ただ単純にすごい頭が悪いというだけでド問題児どもと同列に扱われた可哀想な女

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:56:45

    でもクソガキが更生して黄金の精神を目覚めさせられたからOKですかね

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:57:47

    ???「お前は運命に負けたんだ!」

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:58:03

    いちおう人質にはなるし……それはそうと普通にバカなだけで

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:58:30

    >>2

    セイアちゃん何してるの

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:58:43

    勉強ついていけてないやつとか一番正当な退学理由だろ

    トリニティって現実なら私立のお嬢様学校だろうしそういうとこってガチで厳しいぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:59:09

    正実への牽制要員じゃ……

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:59:27

    正実の中でも対ゲヘナ強硬派ハスミに可愛がられてるのは人質として重要
    それはそれとしてコハルは得難い友人を得たよね補習授業部で

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:59:48

    >>5

    流石に露出魔とブラックマーケット出入りよりは温情措置あるやろ……

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:01:58

    ペ ロ キ チ の 戦 車 泥 棒
    ゲ リ ラ 行 為 常 習 犯
    変 態
    単 純 に 馬 鹿

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:03:05

    >>9

    改めて見ると酷いな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:03:49

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:03:56

    >>9

    補習授業部に入れるだけで済ませていいのだろうか……

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:04:12

    >>9

    入った当時はまだ戦車は盗んでないだろ!

    ブラックマーケットと銀行強盗でちょっとなんやかんやあっただけで

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:04:41

    >>5

    キヴォトスは現実じゃないし現実でも退学にはならねえよ

    おまえ現実じゃなくて漫画とか参考にしてんな?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:04:54

    >>12

    設立理由的に補習を建前だから…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:04:56

    >>11

    いちおうアズサもあの時点だと実力もあるから……

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:05:25

    ハスミはある程度事情を把握した上で送り出したらしいから性格や成績に関しては擁護できなかったっぽい

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:06:23

    教えてくれる友達いないのかって思ったがウイやヒナタにすら怯える人見知りだったな

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:07:18

    >>14

    中受でいくような女子校は普通に成績悪いと追い出されるよ

    自主退学って形にさせられるけどね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:08:27

    まぁ流石にキヴォトスでもシャーレの権限を悪用しないと強制退学はできんから

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:08:32

    叩いたら誇りが出てくるようになったやつ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:09:31

    >>9

    あまりにも世界観がGTA

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:10:29

    初期コハルのクソガキ具合好きだよ……なんだかんだで正実に復帰してやる!てすぐなるガッツ含めて

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:10:33

    最初の方の虚勢と見栄っ張りのハリボテエリートはどういう経緯で形成されたのか

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:11:46

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:12:40

    >>25

    どうした一体

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:12:59

    >>26

    触るなただのやべー奴や

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:14:24

    ところでエリートなわりに制服をちゃんと着てないのはなんでなんや?
    エッチのエリートなんか?それともハスミみたいに大きくなるからサイズだいぶ大きめなの買ったんか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:15:41

    >>28

    これからどんどん大きくなるという皮算用だろう

    それかハスミが着れなくなってお下がりか

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:15:57

    >>24

    >>28

    大きくて素敵な先輩に見合う大きな自分という虚飾を纏おうとしたとか(てきとう)

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:16:33

    >>29

    ハスミがあんな小さい服着れたの小学生くらいの時だと思うんですけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:16:51

    一年もすれば肉がつくってハスミ先輩がいってた

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:18:02

    >>32

    外れ値定期


    でも本人的には肩出しぐらいはえっちじゃないと認識してるかもだし

    胸も小さいからセーフとか思ってそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:18:54

    >>33

    あのスリットだもんな……

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:20:37

    >>13

    どっちにしろナチュラルボーンアウトロー!!

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:20:46

    まだ分からん
    来年再来年になったらハスミ並みの速度で育つかもしれん
    いやハスミほど食わないからねーな

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:21:05

    正実ネームドはなんだかんだでイチカ以外服装おかしいもんな……服さえ着てればえっちじゃない判定はあり得る

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:21:15

    肩出しは未熟さの表現じゃない?

    ブルアカは結構未熟なキャラを身だしなみの崩れで表現する

    レイサとかも初期設定では左右の髪の長さが違ったはず

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:21:38

    >>37

    なんでや!コハルも露出少ないしまともだろ!

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:22:56

    というかまぁ、服装に関しては上級生のテスト受けたのと同じでしょう
    不相応なのに背伸びをしようとしてる見栄っ張りなところ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:24:15

    >>37

    血 み ど ろ

    故 意 犯 の パ ン チ ラ

    尻 丸 出 し


    こいつらと比べたら肩出てるなんぞお可愛らしいものよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:24:21

    >>37

    なんですか特に改造してないマシロが死刑だって言うんですか

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:24:22

    >>39

    この点はコハルにも聞いてみたいな

    デリケートゾーンだけ穴の空いた服とデリケートゾーンだけ隠した全裸、どっちがえっちなのか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:24:45

    >>40

    つまり落ち着きつつあるコハルはボンキュッボン!になって謎の線も身長も伸びていくってこと!?

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:25:02

    コハルを見るたびに思う
    なぜ小さい子の肩をあらゆる絵師はうっすら赤く塗るのかと

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:37:38

    >>44

    風紀委員が一番えっちなのは世界の理であり体型もそれに準ずるのである

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:55:24

    補習授業部とかいう1年生組の2人が黄金の精神と漆黒の意思を宿してる部活

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:56:37

    >>47

    補習授業部はコハル以外みんな学年上の年上なんだ……

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:58:21

    >>47

    アズサは1年生と勘違いされがちだが2年生なんだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:59:41

    >>14

    俺の知り合いは頭悪すぎて学校から自主退学って体で追い出されたよ

    さすがに強制退学はないが

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:04:32

    お話し的にコハルも91点とって馬鹿じゃない事になったけど
    60点ぎりぎりのがよかった
    別に学習能力的に頭悪いままで良いと思うんだよね
    それでもコハルは努力も辞めないし黄金の精神もある!
    のがストーリーとして美しい

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:06:45

    ストーリー中の強さとゲーム内の性能の乖離がデカいキャラ
    どうなってるん

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:07:53

    >>52

    ストーリー中まぁまぁ強いやんけ!

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:10:27

    >>14

    私立というか高校は単位足りないと退学や留年だぞ

    赤点のラインは大学とかに比べると低めだから多くの人間はそこまで意識しないけど引っかかるのは学年で何人かはいてみんなその存在は知っている

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:10:37

    コハルは補習授業部の外に勉強教えてくれる友達おらんから速攻戻って来たのはまぁ分かるよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:15:34

    コハルは馬鹿扱いされてるけどモモイとどっちが馬鹿が勝負させたい

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:21:59

    >>56

    トリニティって家柄あれば入学試験なんて名前書けばいいだけ

    って感じありそうだし

    進級卒業もコハルはナギサの思惑でこうなったけど学園上層部次第で幾らでも融通ききそう

    それに対してミレニアムは入学試験で融通なんてまずないだろうし

    進級もリオが出席を配慮してすらトキが留年してるから

    勉学系で甘い対応はまずないと言えるので

    モモイの方が勉強はできるはず

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:24:30

    モモイはKEYが読めないからなぁ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:27:03

    >>14

    すまない…猛勉強して進学校に入ったのにその後授業についていけなくなって追い出されたリアルお馬鹿さんですまない…

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:28:02

    >>57

    リオがトキの出席を配慮したのは留年した後だぞ

    トキは危うく二度目の留年するとこだった

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:28:48

    >>51

    すみません最終試験は90取らないと不合格なんです

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:29:59

    >>57

    お嬢様学校故にハードル高い可能性もあるぞ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:33:32

    あの場にいるのは複数回の赤点や点数なしを叩き出した選ばれし者達なのだ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:34:17

    初期コハルも好き

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:34:20

    >>9

    上三人はトリニティやキヴォトスの非常事態に英雄的な活躍するからもう下手に追放なんざ出来ねえ、、、

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:36:25

    >>64

    自分の中だけの虚像のエリートに酔ってますね……

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:40:03

    >>64

    これは糞餓鬼

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:40:36

    ミレニアムは校是的にたぶん特化型の能力も考慮されると思うんだよな
    モモイはゲーム開発分野での爆発力は凄かったし
    コハルはよくまあ入学できたな…?

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:03:37

    現実だと引きこもりになる子供が増えてるのに
    コハルはちゃんと学校通ってるだけでも偉いよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:06:53

    頭が悪いだけで補習部だと実害出してない唯一の部員だよなコハル

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:25:44

    >>69

    俺とユズ、泣く

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:09:12

    無事に成長して3年になったコハルにこの頃の自分のことを聞いてみたい

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:13:47

    >>57

    ストーリー中に書かれてないことをここまで断言した上で並べて長文レス作れるのすげえな

    念のため断っておくが全く感心してないからな

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:23:12

    そもそもコハルみたいなののための制度だからな
    というかテストの点は全員やばいけど

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:26:15

    >>74

    >そもそもコハルみたいなののための制度だからな

    補習授業部のことなら全然違うぞ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:41:57

    >>75

    またエアプがおるやん

    元は出来の悪い奴に補習受けさせるためのシステムですよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています