- 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:10:30
- 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:12:34
あのクソ荒廃した世界なら金持ち連中や鉄華団の騒動がひと段落したら人来るんじゃね?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:13:54
マカオとかみたいにカジノとかにするんじゃない?
- 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:15:09
価値は十分あると思う、活かせるかは知らない
- 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:15:36
何やったところでラスタル様の機嫌損ねたら必殺呪文セイダクアワセノムで族滅されるだけだよ
無駄 - 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:16:04
富裕層を引っ張る理由が必要だね出来たら辺鄙なのが利点になるようなやつが良い
風光明媚なところにできるなら終の住処にしたい金持ち老人を医者看護師付きの豪華ホームみたいなので呼べるかも
あとは医療に力入れて美容を売り物にするとか - 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:20:21
- 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:47:14
- 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:05:43
- 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:17:46
- 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:26:57
>鉄華団フォロワー(シノやタービンズ傘下との繋がりあり)
いうてウルズハントの9話後編はラスタル陣営が鉄華団をマークする前で把握してないんじゃね?
テイワズの輸送船が海賊に襲われて鉄華団があたったその対処に598が飛び入り参加したとか
- 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:33:52
- 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:05:56
金星側からテロ仕掛けるとかちょっかい掛けなければ復興自体は問題無く行けるんじゃない?
ただでさえ、火星でキャパオーバーし掛けてるんだし - 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:15:49
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:16:50
- 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 03:13:33
- 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:10:42
- 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:13:11
マジでとるもんがないって意味じゃ結構安全かもしれない
稼ぐ方法は微妙だけど - 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:16:18
ウルズハントにどれだけセブンスターズが関与してるかはわりと未知数だから完結編の状況次第だな
- 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:21:21
地球圏がなんか色々とゴタゴタしてたら金持ちが引っ越してくるかもしれない
- 21二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:19:27
- 22二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:12:45
- 23二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 08:48:01
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:19:41
しかも数時間に及んだであろう鉄華団掃討戦で描写されてる十数分だけでもMS40機余りが道ずれにされたんだよね
そのせいかどうかは明言されてないけどエピローグでギャラルホルンは火星支部を縮小してるし
ちなみに第46話のマクギリス曰く火星支部の戦力(宇宙のみ?)はハーフビーク級戦艦10隻とMS40機余りだったらしい
- 25二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:32:57
- 26二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 04:15:06
ということはウィスタリオ達も放置でFA?
- 27二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:57:15
- 28二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:15:24
- 29二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:20:42
- 30二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 03:25:45
アイン曰くギャラルホルンは原則的に純粋な地球人の入隊しか認めてこなかったほどだからその中枢の名家ともなれば立場が悪くなって地球本部を離れても地球上のどこかに留まり続けるかも
- 31二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:13:00
- 32二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:44:31
- 33二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 03:28:04
意外とマクギリスからウルズハントへの言及はなかったしイシュー家に仕えてたオキナやロンド達もあくまでカチュア目当てで行動してたんだよね
- 34二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:20:58
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:22:16
- 36二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:35:38
- 37二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:38:17
これたまに見るけど握り潰したって話はどのシーンで出たの?
- 38二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:40:58
- 39二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:47:16
- 40二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:24:17
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:09:46
- 42二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:26:42
1期4話辺りで、
「コーラルはクーデリア暗殺を狙ったのかCGSを襲撃してたようで。何か画策してるっぽいが、重大な悪事を隠してそうだなアイツ」
とチョコを渡す少し前に崖の上でCGSを眺めながらガエリオとマクギリスが会話している
監査局にとって関心があったのはノブリスとの癒着であって、クーデリア云々の件は割かしどうでも良い扱いだった
コーラルが建前として話していた「革命の連鎖を阻止して経済圏や地球圏の治安を維持する為」というお題目が本当に真実なら
一応ギャラルホルンとしてはぶっちゃけ職務の範疇ではあるからな
- 43二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:28:27
- 44二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:42:13
マッキーも端白星=推定マルコシアスのこと知らないのも気になったな、アスモデウスは「お、あったんか」って感じだったけど
まあ一番気になるのは厄災戦の秘密なんだよね、明らかにお前は知りすぎたでイズナリオに消された奴いるし - 45二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:32:11
これで驚いたのはイシュー家もスキップジャック持ってんのかいって
ということは他の家ももっているか - 46二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:27:23
- 47二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:50:45
- 48二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:00:17
仮にカチュアの存在をカルタが知ったらどんな反応していたのかな?
- 49二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:47:00
- 50二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:18:34
- 51二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:28:20
ロンドが勘違いしてたけど単にマクギリス似のイケメンを家柄問わず集めただけの話に過ぎない可能性はあるし初期ガエリオぐらいの偏見はありそうやからな
不憫な境遇を知ったりタイミングが違えば妹のように可愛がってくれそうだけど
- 52二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:26:58
- 53二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:58:06
カルタパパがメイドに手を出した挙句に身ごもったら家から追い出したらしいからなあ
カルタが知ったら流石に父親の所業が酷すぎてカチュアに同情するのか血脈的にカチュアの母親ごと軽蔑するのか - 54二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:48:55
まあ腹違いの子供だからあんまりいい顔はしなさそう
- 55二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:18:44
本編の時点で病床に伏してて姿も見せてないのに外伝で株を下げるカルタパパ…
- 56二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:33:24
- 57二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:44:02
エリオン家が第7席なら第2~6席の他の家もスキップジャック級を持ってる可能性が高くなってくるけど第2席とか第3席なら微妙
- 58二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:56:43
- 59二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:25:27
ギャラルホルン内で元々MS戦の技量が高かった金髪を見つけたのかとりあえず金髪をかき集めてから鍛えて鍛えて親衛隊に仕立て上げたのかどっちなのかもいまいち分からない
- 60二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:42:10
言動とか描写されてなかったから株はないも同然だったのにここにきて0を大幅に下回ってくるとは
- 61二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:38:51
鉄血世界の医療でも具合が良くないカルタの父親ってひょっとして蒔苗以上に高齢の爺さんだったりして
- 62二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 02:42:53
カルタパパは女にだらしなくてもまだ仕事はできた可能性
- 63二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 07:48:08
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:24:44
- 65二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:42:52
新作情報だぞウィスタリオくん!
- 66二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:54:04
厄祭戦当時のガンダム・フレーム機の姿が分かる資料とか見てみてえなあ
- 67二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:34:11
- 68二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:44:26
- 69二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:26:47
- 70二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:56:45
- 71二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 04:40:03
5話時点での鉄華団のガンダムは三日月のバルバトスのみだったけど君達と言ってるのは鉄華団全体を評価したということかな
- 72二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:27:48
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:36:03
そういえば5話のマクギリスはガンダム・フレームが戦ってると分かってテンション上がったのかシュヴァルベ・グレイズに乗って船を飛び出してたな…
- 74二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:40:42
マッキー的にカチュアは不安要素なのに見逃しているのはやっぱ幼女には優しいのかな?
- 75二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:11:54
ぶっちゃけ神輿としてしか見てなかったからなイシューの連中はカチュアのこと
- 76二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 02:31:32
割とアグニカポイントは高そうだよなウィスタリオ
- 77二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:25:41
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:26:41
- 79二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:58:52
アスモデウスは戦線投入されてなくてもデータは間違いなくギャラルホルンにある筈だから照合だろうけど端白星はアイツ確かMA戦モードになって始めてガンダムフレーム共通OSとマルコシアスの個体名出てきたしヴィダールとは違った周波数擬装する仕掛けがついてたんじゃね?
- 80二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:17:27
映画を機に続編とか出てくれんもんかねえ
- 81二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:26:26
ウィスタリオの先祖がセブンスターズ説あるけど、それもなんかしら明かされるのかな?
- 82二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 05:06:16
- 83二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:21:45
ウルズハントで残ってるであろう最後のポイントもバクラザン家なんだよね
- 84二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:59:19
ハンドレールガン2丁装備のプロトジュリアのパイロットも気になるな、シクラーゼじゃなさそうだし
- 85二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 03:59:51
- 86二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 06:13:58
汚職の上に市街地へのMS投入に故意による市街地への直接攻撃までしてるから真面目にギャラルホルン側のキャラで一番クズだったしな金星支部長のブラッドレー
- 87二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:57:45
一代でギャラルホルンとか地元有力者を抱き込んでのし上がったザン兄弟の親父がある意味すげえと思ってしまう
子育てはあんまうまくいってないけど - 88二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:01:53
- 89二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:32:15
まあギャラルホルンに師事せず武装組織を設立するとなると、必然的にマフィアか海賊か何かに縋るしかないからな
- 90二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 03:06:28
どうせザン・クランとは癒着してるんだし前々からMSのノウハウあるなら頼りにしそう
- 91二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:46:46
- 92二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:59:03
案外アグニカの子孫だったりしてな
カイエル家が陰謀で没落したとかアグニカはギャラルホルン参加を拒んで普通の人間になったとか
マクギリスはアグニカの血筋ではなく力を重要視してるから本来の相続者がバエル使わないなら俺が使ってもいいよね!ってノリで革命起こしたオチだったりして
- 93二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:35:22
ウィスタリオ・バクラザン…
ウィスタリオ・カイエル…
はたまた別の何かか - 94二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 05:10:35
- 95二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:17:13
セブンスターズ第一席のイシュー家の聖地を差し置いてバクラザン家関連が最後とか特別な意味があるのではないかと勘繰ってしまう
- 96二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:33:20
メンドウさん、いい人なんだけど普通に厄災戦の真相にたどり着いちゃって消されそう感ある
- 97二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 04:54:10
メンドウは端白星だけじゃなくウィスタリオにも何か言いたげだったな
- 98二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:04:46
このレスは削除されています
- 99二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:05:47
消されるとしたらその前にウィスタリオのルーツについて知ってることがあれば話してほしいね
- 100二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:52:31
シクラーゼもメンドウに対して情が残っていたのは驚いたな