設定温度が18℃なのに室温が31℃だ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:36:52

    死.ねクソ鬼龍

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:39:44

    フィルターの水洗い、本体の拭き掃除、カビ予防剤の散布、そして室外機のケアだ。
    エアコンの性能を復活させるぞ。

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:41:29

    >>2

    全て正常らしいんだ満足か?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:43:43

    もしかしてリモコンの表示がおかしいタイプ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:44:20

    わ…私は室温が40度を超えると呼吸ができなくなるんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:44:55

    >>3

    い…今更だけどエアコンから出てくる風自体は冷たいんだよね?

    まさか18℃の暖房をつけてるってワケじゃないでしょ?


    風が全然冷たくないし風量も弱いなら故障と思われるが…

    >>1をやってダメなら購入元かメーカーに連絡すべきっスね。忌憚のない意見って奴っス。

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:48:29

    >>6

    風自体は冷涼だよね風自体はね

    但し風量最大にしているのに微風すぎる微風さの次元が違う

    そしてエアコンの周辺が暑かったのん

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:54:24

    >>7

    熱交換器(フィルター奥の金属部分)かファンが詰まって風が通ってないのかもしれないね。

    パッと思いつくのは、ブラシで埃や汚れを掻き出して掃除機で吸うくらいっスかね。

    そこも汚れていないなら、ファン自体が荼毘に伏してると思われるんで修理か買替しかなさそうっス。

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:58:54

    >>8

    自分はエアコンの知識やエアコンを毒蛭観音開き(分解)したこともありません

    それでも掃除をできますか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:05:09

    教室の室温が34度だ
    賢明なるワシはいち早く脱出したのに熱中症の後遺症でしんどいぞ
    他の生徒たちはバタバタ倒れたらしいよ

    とりあえずさっさと業者を呼んで修理しないと普通に寝られないよ(経験者書き文字)

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:06:13

    >>10

    えっその生徒たちは大丈夫だったのん?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:06:17

    いやちょっと待てよ
    恐らくクーラーの温度を間違えたのだと思われるが…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:12:41

    >>11

    荼毘に付したよ…授業も普通に中止になった

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:13:56

    犬はAmazonで1秒で-10℃になるエアコン買えよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:17:46

    >>14

    無理デース

    エアコン買うなら引っ越して方がええやん…って母親に言われて峻拒されますから 

    後Amazonで購入したWiFiのルーターが粗悪を超えた粗悪だから信用できねえんだよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:49:26

    >>9

    イイエ!知識が無いなら素直に業者を呼んだ方が良いですよ(ニコニコ)

    >>8で書いたのはフィルターを取り外すくらいでできる清掃の範囲なんだぁ。

    自信が無いなら分解は止めといてもらおうかぁ。保証対象外にもなるしな(ヌッ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:53:16

    そんなに値段しないしお掃除本舗とかに頼む方がいいんだァ
    まっこの時期だと何日待つかわからないけどね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:54:54

    >>14

    この令和最新版は…?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:56:02

    >>16

    >>17

    業者は母親が絶対にいれるなしているので無理でーす

    後ついさっき室温が32℃になりました

    今いる和室は多分それ以上だと思います

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:57:59

    私は・・・18度(暖房)にしていた過去があるんだ!

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:00:44
  • 22二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:02:52

    >>21

    まだ購入してから2年ぐらいしか経過してないんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:10:08

    あれもこれもノウ!ならワシらなんも言えることないヤンケ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:11:55

    >>23

    俺自身半ば愚痴スレのつもりで立てたのでまあそうなるだろうな

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:18:39

    実家住まいだと取れる対策が狭まる悲哀を感じますね…。
    現実的な対策は色々挙げてみたので、まっ頑張ってくださいよ。
    というか、買って2年ならメーカーか販売店の保証が効くだろうから初手修理依頼するのもアリじゃないスか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:49:57

    とはいえ風の流れの少ない室内で30℃越えだと真面目に命に関わるからなんとか説得すべきだとは思うのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています