1stしか見てない父がZガンダム1話目だけ見た時のカミーユへの感想

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:35:06

    クワトロがガンダムMk-IIの偵察に行っていたシーンで「1stの1話目とやってる事は同じなんかな」
    (カミーユが取り調べ中に宇宙が見えたシーンで)「こいつ危ない薬やってるんか?」
    全部見た後「このカミーユって奴は何がしたいの?」

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:38:01

    何がしたいの?って言われたらまぁ説明しづらい

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:38:35

    そこは天才のシロッコも理解できん

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:38:58

    この頃は本人も何がしたいか分かってないし…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:39:16

    何がしたい…難しい質問だ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:39:54

    実際カミーユもあの場面の前後で俺何やってんだ的なこと言ってるからね
    色んな不満が積み重なってちょうど爆発してアンコントーラブルになっちゃった瞬間でいいんじゃない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:41:01

    「こんなことしちゃって…俺、どうするんだ…」って後悔してるくらい勢いで突っ走ってるからねこのへん
    フラストレーションが爆発して若さ故の過ちをやっちゃってる場面

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:41:15

    1話初見は全員同じ感想持つと思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:42:50

    今どっかでZ放送してるの?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:43:01

    カミーユスレ主の親父さんにお変ク疑われてて草

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:44:51

    こんときのカミーユ、イライラして燻ってるところに燃料注がれて止まれなくなってるよね
    俺何やってんだ…ってなるにはなるけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:45:07

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:45:13

    実はカミーユには名前のコンプレックスがあって…って説明するのはネタバレになるしそれでもいくらなんでも軍人殴るのはおかしいしで確かに何がしたいのかよくわからん

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:46:20
  • 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:48:41

    多分当時Zリアタイしてた人らも同じ理由で振り落とされていったんだろうなって

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:53:33

    >>15

    比較対象である前作主人公のアムロが「このままじゃみんな死んでしまう!自分がやらなきゃ!」という王道でわかりやすい動機でガンダム乗り込んだのに対してカミーユはいきなりブチ切れて暴走かますので一話が終わるし、二話でガンダムに乗ったかと思えばMPにバルカンで仕返しするしね

    そら落差がすごくてビビるし困惑もするわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:56:01

    可哀想とは思うがなんだコイツというのは至極真っ当な話

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:59:44

    カミーユは好きなキャラだけど1話は擁護のしようもなくヤバいやつだからな。納得の感想だよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:03:10

    1話でこの感想で
    全部見た人がカミーユ………ってなってるのを見るのが楽しい

  • 20125/07/26(土) 12:03:23

    あとカミーユ達がどこにいるのかこのティターンズって連中はなんなのか世界観がよくわからんとも言っていた
    そういえば説明なかったね

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:10:01

    >>20

    当時の子供向けって面で考えるとzガンダムやっぱキチィよなぁzzとか初代の方がまだ頭空にしても見れるし

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:10:06

    >>14

    最初と最後以外話飛び飛びすぎてこれだけ見ても訳わからないんじゃないかな

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:10:47

    俺もつい最近Ζ全部見たけどすぐ感情で動く(これは初代もわりとそうだが)し
    人の話聞かない奴ばっかりだし他にも思うこと色々あったけど
    感想としては気持ちよく見れる作品ではないなと思った

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:12:50

    >>19

    でも1のお父さん1stしか知らないっぽいからなぁ…なんだったんだこいつのまま終わる可能性あるぞ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:15:09

    1回目はなんだこいつら…って感じだが、Ζの暴力と混沌に慣れてから見るとめっちゃ面白いんよな

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:24:21

    後は戦闘シーンがとんでもなく塩い事に耐えられるかどうかだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:33:54

    初見勢の生の感想たすかる
    それはそうとしてカミーユこいつ何?ってなるのもわかる

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:36:11

    確か削られたけど、最初期だとカミーユがMPに性的虐待された暗喩があるんだっけ?
    それ聞いたらこのカミーユの行動も納得できたわ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:40:19

    展開早いし、カミーユ以外も割とおかしくておもろいんよな。1話はブライトの落ちるところを考えろ!が好き

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:43:21

    >>21

    大人がぱっと見で設定理解できないものを子供に理解しろって酷だよな

    2作目なのに初心者向けじゃないってどういうことだよ!

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:46:54

    >>28

    台本にあったけど省かれた台詞で「お前はブレックスの男めかけなんだろ」と尋問される様子があったらしいし、劇場版ではサラを尋問した後に「カミーユだってMPに尋問された時イヤだったでしょ」とファに言われる場面があるそうで

    セクハラうんぬんは没設定になるとしても、何かしら高圧的な振る舞いや不快になる物言いをされてものすごくフラストレーションが溜まっていたと思われる

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:51:34

    >>26

    戦闘BGMもわりといつも同じだからまたこれかぁってなってた

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:53:47

    一話でこの主人公暴力的過ぎるだろ…と思いながら見続けて、終盤に差し掛かる頃には毎回一度は誰かが誰かを殴るアニメなんだな…という認識になった

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:07:35

    1stしか見てないって今どき珍しいな

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:14:46

    1話だけで言うなら色々フラストレーションが溜まっててそれが爆発したってだけで何か考えてるわけじゃないだろうしな…

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:18:46

    初期のカミーユは狂犬だけど中盤くらいには割とおさまる気がするんだけどな
    問題は中盤に行くまでに振り落とされる人が多いのが…

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:34:07

    >>34

    リアタイおじさん世代はけっこういる

    探偵漫画の作者もそれ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:41:58

    >>36

    中盤からはカミーユ以外の人がヒステリックになったりフリーダムにやりたい放題してたりなんなら中盤の方がキツいぞ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:46:35

    ブライトさん「奴ははじけた」

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:51:23

    >>34

    1st原理主義とかじゃなくて普通に話が難しかったり流行とか年代とかでなんだかんだ観てない人は割といると思う

    1st→Zで5年ぐらいの間は空いているから子供や学生がアニメから離れるには十分な期間

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:02:05

    Wで実感してるw
    EWで完結だとおもってたのに30周年映像で新機体と新キャラいて激しく混乱した
    いつのまに…

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:27:33

    小説版だと家を出る前に自分が原因で親同士がガチ夫婦喧嘩を起こしているという条件が加わっているんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:45:06

    >>37

    あんだけガンダムネタやってるのにそうなのか…

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:57:40

    >>43

    一応全部1stネタだからな

    カミーユの人はアニメスタッフが追加しただけで青山先生は全然関与してないらしい

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:17:45

    >>34

    ジークアクスの時とか1stしか見てない親の話結構見たし親世代は案外そういう人多いんじゃないか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:16:20

    >>34

    存在は知ってるけど作風が違いすぎるとかで見てない人は多い

    初見で連邦同士の内ゲバの話って理解するの難しいし

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:20:47

    >>46

    あと、zz見ないと後味微妙で一気見するハードルも高い

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:54:24

    >>21

    初代ガンダムのつぎにみるべきなのは実はイデオンなんだよね。あれも入りは王道。


    長い間ロボット物やってた富野監督が、フツーの導入に飽きちゃったっていう前提がわからないとよくわからない。

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:49:53

    >>44

    色々見てると興味持たれてなくてよかったと思うわ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:51:18

    そこに残った若さを取り出しているところ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:52:42

    zもzzも好きだけど、初代しか認めないって人がいっぱいいるのも納得する

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:57:30

    >>51

    あれやなぁZは初代ファンには苦手になるようになってるような感じがするからなぁ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:05:52

    初代原理主義者にワーワー言われてももう何も感じない
    それなり地位あるから

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:17:02

    >>53

    聞かれてもないのにそんな事言ってるから当てつけで文句言われるのでは?

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:24:16

    感想は色々あるだろうけど1話目のカミーユが頭おかしいと言う点については大体皆同意するの草

スレッドは7/27 09:24頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。