- 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:09:34
- 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:11:56
兄貴発狂システム!
- 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:12:56
- 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:13:25
育成ゲームとしては面白そうだけど鬼畜ぅ!
- 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:13:34
- 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:15:59
正直ゲームとしては面白そうなのがわりとアレ
鳴女の目玉タピオカティーと髪パスタで城クラフト能力ゲットだぜ - 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:22:37
大量に食わせて鬼に近づきすぎると理性を失って人間を食うようになるか、無惨LINEに取り込まれて鬼側になっちゃうんじゃないか?
- 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:26:03
上弦食わせれば一発で強血鬼術獲得出来るけど鬼化メーターも一気に振り切れて言うこと効かなくなるからギリギリを攻めるのが肝
- 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:27:23
バッドエンドだけめちゃくちゃ種類多そう
- 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:12:08
元ネタ(?)は知性付くと嫌がるけど玄弥の場合段階が進む事にむしろ強くなるために自ら食べようとし始めるから加減大変なんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:13:30
誹謗中傷は良くないぜ兄貴
- 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:13:37
この修羅と化したお兄ちゃんに斬られるEndさあ……
人の心とか無いんか? - 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:14:29
スケベ柱はあにまんに書き込んでないで無限城に戻れ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:14:42
ワイの食べさせる兄はこれや
半天狗のムニエル〜季節のフルーツ添え〜 - 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:31:00
兄を食わすなと思ったけど最終的に稀血の兄貴食べるBAD絶対あるな
鬼化で理性なくして襲っちゃうパターンと鬼の力強化する為に無理やり食わすパターン - 16二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:38:44
人間戻す薬の数足りなくて炭治郎戻せないor玄弥戻せないバッドエンドありそう
- 17二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:43:38
放っておくと自分から適当な鬼を食べだすぞ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:49:31
鬼喰いは控えろって指示出しても勝手に食おうとする育成ゲームだいぶ難易度高くて草
- 19二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:56:48
刀鍛冶の郷ステージで喜怒哀楽憎怯恨メニューコンプすると炭治郎が葛藤の末斬ってくれるエンドになるのもなかなか人の心無くて良いぞ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:25:59
トゥルーエンドが原作エンドだとあんまりなのでそうしてほしい
- 21二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:29:35
- 22二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:23:40
鬼倒すと身体消えるせいで素材だけ取ってくるが出来ないから食わせたい鬼がいたらその場に連れてかないとなんだよな……
- 23二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:23:42
- 24二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:31:28
- 25二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:35:39
- 26二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:37:03
- 27二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:43:59
禰豆子だけ食べさせて育てても爆血とか結構強いと思う
でも太陽克服までさせると無限城入りしてからずっと無惨に狙われるようになる - 28二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:11:41
ある程度鬼肉レベリングしてギリ鬼に爪先入れてるくらいの限界まで来たら兄貴の稀血飲ませていこう
- 29二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:16:41
成長バフは入るとは思うが戦闘中に酩酊デバフも入った場合は少しめんどくさそうだな
- 30二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:41:13
- 31二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:43:33
鼓鬼喰わせた上で大量に鬼を食べさせて建築能力強化して玄弥城作ろう
- 32二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:44:27
- 33二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:47:06
- 34二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:54:21
- 35二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:55:48
玄弥が遊郭に行って堕姫食べるルート
- 36二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:58:01
- 37二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:04:10
ただ生存できても和解出来ない状態で兄が死ぬとバッドルート判定かもしれん
- 38二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:10:33
あまりにも効率を求めすぎると見限られて裏切りの兄弟鬼BADルートになるんだよね……
- 39二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:11:52
- 40二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:53:14
- 41二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:08:46
兄貴のレス
- 42二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:10:22
最序盤の藤襲山でどれだけ食べさせられるかが割と重要そう
- 43二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:13:27
any%rtaは必要日数が一番少なくてフラグ管理も簡単な鬼殺隊皆殺しエンド直行のゲームだ
- 44二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:36:28
食べさせた鬼によって能力が変わるの楽しそうだよな
特定の鬼の組み合わせで使える技とかありそうで色々試してみたい - 45二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:55:39
鬼を食べると鬼化が進み、ビジュアルもどんどん変化します。とってもオシャレさんですね!()
- 46二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:57:58
思ったけどこれ一番大事なの母親食うかじゃね
女で稀血の親でなおかつ親切柱のおかげで瀕死だし童魔の発言的にも子をたくさん産んでるお母さんはすごいパワーありそう
倫理あれだし兄弟の心は死ぬかもだけど - 47二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:01:27
それまでにどれだけ食ってても刀鍛冶の里で半天狗の一部を食わないとBADEND確定か
- 48二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:06:04
初手で炭治郎と仲良くなって任務に同行し手鞠鬼と矢印鬼と累と堕姫と鬼いちゃんと半天狗と玉壺を食ってパーフェクト玄弥にしよう
- 49二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:06:42
組み合わせが爆速で攻略サイトに載ったと思ったら解析情報だったことが判明して荒れそう
- 50二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:15:23
兄弟のすれ違いが起きずに兄弟で野良鬼狩りまでいけば稀血かつ一人で鬼倒せる兄貴についてたら
まだ戦えない小さいうちからレベリング用の鬼はいくらか喰えるので本編基準よりも大きな体格も手に入るぞ
鬼喰いの効力切れのタイミングをミスると鬼殺隊に鬼と勘違いされて斬られるバッドルートもあるが
- 51二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:18:48
玄弥の基本血鬼術はある程度鬼化が進んだら習得するだろうしもしかしたら喰った鬼と成長次第でそれ以上に強い血鬼術が発現する可能性もあるぞ
- 52二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:55:41
- 53二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:29:32
このゲームの主人公(?)てかプレイヤーキャラは誰になるんだろ…所謂俺くんなのか炭治郎なのか兄貴なのかはたまた玄弥自身か
- 54二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:43:52
- 55二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:54:25
- 56二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 06:34:10
定期的に胡蝶しのぶの診察を受けさせることで人間性回復
- 57二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:08:57
元ネタの見てきた
これ鬼を美味しそうに調理して盛り付けてから食べさせることになるのか……再生するから大変そう - 58二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:15:26
料理のフレーバーテキスト読むのも楽しそう
- 59二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:06:34
玄弥は大体のルートで黒死牟戦で脱落することになっています
だからここで母親を食っておく必要があるんですね - 60二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:10:55
- 61二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:58:43
蝶屋敷での定期健診イベントを入れると玄弥の人間性が回復するし無断鬼食い発生率が下がるので
鬼化ゲージが予想外に上がってる時は面倒でも検診行かせておくといい
でも検診行かせると岩柱と風柱に玄弥の状況が入りやすくなるのでフラグ管理気を付けような - 62二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:01:20
生きたまま喰われる感覚を延々味合わされる鬼…
まあテメェもやってきたことなんで自業自得だが - 63二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:07:32
無惨様の一部を食べさせるとエンディングに直行する
- 64二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:11:52
序盤は血鬼術よりも火力や耐久を上げることを優先して鬼を食わせた方がいい
- 65二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:18:18
- 66二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:41:33
玄弥が鬼を調理して美味しく食べようとするタイプじゃないから必然的にプレイヤー=俺くんが調理することになるんだけど
もしかして俺くんヤバい奴? - 67二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:52:57
なんとなく明確な誰かがプレイヤーとして喰わせてるというよりは鬼喰いする玄弥の意志や周りの反応が選択肢みたいになってたり食事イメージもゲーム上の概念的なものと思ってたけど鬼を調理して喰うことで力を利用する研究してるクソヤバ隊士俺くんプレイヤーでもそれはそれでおもろい
風柱様による滅殺待ったナシすぎる - 68二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:06:27
魘夢食べさせて魘夢の血鬼術兄上にぶつけたい
- 69二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:04:01
本編読んでるときも思ったんだけど食った鬼に精神的に影響を受けたりしないんだろうか
- 70二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:34:38
本編的には鬼化で気性が荒くなったりするのかなとは思ったけど喰った鬼自体の影響がどうこうって感じでは無かったね
育成ゲームとしてはその辺もち影響受けて哀絶喰ったらちょっとダウナーっぽくなったり半天狗喰ってビビりっぽくなったりしたら完全にカスタム玄弥で楽しいけど - 71二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:07:57
性格破綻した鬼を沢山食べたせいでだんだん玄弥がクズ化していくのは辛かったな
他人のことを利用する選択肢が自然と頭に浮かぶようになって葛藤してるの - 72二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:31:48
茶々丸のように鬼化した動物を主に与えていたせいで様子が動物っぽくなる回
- 73二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:33:37
玄弥が先になったら?
- 74二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:37:26
これって鬼を喰わせるためにプレイヤーが食材調達する感じ?それとも玄弥に食材調達させてプレイヤーは食材選んで料理するだけか?
元ネタ的には料理スキルも必要そうだな - 75二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:12:39
子供の鬼だけ食べさせて鬼化が進んでくと禰豆子みたいに縮んだり大きくなったりサイズ可変になるんだよね
代わりに普段の言動がだんだんと幼くなっていってこちらの指示を聞きにくくなるけど - 76二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:50:39
材料調達を玄弥任せではなく自分で調達したらPS次第ではレベル関係なく早い段階で強い鬼調達出来るんだけどその分風柱遭遇確率が上がってしまうというジレンマよ
- 77二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:53:02
鬼化が進むにつれ力は強くなり血鬼術も強力な物になっていくのに反比例するように精神は退行してどんどん意思の疎通が出来なくなっていくの一体自分は"ナニ"を作ろうとしているのか……って感じでプレイヤーの倫理を問われるの良いよね……
- 78二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:53:02
コンプはランダムの運の要素も掛かって大変だよな
全メニューコンプから作れる裏メニューの『時縺薙l縺ッ菴輔※縺?≧逕溘″迚ゥ?の盛り合わせ』まで持っていけた時の達成感はすごいぞ
最後にこちらに目を向けるスチル絵が見れる - 79二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 06:41:16
精神をやや退行させた状態でこまめに蝶屋敷での検診を挟みつつ鬼食いさせていくと無断鬼食いや癇癪が減って扱いやすくなるけど
それは玄弥を人じゃなくて都合のいい道具にしてるんじゃないか?ってなるし自分の倫理観を問われてくるな - 80二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 07:34:53
- 81二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 08:06:43
序盤は耐久上げて盾役にすることを意識して鬼食い
・火力は後半で血鬼術獲得すればなんとかなるし素の火力が低いので上げても意味がない
・ある程度耐久が育ってないと半天狗の攻撃で死ぬ
こまめに蝶屋敷での検診イベ挟みつつ人間性ゲージと鬼化ゲージを上げる
・抜けた歯が再生してる描写が入るので半天狗戦までにそのイベントをこなすのが理想 - 82二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:59:23
矢琶羽響凱鳴女って喰わせて火力値耐久値最低ラインのままSSR血鬼術超特化に成長させるクソムズ縛りプレイしたい
成功したら無限城乗っ取れる - 83二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:58:57
- 84二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:28:53
- 85二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:35:48
- 86二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:46:53
柱稽古の時にばら撒かれてた無惨eyeを食わせることで玄弥が生き恥分裂できるようになり、各隊士に肉片化玄弥を配って何もしなくてもポータブル玄弥経由で勝手に強化されるようになる
タイミングがシビアな上に正々堂々とした鬼を食わせ続ける・珠代さんの血を流し込み続けるなどの措置を取らないと人間性が死ぬ上に乗っ取られる - 87二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:47:28
それならいけそう 料理スキルにかなり振らないと料理完成前に消滅しちゃうけど
- 88二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:05:36
幼玄弥と幼禰豆子が遊ぶイベントが見たくて毎回幼児退行させてしまう
- 89二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:39:07
珠世様を早めに見つけられるとかなり強力なデバフ覚えられるし蝶屋敷以外の検診場所が出来るしでかなり良いんだよな
- 90二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:41:18
こいつクラフトするのクソ楽しそうなのが悪辣すぎる
ハッピーエンドに行けそうな気配もないしほんとダメ - 91二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:49:00
- 92二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:36:51
子供の鬼だけ食わせた(今まで食わせた鬼の8割程度を子供鬼が占めてればいける)結果の幼玄弥
小さくなれるから連れていくのが楽になるんだけどフラグ管理ミスると連れ歩き中に風柱に見つかってバッドエンドになる
隠のふりをしてごまかすか移動前に鎹烏を使って風柱の動きを確認しとこう(n敗) - 93二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:51:21
あれは鳴女が隊士へのマーキング用に使ってた目じゃなかったっけ
無惨の直接の血肉使えたら一気に強化できるだろうけど、兄の真意知る前+刀鍛冶での炭治郎の励ましイベント前だとメンタル弱ってて乗っ取られエンドになりやすそう
- 94二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:42:43
- 95二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:09:04
精神状態変え過ぎると検診行かしたら強制療養&接触禁止になるから実質使えなくなるの辛い
食わせてるのさえ気づかれなければ強制療養だけでいけると思うんだけどしのぶさんめちゃくちゃ鋭いんだよね
精神状態そのままに人間性回復する方法ある?ギリギリ攻めるしかない? - 96二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:32:04
精神状態が「やや〇〇」や「〇〇の傾向あり」だったらまだ蝶屋敷検診使っても問題ない
ただし風柱の警戒レベルが上がってくるので注意な
精神状態が幼児退行なら幼禰豆子含む子供と遊ばせれば回復するけどそれ以外の精神状態は岩柱んとこ行って回復することを祈れ
失敗すると岩柱から連絡入ってしのぶさんバレの強制療養&接触禁止になるけど - 97二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:21:19
珠世さんと出会うと愈史郎の血鬼術が手に入り見つかると一発アウトの実弥とのエンカが格段に減る
ただしハピエンの道は消える - 98二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:11:04
鬼化を進めすぎて消去不可の「人としての食事を受け付けない」「日中の修行不可」デバフが付くと人間性ゲージが減るし(回復可能)
精神状態が一気に不安定になって自暴自棄からの完全な鬼化バッドエンドになりやすい - 99二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:47:29
蝶屋敷での回復が使えなくなるが誰にも鬼喰いがバレなければもっと効率良く喰わせられるかと思ったんだ
ギリギリ暴走しないように鬼化度や精神状態の数値調整と、岩柱とのエンカで弟子入りして検診必要になるイベント避けるために頻繁に鎹烏使ってたら榛に密告された
鎹烏を酷使するのにも気をつけないといけないのか - 100二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:07:02
難しいルート狙う場合は運要素減らす為に玄弥の思考力奪って勝手な鬼食いさせない様にするのが楽なんだけど周囲からの疑念が大きくなって引き離されやすくなるのがな
かといって玄弥の友好度上げてもあんまり言うこと聞いてくれないんだよな
まさかこのゲームで風柱の苦労理解することになるとは思わなかった - 101二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:13:34
兄上戦で死なずに済んでようやく終わったと思ったら無惨戦に参戦してしまって死ぬパターンありそう
- 102二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:23:04
黒死牟戦で真っ二つからダメ元で無理やり喰わせたら幼児玄弥2人に分裂復活してバグか?ってビビった
まさか片方を喰わせないとそれぞれ元のステータスの半分だからそのまま無惨戦連れてくと確定で両方死ぬなんて思わないだろ…… - 103二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:42:53
玄弥の思考力を子ども並みにして自分を肉親だと思い込ませればいいんだよ
家族って言うのは血のつながりのみじゃないからね
そうすれば勝手な鬼喰いもなくなってステ管理もしやすそう
あと、禰󠄀豆子みたいに体縮めて隠しておけばいいし、
一緒に狩りも出来て絆も深まるから、結構いい線いきそう
食材は鮮度命だから、美味しい料理もすぐ提供出来ていいこと尽くめな気がする
風柱とのエンカウントは…まあ、ランダムじゃないことを祈ろう - 104二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:51:47
精神状態ごとのボイス差分が膨大でビビる
よくフルボイスで作ろうと思ったな - 105二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:11:20
無惨戦は今までみたいに回復力に任せた受け盾すると無惨汁入れられてあっさりやられるからなぁ
- 106二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:11:23
無惨の肉片食べて炭治郎の代わりに玄弥が鬼の王になるエンドは良かったよな
- 107二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:22:19
鬼化度合を大幅に上げておけば炭治郎の好感度上げないまま目潰しイベント発生してももう一度喰わせたら回復はできるんだな
柱稽古中は鬼の出現頻度下がるから鳴女の目or珠世・愈史郎or禰豆子しかエンカウントしにくい
+手に入れられても療養中に蝶屋敷のしのぶさん達の目を掻い潜って喰わせるっていうのがウルトラハードなんだが - 108二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 07:18:20
これがゲームなら何周もするのが確定しているから、トゥルーエンド(本編ルート)に行っても
玄弥に愛着持ったら生存ルート目指すから
ここからが長くなりそう… - 109二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:49:40
どれだけ耐久特化型にしてても躊躇なく自分の身体を盾に使うから死ぬときは死ぬのよな玄弥は
もとから他の人を優先しちゃう性分なのに自己肯定感の低さ+兄への罪悪感+焦り+再生する(ある程度取り返しがついていまう)前提の思考が上乗せされて本当に危うい
しかも頑固だし 鬼殺隊辞めろよ - 110二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:10:10
異形の鬼を食べさせすぎると外見に影響が出てきて人間性が大幅に下がるから気をつけろよ
- 111二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:10:27
魘夢の血鬼術をいろんなやつにぶつけるの楽しいんだよな…倫理値が低かったら人間にも使えるし
- 112二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:28:08
弟だと気付いてもらえず風柱に討伐されるバッドエンドで泣いた
- 113二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:00:10
鬼化ゲージが高くても精神状態に異常がなければ蝶屋敷は使える
ただ軽度でも異形状態になってると即バッドエンドなんで注意な…人じゃなくて鬼だと判断される - 114二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:55:28
- 115二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:04:55
禰豆子、珠世さん、愈史郎、浅草の人の肉だけ食べれば無残からの影響無いからやりやすいけど量や仲間を食べる倫理観がネックなんだよな早期に風柱の説得成功したら希血ブーストで出力上がっるんだけど早ければ早いほど成功確率引いのがなぁ
- 116二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:09:16
- 117二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:13:10
風柱の説得成功とかany%rtaのチートでしか見たことないぞどうやったんだそれ
- 118二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:18:04
異形度の増加途中でまだ精神状態が正気寄りの時は定期的に鬼喰い後に手鏡を見せとくと変質への怯えで勝手な鬼喰いに歯止めをかけられる
狂気寄りになってると逆に狂化へのアクセル踏んで勝手な鬼喰いの頻度増える
- 119二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:34:48
すげー時間かかったけど炭治郎と同盟組んで禰豆子だけ食わせることに成功してる
問題は二人を家族だと思い込んじゃったこと
風柱とエンカウントしたらどうなるんだ - 120二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:41:21
玄弥と面識がないor玄弥だとわからない隊士が刀を向けるのが更に辛い
- 121二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:06:09
玄弥の鬼喰いへの抵抗が高めな段階で精神を若干退行させて誤魔化しながら遊郭で堕姫食べさせるの成功したんだけどさ
その後の任務で烏使った偵察で近くに実弥いるの分かったから連れて退避しようとしたら、『兄ちゃん!あいつ俺に酷いものばかり食わせる!』って叫ばれてゲームオーバーした
こちらへの好感度が拒絶度上回ってたからまだいけると思ったのに - 122二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:24:59
玄弥の人間性を保ったまま黒死牟戦生き残るぐらい強化し無惨戦で柱全員生存かつ日光を克服し兄と和解する幻のルート
- 123二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:25:48
女の鬼は筋力ステータスはそこまで上がらない代わりに搦め手の血鬼術系のスキルが伸びやすいこと多い
序盤から女鬼ばっかり喰わせると思春期モードに入りにくくなるのは寂しい - 124二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 06:20:35
子供の鬼や鬼になったばかりの奴食わせてくと火力はそんなに上がらないけど耐久は上がっていくぞ
ただ子供の鬼や女の鬼食わせ続けると精神状態に変化が出やすいから気を付けろよ - 125二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 07:03:27
- 126二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:09:46
幼児退行中に精神状態が悪化すると「兄ちゃんに会いたい…」ってグズりだすのお労しい
- 127二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:59:05
- 128二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:29:00
通常玄弥と積怒を食べた玄弥、似てるようで怒りの演技が全然違うんだよな
- 129二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:37:27
主人公俺君はなんなの
最強生物でも作ろうとしてるの? - 130二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:49:16
玄弥が守りたいものを守れるように強くさせようと手助けをしてるつもりなのかもしれないし
好奇心が良心に勝ったマッドサイエンティスト的な人かもしれないし解釈はプレイヤーの数だけある
自分は局所麻酔だから痛いかもしれないけどごめんねくらいの感覚で精神状態を調整しつつ鬼喰いの経過を見てる
- 131二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:49:48
周りの人間が死にすぎて大事な何かが壊れてしまっているんだわかってやってくれ>俺君
- 132二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:57:36
風柱とエンカウントしたら一発アウト?
- 133二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:00:07
- 134二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:02:49
人間性を保ったまま正気度を下げると喜怒哀楽食べて分身の血鬼術を習得すれば
小さい子供の分身を出して弟妹代わりにあやすことで精神値を自己回復させれるよ
代わりに正気度と思考力はどんどん下がるけど弟妹を引き合いに出せば鬼喰い関連の言う事を聞かせやすくなる
正気度を回復させるとそれまでの行為にキレて精神値もこちらへの好感度も思いっきり下がるから気を付けて - 135二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:48:23
- 136二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:07:45
藤襲山で強化のために鬼を喰わせるのもやり過ぎると選別終了時に鬼化進みすぎて山から出れなくなるから実質喰える量に制限があるんだよな
160cmな最初期は短期間に一気にやると鬼喰いの影響が出やすいから180まで育ててからの方が調整しやすい - 137二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 05:12:54
放置すると目を離した隙にいなくなるので早めに手を打とう
- 138二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:03:53
風柱説得ってかアウト回避ルート、風柱接近中の時に一回玄弥を瀕死状態にしてから鬼食いさせて回復させると
もし弟が鬼食いをしなかったら死んでいたって思わせることが出来るので風柱がそこまでこっちを敵視しなくなるぞ
ただ精神状態、正気度、人間性が高い状態じゃないとダメ
上三つの内どれか一つでもデバフ付いた状態だといっそここで殺して楽にしてやるって即アウト - 139二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:00:23
ニディガ感ある
- 140二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:44:28
これに沼鬼を足して自分の安全確保してからのデバフばらまきをやるのも面白そう
- 141二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:58:42
遠距離からちくちく削りつつデバフ撒くのが一番安定してそう
- 142二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:20:21
- 143二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:16:25
- 144二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:38:31
その場合低確率で珍味なタンポポに絡まれるバットイベントが挟まれます
- 145二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 05:30:45
蛇は嫌悪感剥き出しで首を落としてきそう
- 146二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:58:39
蜜璃ちゃんが鬼料理を見たときの驚愕と興味が入り混じったリアクション好きだわ
- 147二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:35:23
鬼食べてる玄弥と藤の毒を食べてるしのぶさんの会話イベントかなり好き
- 148二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:51:11
- 149二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:37:19
食べ終わった玄弥に「本当にそうするしかなかったの?」って言ってくれるのがいいよね
- 150二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:17:33
- 151二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:44:15
好感度80以上・精神状態70以上・各強化値10以下・鬼化度0で見れる『昨日まではあんなに仲良しだったのに』END(ルート名はニディガを参考に)
鬼喰いをさせずになるべく精神状態の良好さを保って仲を深めて親友になる→一度も鬼喰いイベント起こさないと悲鳴嶼さんの弟子にならないし銃も手に入らない
→俺くんとは別の任務に行った玄弥の訃報を聞く
とか俺くんが鬼喰いさせずに健全に玄弥と仲良くなれるルートって無いのか……
ゲームのタイトル名の時点で無理なんだろうけどさぁ - 152二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:47:31
普通に面白そうで罪深いわこのゲーム
- 153二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 06:24:54
- 154二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 06:29:09
完全鬼化&闇堕ち離反エンドも乙なものだ
- 155二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:50:05
お子様向けにボリューム小さくていいからカービィ方式モードもつけといてほしいな
通常モードで絶望を呼ぶやつ - 156二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:51:21
チュートリアル扱いすると炎上商法もできるよ!
- 157二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:12:06
鬼の王を継いだ玄弥を人間に戻せないエンドも好き
次回作はこの世界線でやってほしいくらい - 158二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:11:36
- 159二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:08:54
- 160二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:31:23
那田蜘蛛山の累の偽家族一家とか堕姫とか喰って鬼化の数値上げていくと擬態習得できるんだな
擬態使わせるとカラーリング弄れて楽しいが精神状態と思考力or正気度下がってくると
記憶があやふやになって元の自分の姿を思い出せなくなってくから写真は撮らせておこう - 161二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:17:56
このレスは削除されています
- 162二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:18:41
- 163二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:47:31
食べさせた鬼の実績見るのが好き
後半になると玄弥のレビューがだんだんこなれてくるのが草 - 164二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:03:04
倫理観が低いと一般人を巻き込むような危険な作戦も実行できるようになるんだよね
- 165二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:29:57
- 166二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:37:39
妓夫太郎と梅ちゃんの味から過去をなんとなく読み取れたりするのかな
リアル兄妹持ちとしては辛そう - 167二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:01:40
玄弥任せでなしに自分で喰わせる鬼の調達に行った俺くんが鬼にされて帰ってきて戦う中で
初めて鬼を調理して喰うことになった玄弥の『かけがえのないトラウマになってたらいいな』END
普通にバッドだけど玄弥夢勢としてはちょっと羨ましい
鬼調達パートで一定の条件で無惨様に遭遇して返答次第で鬼になる確率ルーレット回すか死ぬかの選択肢出てくるとはな - 168二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:22:11
最終回は玄弥が俺くんを泣きながら調理して終了
- 169二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:06:11
心の傷になるといえば鬼化玄弥に襲われるエンド
俺くんを喰い殺したところで正気に戻るやつ - 170二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:55:29
スレタイ通り美味しい鬼だけ食べさせるグルメプレイもなかなかいいぞ
実際味が分かるわけじゃないけど、レビュー参考に美味しそうなやつだけ食べさせる縛りとか、歯応え重視縛りとかやると予想外の方向にステと話が転がっていって楽しい - 171二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:11:30
まさか思春期度上げすぎると恥ずかしがって禰󠄀豆子の髪とか食べなくなるとは
もしかして更に思春期度上げると女の鬼も食べれなくなったりする? - 172二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:38:28
やべえ女の鬼食わせすぎて雰囲気が女性的になってきてる
しかも若い子じゃなくてそこそこお年を召した鬼だったから雰囲気がお母さんに似てきてる
風柱がバグった - 173二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:11:28
- 174二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:03:18
かーちゃん化すると世話を焼き出すから面白いよね
最初は子供相手だけなんだけど進行すると同年代でもお世話しだす - 175二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:08:06
このレスは削除されています
- 176二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:25:17
- 177二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:09:42
- 178二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:32:36
柱稽古途中で風柱に鬼喰バレしたら、風柱が玄弥に目潰しして自分の指2本切り落としたんだが?
玄弥の目玉はすぐ生えたけど風柱の指は生えん。左で刀振るうらしいけど弱体化してる。このまま無限城進んで大丈夫かな? - 179二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 06:28:21
風柱とのバッドエンド多すぎてついスチル収集しちゃう!
個人的には鬼化玄弥を玄弥だと気付かずに首を刎ねたエンドが好き - 180二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:22:06
遊郭潜入任務に放り込んだら挙動不審すぎてすぐ堕姫に捕まって笑った
女だらけの場所であわあわしてる玄弥を見るのは楽しいけどクリアを目指すなら思春期対策をするか戦闘だけの参加にしないといけないね - 181二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:27:21
なにこのリセットしたらペナルティありそうなゲーム
- 182二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:09:18
難易度高いけど岩柱以外の柱の弟子になることも可能なんだよな
恋柱は比較的簡単だけど思春期克服が必須 - 183二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:14:06
ステータスがいまいちだったからセーブしたとこから何度もやり直して進めたら
『今の俺に人間だったところって残ってるのかな?』ってセリフが出た
なお自分は今正気度と人間性を限界ギリギリまで下げる縛りプレイをしてます - 184二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:09:54
見た目ヤバいけど超おいしい料理を食べたときのリアクションが好き
嫌そうな顔がみるみるうちにキラキラ輝いてくるの - 185二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:17:20
このレスは削除されています
- 186二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 06:21:10
このレスは削除されています
- 187二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 10:04:13
なんでも味の素かければ解決
- 188二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:09:02
- 189二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:33:22
このレスは削除されています
- 190二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:04:43
このレスは削除されています
- 191二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:42:15
味覚といいつつ歯と胃じゃね?って感じだった玄弥が味覚担当らしいことしてるのいいよね
食べてるものが鬼じゃなければもっと良かったんだろうけど強くなるためには仕方ないね - 192二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:36:32
ちっちゃい視聴者はこれを見て好き嫌いを克服する
- 193二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:46:05