ヤジロベー大好きな悟空ファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:27:52

    誰よりも好感度高そう

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:50:46

    ヤジロベーの飯を横取りした出会いだけどその後戦って仲良くなり少年編とサイヤ人編で2度命を助けてもらったりしたから悟空からの好感度は高いんだろうな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:50:42

    普段はぶつくさ文句言ってるけど助けに入ってくるタイミングが完璧すぎるから悟空からしたら好感度バグるわな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:10:27

    命の恩人(誇張無し)だからな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:12:22

    度胸あるよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:03:13

    >>3

    ピッコロ大魔王戦でカリン塔連れてったり、戦闘後落ちたところをキャッチ

    ピッコロ戦で試合会場に居続けて仙豆持ってきてくれる

    ベジータ戦も戦闘の場にいて尻尾を切る

    文句言うけどなんだかんだ見捨てたりはしないんだよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:08:01

    悟空からしたらクリリンやヤムチャよりも戦闘の役に立ってるからな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:17:39

    天津飯「チャオズはおいてきた」→ああ、その方がいい
    ヤジロベー「仙豆渡したし、じゃあな」→えっ、一緒に戦ってくれるんじゃ……

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:53:20

    しかも大親友と声が似ている…!

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:54:57

    俺達も不意にヤジロベー出てくるとテンション上がるからな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:38:46

    悟空からの好感度が100だとして、他のキャラのヤジロベーへの好感度って見た感じ大体30くらいなんだよな
    そういう意味ではヤジロベーって結構特殊なキャラクター

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:44:36

    そもそも悟空以外はヤジロベーと会ったこと自体あんまりないんじゃない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:46:10

    >>12

    サイヤ人襲来前に神様のもとで一緒に修行してるからそのぶん悟空より一緒にいる時間は長いんじゃないかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:00:31

    多分悟空の中でナチュラルに「気を使わなくていい奴」に分類されてる

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:17:37

    性質的にブルマと似てるからこの手の性格と相性良いのかも

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:20:12

    あの悟空ですら食べないピッコロ配下の魔族食べて美味い美味いしてたのが印象的だわ悟空も食べたくないのあるのね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:31:20

    >>16

    「その肉まだ焼けてねえぞ」って言ったり悟空でも食事にややドン引きなの面白い

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:34:02

    距離感がいいよな
    主人公がピンチだろうと知るか
    自分の命の方が当然大事だとはっきり主張するから清々しいわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:06:23

    >>18

    そしてこれである


    自分が死ぬよりも悟空が死ぬことが嫌いだって言ってるようなもんだよヤジロベー

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:53:52

    これは仙人の器

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:01:05

    >>18

    なんというかうまく言葉に出来ないけどドラゴンボールらしいさっぱりした言葉の出し方だよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:03:34

    ヤジロベー野生の人間なのに魔族を倒せるの凄すぎるだろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:12:10

    >>18

    下手したら、悟空が筋斗雲でカリン塔出てから速攻で塔降りて車で追いかけたことになる奴

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:47:20

    仙豆大量消費したやらかしを帳消しに出来るくらいにはピンポイントで貢献してるからちゃんと悟空からの信頼と好感度高いの何というかちゃんとしてる

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:49:33

    悟空さの中では本気出さないだけで相当強いヤツ扱いだから好感度は高いと思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:52:09

    >>25

    直接戦ったとはいえクリリンやヤムチャがすぐに気づかなかったシェンの実力を見抜いたりかなり強そうだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:58:46

    人造人間に飛行機落とされたあとブルマになんで行かないの?って言われたときのヤジロベーの最終返答が
    「飛べねえんだよ オレは…」なのがなんか好き

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:10:34

    >>17

    悟空そういうとこしっかりしてるな

    悟飯爺ちゃんからちゃんと焼けよ腹壊すぞと教えてもらったんだろな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:16:06

    悟空ですら仙豆を回復アイテムとして見てるのにヤジロベーは腹満たせるおつまみくらいに思ってそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:54:34

    >>19

    戦うのも死ぬのも嫌だけど油断してるベジータを見て今ならやれると思ったんだろうな

    そう判断した時はちゃんと助けてくれるんだよな

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:58:23

    悟空を背負ってカリン塔に登った漢よ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:09:21

    亀仙流の生き方を教わらずに実践してるタイプ
    まあ悪を相手にするのはかなり限定的なんだけど
    名誉や金より自由と食欲とか、初期悟空の野生児っぽさがある

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:33:22

    セル編で悟空がカリン様に意見をもらうシーン
    ヤジロベー 「何しに来たんだよ孫!俺は武道大会なんか何があっても絶対出ねえからな」
    悟空「大丈夫だよ出てくれなんて言ってねえじゃねえか」
    ヤジロベー 「ならいいけどよ…なんつっても俺はいざという時に頼りになるからな」

    ギャグ強めキャラのこういう台詞はお前いつ頼りになったんだよという笑いのシーンになりがちなんだが
    ヤジロベーさんの場合ギャグキャラでありながらここぞというとき本当に頼りになった実績があるのが凄い

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:52:16

    嬉しそうな悟空可愛い

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 03:36:56

    家族を除いた悟空からの好感度はブルマ、亀仙人、クリリン、ヤジロベーが一段高い気がするよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:00:03

    ウーロンとも結構仲良い印象
    映画の序盤は大抵絡みある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています