親父…地元じゃない市役所受けるんやけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:42:56

    今の就活状況や予定書けって言われてる欄に「9月頃に地元の市役所受けるヤンケシバクヤンケ」って馬鹿正直に書かない方がえぇんかな
    別に合否には関係ないって書かれてるけど…

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:45:26

    そんな変わらないと思うけど書かなきゃわからないんだから気になるならやめればええやん

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:54:43

    合格すればお前の勝ちなんだよね
    馬鹿正直に書く必要は無いでーす

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:55:54

    どちらにせよ地元は受けなかったんですか?って聞かれる!

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:56:28

    公務員…聞いたことがあります。
    残業代皆無で労働法も適用されず共済年金も激減し、若手が全く来ない職場であると…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:57:53

    >>2

    >>3

    >>4

    ふぅんそういうことか

    まぁ受かった企業だけ書いときますよククク…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:05:03

    >>3だけど今更ながらお前って失礼っスね

    何かごめんなあ

    >>6

    本命は地元役所っぽいっスね

    知ってると思うけど面接の時にはほか就職先については聞かれたことだけ最低限答えろよ

    結構ボロが出るからな

  • 8125/07/26(土) 11:09:01

    >>7

    あざース(ガシッ)

    まぁ言うほど地元が本命って訳でもないんだよね

    こっちが受かってたら地元は試験バックレるしこっち落ちたら地元受けるんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています