親父…DLCは?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:33:24

    諦めるしかない!

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:34:45

    正直dlc無理に作るより次回作を作って欲しいのが俺なんだよね
    dlc商法は不要やろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:35:25

    犬は5年ぐらい待てよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:35:50

    人気キャラのストーリー追体験か…
    そんなものガルシアは欲しがらない

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:36:37

    >>4

    フロムがそんなキャラの掘り下げするわけないだろうがえーっ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:37:55

    >>5

    わ…分かりました新武器、新パーツとミッションを追加するだけにします

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:39:28

    ACならDLCではなくSLとかfAとかVD相当の作品出してくると思われるが…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:40:45

    過去作のリマスターよこせ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:41:24

    つまりACの新情報となるとそれは新作でありそれを作るには膨大な時間がかかる故ひたすら待ち続けるしかないということか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:42:19

    今はナイトレインがメインだから諦めるしかないんじゃないスか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:42:45

    >>9

    お前ac6は何年振りの新作なんやと思っとるんや

    その年数500億

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:42:50

    作るとしてもサイレント・ラインみたいな感じの続編がいい…
    世界観は宇宙進出もあってめちゃくちゃスケールデカいし他の星も見てみたいぞアニキ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:43:28

    4→fa V→VD 的なノリで新作を出してくると思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:44:04

    まぁ気にしないで
    ACの新作…?冗談だろ ダクソエルデンとヒットを飛ばし続けたフロムが当時の主要スタッフも抜けた今更何本売れるかも怪しいシリーズの続編なんて作るわけねえだろ
    こんな感じだった状況から考えると当然のように続編を待ち望めるだけめちゃくちゃありがたいってことですから

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:44:14

    封鎖機構の掘り下げよこせ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:44:18

    ナイトレインが売れたってことは…
    AC6でも同じ事が出来るってことやん

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:45:11

    エルデンとかは発売前からある程度人気が出てその先を~って考えがあったかもだけど、ACがここまで人気出るとか誰も思ってなかったから仕方ないと思ってんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:45:12

    >>16

    無理です

    軽量機体が人権すぎますから

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:45:52

    >>18

    わかりました…バランスのために重量機にはVOBを付けます

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:47:21

    一回シュナイダー一式が無料アプデ追加されたやん…
    ミッションやシナリオに関しては一回舞台リセットしないと難しそうだし流用で新作作って欲しいんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:49:40

    6の続編じゃなくてDLCを期待するアホの正体って…ま…まさか

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:52:26

    SEKIROとかもエルデンが控えてたせいか売れてたしめちゃくちゃDLC作れそうな下地があったのにDLC無かったんだよね
    まぁAC6はシリーズの前例的にも今作を流用した続編ありそうなだけマシじゃないっスか?

    そもそもソロゲーなんてそんなもんだしな(ヌッ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:54:17

    フロムは2 AA 3 SL NX LR FF NBを steam辺りに移植して出せよ

    どうして初代3部作しか移植しないの?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:09:20

    前例前例言うけど過去のACってナンバリングタイトル→サブタイトルの付いた続編って命名規則だったけど
    AC6ってナンバリング+サブタイトルでそもそも前例が崩れてる作品じゃないスか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:48:36

    >>23

    faとかVDとかを現行機で遊んでみたいからマジでなんとかsteamに出してほしい それがボクです

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:40:48

    >>24

    4 → フォーアンサー

    5 → バーティクトデイ

    みたいな言葉遊びじゃないから世界観共通の次回作はあると思うのは俺なんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:44:44

    >>24

    AC6 FIRE OF RUBICONだからってことっスか?


    正直新作とDLCそんな変わらないんじゃねえかって思ってるのが俺なんだ

    10年前はDLC商法とかなかったしなっ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:44:45

    >>20

                                           パパ

    やっぱりルビコン3みたいな資源採掘惑星って設定ならある程度は流用できそうだよねウォルター

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:47:04

    やっぱり6で出てきたパーツや武装にプラスαしてモブ傭兵として味方の妨害有りなチーム戦出来るモード欲しいよね パパ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています