低予算のCGアニメは醜い!!!

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:30:57

    なんか違う!!!!
    同じ低予算なら手書きの迫力ある戦闘シーンが見たい!!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:31:40

    攻殻機動隊SACのオープニング…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:32:10

    お言葉ですが低予算なら迫力のない戦闘シーンになりますよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:32:35

    低予算枠はどのぐらいからなのか教えてくれよ
    1000万未満?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:32:41

    低予算の手書きの迫力ある戦闘シーンってなんだよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:33:17

    マサイの視聴者騙されない
    作画崩壊wってキャッキャする為だけなのは臭いでわかる

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:33:18

    低予算でも手書きなら迫力あるという理論は俺には理解不能

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:34:59

    もしかしてCGアニメの方が金がかかると思ってるタイプ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:35:24

    ま…また手書き信.者か…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:35:46

    ???「俺なんて低予算の手描き作画とCGの両方を見せる芸を見せてやるよ」

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:36:47

    言うてあのゾイドが900万だったし
    CGアニメ、予算どうこうじゃなくないスか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:36:47

    まぁ1の言い分はともかく低予算CGを擁護する気にはならへんのやけどなブヘヘヘ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:38:14

    低予算しか出されない事はどっちにしろそれほど期待されてないって事じゃないんスか

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:38:15

    ゾイド聞いています
    今となっては古臭いCGだが魅せ方のセンスはイカしていたと

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:39:37

    CG崩壊…すげえ
    作画崩壊以上にインパクトあるし

    GIF(Animated) / 402KB / 560ms

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:39:39

    迫力が出るかは予算とかっていうよりちゃんと見せ方ができる監督が付くかの方が重要じゃないっすか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:39:55

    >>10

    もっと予算と制作期間を確保できる見通しが立つまで生まれてこないでくれって思ったね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています