- 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:33:18
- 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:35:50
デザイン重視で作ったんだろ
ハロルドならやりそうだし - 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:38:03
そもそも初代からしてクレスの剣が変なデザインだった気がする
- 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:47:52
クレスの剣、片手剣のようで両手剣なのが変なデザインに感じる原因かなあ
ツヴァイハンダーの亜種みたいな - 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:52:35
オレ馬鹿だからよく分かんねえけどよぉ
もしかしてナックルガード部分を持てば持ち手がナックルガードになるんじゃねえか…? - 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:53:43
ハロルドが世界征服しようとしててミクトランと意気投合したという消えた設定
- 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:55:34
オリジナルのシャルティエって戦闘能力に関しては特別優秀なんじゃなかったっけ?
性格面がちょっと後ろ向きなだけで - 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:22:35
シャルティエはギリいけるけどベルセリオスは重心が終わってる臭いんだよな
- 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:29:07
実はナックルガードと思われる部分が本来柄だった説
無いか - 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:41:38
ベルセリオスはあののこぎりみたいな刃の面で引いて切るのが正しい使い方だったりして
- 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:44:41
ソードブレイカーみたいな?
あれやるには刃の隙間が空きすぎだけども - 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:30:01
シャルティエは繋がってない方も大きく出てるから逆向きに持っても邪魔になる
- 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:32:30
やっぱシンプルに直剣が最強なんだな
- 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:49:59
リメDやってないんだけどハロルドってリメDだとどういう扱いになってるん?
- 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:51:30
出たのがD2後だからそれを踏まえてぼかされてる感じだった気がする
- 16二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:53:00
シャルティエは剣の鍔のところで護拳作りかけてるんだよな
何故この期に及んで逆張りを - 17二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:54:45
頭シャルティエってことだろう
- 18二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:59:27
- 19二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:11:49
ディムロス:ややトップヘビーだが基本的にはスタンダードな形状なのでマトモ
アトワイト:刀身の軸が後ろにズレているがおおむね一般的なサーベルの類でマトモ
シャルティエ:ナックルガードが逆向きについてるという異次元要素はあるが、そこ意外の全体のバランスはかなりマトモ
イクノティス:ディムロス以上のスタンダード直剣、両手剣っぽいちょっと柄が短い気もするがマトモより、ただ自分側に向いてるトゲがちょっと……
クレメンテ:隠れたイカレソード、一見まともな直剣ぽく見えるが「短すぎる柄」と「トップヘビーにバカでかい刀身」という剣としてみた場合クソの要素が一気に押し寄せるヤベー奴
ベルセリオス:柄から後ろに大幅にズレた軸線、逆向きのナックルガード、柄の根本をつかめない謎飾り、そのせいで重心から離れた位置を握る構造、自分に向って尖る柄尻、キングofクソード - 20二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:16:33
クレメンテは剣の形はしているが、実際は杖だし、あの持ちにくそうな形状が集中力を高めるのに役立つんだろう
- 21二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:20:44
よかった、シャルティエのデザインに違和感感じてたのは俺だけじゃなかったんだね……
自分は手首ガードと思い込むことにした - 22二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:21:10
クレメンテは鈍器だと思う
ドラクエでいう銅の剣みたいに切るより叩き潰すのに向いている - 23二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:23:06
まあクレメンテはマスターがマスターだし、剣としての性能に拘ってはないだろうしな
- 24二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:23:21
PS版だと確かディムロスも一般人からしたら変な剣扱いだったから意図的にキワモノなデザイン
- 25二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:24:34
クレメンテには刃がなくて見た目より軽いらしい
- 26二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:24:41
逆手剣かと思ったら動画で普通に持ってて草
- 27二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:25:37
「剣というものは基本的に鍔のあたりに重心が来るようにつくるもの(ソーディアンで言うならコアのあたり)」って前提で見ると「やべぇなコイツ」ってなる
- 28二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:25:47
- 29二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:28:09
そもそもソーディアンって晶術を人間が使えるようにするための武器じゃ無かった?
- 30二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:31:30
そうだとしてもクレメンテやアトワイトみたいな後方支援系のマスターならともかく前線で戦うようなマスターなら剣としての性能も担保されてないと困るだろう
- 31二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:36:58
- 32二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:43:22
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:43:22
まあハロルドならやらないとも言いきれないライン
- 34二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:44:25
ぶっちゃけシャルティエは中の人のデザインも金髪ロン毛から変わってるしな
- 35125/07/26(土) 16:45:34
- 36二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:18:08
- 37二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:23:16
- 38二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:52:05
理由がわからないけど成長要素がある武器だよなソーディアン
見た目は変わらないけど - 39二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:55:38
まあメタ的にいえば初期装備がステータス不変だとゲーム的に困るからな
- 40二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 04:56:05
ハロルドならどんな仕込みしててもおかしくないしな
- 41二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 05:15:33
- 42二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 05:22:00
シャルティエはせめてナックルガードらしきものが奥側に湾曲してれば
というかイラストだとそういう形に見えなくもないんだけどな