十周年の石配布は絆参照だとうれしいけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:14:40

    仮に絆10一人につき10個とかだと人によって3000個くらいもらえたりするから流石に無いかもしくはレート大分低いかなのかなあ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:15:05

    だよね~

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:16:40

    それこそ自分はそのレートなら3000近くはもらえるからやって欲しいけどな
    十周年なんだし大盤振る舞いして欲しさはある

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:17:35

    礼装1枚ごとに石3個と10枚ごとに10個のミッションの合わせ技ってあたりじゃない?
    …さすがにこれじゃショボいか

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:17:50

    絆参照も欲しいし知り合いに始めたてのマスターいるのもあって普通の配布もたんまり欲しいところ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:19:59

    配布+絆参照の石ミッションを恒常で設置するくらいがみんな幸せだと思ってる
    あっちが特例っぽいとはいえ十周年なんだし最低限アルクェイドの時の石配布は越えて欲しいな

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:20:42

    3000はさすがに多い…と思ったけど1天井に必要な石の三分の一だよなと思うと少なく感じる不思議
    天井一つ分くらいおごってくれないかな運営、さすがに無理?だよねー

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:21:42

    天井分欲しい!言うだけタダってことで…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:23:32

    >>7

    3倍だぞ

    義務教育からやり直せ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:24:06

    天井分が900個だし十周年かつ絆レベ10を300くらい作るまで遊んでくれたプレイヤーになら3天井分くらい配ってもいい気はするけどなあ
    それでも周年と水着で全部溶けかねない量だし

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:24:27

    絆礼装✖️3個だと最大で1200個ちょっとくらいなのかな
    達成してる人はめちゃくちゃ少なそうだけどありそうなライン

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:24:43

    また脱法事件起きなければなんでもいいよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:26:00

    十年遊んだプレイヤーへの配布ってなら1天井分くらいは最低限かとは思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:26:43

    絆10なら寧ろ15個でもいい気がする

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:26:50

    どれくらい鯖引けるかは結局運だしなぁ
    限定星4同時ピックアップで未だ引けてないのいるし

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:28:38

    >>13

    勝手に最低限を決めるのはこっち的にも運営的にもしんどいだけなのでやめといたほうが身のためだぜ…!

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:28:48

    絆10で3個かな

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:29:22

    >>9

    なんでか30個で1召喚計算してたわ すまねぇ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:29:36

    十周年の石配布がこれまでの周年よりも少なかったら比較の獣が暴れてしまいそうだからせめてアルクの時同じくらいは欲しいよなあ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:30:11

    絆10で10個なら最大4420個配布になっちゃうからまあレート的に3個が限界かな
    3個換算でも7周年の配布越えるし

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:30:44

    冠位戴冠戦とお茶で効率爆上がりしたとはいえ絆10メンドいからなぁ
    みなさん絆礼装どのくらい持ってる?
    自分は110枚くらい

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:32:51

    なんで3か10なんだ
    5くらいでもええやん

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:34:51

    >>21

    数えたらちょうど333枚だった

    レート3個でも天井分はもらえるから絆参照はぜひやってほしいな

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:36:49

    でも…10くれてもよくない!?
    絆礼装を熱心にコレクションしてるプレイヤーなら多分配布石貰ってもまたすぐにつかってくれるでしょ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:37:34

    >>23

    まあこのレベルで絆礼装持ってる人はかなり少ないだろうしレート5個くらいで大抵の人にとってはちょうどいい配布数かもしれない

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:38:33

    >>21

    推しとか絆礼装が強いとかじゃないから9で止めちゃってる鯖がちょいちょいいるわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:40:16

    >>24

    まあもらえるものなら10欲しいしなんなら30欲しいが

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:49:12

    絆参照は新規が下手したら一個も石貰えんとか普通にあるからなさそう
    毎年そんな感じだっけ?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:50:49

    >>28

    10周年記念で100だか200だかそんぐらい配ったうえでミッションで上乗せって感じ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:53:16

    新規の話したらメインクエスト進めるとか再臨でもらえるとか今までの追加石配布ミッションも即新規がもらえる内容じゃないしミッション関係なく配る石があればまあこれまで通りか

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:57:01

    >>24

    貰えるものなら貰いたいが絆礼装コンプ頑張ってる人ってそれなりに課金もしてるしこれからもするだろうからそういう人が大量に貰った結果課金が控えられると運営的には美味しくないからね

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:57:55

    >>28

    よく話題になるアルクのときも最終再臨のミッションによって石が多くなってその年末に育成度合いが重要なORT戦があった

    今年の年末は2部終章があって絆礼装が重要って公言されてるから絆礼装関係で石配布をするんじゃないかって予想がある

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:00:04

    配りすぎると周年なのに誰も課金しないになりかねないのは分かるが、流石に天井分石もらえるくらい絆礼装とってる人はかなりのヘビーユーザーだろうしあんま心配ない気もするんだよな

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:00:09

    大盤振る舞いって言うなら絆1で1個、絆2で2個で加算していって一騎あたり1+2+3+4+5+6+7+8+9+10=55個配るくらいいしてほしい

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:03:41

    >>32

    細かいけど2022年末はORT総力戦やってないよ

    後編開幕は年明けて1/31

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:22:50

    絆10で10個は配りすぎって言うけどほとんどの人は大量のサーヴァントを絆10になるまで連れ回すとかしないから別にいい気がする
    戴冠戦があるとはいえ絆10のハードルは低いわけじゃないし

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:28:30

    手持ちに余裕ある状態でもありがとうの気持ちで石買う人いるしな そういう人はたくさん配られても課金しそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:31:47

    >>37

    つーかソシャゲで石配るのって課金を促したいからだよ

    ありがとうの気持ちとかそんなんじゃなくてじゃんじゃん回させることで誘発させてる

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:32:32

    >>37

    無料石がたくさんあっても有償石が無いとおはガチャ回せないからおはガチャ用に課金する人は一定数いる

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:37:07

    >>32

    いうて絆10と最終再臨はかかる手間も時間も段違いだからなあ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:46:14

    正直、くれて当然 ショボかったら気に食わないは上から目線すぎるのよね
    例年、運営を貶す発言や他所のゲームを引き合いに出してくる発言を見ると、なんだかなぁ、って思う

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:51:36

    >>32

    >>40

    最終再臨なんて毎回課金して全鯖所持してますなんてレベルでも無きゃ

    年2の箱イベちょっと頑張ったら他でのボーナス等含めて1年ぐらいで標準的な所持鯖全部達成できるぐらいだけど

    絆10はその箱イベでもちょっと頑張った(230箱)程度だとイベントボーナスあって90++適正もあったインドラがギリ10達成できたってぐらいの感じだからな

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:16:24

    3000個貰えるなら喜んで貰うけど、さすがに新規と差が付きすぎてどうなのよと思ってしまう

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:17:54

    10周年くらい大盤振る舞いして貰わんと困る

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:19:39

    >>41

    それは逆の話をすると奴隷すぎるので

    運営を貶さなければユーザーは好き放題要望を口にしていい環境が一番健全だと思うぜ

    要望が叶わないからって運営を貶すのは流石に行き過ぎだけどな

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:23:24

    >>41

    わかってないようだけど周年が盛り上がるのは運営の利益に直結するんだよ

    1年で一番大事な時期にちゃんと盛り上げられないのは運営自身の首を締めてることになるの

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:36:03

    めっちゃ自分勝手なこと言うと、絆10全然達成できてないのでそれ以外でいっぱい石配ってほしい

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:39:37

    どうも 8年やって絆10が6人のマスターです
    ガチ勢じゃなきゃこんなもんよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:47:57

    >>38

    そうなんだ 完凸したあとも石所持可能数マックスまで課金して感謝伝えてる人を何人か見てるからありがとうだと思ってた

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:47:58

    戴冠戦で感覚バグってきたけどあれ無いと新規は到底おいつけないから、絆礼装の枚数で石配布にするならオデコ半額くらいの頻度で戴冠戦ポッド無料やってほしい

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:50:17

    今は戴冠戦と月のお茶があるから絆10なら毎日チビチビ1~2カ月頑張れば余裕で到達なんで相当ハードルは緩いんだよな

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:52:37

    直接配らずに向上ミッションに追加なら絆量参照はありかもしれない

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:53:43

    >>52

    向上×

    恒常○

    だわ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:53:56

    やりこんでる人と初心者で差が出るのはある程度しゃあなしだけど流石に絆10条件だと貰える人ともらえない人の格差が大きすぎる
    初心者でもある程度は簡単にほどほど貰えるくらいの条件な必要があるかと

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:54:10

    >>51

    何言ってんだこいつ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:55:11

    絆10配布に加えてなんか初心者でも達成しやすい絆レベル5で配布とか?

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:55:56

    >>54

    絆でもらえる石の数変わるなら>>34が一番丸いよ

    絆5の鯖が100体いれば1500になるし

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:56:58

    絆レベル1上昇につき1個石追加でもらえるようにしよう

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:57:34

    >>55

    毎日戴冠戦3戦する

    月の貰えるお茶30もそこに突っ込む

    1月で大体80万~100万近くの絆量

    2月なら160万以上だし戴冠戦で使う自鯖5体を絆10まで到達ほぼ余裕の量だぞ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:58:01

    なんで定量的に増える計算ばかりなんだ
    100体までは大盤振る舞いだけどそれ以降はほどほどみたいな可能性が一番高いだろうに

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:59:42

    >>60

    絆参照でこのくらい貰えたらいいよねえって希望を述べるスレだし……

    現実的に考えたらショボいだろうけどそんな話したくないじゃん

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:01:13

    >>59

    ボックスイベで100箱開けるなんて楽勝なんだから100箱いかないやつはFGOサボってると思ってそう

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:01:26

    まあ7周年は越える可能性はあるかもしれんが
    余りに大量の石の量は現実的じゃねえよなあ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:03:21

    >>62

    いや100箱は全然楽勝じゃねえだろ

    数時間くらい絶対必要だし

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:04:31

    >>49

    >石所持可能数マックス


    いくつなんだろう……自分は見たこと無いけど

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:04:42

    >>59

    毎日3戦は確かに大した時間でも手間でもねえが

    それすら面倒って層もたくさんいるんだ

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:05:38

    スキル上げで石貰えたりしませんか?
    スキルマがグランドの要件になったしなんか入ってきそうな気もする

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:06:14

    >>59

    でもそれって戴冠戦で使う鯖以外上がらないですよね

    自前とバファー1人か2人はほぼ固定みたいなものなんだから

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:06:14

    >>62

    デイリーのポッド消化だけで到達するって話でボックスの話で例えるとか日本語苦手か?

    もっと文章を読むようなゲームやった方がいいよFGOとか

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:07:07

    FGOの石配布はゲームを真面目にやってる人にご褒美的に大量になるって形式だし
    別に絆10は確かに今じゃ緩くはあるんだからそれで配っても構わんがなずっとそうだったんだし

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:08:21

    >>68

    ええ?それはちょっと鯖いなさ過ぎじゃね戴冠戦まで来て

    ★~★★辺りは強いフレンドから借りたら1発で楽々も出来るし絆量もちょっと減るだけだから

    そっちでやっても良いんだぞ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:08:56

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:11:10

    >>71

    いや普通にフレグランドと自前グランドとあとバファー2人(クラスによっては1人)で90++で1Tで周れるからさ

    当然自前グランドは絆礼装取ってるわけだから

    逆に何で絆の為に周れてるとこまで捨てなきゃならんのよって

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:12:16

    絆10で石10個がいいなー
    そしたら2000個貰えるのに。新規だって後から石貰えるんだから別に損してないしな

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:12:51

    なんなら槍なんかフレ次第で8積み行けてたぞ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:12:57

    この掲示板に書き込んでる時点で
    エアプか上澄みかのどっちかだからあんまり参考にならないからな
    ユーザー全体の平均値って今ここで書き込んでる層からすればかなり下だろうし

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:12:59

    >>73

    自前グランド以外はちゃんと絆10まで上げれるじゃねーか……

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:13:12

    絆5で石3個とかは簡単過ぎてダメかね?

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:13:41

    >>78

    せめて絆5で石30だろ

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:13:58

    >>77

    槍エリも頼光さんも利休も婦長もモルガンも蘭陵王も嫁ネロももう絆10行っちゃったんだわ

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:15:37

    >>80

    ?手持ちそれしかいねーの?

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:15:53

    あと戴冠戦は絆10だと新規に不利ではって話とだいぶズレてると思う

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:16:05

    >>80

    すまんがそんだけ面子居そうなカルデアなのに++をフレグランドの力だけで突破できないとか

    どんな面子のカルデアなんだ過ぎる

    適当なバフ役でグランドバフって宝具撃つだけで++なら行ける程度のHPしかないから

    手持ちの充実度なさ過ぎてちょっと分からないわ

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:17:25

    >>73

    自前グランド、フレグランド、バッファー×2

    それでも2枠余ってんじゃん何言ってんのさ

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:17:44

    こういう運営に何か望む時はオーロラをモースに差し出そうとした妖精達みたいなノリになりそうだからやめとく

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:18:54

    >>82

    何で不利なの?絆礼装ないならNP礼装積めばいいだけでしょ?

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:18:54

    絆10
    絆5
    絆刻み
    マスターレベル
    スキルレベル

    あと他石もらえそうなのある?

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:19:43

    >>84

    5枠じゃなくて2枠ですよねって話をしてるんだが?

    >>59

    >自鯖5体を絆10まで到達ほぼ余裕の量だぞ

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:19:44

    >>87

    マスター礼装とか?

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:20:39

    スキルレベルだと架空の新規作り上げて不利だ!!って騒ぐから無さそう

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:20:59

    >>88

    そりゃまだ絆10に到達してないグランド前提だったからな

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:21:22

    >>86

    戴冠戦は奏章プロローグ解放条件なんだが

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:22:22

    >>90

    再臨みたいに小刻みにあげればいいかも

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:22:25

    >>80

    ++程度なら強いフレグランド借りてそれ以外の面子使ってバフればええだけやん

    そこまで強烈なバフなんて不要だし

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:23:11

    絆10↑41体かー
    世間的に多いのか少ないのかわからん
    このスレに今いる人ってどれくらい達成してるの?

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:23:40

    >>92

    再臨で石貰えるように、絆10石10も恒常ミッション想定なら新規も後から石貰えるようになるし

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:24:07

    >>95

    始めて4年で90枚だな

    まあ始めた時期や今までボックスやレイド頑張ったとかで分かれそうだが

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:25:55

    >>95

    >>48

    これだわ

    うち4枚は戴冠戦で貰いました

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:27:58

    ほぼ10年やってるしボックスは毎回300~500箱、レイドは400周程度のそこそこ真面目にやってるつもりのプレイヤーだけど絆礼装は12枚程度しか持ってないわ
    絆って再臨とかと違ってプレイスタイルで大きく変わって来る部分だろうし初心者に限らず格差大きくなり過ぎる気がするし割とやめてほしいところ

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:30:01

    絆189枚だった。絆10石10がいい

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:30:33

    >>99

    >ボックスは毎回300~500箱

    ひえっ!

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:30:58

    >>99

    それだけやって絆12枚って逆に凄いわ

    ひたすら同じ面子だけでやってた感じなのかね

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:31:52

    とはいえ恒常ミッションなら新規も後からもらえるから絆参照配布は別に言う程は格差生まれないんじゃないかな

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:33:42

    >>103

    今すぐに楽してやり込み勢と同じくらいの石欲しいんだと思う

    上でも後から石貰えるんだからってレスあるけどスルーされてるし

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:35:52

    >>103

    ガチ勢よりは少なかったとしても、始めたばっかの人も数字としてある程度喜べる量が一気にもらえた方がモチベとして良くない?という話だと思う

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:37:20

    運営は全ユーザーの達成率見れるんだから
    あんまりにも絆10達成ミッション報酬で実装時にもらえる量が少ないユーザーが大半だったら
    せっかく石配るのに盛り上がりにかけるだろうからそこらへんは配慮してくるんでは

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:37:42

    >>105

    つってもそれは常の周年でもやってるからなあ

    皆に平等配られる石+やりこんでる人が大量にもらえる石なんで

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:38:16

    >>20

    絆10って再臨と比べて大変だし5個は欲しい

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:38:37

    >>105

    だから7周年の時に再臨石でお気持ち出たんだよな

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:39:08

    ここは礼装レベル100で30個配ってもらおう

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:39:12

    >>99

    12枚の面子が知りた過ぎる

    ずっと同じ面子しか使われないにしても無理がある編成だってあるだろうに

    どうやってそれだけやりこんで12枚しか絆礼装を取らないが出来るのかむしろ凄いわ

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:40:15

    >>107

    それが最終再臨程度ならよっぽど初心者以外はそれなりに貰えるだろうって感じなのが

    絆10だと結構大変なんで

    場合によっては「FGO10周年で石2個貰いましたー」ネガキャンまでされかねんってのが

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:40:57

    >>107

    今までの追加石って再臨とか強化クエストだったからよっぽど素材がないとかじゃなければ思い立った時に貰えたけど絆10が同じぐらいやりやすいかというと…っていう話だと思う 

    だから段階的にもらえるようにするのがいいと思う あと再臨石でお気持ちが出るなら絆10ならよっぽどになりそう

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:42:04

    やり込み勢優遇されるとお気持ちされまくるのか

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:44:14

    絆礼装を取るミッション追加が丸いかなぁ

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:44:20

    >>102

    逆よ

    全鯖使いたいし絆もまんべんなく上げたい性質だから多少効率落ちても絆Lv上がったら低い鯖に交代してひたすらローテーションとかしてた

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:44:23

    >>114

    どのゲームに限らずそれなりに見かけないんでもないんだよな

    そんな異常者標準にするな的なのや自由にやりたいのに制限するな的なお気持ちは

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:45:13

    >>114

    7周年の時も言われてたが

    そんなアホほっとけ過ぎるわな

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:46:13

    >>112

    2個だけってどういうことやねん。毎年ミッションとは関係なしに100連くらいは配っとるやろ

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:46:22

    >>116

    ああ持ってる鯖ひたすら満遍なく6とか7でチビチビ上げるパターンもあったか

    やっぱそれでも凄いがw

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:47:02

    星5のアペンド開放があるからとりあえず絆6まで上げて交代は確かに自分もやるわ

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:47:31

    >>116

    めっちゃわかる

    絆6〜8が大量にいる

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:47:52

    星5は取りあえず1体しかいなかったら6までは上げるよね

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:49:07

    絆10よりは絆5とか6ぐらいの数ミッションとかの方がまるい気がしてきたな

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:52:49

    >>119

    そんなもんネガキャンする人が配慮してくれるわけ無いだろ

    10大キャンペーンの絆で石獲得のミッション告知の画面のスクショだけ切り取って

    10周年のこのミッションでもらえたの石2個ですみたいなの普通にやって来るぞ

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:56:28

    持ってる鯖全部絆6~8以上だけど確かに絆10達成してるのは10人程度しかいないわ
    一点集中型だとすぐ達成出来るけど満遍なく上げてると絆10は中々難しいよな…

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:59:54

    >>111

    まんべんなく意識してても流石にどうしても上がってくる人権サポ+α勢9人(孔明マーリンスカディライネスキャストリア光コヤンオベロンプーリン水着スカディ)、実装当時は強過ぎた絆ヘラ、幕間読みたかったアンリ、最推しジャック、なんか爆速で上がったしグランドバーサーカー掻っ攫っていったロウヒ

    すまん13枚だったわ

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:03:34

    自分がすぐに得したいから絆10石10個欲しい。なにもしてない人のことなんかどうでもいいからアクティブユーザーに石たくさん配って欲しい
    人によってはその石で研鑽戦周回するわけだし

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:05:59

    初心者も達成しやすくするなら絆5一体につき3つ配布とか?

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:07:37

    最初は絆10が一体増えるごとに石が10個もらえて数が増えるごとに徐々に間隔増やしていこう

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:08:21

    >>111

    >>127

    更にすまん剣戴冠戦中に取った紅ちゃんも含めて14枚だった

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:08:35

    >>128

    それなら絆10より絆5とか6ぐらいの方が良くね

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:11:25

    >>129

    加えて絆10でも3個が嬉しい

    初心者もやり込み勢もどっちも嬉しい

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:13:14

    >>132

    5~9まで既に石配布されてるし…

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:15:34

    >>48

    まあライト勢だとそんなもんよねもうちょっと持ってるけどそれでも多分15はないから絆参照のミッションなら絆5か6がいいな。

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:16:02

    >>134

    追加だよ追加

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:19:31

    >>136

    5~10まで石増やしたら☆5を絆10にしたら1騎で30個くらい貰えそうだな

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:20:28

    >>134

    すまん配布量が少なくて忘れてたわw

    15倍にしてくれ

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:23:20

    まあ結局何が言いたいかと言えば十周年という一大記念なんだから過去最高量の石を配布して欲しいというだけなんだ

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:25:25

    クラススコアの絆6ミッションもあってほぼ全員絆6にはなってるけど絆10は24人しかいなかったわ
    絆15は4人

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:30:58

    >>139

    じゃあやっぱ絆10石10が1番貰えるな

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:41:32

    いっぱい欲しい!

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:47:14

    むずかしいことなにもわかんないからとにかくたくさんほしい(小並感)

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:49:40

    そもそも絆10到達鯖ってみんなのカルデアにそんなポンポンいるもんなのか?

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:53:20

    10年目だけど絆礼装60枚だった
    石目当てに9まで上げた鯖がかなり多い

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:55:03

    >>144

    一年ちょいで周回とか全然頑張らないマスターだから5枚くらいだわ

    いま9の鯖含めたらもうちょい増えるけど

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:58:36

    >>144

    あにまんの平均は90体くらいだしそこそこいるだろ

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:59:54

    >>144

    7騎しかいない!! なんで絆10以外の条件でお願いします!!

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:13:37

    絆参照で石配布やると新規鯖の実装ペースがもっと遅くなるぞ
    既に幕間と強化クエの実装ペース死ぬほど遅くなったんだから

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:17:00

    杞憂して荒らす人間が出ることを杞憂することを強要する人まで発生してるな?

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:17:01

    >>147

    えっそうなの

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:17:02

    >>149

    そういやアドクエくんも石追加したら減ったわね

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:17:16

    そもそもなんで絆で石配布なんだ?
    礼装集めといてとは言われたのは知ってるけどよ

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:30:48

    >>147

    それでも900個石配布くらいなら7周年超えてないし石10配布でええんとちゃうか

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:39:32

    >>149

    強化クエストはむしろ増えてない?

    イベントごとに強化クエストなんて昔なかったぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています