- 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:02:35
- 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:04:48
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:06:03
ウメーウメー(蛍石食べ文字)
- 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:19:07
この辺の展開の先を考えてない感すごかったんだよね
神と超人の最終決戦→本当の敵は刻の神
ピース埋められたジェロが切り札→封印
マンモスマンのフィニッシュ技→もう一捻りあると思ったら次の話の冒頭で即決着
バイコーン
サムソンに勝ったやつとアシュラの因縁の闘いがあると思ったらタッグでしかもパートナーに邪魔ゴミされる
一時的に集まってすぐ別れる血盟軍
はわわ読んでて心配だったですう - 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:32:25
なんかブンブン振り回すと氷結する理屈…ディオの気化冷凍法みたいなもんなのかなんなのかイマイチわかっていない化学物理弱き者…それがボクです
- 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:36:25
声援からの友情パワーで復活して逆転する流れはそうやっそれでいいんやって思ったんだ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:41:56
カブトムシとの決着が地味なのは…糞 えっこれで終わり?という感覚
- 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:50:54
ゆで科学は一般の科学と違うから仕方ない本当に仕方ない?
- 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:51:34
- 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:59:09
強力チームが熱くなってる反面ランペイジが冷めながらレオパルドンしばきあげてるとこは面白かったんだ