- 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:03:46
- 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:05:11
しかも嬲るために手加減されてるんだよね
哀れじゃない? - 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:05:35
まぁそうだろうな
- 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:05:50
鬼龍ホルホル←いやちょっと待てよ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:06:18
マーフィーが実はとんでもない実力だった可能性に賭けろ いやマジで幽玄のモブみたいなおっさんがめちゃくちゃ強いんだからマーフィーが顔が雑魚だからと言って雑魚と決めつけるのは早いのん おそらくキー坊の幻突にも耐えられるタフネスだったと思われる
- 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:07:02
鬼龍の情け無い姿を見たくないのは俺なんだ!
- 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:10:45
鬼龍なんかやらかしたのか? 鬼龍が仕掛けたらマーフィーなんて一発だろう?
- 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:14:00
- 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:15:01
怒らないで下さいねTOUGH終盤から無様晒してたじゃないですか
- 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:15:25
むしろなんでマーフィーは鬼龍の肋骨に指を挟んだらあっさり負けたのか知りたいんだよね
スリッピングアウェイだけ幽玄級だっただけなんスかね? - 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:15:36
- 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:16:57
これも何かのコピペで元ネタあるのかもしれないけどブルアカカテでみたんだよね
シロコがピアス付けてたと知った瞬間|あにまん掲示板なんか俺の中でシロコの、ブルアカキャラに対する気持ちの何かが失ってしまった気がする急に現実見せられたって言うか俺はもう素直な気持ちで二次創作できないと思うじゃあなみんなbbs.animanch.com - 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:17:36
鬼龍にあれだけ固執してるスマジョが鬼龍相手に送りこんできたんだから
先鋒とはいえバスターズでは1、2を争う実力者だとは思われる - 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:19:17
- 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:19:37
で どっち勝ったんだよ もちろん余裕で鬼龍が完勝したんだよな?
そう言ってくれよ。 たのむ - 16二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:19:41
というか衰えてるとは言え鬼龍の打撃が効いてないあたり鬼龍と同じように霞打ちしか使わないなら誰も勝ち目ないよ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:19:42
- 18二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:20:20
でもねオレ普通にマーフィーって弱いと思うんだよね
被虐段階で致命技食らったらそれで終わりでしょう - 19二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:21:31
わかりました "四玉突き"をぶち込みます
- 20二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:23:13
い、一応あれは朦朧拳の体験でわざと病院送りになったってフォローあったし…
- 21二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:25:32
- 22二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:27:04
- 23二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:27:30
これ鬼龍ばかり言われてるけど静虎も寸止めされただけで逃げるついでに一切目で追えない一撃貰ってるんだよね 撃ち合い出来てただけ鬼龍の方がまだマシなんだ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:27:35
- 25二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:28:32
加齢の現実を宮沢鬼龍は体現しているんだ
宮沢尊鷹は無理です - 26二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:29:20
色々言われてるけど、
鬼龍えらく劣化してるわけじゃないぞ
マーフィー霞打ち耐えたけど 痩せ我慢っぽくみえたけどな。 - 27二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:31:41
貫手で胴体穴だらけにされた醜態を晒した時点で何も擁護できないんだよね
マーフィーが加虐優先だったらラッキーなだけで普通だったら死んでるよ - 28二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:32:22
ってか真面目なこと言うなら霞打ちより普通に殴った方が威力高いんだよね
TOUGHのジェット戦でもそうだけどスピードと連射性能の代わりに1発の威力はかなり低いんだ
一般的な格闘家相手なら一方的に殴り続けられる霞打ちの方が強いけど - 29二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:33:54
ふうんワシらはおっさん同士の高度なSMプレイを見ていたということか
- 30二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:34:34
ふぅん、サラマンダーのチコのレーザーが最強ということか
- 31二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:34:35
- 32二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:35:39
- 33二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:35:54
なんでやーっなんで霞打ちが効かないマーフィーが強き者って論調にはならんのじゃあっ
- 34二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:37:05
- 35二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:37:49
toughの時点で碌な白星あげられなかったからね
風のミノルくらいでリベンジ戦もねえし良いところが無いんだよね
格上キャラに善戦するとかだったらまだしも相手の苦手フィールドに持ち込ませた挙句ボロ負けして恐怖を植えつけさせれば〜とかぬかしといて結局次会った時にはそんな事ないし
やってることはモブ道場でボコボコにするくらいだし
何じゃあこの鉄拳伝がピークのダサいオッサンは - 36二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:38:01
特殊な武装なしで幻獣より上扱いだから原爆青年とマーフィーは強きものだと思うんだよね
- 37二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:38:54
- 38二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:39:09
- 39二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:40:00
- 40二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:41:13
ゴ…ゴア博士……
- 41二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:41:32
嘘か真か知らないがマーフィーとリカルドの見た目が反対ならマーフィー…すげぇ感動するくらい強いしとなっていたと考える科学者もいる
- 42二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:41:53
相手への恐怖をすり込むことに固執してるだけでガチでやればドラゴンフットの1発で勝負終わってるんだよね無様すぎない?
- 43二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:42:01
悪魔を超えた悪魔も老いには勝てないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 44二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:49:15
普通の漫画家なら鬼龍という美味しいポジション利用しないワケないと思うんだよね
鉄拳伝のラストの引きだったらキー坊やオトンのリベンジとか劇的な和解とか頼りになる危険な一時的な味方で強敵とのカッコいい戦闘とか
やっぱり凄いスね猿先生は - 45二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:28:51
そもそも龍継ぐ入ってから灘の技使うこと少なくないスか?