タコピーのメイン四人

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:52:17

    読んでて数回はコイツ嫌いだな〜とか何やってんだオマエ!ってイラつく場面があるんだけど結局みんな好きに帰結する
    スレ画が心理だなと再確認する作品でもある

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:01:54

    誰しも視点を変えれば被害者であり加害者って感じ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:09:22

    恐らくこの作品で最後まで一度も嫌いにならないであろう人物お兄ちゃんくらいだからな…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:12:43

    >>3

    まじで最初から最後まで聖人だったからな

    そりゃ皆から好かれるし彼女もいますしリア充にもなりますわ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:16:58

    タコはバカでどうしようもないけど誰かを助けようと頑張る優しい心を持ってるし
    しずかちゃんは暴走状態になった時期があったけどそうなるのも仕方ない案件すぎるし
    まりなちゃんは理不尽にしずかちゃんを虐めたけど彼女なりに色々考えたり苦労してたし
    東くんに至っては自己肯定感上げて幸せになって欲しいわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:22:20

    子供3人とタコピーは全員好きだな
    親はしずかの母親は嫌いじゃないけど残りは嫌い

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:22:36

    キャラは良かったからハッピーな日常話もっと読みたかった

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:25:30

    分かる…頼むからこの3人とタコピーでずっと楽しく遊んでて欲しい…って考えた自分はハッピー道具で遊びたい頭タコピーなのかもしれん

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:26:17

    >>5

    結局三人とも誰にも話せず自分の胸の内だけに留めてたのがアカンかったって感じよね

    勿論それをできる相手がいないからそうなってるから厄介なんだけども

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:32:16

    みんな欠点はあれど根は良い子たちだと思ってるからストレートに嫌いとかあからさまなヘイトレス来ると悲しくなるっピ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:41:44

    極論というか子供たちみんな被害者だからな…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:50:44

    子供達はもう本当に良いとか悪いとか好きとか嫌いとかを超越して幸せになってほしい…に尽きる
    大人達は出番の回数にもよるけど好きになる余地は無い…とは言えあの状況でしらばっくれたしずかちゃんパパの気持ちは分からないでもないかもしれない

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:04:30

    まりなちゃんは家庭環境はかわいそうだが、それはそれ、これはこれ。だからなぁ
    しずかちゃんをちょっといじめるっていうレベルじゃないし。
    最後は仲良くなってよかったなぁとは思うけど好きかと言われると好きではない。

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:18:35

    >>8

    この間だけキラキラ青春漫画してて好き

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:02:42

    >>1

    いろんなキャラにヘイトが飛び交うこの作品

    言われてみりゃごくごく当たり前のことを忘れてることに気付かされるよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:07:32

    マジで四人みんな好きだから最終回でしずかちゃんとまりなちゃんが仲良くなったのは嬉しいんだけど
    そこにタコピーと東くんがいないのがちょっと寂しい

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:11:37

    東くんはせめて1コマでも高校生の姿見たかったな…
    まあ彼が健全な方向に行くなら二人と交わることはないってことなのかもしれないけど…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:14:27

    東くんはあの二人に関わらないのが正解ルートの1つだから仕方ない…アニメ最終回で補完あると良いなー

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:26:11

    いじめはよくないって言えるのは間違いじゃないんだから
    見て見ぬふりをする子供の一人になって欲しくは無いというのはある

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:38:48

    四人とも好きだしあのラストでよかった幸せになれーとは思うけど同時にまりなちゃんのいじめ見返すとやっぱないわー…とも思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:44:26

    漫才の世界では4人で仲良くやれてるから…

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:58:58

    >>20

    ラストってチャッピー死んでると思うんだけどしずかちゃんよく許したなって思う

    諦めが良いんだろうか

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:01:06

    >>6

    親世代も子供の頃の話とかあってそっちを先にやってたら印象かなり変わりそうだなと思った

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:04:19

    >>22

    最後二人が話してる時に老犬のチャッピーが描かれてるから死んでないよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:04:28

    >>22

    ラストは生きてるチャッピー出てきてなかった?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:05:21

    >>23

    まりなの顔に傷つけてガラスの切っ先がトラウマになってるにも関わらずまりなに向け続けるまりなママと

    あんなボロボロの格好で東京まで来たしずかを保身のために知らない子呼ばわりしたしずかパパの印象が変わることは無いかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:06:28

    >>24

    >>25

    店の前にいる犬はチャッピーなのか

    わからなかった

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:21:12

    しずかちゃんに悪い所も確かにあるけど純粋悪みたいな言われ方されてるの見るとそれは違うだろうがよ…!!ってなる
    子供たちみんな幸せになれ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:31:49

    しずかちゃんの暴走の原因はチャッピーで、チャッピーがいればタコピーへの態度から察するに優しい良い子だったはず。不平不満は沢山抱えてるけど、星に願うだけで我慢してる。
    まりなちゃんもタコピーに対して初手おにぎりを渡せる様な優しさを持ってる。
    東くんだって理由はどうあれしずかちゃんを気にし続けるだけの正義感と優しさを持ち合わせてた。
    タコピーは殴られようが何されようがずっと他者を気にし続けてる。

    みんな根本は良い子なのが伝わってくるからこそ、何というか見捨てられないのよね。

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:39:40

    読んでる間はどいつもこいつもさあ…ってイライラしてるのに読後は何だかんだ皆好きだったな…ってなる

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:48:36

    なんだかんだ最後はハッピーエンドでよかったなって

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:52:02

    アニメ放映されてタコピーをキュウべえ扱いする認識を改める人が増えて欲しい。
    マジで当時タコピーを無邪気な邪悪、悪意のない極悪みたいな扱い受けまくってたから

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:53:45

    >>1

    多分ハッピー星人ってみんな裏表ない善人だから"良いところ"しかないんだろうな。

    地球人から見たタコピーの「無知な癖に行動力があって場を引っ掻き回すところ」っていう負の側面も、知能レベルが一緒だから特に問題ないし。


    自分たちからしたら単純な事でもタコピーからしたら(自分も含めて)色んな側面を持ってて当然っていうのは相当なカルチャーショックだったんじゃないかな......

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:57:25

    >>32

    自分も未読時はボ卿とかキュウべぇと同様の扱いしてるの見たけど、こんな良い宇宙人を同列扱いはちょっとないわ...

    まあその有り余る力と科学力を見切り発車で使うなとは思うけども

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:01:02

    >>34

    知識がめちゃくちゃあって感情ではなく合理性で動くその2人と比べると無知で愚かではあるけど合理性よりも常に善意で動くって真逆な気がするんだよな

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:13:59

    ほんとタコピーは知らないだけなんだよな
    だからこそ色々知った最後の解答が綺麗になるわけで

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:56:23

    外伝かなんかでしずまりが親友になるまでとか東くんのその後をチラッと見たい

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:01:42

    東くんもあのあとグレたんだろう
    親離れとはそういうものだ…髪とか染めたりして

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:38:51

    >>9

    三人とも助けを求める方法を知らないから

    各々自分が教えられた事で対処しようとして悲鳴をあげていただけ

    それに応えられる存在がほとんどいなかった悲劇

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています