【クロス】しゃあっ バキVSタフ!

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:21:15

    【チーム刃牙】

    1.範馬勇次郎 2.宮本武蔵

    3.範馬刃牙 4.愚地独歩(両眼)

    5.郭海皇 6.公園本部

    7.ジャック・ハンマー 8.花山薫

    9.二代目野見宿禰 10.ビスケット・オリバ

    dice6d10=7 1 5 1 6 5 (25)


    【チームタフ】

    1.NEO宮沢熹一 2.メカフット尊鷹

    3.日下部覚吾 4.宮沢鬼龍(鉄拳伝)

    5.横山春草 6.菱田観山

    7.長岡龍星 8.悪魔王子

    9.ガルシア28号 10.宮沢静虎(TOUGH)

    dice6d10=2 6 2 10 6 10 (36)


    #範馬刃牙 範馬刃牙 VS TOUGH - 星野公道のイラスト - pixiv“最強vs最狂“のドリームバトル開幕ッッ‼︎『範馬刃牙VS TOUGH』Ne・taf・lixで独占配信中!第一試合 宮本武蔵vsシマキン第二試合 範馬勇次郎vs本山先生第三試合 範馬刃牙vsキー坊「鬼www.pixiv.net
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:23:57

    タフメンバー偏りすぎぃ~っ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:27:21

    【チーム刃牙】

    範馬勇次郎 郭海皇 

    公園本部 ジャック・ハンマー


    最安価

    dice1d3=3 (3)

    1.宮本武蔵 2.範馬刃牙 3.愚地独歩(両眼)

    dice1d3=1 (1)

    1.花山薫 2.二代目野見宿禰 3.ビスケット・オリバ


    【チームタフ】

    メカフット尊鷹 菱田観山 

    宮沢静虎


    最安価

    dice1d3=3 (3)

    1.NEO宮沢熹一 2.日下部覚吾 

    3.宮沢鬼龍(鉄拳伝)

    dice1d4=3 (3)

    1.長岡龍星 2.悪魔王子 3.ガルシア28号 4.横山春草

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:29:58

    >>3

    あっタフチームが一人少ない

    dice1d4=2 (2)

    1.NEO宮沢熹一 2.日下部覚吾 

    3.長岡龍星 4.悪魔王子

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:31:27

    互いに主人公不在なんスけど…いいんスかこれ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:32:33

    おいおい 刃牙よりケンガンでしょうが

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:35:36

    >>5そこでだ 他作品主人公からゲストを呼ぶことにした


    【チーム刃牙】

    範馬勇次郎 郭海皇

    愚地独歩(両眼) 公園本部

    ジャック・ハンマー 花山薫

    ゲスト:丹波文七


    【チームタフ】

    メカフット尊鷹 日下部覚吾

    宮沢鬼龍(鉄拳伝) 菱田観山

    ガルシア28号 宮沢静虎

    ゲスト:永井仁清

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:36:04

    わりかし対抗できそうでリラックスできますね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:38:48

    まずは刃牙チームの強さの順番を決めるのん
    範馬勇次郎 郭海皇
    愚地独歩(両眼) 公園本部
    ジャック・ハンマー 花山薫
    丹波文七

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:41:22

    勇ちゃんが一番上で丹波文七が一番下なのはわかるのん

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:44:04

    スーパードッポちゃんの強さがよくわからんのが俺なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:48:54

    【刃牙チーム】
    先鋒 丹波文七
    次鋒 花山薫
    五将 ジャック・ハンマー
    中堅三将副将 両眼独歩公園本部郭海皇(ダイスで決定)
    大将 範馬勇次郎

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:52:24

    【タフチーム】
    先鋒 永井仁清
    次鋒 宮沢静虎
    五将中堅 菱田観山ガルシア28号(ダイスで決定)
    三将 宮沢鬼龍(鉄拳伝)
    副将大将 日下部覚吾メカフット尊鷹(ダイスで決定)

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:55:54

    先鋒戦
    丹波文七VS永井仁清

    強さ議論開始ッッッ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:58:37

    文七の攻撃が仁清に通る気しないんだよね
    虎王でワンチャンあるかどうかだと思うんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:02:06

    あれーっ仁清さんはオトン時空なの?それとも傷だらけの仁清時空?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:04:08

    >>16

    傷だらけ…時空…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:05:40

    初っ端から刃牙でもタフでもないキャラの対決なのはいいんスかこれ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:09:49

    >>18

    いいんだ レジェンド漫画家はそれが許される

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:10:22

    >>18

    一応どっちも

    刃牙のスピンオフ(ゆうえんち)とタフのスピンオフ(OTON)に出てるのん

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:14:53

    文七は竹宮流の心得もあるしダーティな戦い方もできるから勝てるんじゃないスかね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:25:37

    オトンに一撃で殴り倒された永井と姫川にビビってウンスタした丹波
    どちらが…上かな?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:32:02

    >>22

    おいおいオトンとの攻防は成立してたでしょうが それに傷だらけ時空の仁清だしなヌッ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:48:23

    先鋒戦
    ★丹波文七VS永井仁清☆

    次鋒戦
    花山薫VS宮沢静虎(TOUGH)

    強さ議論開始ッッッ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:49:56

    肉体的には花山なんだけど技術面があまりにも差がありすぎて10回戦ったら10回毎回苦戦してオトンが勝つ気がするんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:50:56

    単純な身体スペックだとさすがに花山に軍配が上がるだろうけど戦闘技術を総合的に鑑みるとオトンが上回りそうだと思う…それが僕です

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:52:37

    肉体スペックは圧倒的に花山だけど喉抉りとかのヤバい技をノーガードで受けまくって負けそうなんだよね
    オトンが守りに秀でているのも花山にとっては不利なんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:52:57

    花山さんには怯まない根性がある分灘の内部破壊系の技やオカルト技が蓄積されてってどんどんデバフが積もって行きそうやのお ですねえ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:57:18

    オトンは偽善者やし漢立ちしてる花山の首狙ってタイガーシュート打ちそうなんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:00:43

    わりと圧倒的なオトン優勢で笑ってしまう

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:03:02

    タフメンバーもバキメンバーも割とガチで笑ってしまう

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:04:15

    次鋒戦

    ★花山薫VS宮沢静虎(TOUGH)☆


    序盤からタフ優勢でリラックスできませんね

    五将戦

    ジャック・ハンマーVSdice1d2=2 (2) 1.ガルシア28号 2.菱田観山


    強さ議論開始ッッッ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:07:03

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:08:05

    >>32

    まぁ気にしないでダイス次第だけど序盤で勝ってないと後半戦のタフ側に勝ち目ないですから

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:09:42

    ジャックと観山ならジャックじゃないスかね…
    まあグラップラー時代の天才児設定が残ってたらっスけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:10:53

    鼬は尊鷹と…分けか だからクソ強いはずなんだけどパッとしないんだよね
    なんか主力技とか切り札あったっけ伝タフ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:13:19

    >>36

    わかってて相手してるから言い訳にならないけど基本的に2戦とも自分にガン有利なフィールドで苦戦してるから尊鷹と比べるとだいぶ落ちるんだよね

    まぁジャックとの力関係は不明なんやけどなブヘヘヘ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:14:46

    >>37

    ふうんそういうことか

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:21:02

    破壊力 ジャック
    スピード 観山
    テクニック 観山
    ガタイ ジャック
    タフネス ジャック

    総合だとジャックの勝ちだと思ってるのが俺なんだ!

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:21:37

    ジャックは無理です正真正銘基本性能が違いすぎるんだ
    勇次郎すら肉体は認める自他共にレストラン数十階から落とされても無傷の化け物なんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:23:50

    >>39

    不思議やなジャックのテクニックは滅茶苦茶な次元なのに活躍があまり見れないのは何でや

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:25:10

    合気をラーニングして1年そこらで噛みつきを技術体系にして確立してたらテクニックはむしろジャックの方が上だと思うんだよね
    それこそ幽玄の技なんか見せびらかしてたら看破されかねないんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:29:23

    五将戦

    ☆ジャック・ハンマーVS菱田観山★


    ジャック圧勝ッッッ グラップラー刃牙のラスボスとしての格を見せつける形になったのんな

    中堅

    dice1d2=1 (1) 1.公園本部2.郭海皇 VSガルシア28号

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:31:58

    ガルシアに勝ち目ゼロじゃないスか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:32:55

    >>43

    バチくそ舐め腐ってたジャックでも一歩間違えてたらどうなるか分からなかったし油断のないガルシアと公園本部ならいい勝負しそうですリラックス出来ますね

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:37:29

    ガルシア28号は無理です
    分銅で顔面撃たれても怯まず殴りかかってきそうなんだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:39:30

    本部あの強さって全員が舐め腐ってた所もあるから純粋にフィジカル普通で戦闘マシーンのガルシアって相性悪くないッスか?
    まぁ勝てるかって言われると怪しいんだけどね

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:40:08

    多分、勇次郎は鬼龍と
    独歩は静虎と知り合いという設定になるんだろうな

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:41:52

    しかしあの男は"実戦武術家"本部以蔵なのです

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:49:14

    本部はジャックや武蔵が舐めてたり柳が武器だよりだったりで実力でいうならそこまでだと思わんこともないんたま

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:52:33

    >>50

    一応刃牙に勝ったり勇次郎とやり合ってたらしてるだよね

    まぁ刃牙に関しては本部本人が殺気込めてやってたらそもそも気付かれる

    勇次郎は初期も初期だし独歩戦と違って完全に遊んでたしまだ高く参考にならないんやけどなブヘヘヘ

    なんじゃあこの作者に保護されてるのかされてないのかよく分からないキャラは

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:53:10

    本部がガルシアと相性悪すぎなんだよね
    素のフィジカルは普通のおっさんで相手にひたすら近づけないような立ち回りが得意だから何があっても強引に近づくガルシアは最悪の相手なんだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:57:22

    遠距離の本部vs近接のガルシアなんだろうけど
    ガルシアはコレがあるから本部も常に意識のトリガー使って中距離意識して動かないと対応間に合わないと思うんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:58:07
  • 55二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:58:44

    公園本部がジャックの連撃を受けきった実績があるのはわかるんだよ
    問題は…いくらジャックでも28号みたいに蹴りだけで相手の足切断みたいなフィジカルは見せたことがないことだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:01:34

    >>55

    流石に相手の足があの状態なら刃牙キャラの大半は切断できると思われるが・・・

    というかタフキャラでも結構なやつが切断できると思うんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:03:54

    >>54

    そのへんの石拾ってスナイパーライフルの距離を狙えるから本編の対戦相手みんな近距離派だから使わんかっただけで武器も全然イけそうなんだ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:05:36

    ジャックの公衆電話は足切断より凄いと思ってんだよね
    まぁ本部に攻撃した時は歯もないから威力激減してらかもしれないんだ
    オトンもう本部からキャラ変えた方が良いとちゃうかな

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:08:39

    刃牙本編語る時すらノイズになる本部の強さ描写に悲しき過去

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:26:56

    とりあえず引き分けで置いといて議論を最後に回すのん
    今までの勝敗
    ★丹波文七VS永井仁清☆
    ★花山薫VS宮沢静虎(TOUGH)☆
    ☆ジャック・ハンマーVS菱田観山★
    ?公園本部VSガルシア28号?
    刃牙チーム1勝2敗
    タフチーム2勝1敗

    三将戦
    愚地独歩(グラップラー刃牙勇次郎戦)
    VS
    宮沢鬼龍(鉄拳伝静虎戦)

    議論開始ッッッ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:29:09

    うーんさすがに弱体化する前の弱き者は怪物を超えた怪物だから独歩ちゃんでは厳しそうッスね

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:29:50

    >>60

    無理を超えた無理を超えた無理

    若い頃に北極熊殺して更に油乗った勇次郎の連撃捌ききる両目独歩とか話に何ねーよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:32:16

    あれ?独歩かどうかダイスじゃないのん?
    前に振ってたタイプ?

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:32:39

    勇次郎にこんな情けない姿晒させた独歩に軍配があがるスかね…
    ただハゲモードになれば逆転いけそうではあるけどね

  • 65125/07/26(土) 13:34:55

    >>63

    あ、あの自分>>48のレス見て独歩なら鬼龍と戦いたがりそうだなって思ったのと郭海皇がオカルト全開だから同じオカルトの覚吾や尊鷹の方がいい試合しそうだと思ったんスよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:36:06

    >>65

    まぁ(パワーバランス的に)ええやろ

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:37:17

    ハゲ鬼龍も普通に化け物だけど動物虐待してないから比較がしづらいのんな

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:39:56

    序盤は鬼龍がボコられるけど観戦してる尊鷹を見つけて「ウワァ尊鷹だアッ バトル・キングじゃねーかッ」してハゲ発動、互角の戦いの末になんとか勝利をもぎ取りそうなんだ
    幻朧すら打ち破るハゲ鬼龍の前では回し受けも前羽の構えも意味をなさないと思うのん

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:45:23

    独歩は特にオカルティックな要素のない純粋な強者だから全盛期鬼龍相手だと厳しいと思われるが…

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:49:30

    独歩ちゃんが各種灘の技をどう捌くのかわかんないーよ
    天内戦とか見るにまぁまぁ初見の技は食らっちゃう方なんだ
    まぁこれは全盛期の独歩ちゃんの話なんやけどなブヘヘヘ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:52:14

    >>70

    天内は独歩がすでに隻眼になっている+明らかに侮っていたからね

    両目のある上で慢心一切ゼロの独歩なら被弾しつつも塊蒐拳や捩突など明らかにやばいやつは避けると思う

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:52:39

    鬼龍有利だとは思うが3割くらいは独歩ちゃんも勝てそうなんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:55:49

    ディフェンスの要の三戦と回し受けが塊蒐拳や貫塊拳に何の効果もなさそうなのが厳しいを超えた厳しい

  • 74125/07/26(土) 13:59:33

    鬼龍優勢っぽいっスね
    鬼龍の勝ちでいいっスか?

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:04:28

    まあ流石に鬼龍かと思われる
    ゴリラに負ける時期ならともかく

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:05:42

    半々ぐらいだと思うのは俺なんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:08:10

    まぁ(鉄拳伝で勇次郎みたいな扱いされてた厄キャラだし辛勝くらいで)ええやろ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:11:14

    三将戦

    ★愚地独歩(両眼)VS宮沢鬼龍(鉄拳伝)☆


    刃牙チームは1勝でも落とすと負け確なんで次が一番重要っスね


    副将戦

    郭海皇VSdice1d2=1 (1) 1.日下部覚吾 2.メカフット尊鷹

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:12:54

    やばっ普通に見てみたいマッチアップだよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:14:58

    真面目に難しくないスか?

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:15:16

    消力VS朦朧拳の魔法対決ッッッ

    本当に二人ともリアル系格闘技漫画の出身なんスかこれ

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:18:24

    甲乙付け難いマッチなんだァ

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:19:10

    両方オカルトバトルすぎてわかんないんだよね

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:19:54

    幻突がシャオリーにそんな強くなさそうな気がするんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:24:38

    攻めの消力の威力が強すぎると考えられる
    幻突をかわすのは無理だと思われるが…
    ウム・・・ウム・・・

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:28:24

    拡大解釈した合気道とかを超えるオカルト謎防御技の消力と気ですらない謎のエネルギーを飛ばすオカルト遠距離攻撃技の幻突のぶつかり合いが全く予想できない不条理さを支える…ある意味最強だ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:29:50

    正直尊鷹と郭海皇が当たってたら順当に郭海皇と勇次郎が勝ってそうだったんだよね
    郭海皇と覚悟は無理ですどっちもオカルト全開のジジイだからどっちが先に当たるかなんだよね

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:36:59

    覚悟が万が一攻めのシャオリーを耐えられたら陰陽互換で郭が勝手に死にそうなんだよね

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:39:55

    いうて幻突も一回くらいなら直撃しても郭耐えられそうなんだ
    何発か勇次郎から打撃モロにもらってたでしょう

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:57:24

    かなり難航しそうだから本部VSガルシア28号同様後ろに回すのん

    ★丹波文七VS永井仁清☆
    ★花山薫VS宮沢静虎(TOUGH)☆
    ☆ジャック・ハンマーVS菱田観山★
    ?公園本部VSガルシア28号?
    ★愚地独歩(両眼)VS宮沢鬼龍(鉄拳伝)☆
    ?郭海皇VS日下部覚吾?

    大将戦
    範馬勇次郎VSメカフット尊鷹

    議論開始ッッッ

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:58:10

    まあ範馬勇次郎じゃないスか?

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:59:46

    いい勝負はするとは思うけどね
    多分勇次郎に分があるの

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:00:39

    鬼の貌パンチでやられそうだと思うのは俺なんだ

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:00:41

    流石に盛られまくった現在の勇次郎に勝てる気がしないんだよね
    普通にゴリラとかも邪魔ゴミ出来そうな奴なんだなぁ

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:06:49

    メカブレードキックもシャオリーで避けられそうなんで尊鷹は勝ち目なしなのん

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:07:44

    なんか独歩と鬼龍の強さ議論でハゲ鬼龍持ち出してるけど、陳爺が針刺してデバフかけてたから偶然なれただけで独歩とやり合ってる時にハゲ化できないと思うんスけど…
    それに鉄拳伝で勇次郎的扱いされてたから鬼龍に軍配上がるってメチャクチャすぎて意味わかんねーよ

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:10:37

    >>96

    たしかに自分でなれる強化形態ではないんだよねハゲ鬼龍

    まあノーマル鬼龍でも塊蒐拳でなんとか勝てそうではあると思うのが俺なんだ

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:10:37

    ハゲ化や作中の扱い抜きにしてもこの2人なら鬼龍が勝つんじゃないスか
    今の弱き者なら知らないのん

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:13:04

    >>97

    >>98

    独歩も鬼龍も今じゃ信じられないほど弱体化してるのは悲哀を感じますね

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:15:07

    大将戦
    ☆範馬勇次郎VSメカフット尊鷹★
    順当を超えた順当

    ここからは
    公園本部VSガルシア28号
    郭海皇VS日下部覚吾
    の議論なのん

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:19:29

    公園本部VSガルシア28号はかなり厳しい展開だけど最終的にはどうにかガルシアを押さえつけて勝つと思うんだ
    郭海皇VS日下部覚吾は幻突を当てるが郭海皇が死を偽装して引き分けだと思うのん

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:28:03

    本部がガルシアに勝てる気がしないんだよね
    本部のやってることって相手が本部にワロた!のスタンスで舐めプしてる内に壊滅的なダメージ与えて押し切ってるようなもんなんだ

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:33:56

    ガルシアもステゴロ以外も強いからね
    公園なら簡単に負けないとは思うけどそれでも総合的に見てガルシアだと思うんだ

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:38:28

    覚悟って耐久普通だし攻めの消力よりマッハ系で攻めた方が有利なんスかね
    どっちにしろ現代レベルの勇次郎が鬼出さないと攻め手が足りないのはハッキリ言って人間じゃねーよ

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:48:19

    >>104

    しかし…ラッシュで追い込んでも陰陽互根の術が覚悟にあるから一撃必殺を狙う方が確実なんです

    覚悟より若くて力のあるキー坊すらあそこまで弱らせたんだから郭海皇は食らった時点で負けると思うんだ

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:49:14

    現代の静虎時点で虎からダメージ貰ってるし脅威の時点でその静虎と良い勝負の鬼龍じゃ独歩には勝てない
    3段論法の話はするなワシは今気分がよく分かってないんや

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:50:40

    >>105

    待てよ消力は本能を押さえつける究極の技なんだぜ精神系のオカルトは寧ろ逆効果と思われる

    刃牙やニコライなら一瞬で自滅しそうなんやけどな

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:52:22

    >>106

    オトンは作中で強さが変わりすぎるんだよね

    初期はアイアン木場以下の左門どころかモブレスラーにも「ワシが速攻でやらな負けてた」といってるけど最終巻ではガルシアやキー坊のはるか格上の鬼龍相手に戦い抜いたんだ

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:52:51

    >>99

    両方弱体化したってことは今でもいい勝負ができるってことやん…

    今の老人同士のボボパンを見せられたってつまんねーよ?ククク…

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:54:41

    >>108

    鉄拳伝の調子こきキー坊の前だしいつも以上に謙虚になってたのかもしれないね

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:56:06

    オトンはですねぇ…まあまあ自己評価が低いんですよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:58:34

    >>107

    遠慮、慢心といった心の油断を少しでもした時点で陰を掴まれダメージ共有地獄に引き込まれるんだよね

    ピクルや武蔵ならともかくわりとお喋りな郭海皇には厳しいと思われる

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:01:03

    >>112

    それだと寧ろ勇次郎前にして消力維持できるあのジジイのメンタルなら余計効かなくないっスか

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:03:06

    >>113

    お喋り中もシャオリーが使えてるし陰陽はあまり有効じゃないかもしれないね

    幻突がシャオリーで無効化できるかどうかで勝敗が変わると考えられる

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:03:14

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:05:23

    幻突が効くと仮定すると
    その場合日下部覚悟の勝ちでいいんスよね?

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:05:34

    鉄拳伝の鬼龍に勝てる=鉄拳伝に登場するキャラ相手なら大体勝てるだからその辺が独歩ちゃんには微妙な気がするんだよね

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:08:13

    名前忘れたけど両手でエネルギーを体内に打ち込むやつはあれどうなんスかね
    シャオリーは外のダメージを受け流す技だからこれには弱いと思うんすけど

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:10:50

    幻突は郭海皇に効かなさそうだけど攻めのシャオリーも覚悟の瞬間移動の前では当たらないと考えられる
    瞬間移動をどうにかして封じないと郭海皇の勝ち目が厳しいんだ

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:10:56

    >>116

    無理ですあいつ普通の防御力も消力無効化してクル勇次郎と殴り合えるレベルですし

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:11:47

    これもう千日手じゃないんスか?

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:11:57

    >>119

    結局ノーモーションマッハあるから何してもキツイっスね

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:17:14

    これがアリだと覚悟側から攻めると下手したら即死しかねないんだよね

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:17:17

    ただ郭海皇って本気の勇次郎には何もできてないんスよね


    >>122

    ノーモーションマッハって郭海皇にそんな技あったっけ…

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:18:34

    >>124

    おそらく克己のマッハ修行の時の卵切りだと思われる

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:18:48

    >>124

    本気勇次郎を血だるまに出来る時点で刃牙界最強になるぐらい鬼だけ別次元だから仕方ない本当に仕方がない

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:20:06

    壁に鬼の力でガンガンぶつけられても生きてたから耐久力は相当あると思われる

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:22:47

    ☆郭海皇VS日下部覚吾★

    残りは本部対ガルシア28号っスね

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:24:26

    ぶっちゃけ本部の強さを語るのがめんどくさいを超えためんどくさいではあるけどね!
    流石にガルシアじゃないっスか?同じ土俵に立てるしな

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:27:15

    そもそも戦国の武とか言いながら140年生きてる郭海皇愚弄するのも意味わかんねーよ
    バリバリ戦争時代ヤンケ

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:27:52

    本部とガルシアの耐久力に違いがありすぎるんだ

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:28:24

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:30:14

    本部の耐久力か勇次郎と郭海皇なら1撃で倒せるぞ

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:32:14

    >>133

    トダーでも消し飛ぶ火力はルールで禁止っスよね

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:37:17

    >>133

    金竜山の一撃でも沈むぞ

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:42:13

    このスレ画の定石だ…
    2作品を分割している稲妻の先が本山先生の股間に帰結していることに意外と気づかれなかったりする…

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:31:55

    本部の素手も烈海王くらい強いけど流石にガルシア28号は相手が悪すぎを超えた悪すぎ
    ローキックを強引に打ち込まれて足が粉砕骨折してそうなんだ

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:24:07

    まあガルシアの勝ちでいいっスかね

    【結果発表】
    ★丹波文七VS永井仁清☆
    ★花山薫VS宮沢静虎(TOUGH)☆
    ☆ジャック・ハンマーVS菱田観山★
    ★公園本部VSガルシア28号☆
    ★愚地独歩(両眼)VS宮沢鬼龍(鉄拳伝)☆
    ☆郭海皇VS日下部覚吾★
    ☆範馬勇次郎VSメカフット尊鷹★

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:27:15

    バキの最上位勢の壁が高かったスね…

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:27:54

    正直武蔵引かなかったのはラッキーなんだよね
    まあそれ言ったらキー坊も出てないけどね

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:30:31

    >>102

    俺さあ

    本部にワロタ!の7文字初めて見たんだよね

    なにが近頃よく見るだよバカヤロー

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:32:43

    >>29

    畜生を超えた畜生

    しかしTOUGHの「このままでは終われない」とかいってた辺りの若干なりきり構わん精神性の時はそんくらいしそうではあるよね

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:59:20

    >>140

    いうて刃牙側もすっくんやおっくんみたいなハズレキャラを引かされてないからね

    どちらかというと主人公2人に悪魔王子を外されたタフの方が不利だったと考えられる

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:32:25

    割と互角寄りでびっくりしたのは俺なんだよね
    初戦はどちらもスピンオフにしか出てないから本編のキャラだけで見ると互角なんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています