- 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:01:58
- 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:03:04
立て乙
- 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:06:51
- 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:10:24
たておつです
- 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:16:07
盾乙
両手繋ごうとしてるみたいで可愛い - 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:21:01
建て乙
- 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:21:43
たておつです!
東急歌舞伎町タワーコラボの二人かわいいねえ
それとアドバイスした側ではないけど前スレでフィギュアーツmini買えた人おめでとう!
学生時代に自分も高額フィギュア買えなくてプライズやミニキャラのフィギュア探したの思い出して懐かしくなりました
お迎えしたシュウマチュと楽しい時間をすごしてください! - 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:22:34
立て乙です
新規アイコン、互いに手を伸ばし合ってるようでいいな - 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:29:08
スレ立て乙です
シュウマチュはやっぱりよい - 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:30:07
スレ主です
スレ画に関して特に反対意見なさそうなので、建て直さずにこのままスレを続行したいと思います
前スレで画像提供してくださった方、本当にありがとうございます - 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:57:30
- 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:47:40
- 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:21:36
- 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:58:23
たておつ!
スレ画かわいい〜カラフルでいい感じだね - 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:36:37
目に入る度に体格差を確認出来るスレ画だ…
- 16二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:49:55
>2023年に集計を始めてから、一コンテンツ関連記事がTOP10を独占した初の例です。
やっぱりジークアクスって色んな意味で注目度が高かったんだなと実感。マチュとシュウジが並んでランクインしてるの良いな
あと活躍が一瞬で終わったセシリアがランクインしてるの笑う
- 17二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:55:01
- 18二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:59:33
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:02:39
>>11見てふと思ったけどHALOの1番が1話3話のシュウジ→マチュで「偶然のキャンバスに落とす色 蒼い青」がシュウジのいる宇宙に落っこちてきたマチュ(ジークアクス)の青のことなら最終回のシュウジ→マチュな2番にある「幻想のシグナルに灯す色 赤い炎」はシュウジのハイパー化ガンダムのツインアイに灯る赤とマチュの覚醒ジークアクスの光球に灯る赤のことなのかな
だから「いつだって僕“たち”は」なのかな
- 20二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:55:20
その歌詞は最終回の「きっとこの世界は君と僕が出会う為に作られたのかもしれない」ってセリフを聞くとめちゃくちゃしっくりくるよね
- 21二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:59:37
モンストコラボ シュウジ&ガンダム
マチュ&ニャアン一緒に編成で特殊演出
さらにマチュSSでトドメであのシーンの特殊演出がありました! - 22二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:01:05
必死こいてマチュでクリアしたらあのシーンでちょっと泣きそうになってしまった。ありがとう
- 23二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:07:55
トドメの特殊演出あるとしたらあれだよね…いやでもまさか放送終了後の初大型コラボでやるか…?さすがに首狩りシーンの方にするかな?…と思ってたらうおおおおおおお!!!
よく考えたらラスボス戦の結末と密接に絡んでるシーンだからGジェネとかストーリー再現あるゲームでは今後必ず入ることになるのか…なんてことだ… - 24二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:10:29
まさかな…まさか…と思ってたら特殊演出ありか
本編でキスハグしながら最後の一撃は伊達じゃない - 25二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:17:17
特殊演出見たいしマチュとニャアン持ってるけどクリア出来る気がしないぜ
でも報告だけでもありがたいです - 26二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:28:27
特殊演出トレンド入りしてて草
- 27二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:38:43
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:42:06
- 29二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:43:09
あ~~~~~~~~~~何度聞いてもこの「ありがとうマチュ。君が好きだよ」の威力……
早く再会してくれ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ - 30二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:43:30
モンストのコラボで特殊演出入るのは過去にもあったけどアニメーション使用は多分初らしい
シュウマチュもしかしてすごい!? - 31二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:57:12
モンスト初心者で攻略情報見ても何が何やらだがラスボスシュウジ欲しいしシュウマチュ見たいから頑張るわ
- 32二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:59:44
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:05:57
最終回終了後からの公式の本気を見せられるたびに「こんなことしていいんだ…!」と感謝の念がたえない
- 34二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:06:37
普段デカめの画面で本編見てるからあまり気にしてなかったけど小さめのカットインで見るとキス前からなかなかの速度で二人の間の距離縮まってるな…
- 35二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:22:10
- 36二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:08:51
ちょっと火力が強すぎて脳が焦げる通り越して灰になった
ありがとうモンスト、ありがとう公式供給 - 37二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:15:35
- 38二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:18:28
いつも通りセリフのみの演出かなぁと思ってたらアニメーションが横っ腹に突き刺さって轢き殺された一般通過モンストプレイヤーが通るぜ!!
- 39二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:20:55
あかん、無理だ
勝てない
シュウマチュの演出あったのを確認したから諦めよう - 40二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:22:48
シュウマチュ民らしくなって、よく来てくれた!
- 41二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:25:37
- 42二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:38:27
ガチャで出るキャラ用のボイスはほぼ必ず新録だからそれのついでに撮ってると見ていいかも
- 43二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 05:22:28
「だけど今シャア自身がこの世界を否定しようとしている。それは彼女にとって耐え難いことだろう。ララァの心は激しく傷つき壊れ恐らくこの宇宙は崩壊する。向こう側の世界を巻きこんで。だから目覚める前の彼女を殺してこの宇宙を終わらせる」
どうしてそれがシャアの死と同等の絶望だと確信を持って言えるのか?
今振り返るとシュウジはマチュに避けられてる自分とシャアに拒絶されたララァを重ねていたんだと思う
好きだからマチュを必死に守ってきた
好きだからマチュが言い始めた一緒に地球の海に行く約束もいつしか楽しみになっていた
それなのに突然マチュは会いに来なくなった
マチュが何を考えてるのか分からなくなった
嫌われたのではないかと不安になった
拒絶されてるのではないかと胸が苦しくなった
全部投げ出して自分とのこれまでを否定されているのではないかと恐ろしくなった
何よりただ純粋に寂しかった
そして確信してしまった
ただほんの数日会えなかっただけで疑惑止まりの自分ですらこれなのだから愛するシャアにシャアの為に作ったこの世界ごと否定されるララァの胸の痛みはこちら側も向こう側も崩壊させてしまうほど途方もないものだろうって
だからそれまで気が引けて先延ばしにしていた使命に自分が世界を描き変えなくてはいけない(終わらせなくてはいけない)という絶望と責任を感じ始めた
どの道マチュとはもう会えないかもしれないのだから
「この宇宙を元々存在しなかったものにする。彼女が見たかもしれない夢の一つにしてしまうんだ。それでもいつものように彼女はまた別の宇宙を作るだろう。愛するシャアを守る為に」
これはマチュと再会するまでのシュウジ自身の気持ちでもあった
マチュと会えない苦しみもマチュに拒絶される恐ろしさもマチュと出会ってしまったことさえもマチュのことを「全部夜(の夢)のせいにして忘れてしまいたいのに目を閉じても君の残像が揺らいで眠れない」
再会してマチュが自分を嫌いになった訳でも拒絶した訳でも自分との出会いを否定した訳でもなかったのが分かって嬉しかった
でも愛する人に拒絶されることがどんなに恐ろしいことなのかシュウジはもう身を以て知ってしまっていた
だからシャアの考えが変わらない限りララァの心と向こう側の世界を守る為にはこちら側の世界を壊すしかなくなってしまった
それが最終回のシュウジなのかもしれない - 44二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 05:47:28
- 45二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:49:33
シュウジはララァの望む世界が作られるまで繰り返すつもりだったんだろうけど、
実際のところ、もう限界に近い状態にまで来ていたとは思う
もう義務感のようにリセット装置として動いていたけど、シュウジは一人の男の子出会ったことに変わらなかったし
そしてもし世界ごとマチュを消してしまったら、無意識に惹かれていたシュウジがどうなっていたか、考えたくもない
本当に心がダメになってリセット装置というマシン化してたのかも - 46二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:05:47
「それでもいつものように~」の言い回しはかなり疲れ果ててる感出てたよな
ララァはどうせやめないから僕も続けていくしかないんだ……みたいな感じ
ララァのひたむきさを愛しつつもこのループが嫌になってきているのがわかる
シュウジは声色に感情が出ない(出る段階は通り過ぎてしまった)が、言葉遣いからは結構にじんでると思う
7話の「まぁいいけど」を二回言うあたりからは不満や不可解な気持ちみたいなのが伺えたし - 47二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:10:49
シャアが一年戦争の後も生きてる世界ってとこでは、本編はもうララァの正解の世界なんだよね
そこで肝心の本人から感謝もなんもないのはともかく、そもそもやってる事が世界を歪めてしまう
とやった事を過ちである、と全否定された事にシュウジが傷ついてるんだと思ったよ
薔薇ラァがどう思ってるかはともかく、あの時点では本当に本編世界を無かったことにするしか本人の中では選択肢がなかったかも
- 48二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:34:57
一年戦争はクリアしたけど薔薇が地球方面で行方不明になって向こう側に帰れなくて行き詰まったタイミングでマチュ達と出会ったって感じなのかな
そんでマチュの事を無意識下で好きになりあんま帰りたくないな〜ってなったタイミングでシャアのララァに対する拒絶を知って帰る帰らないどころかまた消さなきゃいけないんかい!ってなったのが6話辺り? - 49二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:45:54
- 50二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:57:35
最近はシュウジの正体謎すぎて、逆にここから薔薇ララァに呼ばれて並行世界の向こう側
行ってきたんじゃないか説が自分の中では出てきてる。
アムロはシロウズとシュウジみたいな表裏の関係で、シュウジが平行世界にいる間は
どこか別の世界をさまよった結果、エンディミオンユニットになって漂着したとか
- 51二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:01:58
- 52二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:08:31
別スレでモンストのジークアクスコラボについてゲーム会社勤務経験のある人が
外部コラボは先方の監修が強いからサンライズ的にもマチュとシュウジはそういう扱いだろうと書かれててにやにやした - 53二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:31:51
サンライズ…というかバンナム主導のアセべも放送開始前から
性能的にセット運用できるぞ!一部のセリフはお互いの原作セリフを意識したものだ!初のURカードは絵柄が繋がる仕様!パラレルには本人同士や愛機が一緒に写ってるのもあるよ!
…ってなんかおかしいテンションだったからね(実は外部展開でもシュウマチュあるなって気振ってた勢) - 54二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:03:35
全然話変わるがスレ画が一覧で目に入るたびにお互いに手をつなごうとしているように見えてめちゃくちゃかわいい