結果ハーメルンは1発ネタは強いのが多いから完結済みか短編を見るのが良いのがわかった
    ナイスガイBとモンスターサバイバーとキリトさん転生系は麻薬ですね…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:05:11

    そういやウマぼざろブルアカとかの粗製乱造されるほどのブーム最近無い気がするんだよね
    まあブルアカは未だにそこそこ出てるんやがな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:06:46

    >>15

    感謝するよ 小説朗読モブ!

    良作小説を探すアドバイスを受けて完全復活だ!

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:07:24

    >>16

    ガンダムは一時期増えましたよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 06:05:58

    今のハメは高評価があてにならなくてリラックスできませんね…各種タグ検索の文字数切り新順で見た方がマシかと思われるが…

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 06:57:23

    ハーメルンは低評価で足切りできるから他よりマシだと思ってんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 06:59:08

    >>20

    あと文字数足切りもできるっスね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 06:59:38

    自動推薦機能で面白そうなの漁ってるのは俺なんだよね
    ランキングとかしばらく見に行ってないんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:03:39

    月間ランキング見たけどワシが好きなのは北斗の拳っスね
    あとは蒼星とイチバンさんとギン転移とその血は呪われているはいちおう読んでる…

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:06:23

    犬は好きなR-18二次創作を貼れよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:08:05

    >>21

    も…文字数足切りってなんじゃい

    俺ぁいまいちハーメルンの検索機能がわかってないぜ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:08:50

    ある程度好きな傾向分かったら読者層機能と似た傾向おすすめ追った方が楽なんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:15:40

    >>26

    これに加えて味変で加点方式漁ればマイペンライ!

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:17:15

    犬は新作か完結作品から探せよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:19:06

    文字数って何文字~何文字くらいが一番当たり多いんスか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:19:31

    >>25

    絞り込み欄から設定出来る1話あたりの文字数だと思われる

    個人的な意見だけど平均3000以下は地雷率高いっスね

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:19:54

    >>25

    小説検索の…絞り込み…

    1話文字数、総文字数、平均評価、総合評価、お気に入り数、感想数、話数、投票者数、会話率、最終更新日の範囲を指定して検索できるんや

    まっ俺は大半使ってないんだけどね

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:21:15

    >>29

    個人的には最低3500あると安心っスね

    たまーに3000でもいいかってなるけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:21:19

    >>30>>31

    あざーす‪ 🤝 ‬しゃあっ👊

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:27:31

    最終更新日はたまに使うのが俺なんだよね
    古い作品はなんというかまぁ評価高くてもクセがある場合もあるしなっ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:29:28
  • 36二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:31:15

    >>12

    他の無双系とは違うと思わせてやっぱり単なる無双系で話が進むにつれて五条の魅力がどんどんなくなっていくのはルル禁スよね?

    弱体化も最初はおおっと思ったのに難なくエルザボコすのは…ウム…

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:35:32

    なあオトン…最近のTCGものの一次ってなんでマナとか土地とかMtG要素が強いんかな
    しゃあけどワシは遊戯王ライクなオリTCG作品が見たいんやっ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:37:55

    >>7

    マサイの戦士だまされない

    20分の4当たりなら十分

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:51:11

    「俺の切り札は光らない」はおおっ!…ううん…おおっ!…ううんを行ったり来たりして何とも言えませんね
    ホビアニ世界特有の神引きトップ解決連中に前世知識ありとはいえ運バフの無い一般プレイヤーがどう対抗していくのか、ってコンセプトは面白いと思ったが、しかし…

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:53:19

    オリジナルカードゲーム系色々見たけどワシはどうも合わないジャンルだなってなっちゃったスね
    そもそも別にMTGとか遊戯王でええやろって気分になるんだ
    カードプール眺めるのだるいのかなとかはあるけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:02:37

                 ・・
    TCG系はカードゲームうさぎさんとかかみしばきあげたらあっ!みたいな現実での競技路線が好きなのにカードゲームアニメ展開ばっかりなのが不満なのは俺なんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:11:36

    ”日本”で”ダンジョン配信”!?
    やりたい話的に重要じゃない事は分かるが・・・しゃあけど設定や世界観はもっと練って欲しいわ!

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:18:23

    >>39

    カードゲーム題材のディストピアモノやるのかなと思ったらどういう着地を目指してるのか分からなくなってきたのは俺なんだよね

    TCGモノも煮詰まってきたしそろそろ安定して面白い作品が出てきて欲しいのん

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:59:56

    既存TCGじゃなくてオリでやってるのは書籍化狙いなんスか?
    ただどれもTCGとしてつまらないのは悲哀を感じますね

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:01:47

    犬はオススメの小説貼れよ ジャンルは何でもいけるしな(ヌッ)

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:03:36

    隣人がVtuberは結構面白いっすね
    Vtuberモノは百合系が多いから敬遠してたけど
    これは主人公が男でタイムスリップからのサクセスがメインで今の所良い感じ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:17:43

    隣人は運営側になるのは珍しくて今のところ好みなんだよね
    不労所得のやつは炎上芸が負のご都合主義に入っておおっうん…

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:22:00

    >>10

    えっカードゲームモノ流行ってるんスか?ワシめちゃくちゃ見たいし

    ハーメルン探せばいいタイプ?

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:24:02

    カードゲームものはそれ面白いんスか?みたいなルールになりがちだし
    そもそも文章媒体では分かりにくいから向いてないと思うのは俺なんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:24:31

    >>48

    日刊1位がそれですよ

    ここではボロクソに言われてるけどワシとしては普通に面白いっス

    いわゆる「運命力」みたいなのが一切ない主人公って言われてるほど少ないしな(ヌッ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:26:32

    言うてランキング上位に入ってるってことはそれ相応の評価があるってことだからそこまで馬鹿にすることは出来ないと思うんだ
    ハーメルンは複垢にメチャクチャ厳しいから面白くないのを水増ししてたら1週間後には消えてるのんな

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:27:09

    >>49

    いいや結局は魅せ方ということになっている

    原作遊戯王みたいにルールがフワフワだったりウィクロスアニメみたいにルールが意味不明でも面白いもんは面白いんだァ

    小説という媒体が向いてるかは知ラナイ知ッテテモ言ワナイ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:29:18

    架空原作に転生する系にヤンデレヒロインが多すぎルと申します

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:30:12

    週一で安定して更新してくれるのは嬉しいのん
    その上でちゃんと面白いのは麻薬ですね

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:32:26

    のめり込むほど面白い作品の割合がマジで下がってると思うのが……俺なんだ!
    オリジナルの割合は上がるわ良作はほとんど無いわもう滅茶苦茶だな……
    犬はちゃんと低評価をしてランキングを健全化させろよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:33:05

    Vtuber系だとVたちの挽歌が好きっスね
    割と有名どころの作者のだけど

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:35:10

    カクヨム先行…糞
    誘導が露骨すぎるんや

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:35:19

    このレスは削除されています

  • 59✝️和睦の使者✝️25/07/26(土) 10:36:52

    >>58

    退場ッ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:37:08

    >>50

    あざーっす

    軽く読んでみたけどあんまり嫌悪感無く観れていいっすねこれ

    昔はカードゲームモノってもっとこういかにもな痛々しい物しか無かった気がすルと申します

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:38:57

    >>57

    最近オリジナルが多すぎるーよ 面白いならまだしもテンプレ系は…(愛)

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:41:18

    ハーメルンか
    婚活ヒトオスVとメスガキドラゴンが面白いぞ 書籍化も決まってるしなヌッ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:41:20

    ハーメルン=神
    カクヨムやなろうと違ってワシのそこそこな小説がそれなりに評価もらえるんや

    ハーメルン…糞
    ワシへの感想が「普通に面白い」ばっかなんや 嬉しいは嬉しい…しゃあけど…!!

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:42:41

    >>62

    ヒトオスくん更新止まったヤンケ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:42:58

    感想欄で主人公の事を主人公と書くか名前や愛称で書くかで評価がわかる気がするのん

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:43:16

    今のウェブ小説はマルチ投稿普通だから他所で人気なのが外でも人気状態になってる中
    ハーメルンは二次創作とtsでまだ特色保ってる方なんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:45:03

    >>66

    pixivが夢と腐の巣窟と化してからは二次創作がハーメルンに一気に流れ込んできたんだよね

    pixivのデイリーランキングを見たらまっなるわな…

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:45:11

    TCGもののカードゲーム描写か
    ガチで描写されると目が滑りまくるから適当でいいぞ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:45:42

    MTGみたいなルールにしても統率者戦みたいな多人数パーティーゲーの方が見たいのが…俺なんだ!
    中々見つからないからあったら教えてくれよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:47:14

    マイクラは好きだけどバトルちゃんとしすぎてた印象はあるっスね

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:48:38

    最近はR18の方のランキングばかり眺めてる
    それが俺です

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:49:50

    >>41

    >>68

    揺れるペンデュラム…

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:50:07

    ハーメルンのが検索しやすいからマルチしてくれる分にはうれしいスね

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:50:37

    >>70

    マイクラは面白いんだけど理詰めし過ぎというか

    後半に行くほど勢いや奇跡みたいな要素がなくなっていったのが惜しいのん

    才能も主人公レベルじゃなく努力も遅いならプロになっても勝てるわけないよねみたいな感じなんや

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:51:04

    >>64

    ああ問題ない

    本が発売されるまでの待機期間だ 作者のXで生存確認&執筆継続してそうな事が分かればそれでいい

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:52:07

    ぶっちゃけハーメルンの作品って自分の好みにヒットするかみたいな部分あるから
    ランキングってあんま参考にならない気がするのが俺なんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:52:46

    >>67

    そもそもpixivは小説サイトとしては使いづらすぎルと申します

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:52:58

    >>76

    ユーチューブの再生数や漫画の売上と同じで

    あくまで指針であって自分が面白いかはまた別の話なんだよな

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:53:35

    >>10

    さあね…ただ一つ人気が出ると続々と二番煎じ三番煎じが出るのは色んなジャンルに共通することだ

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:53:47

    ふうん、オリジナルカードゲームが最近の流行りなのか

    しゃあっ 2匹目のドジョウ!

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:54:16

    >>76

    小説サイト全部それヤンケ

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:56:28

    架空原作ってタグついてる割には元ネタを上手く消化出来てない作品が多いんじゃないかって俺思うんだ

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:58:38

    >>80

    お言葉ですが1匹目すら取れてませんよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:02:37

    書籍化…聞いたことがあります
    読者にとっては別に喜ばしくないと…
    更新速度が荼毘に付すし書籍が売れなくてエタの確率が高すぎるんだ

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:05:08

    実際商業になると趣味だから気軽にポンポン出せたものが商品としての色々な工程を越えないといけないので遅く感じるようになるのは悲哀を感じますね

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:05:38

    オリジナルTCG小説書こうと思ったけど二番煎じ扱いからの低評価滑りを恐れているのが俺! 悪名高き尾崎健太郎よ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:06:12

    >>84

    しかもイメージと違ったりする…

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:06:14

    何でR18は50位までしか出ないんスか?(怒)

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:07:21

    カードゲームはそもそもノベルでやるのは難しいぞ!
    それでも書きたいなら仕方ないが…

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:07:32

    ハーメルンって憑依とか転生とかそういうのが多いイメージあって敬遠してたんスけど結構面白そうな題材あるんやのォ ムフッ今度色々見てみようね

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:08:04

    TCGはエロ絡みですらこのカードループしません?とか爆アド稼ぎません?みたいな話題になる魔境なんだよね
    怖くない?

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:09:25

    >>86

    どうせ趣味なんだから気にせず書け…鬼龍のように

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:09:50

    >>84

    書籍化した作品放置して新作ばかり書いてる作者とかいるけどあれは書籍が既に荼毘に付したんかのぉ?


    書籍化の悲哀を感じますね

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:11:49

    カード系は効果がどうとかアニメのテンプレがどうとかより心理戦にフォーカスすればガバが気にならないんじゃねえかって思ってんだ

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:12:32

    >>89

    ワシ遊戯王何本か書いたけどモンスター出すだけでも説明必要だし読者のために定期的に今こんな盤面ですよとかやるの大変なんだよね

    ジャンク・シンクロンだしてスピード・ウォリアー蘇生してボルト・ヘッジホッグ自己蘇生してシンクロします

    そして更にオレはまだ伏せの罠カードで相手のカウンターに備えています

    ってだけでもかなりの文字を使うんだ

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:12:49

    オリジナルカードゲーム系で書籍化って聞いた事ないのんな
    ノーゲームノーライフとかあそびあそばせみたいにカードゲーム含めて色んなゲームするのはわりかし見るんだなぁ

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:13:46

    ここ最近ひでっーのばかりで萎えちゃうよ

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:14:25
  • 99二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:17:27

    >>95

    そんなもの「エアロドレイクをエクシーズ召喚!」

    「すげぇ!シャークさんのマジックコンボだ!」で全部端折ればいいと思われるが…

    ルートなんて「なーにっかなーなーにっかな〜本日の最強コンボはこれ!」とか言って下の方にまとめて書いてればいいんだよね、本文に入れるの無駄じゃない?

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:20:28

    >>95

    小説という媒体でやるのは難しそうなんだ

    なまじ読者がアニメでルールを知ってるから疎かにできなさそうなんだ

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:22:41

    ランキング上位ということは多くの読者に支持されているということ
    お前はたまたま合わなかった少数派…ただそれだけだ

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:24:40

    架空TCGはハーメルン発祥じゃなくてカクヨムの方からの流れだと思ってんだ

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:26:04

    ぶっちゃけ今のハーメルンで日刊1位取るのはそう難しいことじゃあ無いんだァ
    二次創作だと勢いのあるコンテンツと最低限の文章力があれば難しくないんじゃ無いスかね

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:26:18

    カクヨムにあんまりカードの印象ないスね
    ワシが10万字〜の長編ばかり見てるからかもしれないけど

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:27:36

    >>101

    これはよくある読者層の勘違いマジックッスね

    読者何十万とかいる中の何%が好きになったものが人気作なんだ

    ジャンプみたいなのと違ってウェブコンテンツは少数派の好きな人と無関心な多数派なんだよね

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:27:43

    日間はそもそもシステム上ピックアップみたいなもんって聞いたんだよね

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:28:39

    カクヨムはVtuberと配信 者と現代ダンジョンのイメージなのん

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:30:16

    >>103

    流石にそれは舐めすぎなのん

    最低限の文章力しか無かったら問答無用でオレンジですよ

    上位の作品と下位の作品じゃ文章の出来が違う…これは差別ではない差異だ

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:31:26

    >>103

    欺瞞だ

    最低限の文章力しかなかったら一生無色止まりなんだよね…ワシのように

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:32:30

    >>107

    しっかり条件つけてから更新順で見てるけどこれはまぁあるっスね

    "おじさん おっさん オッサン"タグ作品だとわりあいは減るかなって感じっス

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:34:45

    ハーメルン=神、二次創作小説を大量に保存しとけるんや…もちろんわしも大量の未発表SSを保存してあるんや、その文字数50万……

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:35:03

    ランキングってこれ今人気っすよ!ってのを教えてくれるだけじゃないのん?

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:35:59

    ハーメルンには致命的な弱点がある
    透明抜けて多少なりとも色ついてから日間に入って追加ブーストかかるまでの導線が無いことや

    ルーキーはあるけどルーキーのために匿名設定したくねーよバカヤロー

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:08:56

    文字数少なくても面白い作品はあるし文字数は正直あんま関係無い気がするのん
    まあ文字数多くても地雷の作品はあるからバランスは取れてるんですけどね

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:23:17

    文字数少なくても面白いのはあるけど割合は低いと思うんだよね
    あと同じ更新頻度なら短いより長い方がいいしなヌッ

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:25:45

    一話文字数少なくて面白い作品はワシはほとんど知らないスね…
    なろうで日記メインっていう特殊な形式ゆえに文字数少ないやつはあったけど

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:25:55

    文字数が指標になるのは間違い無いんだよね
    文字数が少なければ少ないほど最高レアと低レアが混じり合う闇箱ガチャになりやすいのん

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:28:57

    と言うかラノベって刺し絵が描けなきゃ話にならないんじゃないスか?
    AIでもなんでもいいからキャラがどんな激エロな見た目なのかわかる刺し絵がないと見る気が起きないのが俺なんだよね

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:31:37

    >>118

    俺と逆の意見だな…

    絵がついた瞬間見なくなることがままあるんだよね

    ググらなきゃいい奴は平気だけど毎回あとがきに表紙乗せる人いるし

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:56:50

    オリジナルカードゲームもの…聞いたことがあります…
    初手最強かテンプレに対するアンチから始まるのが多いので
    その部分が終わると長期目標が無くエタりやすいと…

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:00:34

    最近R18で面白いと思える作品に出会えてないのは俺なんだ
    なんでどいつもこいつも生やしてるんだよえーっ
    しかもおしなべて主人公が掘られるのしかないんだよね

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:02:18

    そもそもハメのR18は活発ではないジャンルッス
    忌憚のない意見って奴ッス

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:08:14

    >>121

    ふたなりは好きなのに男が掘られてるのが多いんスよね

    だから最近は馬のやつだけ追ってるんだ

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:03:43

    SSを検索したときに出てくる「▼詳細検索を行う」のタブを開いて、「常に除外検索を行いたい場合はこちら」をクリックすると良いのん(※犬はアカウント登録はしろよ)
    お好みでNGワードを入れるだけでも結構快適になるし、平均字数とか加重評価とかで足切りするみたいに色々設定できるのん

    とりあえず汎用NGワードで「文才」「駄文」「ガチャ」「台本形式」辺りを入れるのがオススメだと思ってるのが俺なんだよね

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:05:39

    >>98

    これマジで何があんなにバカ受けしたか理解出来ないのが…俺なんだ!

    いやそりゃ駄.作とは言わんけど…ど、どこがそんなに評価されたのん?

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:07:08

    >>125

    毎日…更新…

    1話1話の…文章量…


    やっぱ暇な時(そういえばアレあったな…)ってなるのは強いよねパパ

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:11:01

    >>126

    うむ…、ぶっちゃっけカードゲームのノリができて鬱展開とかないから毎日スッキリ読めるんだな…


    あ、絵も好みなので2巻とも買ってるっす

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:25:51

    カードゲーム小説は大っぴらにマナシステムは導入するなよ
    棋譜作り大変だしゲームスピードも落ちるしで小説向きじゃないからな

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:29:37

    最近はヒロインがマネモブのあの作品しか見てないっス

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:46:29

    >>129

    鼠のやつ…?

    主人公が自分よりもTOUGHを優先してるから女は全員トダーになりそうなんだよね

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:06:38

    >>130

    これ…

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:28:08

    >>131

    ちゃんとヒロインしててびっくりしましたよ鯱山

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:47:22

    小説家になろうとかカクヨムのランキングとかもっとクセ強いんだよね

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:27:17

    あの辺はもうスコップする気も起きない
    好きな作者の作品とそのブックマークフォロー作品くらいか漁るのは

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:03:55

    鯱山とシャノンがバッソマンを支える…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています