戦車用サイレンサー?冗談だろ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:25:45

    こんなチンポみてえな物が兵器なわけねえだろ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:27:23

    しかし…たまなしではないのです…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 05:25:22

    これ何に使うのん...?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 05:31:10

    >>3

    実験場がな…市街地に近いんだよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 06:11:08

    >>4

    えっ!夜中の砲撃に使うとかそんなんじゃ無いんですか...

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:52:02

    構造上フラッシュもある程度抑えられはするから場所がバレにくいとかはあるんすよ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:54:11

    >>5

    実験施設の設備扱いで実戦の為では無いですね🍞

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:56:51

    戦車に夢見てる奴にこんなこと言いたかねえんだが…
    夜に動こうが戦車なんて音は凄いし、かなりの熱源だからバレやすいんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:14:26

    戦車…欠陥だらけのクソ兵器と聞いています
    やれることが唯一無二すぎてどこの国の軍隊もコイツを廃止することができないと

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:21:02

    ククククク
    ありがたく思いな
    そのウス汚ねえ迷彩チンポに俺のゴキゲンな砲身をぶち込んでやるぜククク

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:22:18

    か…形はどうにかできなかったのん?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:23:42

    >>9

    足切り性能が高すぎルと申します

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:24:24

    >>11

    燃焼ガスをうまいこと反響させて音を相殺するメカニズムを突き詰めたらこういう形なんだ…だから…すまない


    余計な外装付ける予算さえ削りたいもんだしねヌッ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:26:07

    マサイの戦士だまされない
    これに携わった連中みんな「こういう形になるしかないから仕方ない本当に仕方ない」と言いながらニヤニヤしてたのはニオイでわかる

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:30:11

    な…なんやこのネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲は…(ギュンギュン)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています