- 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:40:10
- 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:42:11
徹頭徹尾面白い漫画 どこへ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:46:11
ガッカリ率多いのはなんなんスかね
- 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:47:58
良くも悪くも続けやすいテーマだから失速が目立ちやすい…格闘漫画の悲哀を感じますね
- 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:55:29
この中だったら廻とホーリーランドは安定して面白かった印象なんだ。セスタスは読んでないから知らない
- 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:59:12
小日向…聞いています
後半は南さんや実力のあるかませ犬の高橋速人のほうが読者好感度が高かったと - 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:01:24
- 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:06:02
修羅の門はいい線行ってると考えられるが…
- 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:07:43
やっぱりそれを探すなら短編や読切になるよねパパ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:10:32
第弌門は刻も含めて文句なしなんスけど弐門からはキャラがうざくなった印象あるんだ。特にこのたらこ唇社長…ゴミだ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:08:46
何で主人公にこのキャラ付けが出来ないんやろうなァ…(当時の読者書き文字)