【熱い】夏の新潟競馬が始まりました【暑い】

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:21:58

    夏の新潟競馬が始まりました。

  • 2125/07/26(土) 09:23:56
  • 3125/07/26(土) 09:26:44

    フードトラックには、新潟のピア万代で行列ができる佐渡弁慶が出店してます。
    麒麟山酒造も出店してるから、朝から寿司と日本酒をキメられますよ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:27:52

    今日は桃太郎もかき氷も盛況になりそうね(´・ω・`)

  • 5125/07/26(土) 09:36:15

    暑熱対策でうちわも配ってますよ!

  • 6125/07/26(土) 09:40:55

    弁慶のウニ丼はウニが溶けちゃってるので、素直に普通のお寿司か海鮮丼を食べた方がいいです。

  • 7125/07/26(土) 09:55:29

    西山オーナーは勝利騎手を馬に乗せて記念撮影してくれるからすき

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:01:37

    ナイターなんねぇかなぁ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:02:14

    楽しそうでええね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:03:55

    新潟千直は現地で見てこそだと思うわ

  • 11125/07/26(土) 10:04:27

    アカン。
    朝から麒麟山二杯いただいたので、もう熱中症になりそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:06:02

    ワイは暑いの嫌やから16時台から参戦や

  • 13125/07/26(土) 10:08:18

    9時の暑さ指数は28.9で厳重警戒です。

    今日はまだ風が熱くなくてなんとかなりそうですね。死にそうです。


    環境省熱中症予防情報サイト 暑さ指数www.wbgt.env.go.jp
  • 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:10:30

    おっさんしかいねえ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:11:54

    >>3

    前の新潟開催で食ったがめっちゃ美味かったから明日絶対買いにいくわ

  • 16125/07/26(土) 10:32:17

    新潟競馬場の暑熱対策セットです。

    今年はうちわを大量に用意したみたいです

  • 17125/07/26(土) 11:10:04

    去年のもも太郎レベルにうちわの貯蔵がある…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:22:52

    この暑さはうちわやアイスでどうにかなるレベルじゃねえんよもう
    外での観戦はここで生で見なきゃ一生後悔すると言い切れる推し馬の勝負レースだけにしてあとは屋内にいろマジで

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:50:03

    明日行く予定だけど人やばそうだな…
    スタンド狭いから入ってすぐの吹き抜け部分が建物だったらいいのにと行くたびに思ってる
    他のローカルってどんなんもんなんだろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:52:41

    8月参戦予定のワイ戦々恐々
    フリーパスなんかにせんでいいのに

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:15:24

    アイビス行くけど昼休みどうすればいいのかわかっていない

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:20:21

    お昼は新発田までオッチャホイ食べに行ってもいいかも

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:30:00

    余ったもも太郎アイスをもらって行った聖人イッチか

    >>2

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:55:18

    UMAJOは一般人並みに美容や健康にアンテナ張ってる人が多いから大丈夫だと思うが
    ギャンブル&自分の趣味しか興味なくて自らの健康は二の次三の次な男どもが心配だ
    もう今の日本の夏は対策怠ると比喩じゃなくてマジで死にかねん

    ここ見てるお前らだけでも気をつけろよ
    日傘(馬いないところ限定)・つばのある帽子・保冷剤・塩分と水分等はあくまで暑さによるスリップダメージを毎分5から2に減らすくらいの効果しかないからな
    外に出る時間を最小限にするんだぞ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:56:28

    新潟現地民、そろそろ暑さが本番になるけどどう?生きてる?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:06:46

    >>25

    冷房のついた休憩所に避難してます。


    暑さ指数は限界突破して、外での運動中止になってますのでダメですね。

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:08:05

    昼休憩どんな感じ?店混んでる?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:09:57

    >>2

    今年のもも太郎枠はうちわですね


    なお、もも太郎は去年の半分以下にしたのにまだ配り終えてない模様

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:11:20

    >>27

    普通ですね。

    今日は土曜日だし、たぶん昼休憩にみんな帰ってます

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:38:09

    【朗報】
    もも太郎もうちわも在庫たっぷり

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:14:16

    フリーパスデーといっても屋内指定席確保して休める場所作っとかないと命が危なそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:24:49

    生エボだ!

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:35:12

    >>8

    どうやって帰るんだい…

    でも交通さえなんとかなれば日曜だけでもナイターやれるんじゃないかと思う

    土曜は無理です騎手の輸送が出来ない

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:16:49

    【速報】もも太郎完売!
    うちわは在庫多数!

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:36:13

    >>34

    うちわが残るのは残当過ぎて草

    現地民が暑さで死にかけてるのに、うちわじゃ耐えられぬ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:56:28

    現地で観戦してて思ったんですがうちわを扇いだ時にチカチカするのは馬にとって大丈夫なのかな?
    観客席のあちこちでうちわを扇いでいたからかなりチカチカしていた。

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:02:48

    >>36

    それ一応運営に行っといたほうがいいんじゃね

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:03:37

    >>24

    UMAJOだろうが野郎だろうが、

    帽子と一緒に手ぬぐい(白推奨)を首に巻いて直射日光も照り返しも防止するともう少し楽になる

    見た目は捨てろ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:21:15

    もも太郎、結局多いほうがいいのか少なくていいのかイベント会社が困惑してそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:36:27

    勤務終わった後にドンキちゃんの息子を見に行ってきたわ
    開催の時間長いのはこういう利点はあるな

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:59:27

    長かった一日が終わりますが、まだ明日もあるし8月いっぱい続くんだとちょっと絶望

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:06:55

    日照時間終わったか
    お疲れ新潟

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:11:20

    競馬場から新潟駅へのバスの本数が変わらないのに時間が分散してるので、1便あたりの混雑が酷くなってました。
    重賞開催日は積み残しが発生するんじゃないかな?

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:19:49

    >>43

    地元民、重賞のときは別途バスが増えた特別な時刻表とか、シャトルバスとかでないの?

    新潟競馬場付近に宿泊施設とか、ここをキャンプ地に出来る場所とかは?

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:25:24

    >>44

    新潟交通も人手不足で前倒しで減便ダイヤにしたくらいなので、シャトルバスを増便する余力はないみたい。

    あとは車で来た来場者をナンパして駅までアッシーしてもらうくらいしか手立てがない

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:29:49

    新潟競馬民の生息環境過酷すぎないか

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:50:24

    ただでさえ人手不足な上に、今年は8月2日3日が長岡花火、8日~10日新潟祭り、16日23日31日がサッカーみたいな日程だから競馬のバス増やす余裕ないんだよな
    免許ある人は駅でレンタカー借りた方が楽だよ…

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:18:33

    >新潟競馬場付近に宿泊施設とか、ここをキャンプ地に出来る場所とかは?

    ホテルUsがあるじゃないか(小声)

    マジレスすると海沿いに海辺の森キャンプ場というところあるけど競馬場付近以上に何も無いとこだから相当準備しないと無理

    あと新潟駅までと車で同じ位時間かかるけど月岡という宿もそこそこある温泉街かな

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:23:45

    来週車で行くつもりだけど、おれも酒飲みながらのんびり観戦したかったぜ…
    熱中症のリスクの観点からは飲まないほうがいいのかもしれんが

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:29:02

    もうバスに積み残された場合はJRの駅まで歩くしかないのかもな
    一応1時間くらい歩けば着くぞ
    過酷すぎるし街灯ある?って場所を突っ切ることになりそうだけど

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:29:50

    今週はまだ月曜に有給取って日曜夜は新潟に泊まる手段が取れたが来週は長岡花火があるからそうは行かないという

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:34:10

    最近雨全然降ってないから田んぼが干からびて
    イネに深刻なダメージを与えてるってテレビで言ってたな

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:38:36

    去年行ったきり民だけど、新潟競馬場はマジで車ないとダメよ、他の交通インフラが軒並みない

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:39:21

    20km圏内にそこそこ温泉地があるから温泉宿があるよ
    ビジネスホテル価格ほど安くはないから泊まるのに躊躇する
    去年は60km先のビジネスホテルに泊まったなぁ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:40:38

    いつか現地行ったら空港→タクシーで競馬場かなって考えてたけどレンタカーのがよさそうね…

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:40:54

    ちなみにオッチャホイ食べに行くなら、少し歩くことになるけど車は新発田城跡公園の駐車場に止めるといいぞ、シンガポールさん周辺は新発田駅前だからコインパーキングもないからな!

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:42:17

    >>56

    シンガポール食堂のすぐ近くに新発田市役所があるから、市役所の駐車場に停める方が近いよ。

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:44:38

    >>55

    新潟競馬場にタクシーはそれなりにいるから、空港からならタクシーでもいいかも。

    路線バスの松浜線は空港入口バス停に停まるけど、空港の敷地の入口だからターミナルまで炎天下15分くらい歩くことになるから注意しようね。

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:48:58

    車でアクセスするのが断然楽なのは分かってる
    分かってはいるが…新潟の酒は美味い…美味いのだ…

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:53:26

    >>59

    今日は麒麟山特別があったから麒麟山酒造がテントで日本酒を売ってたけど競馬場にはそこまで日本酒はないから、新潟駅近くのホテルに泊まって夜は新潟市内の居酒屋に遠征するのが一番美味しいお酒を飲めるよ。

    夏場はビール飲んでると茹だるよ。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています