- 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:52:41
- 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:32:10
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:33:15
西武だけどこんくらい打てる選手なら喜んで取るわ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:45:17
パンチ力があるが得点圏打率は低め
盗塁もなかなかうまい
守備範囲も広く肩も悪くないが時々やらかす
欲しい(迫真) - 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:48:38
矢部くんって外野だっけ
外野なら梶原蝦名桑原、代走要員でも三森石上いるしいらんなぁ - 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:51:07
2024のデータだと2DCBDCFか
意外と肩弱いな - 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:55:49
- 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:08:12
パワフェスとかやってるとやっぱり脚早いの強いんだよな
レベル上がってくると頼りになる - 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:56:26
たまに気の迷いで外野版の山田哲人みたいになる人
- 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:02:05
真矢部抜きにしても10とかの頃は安定して3CCBCCくらになって頼りになる存在だった
- 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:17:13
実際優秀ではあるからな
- 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:52:13
チャンスに弱くてエラー率やや高いのが気掛かりだけどそれ以外で充分お釣りくるよね
- 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:05:45
ピンチャンの赤特って選手ランク以上に性能下がるんだよな。そこは致命的。
- 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:12:42
めちゃくちゃ欲しいかと言われたら別にだけど要るか要らないかだと割と要る
あとメタ的にコイツがいる球団には別の化け物が入団しそうという期待値が生まれる - 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:18:56
実際ペナント回すとオールF特脳モリモリだとめっちゃ記録残すし大事
- 16二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:22:05
打高時代の非力な選手という設定で作られているから今だとオーバースペックなパワーだよね
- 17二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:22:35
- 18二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:24:26
こんな掲示板で野球楽しんでる側としては
活躍した時にネタにするのもやらかした時に愚弄するのも
気軽にやれそうな選手だから要る - 19二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:25:52
矢部君みたいな選手実際いたらガチオタプロ野球選手として一定層ファン獲得できそう グッズ売上は球団内10位前後うろちょろしてそう
- 20二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:26:45
ヘッスラはベース付近で走力B固定。フレーバー能力だが元がBでデバフにならない。
捕球30を下回るとエラー率が急増するボーダーの数値
ミパは充分だがチャンスF
強くなりすぎず使えなすぎずにかなり気を遣って調整されていることがわかるんだよ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:37:57
- 22二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:47:55
- 23二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:04:20
同期に球速130㎞未満、カスみてえなコントロール、1イニングでバテるスタミナ、ストレートしか投げられない奴がいたけどクビにしましたよ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:48:14
怪我多くないぶん能力が劣化した塩見と考えると取るしかないが
- 25二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:00:03
パワプロ11とかいう一番矢部二番初野のそれ以前な問題作
11矢部は歴代最弱クラスな上にこの頃から一番打者固定の嫌がらせ
この頃を知っていると初期メンで最低限使えるがライバルを食いすぎない良バランスになったわ
- 26二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:10:19
パワフェスとか冥球島の序盤なら置くとは思うけど、NPBだと置いてほしくない
- 27二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:29:42
矢部くんを代走要員として使えるチームが多分一番強いんだろうな 一時期の巨人の鈴木尚広みたいな
- 28二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:41:29
だいたいDeNAの関根
- 29二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:40:13
ヒーローインタビューでもやんすやんす言うのか?
なんだこいつ…ってなりそう - 30二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:49:27
- 31二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:52:42
でもCV大谷育江だから
- 32二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:56:58
長く現役やれる感じではあるのかな?
- 33二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:59:51
- 34二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:00:34
- 35二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:03:36
- 36二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:09:53
矢部が長くキャリアをやっていきたいなら捕球の改善が大事なのかな
そこ改善したら下位打線で長くキャリアやってそうな気はするが
チャンスFもなんとかなったらいいんだけど - 37二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:14:41
矢部を指名しそうなのはどこの球団だろうな
- 38二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:17:19
- 39二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:21:38
- 40二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:24:11
矢部が12球団それぞれに入団した場合、どんなキャリア過ごすかはちょっと気になるな
一番活躍しそうなのはどこだろう - 41二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:24:43
ロッテか楽天
- 42二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:40:05
- 43二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:40:54
巨人:2年目に1軍デビューも3三振1エラーでボロクソ。6年目まで2軍幽閉されて優勝争いしてる8月に昇格。守備固め兼代走として鈴木尚の2代目と言われるも7年目以降は出番が減り10年目で戦力外。
阪神:3年目に1軍デビューしてそこそこ活躍。近本の衰えに伴い出番が増えるが2023メンバーが劣化し始めたことによる成績悪化の責任が押し付けられる。
建て直し時期の主力メンバーとなるも後年は「矢部がいたから暗黒期」と言われる。
広島:1年目からレフト起用され打率2割を残す。秋山2世と期待されるもそこからは2割前半から抜け出せず守備固め兼代走起用がメイン。8年目に.278 7 30 15盗塁の成績を叩き出しレギュラーとして期待されるも2割前半に逆戻りして15年目に引退。引退後は守備コーチに。 - 44二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:41:03
3年間でいいからへぼピーナッツにくれよ .250とか打率トップ狙えるぞ(呆れ)
- 45二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:57:52
ヤクルト:1年目からHRを記録するも2年目に十字靭帯を痛める怪我。4年目に1軍レギュラーとなり7年目にGG。10年目に絶好調も6月にフェンス突撃で視力が大幅低下しそのまま復活できず13年目に引退。引退後は守備コーチに。
横浜:1年目から2軍で無双。3年目に1軍デビューで大活躍も尻すぼみ。5年目に致命的な守備エラーを連発して2軍幽閉。7年目にロッテ中継ぎとトレード。
守備固めとしてそこそこ活躍するも12年目に戦力外。その後中日に拾われて16年目の戦力外で引退。
中日:1年目に手術して3年目に2軍復帰。5年目に1軍起用されるも定着できず6年目に戦力外からの育成契約。そのまま上がれず8年目に引退。
こんな感じなイメージ - 46二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:16:39
中日は高卒でパワーある選手とっても反応に困る本塁打数になりがちよな
- 47二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:27:19
矢部と奥井ってどっちが有能?