アンタが上弦の壱

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:53:03

    倒したせいでじいちゃんが喜びすぎて心臓止まって死んだ!!墓参り行くぞ!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:31:47

    兄弟子強すぎて草

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:34:25

    黒死牟に遭遇した善逸がお前が兄弟子を鬼にしたせいでじいちゃんが死んだ!と言ったかと思った

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:35:40

    獪岳可哀想で草

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:36:31

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:40:32

    じいちゃん死んだせいで闇落ちして真・上弦の壱に収まる獪岳

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:43:08

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:47:55

    獪岳「お前と俺を同格に据える見る目の無い爺なんて死んだところでどうでもいいだろ」

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:49:38

    >>8

    もっと俺に優しい言い方して!?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:11:15

    鬼に堕ちてドーピング繰り返した挙句柱でもないぽっと出にサクッと討伐される兄上哀れすぎんだろ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:12:02

    雷の呼吸の才能はなかったが痣も透き通る世界も使えた

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:17:22

    >>11

    いくら雷の呼吸の才能がないとはいえ、そこまでの才能があっても使えない一の型の難易度高すぎない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:02:47

    >>12

    雷の剣士たちの才能が極まり過ぎてるな……

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:48:32

    >>11

    最終的に獪岳も25で死ぬのは善逸的にキツいだろうな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:31:04

    >>12

    難易度というか霹靂一閃は他の剣技と性質が違いすぎるのかもしれない

    この獪岳は類稀な才能と努力でこの時代の最高峰の剣士に到達したが、壱ノ型に求められる才能は持ってなかったんだろう

    山中伸弥教授が男子レスリングではメダルを取れず、吉田沙保里選手が医学研究の分野では結果を残せなかったのと似たような感じで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています