朝ごはんが食べれない

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:28:18

    前までそんなでもなかったのに少し食べると体が受け付けないような、心臓が重いような?感じがして食べれなくなった‥
    何か思い当たる原因とかない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:30:17

    夏・バテ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:30:57

    恋❤️

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:31:26

    普段は結構ため息ばっかり出てて、朝とか食べた後もよくなる

    これは材料になるかわからないけど



    >>2

    夜涼しい部屋で寝てるけどあり得るんです?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:31:58

    恋のお熱ですね処方箋出しときますボロン

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:33:39

    >>4

    クーラーの効いた部屋にいても知らない内に水分を大量に消費しているのはよくある話

    結果的に体がダルくなって飯より水分ばかり摂るけど水はエネルギーにならないんでしんどさが取れないのはまぁある

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:36:05

    消化機能が弱っている
    あったかいうどんスープとか飲んで胃腸をいたわろう

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:46:38

    夏バテでしょうね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:50:56

    >>6

    昼夜は割と普通に行けるんですけどそんなもんなんですか?



    >>7

    最近体調悪かったのでそれもあるかもです

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:58:42

    エアコンつけてても寝る前の水分補給足りてないと脱水症状っぽい感じになることは俺もある

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:02:28

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:04:05

    じゃあ寝る前にお茶一杯は飲まないとですね…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:06:11

    人は寝てる間にコップ一杯の汗をかく とかなんとか
    今は特にだけど普段から飲んだほうがいいね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:29:50

    精神的にしんどいと飯も食えんこともある
    ワイも空腹を感じるから1口ドーナツ食べたら気持ち悪くて吐いたし…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:31:30

    マックに行ってポテトにコーラ
    幸せになれるんだって

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:40:05

    ちょっと待ってくれ…誰かスレ画にツッコむやつは居ないのか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:05:07

    >>9

    一番脱水するのは朝なので起きてから自然と水分を取ったり排尿したりすることで体の調子が整ってきて昼夜は割と食べられる流れになる、ただそれだけ


    とはいえストレスや体調がよくなくて朝食べられなくなるなんてことはあるのでまぁ季節柄仕方ないと割り切った方がいいかもね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:21:06

    >>16

    飲むと健康に悪い水飲んでるのは事実だから…

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:04:56

    待って
    ストレスもあり得るん?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:06:37

    >>16

    昔よく見たコラ画像だし…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています