ここだけ兄上がこの場面で

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:27:26

    蓄積していた憎悪と嫉妬が爆発して縁壱に罵詈雑言を尽くしていた世界

    『……神仏に寵愛されているお前の才覚を凌ぐ者が今この瞬間にも産声を上げている……だと?……あまりにもふざけたことを抜かすな!』

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:32:49

    でも実際妄言でもあるんだよな
    この後何百年経っても縁壱を超えるどころか影踏めた奴すらいそうにねえもん

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:38:35

    縁壱は「私の才が優れている?そんなわけがないでしょう」とか言って余計キレさせるんじゃね?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:08:16

    >>1

    「今この瞬間にも…」と仰ってましたが、

    生まれましたかお爺ちゃん

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:39:39

    兄弟喧嘩の一つでもしたら兄上は鬼にならなかったんじゃないかな…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:40:14

    むしろその方がよかった

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:41:28

    他の痣者同様兄が痣で先に死んだら縁壱も「え?俺の身体神に愛されすぎ!?」って気づけたと思うよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:41:31

    >>6

    兄の内心を理解できなかったのが一つの原因だろうしねぇ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:45:46

    兄上がマジレスしてたら鬼化しなかった説

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:54:40

    >>3

    更に兄上が逆上して「ああそうか……私が欲してやまないもの全てを持っている日の化身そのものであるお前にはこの暗く惨めな気持ちなど到底…理解はできないのだろうな……!!」とか言い放ちそう


    兄上は縁壱が欲してやまないものを持っているのにねえ……

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:59:57

    >>6 >>8

    本当にそう

    縁壱はなんの悪意もなく謙遜してるんだろうけど「お前がそういうふうに言うと嫌味に聞こえるよマジで」って兄上から言われてたらまた違っていたと思う

    幼少期に分断されてたから無理もないけど遠慮せず何でも言い合える仲ならばこんなに拗れることはなかったと思うとただただお労しい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています