- 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:27:41
- 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:29:41
言いたいことは分かる
- 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:30:41
- 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:31:13
何に負けたんだ俺は…
- 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:32:14
俺と同じだ…
すり減ることの方が多いんだけどちゃんと平和で楽しいスレもあるからそれが惜しくてやめられない - 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:34:05
自分が好きな話題だけ見てればいいはずなんだけど
嫌いな話題や同意できないような意見のスレでも「もしかしたら反対意見が出てそれで盛り上がってるかも…!」と期待して覗いてしまう
そしてだいたい後悔する - 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:34:15
- 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:35:33
- 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:37:08
カテ違いのスレが多いのも何気に神経すり減る
- 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:39:35
- 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:46:33
- 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:50:51
- 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:54:12
- 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:55:37
ためになるスレや心あたたまるスレもたくさんあるもんね
ただなあー
おそらくはほんの一握りであろう、倫理観のすっぱぬけてる連中の声が大きすぎてうるせえ
レスバよりも通報やお問い合わせしてこ! - 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:59:45
不快なスレは開かなくてもスレタイ見るだけでちょっとダメージ生じたりするからな……
- 16二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:03:09
こうして考えてみると、因習村と言われる某界隈のノットフォーミーと感じたらそっとブラバルールは合理的ではあるのかもしれない
- 17二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:10:19
自分が見たら不快になるような書き込みやスレを自動でミュートしてくれる技術が出来ないかなぁ
有志のミュート機能もありがたかったんだけどミュートする前に一回は見なくちゃいけないし、ミュートしたスレが一瞬だけ表示されるのが地味に辛かったからな…… - 18二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:14:44
書き込まずに通報してスレが消えれば勝ちだぞ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:16:12
なら心が尽きるまで荒す(提案)
- 20二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:17:16
- 21二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:18:20
エスパーとディスりと揚げ足取りが多いとげんなりする
あれ言い返さないと言い負けた気がしてみんな反論しちゃうんだろうなあ - 22二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:27:11
- 23二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:27:27
投稿ミュートとレス番詰め機能は必須だと思う
荒らしが寄ってくる原因にレス番が詰めれないからってのもあるんだろうし
保守荒らしとか見てると特にその傾向が強い - 24二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:31:33
負けたんスよ…
- 25二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:31:37
- 26二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:33:48
- 27二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:45:42
アニメや漫画、特撮のカテあるのにわざわざ〇〇属性のキャラみたいなスレ立てるの意味わからん
ゲーム、特撮含むみたいな注意書きあるけどそもそもそのカテでやれよと思う - 28二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:46:54
- 29二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:47:55
批判やら愚痴やお気持ちスレで盛り上がってる事が多いのが辛いところ
ストレスすごいのに面白いスレも時々あるから見るのはやめられないジレンマ - 30二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:51:14
- 31二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:52:45
ここに入り浸っていると
不快になるのを分かった上でヤバそう(※個人の意見)なスレ読んで案の定不快になってブラウザバックして…
という謎の行為を繰り返してしまう
ある種の自。傷行為かも - 32二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:57:21
- 33二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:59:51
- 34二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:02:18
- 35二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:04:37
なんか他のスレで「わざわざ嫌なスレを覗いてしまうのは脳が『このスレを見たら不快になる』という予測が当たったことを成功体験と認識して快楽感じてしまうから」っていう話を聞いたの思い出した
- 36二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:05:42
対戦ゲームはまさに掲示板と同じ心理だったな
苦痛の方が大きいのに勝利したときの快楽忘れられず続けてしまうんだ - 37二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:49:03
クソスレは覗かなきゃいいんじゃねえの
あと利用時間を少なくするとか - 38二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:53:30
自分にはどのみちそのものを消す権限がないんだから通報したらそのスレの存在を意識から抹消しとけ
- 39二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:55:12
何に負けたんだよマジで
気に入らんスレなんか開かなきゃ良いだろ - 40二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:58:14
どうでもいいとか興味ないとか不快とか言いながらわざわざ書き込んでスレ伸ばす人多すぎる
- 41二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:59:14
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:59:39
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:02:04
基本クソスレだけどたまにめっちゃ楽しいスレに遭遇できてやめられないってなんかギャンブルみたいやね
- 44二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:10:01
Xもここも時間だけを磨り潰すだけなのにね
この生ぬるい毒水から抜け出せないよね - 45二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:31:40
よくないよくないと思っててもなんか惰性で続けちゃうんだよな
スマホ依存もあるけどボーっとしてても何となくできちゃうあにまんに手が伸びてしまう - 46二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:33:06
何と言うかと問われるなら依存症じゃね
- 47二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:33:52
俺もよく負けるし不毛だしやめたいんだけどね
でも良い人もいるし知らない知識も歴史系とか特に面白いんだよな… - 48二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:35:22
- 49二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:47:14
ドーパミン中毒のガキ状態って言われたら正直否定できない
- 50二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:09:14
最近増えてるわかりやすい男女対立煽りっぽいスレとか、スレタイ見るだけでイラっと来るし「レスバしたくなる気持ちをこらえる」という無駄な労力がかかるしでウンザリする
動物スレとか平和なスレは好きだから辞めるには惜しいんだよな - 51二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:06:01
こんなことしてないでやるべきことやらなきゃと思いながらダラダラ眺めて時間潰して自己嫌悪してる
やらなきゃ… - 52二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:44:18
変なのに絡まれてると普通の平和なスレでも会話するのに怖くなっちゃって駄目だね…
普通に楽しく好きな話したいのに - 53二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:55:42
ここのサイトiOSの気を逸らす項目で消すやつ効かないんだよね一時的には消えるんだけど再読み込みで出てくるからあまり意味ない