- 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:49:56
- 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:51:35
「僕」よりも「君」の方が先に来ることに愛を感じる
- 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:57:59
お目々キラッキラなのいいよね
- 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:08:34
この台詞が「もしもあの改札の前で立ち止まらず歩いていれば君はどこにもいやしなくて僕もここにいなかった」と「君と出逢った場所が僕の世界の真中」に繋がってる感じなのいいよな
- 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:09:07
世界のどこにも居場所を見出せなかった少年が少女の愛と肯定で世界を自分個人の為だけに再定義出来た名場面
- 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:25:14
世界がどうやって作られたか知っている(not比喩)身で君と僕が出会うためにつくられたって言えるの本当にマチュにゾッコンなのが伝わってくる
- 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:28:36
「窮屈に生きてきた私はあの日シュウジと出会った。こんなキラキラした自由な世界があることをシュウジは教えてくれたんだ」
「僕は…ララァを追ってたくさんの世界を巡ってきた。その長かった旅がようやく終わる。君のような人は初めてだ。きっとこの世界は君と僕が出会うために作られたのかもしれない」
マチュはシュウジとシュウジはマチュと出会ったことでお互いにそれまでの不自由な世界から生き生きとした色鮮やかな世界に変わってるんだよな - 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:49:24
〜『に』出会うだと一方通行だけど〜『と』出会うなら双方向的だから2人とも「私はあの日シュウジ『に』出会った」「僕が君『に』出会うために」じゃなくて「私はあの日シュウジ『と』出会った」「君『と』僕が出会うために」って言い方なのすごく良い
- 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:54:51
何度聞いてもダイナミックかつロマンチックが限界突破した告白で好き
世界の方がマチュとシュウジが出会うために作られたって思えるほど自分の中に変化をもたらしたんだろうね…いいよね… - 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:31:39
お互い出会えたから自由を手に入れられた(出会うこと自体が奇跡すら緩いほどの確率)関係いいよね
- 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:38:27
シュウジにとっては地獄のように苦しく永遠のように長く思われた、大切なララァを殺し世界を壊し続ける旅路が
「君と僕が出会うこの世界の辿り着くための旅路」に再定義されたっていうのが素晴らしいよね
あの苦しみにもあの悲しみにも意味があったのだと言えるようになった
上でも出てるが「ララァがシャアのために作った世界(自分の価値は終末装置としてリセットボタンであることのみ)」から
「君と僕が出会うために作られた世界」に認識を変えられたことも大きい - 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:33:31
- 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:35:41
ララァが願ったシャアの生き残る世界がちゃんと出来上がったし
薔薇のララァは前を向いて生きる気力を取り戻したし
シュウジ自身にも自分を心から愛して鎖を解いてくれるたったひとりの相手が出来た
長い旅が報われた、頑張ってよかった、って気持ちになれたんだろうな
やっぱつらく苦しい旅の最後にはご褒美がなくちゃだよな - 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:38:02
そうだね…「まだ僕には帰れる所があるんだ。こんな嬉しいことはない」のオマージュだと思うんだよね没カットのあの表情
長いループの果てに行き場を失い、それこそ声優さん曰く「この世のものではなくなった」存在だったシュウジが帰るところを見つけたんだなと改めて見て号泣したよ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:16:53
Plazma「ただひたすら見蕩れていた痛みにすら気づかずに」(無自覚)
夜に咲く「全ての痛みを脱ぎ捨てたい自由をあなたと抱きしめたい」(脱却したい)
HALO「言えない過去や癒えない傷をお揃いの秘密にしたい」(共有したい)
Far Beyond the Stars「Perhaps we were both too alike. Never saw the pain we caused」(無自覚に傷つけ合う)
心の傷や胸の痛みについてのこれ↑がこう↓なるの愛おしい
きみの惑星「この胸の痛みを愛というならこれでよかったとなんとなく想う」(自覚した上でそれすら愛おしくなる) - 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:03:35
- 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:06:45
正直に言うとシュウジがあんなにロマンチックなこと言えたのビックリした
心の底から湧き上がった想いなんだろうなあ - 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:04:39
シュウジ「焦らないで、マチュ。もっと自由になっていい。海を泳ぐ魚みたいに」
マチュ「宇宙ってのはさ、本当は光ってるんだ。何て言ったらいいかな…えーっと、朝日が海一面を輝かせる?みたいな」
2人ともロマンチストだな - 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:33:42
根っからのアーティスト気質みたいだしロマンチストでもあるから心から思ってる場合結構言えるのかもしれない
- 20二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 07:32:15
シュウジは実際地球の海を知っているのか明らかになってないけど再会したらマチュと一緒に泳いでほしい
- 21二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:24:01
3人で海に行ってほしい
- 22二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:33:14
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:56:08
- 24二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:42:26
マチュと出会えたことがどれだけ嬉しかったか、どれだけ運命を感じたのか分かるよね
マチュの存在がクリティカルだったんだなあ、シュウジ - 25二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 06:28:30
別スレにも似たようなこと書いたけどマチュに受け入れられた事でシュウジが今までを肯定できてかつ生きる意思を取り戻せたっぽいのいいよね
どこぞの青髪の先輩ではないがシュウジはマチュに魂を救われたんだろう
- 26二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:59:01
- 27二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:37:17
もう1ヶ月経ったのか
はやいな - 28二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:26:11
再会がこの先お出しされることがあれば併せて再会までの向こう側に帰ったシュウジの様子も知りたい
- 29二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:11:10
こちら側のシュウジに当たる存在がマチュ説(いわゆる並行世界の同位体?)もあるよな
- 30二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:26:12
「月が綺麗ですね」みたいな某文豪イズムを感じる台詞で好き
この台詞単体で告白レベルの好意の表れなんよ - 31二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:15:27
いろんな世界を見てララァのために壊してきたシュウジだからこそ言葉に重みがあるよね
- 32二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:43:16
世界そのものに対する見方が変わった瞬間だしマチュがそれに値する存在としてシュウジの中で確立したの嬉しかったな
- 33二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:07:29
- 34二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:28:15
シュウジは長い旅でマチュのような人は初めてだと言ってたけど、今まで向こう側が見えた人はいなかったんだろうか
マチュがそうなれた最初の一歩はシュウジがマチュに関わりたいと思ったことなような気がする - 35二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:32:42
心が擦り切れて理解者を必要としないシュウジが思わず共感を得られるかもと期待するくらいには相性がいい
でもシュウジにここまで言わせたのはマチュが追いかけ続けたからだよね - 36二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:03:26
知り合い程度に仲良くなることはあったかもしれないけど理解者の立ち位置までも到達するのはほぼいなかったんじゃないかな
- 37二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:16:31
マチュがシュウジのことを知りたいと思い、走り続けたからこそ、
シュウジにとって初めてのような人になれた - 38二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 06:15:39
出会うべくして二人は出会ったのだ
- 39二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:19:51
誰かと痛みを共有したかったけどもう上手く身動き取れないシュウジの前に降って来たのがシュウジを知りたい衝動を持ってて痛くても走り続けるマチュだからな…