- 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:13:18
- 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:14:25
やだよ鬼はまた一つ人間の悪意と脆さを知りました。で〆るCM
- 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:16:12
JTじゃなきゃ素直に観れた
- 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:16:22
もっとほのぼの系のやつ見ろ
タコピーの原罪とかな - 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:18:48
鬼で鬱展開となると今やってる某鬼退治映画思い出すな
- 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:22:56
異形や爪弾き者が人との交流を通して心を徐々に学んでいく展開は道中で人間の脆さや危うさも同時に描くことでテーマに深みが出るからな
割と王道のストーリーテリングでねぇか - 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:27:19
鬼が心の豊かさを学んでいくやつ?
- 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:30:15
幸せの絶頂に至ったところで全てもぎ取られる展開は美しいからしょうがないね
- 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:34:01
あったかいというか色々上手く行きすぎてて逆にエグイ展開想起してしまうのちょっと分かるかも
- 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:35:10
ついつい頭をよぎる『泣いた赤鬼』という童話…
- 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:24:19
スレの趣旨から外れるけどいこいグループってローカルな会社が出してる女性介護士が利用者の前では笑顔を絶やさずにおちょけてるCMを見る度に「こんなピエロみたいな生活続けてたらメンタル壊さない?」って穿った見方をしてしまう
暖かいCMのはずなのになんか鬱展開を気にしてしまうんだ - 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:33:31
作品によっては思いやりと優しさを知ったせいで苦しむようになってしまった…ってなりそう
- 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:22:18
曇らせ展開やるとしたら自然災害とか自分ではどうしようもない要因で周りの人殺すとかかね
- 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:18:53
ACだとバッドエンドになってそう感
- 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:20:12
わかる、そのうち鬱病とかならない?大丈夫?ってなる
- 16二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:24:14
最後は故郷に戻ってきたら最初のおばあさんは亡くなっててだと予想