- 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:37:45
- 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:38:50
はいアトラハシース有り完全体アリス
- 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:38:51
アリス
- 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:39:41
ネクソン
- 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:39:48
クロコ
アリス
リオ
アヤメ
までは確定な気がする - 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:40:32
- 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:41:22
- 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:41:41
- 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:42:00
- 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:42:07
型月の最強を作ればええ思想みたいやな…
- 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:42:18
パヴァーヌ編読んでその感想ならたぶん違うブルアカプレイしてるっぽいな…
- 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:42:50
- 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:43:11
- 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:43:13
ケイアリスにエリドゥ一瞬で落とされたからな……
- 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:43:45
息をするように社会的に殺せるコユキやヒマリも中々だぞ
安全圏からの遠隔アクセスだから相手から探知もされずサンドバッグ - 16二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:44:22
あれゲーム開発部にリソース割かれてる隙を狙われたはず
- 17二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:44:41
一対一じゃなければコユキも強い気がする物流破壊てきるから
- 18二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:45:11
ノア>エリドゥ>ケイ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:46:01
アリス助けに来た先生とエリドゥの演算リソーストキに貸してたリオでゴタゴタやってるの知ってたからあの間ケイ起きてたと思う
その上で繋がれた時点で乗っ取れてなかったわけだしちゃんと用意してたら倒せんじゃねって思っただけ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:46:07
キヴォトス最強のスパコンAIアロナを忘れているぞ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:46:43
ミレニアムはやっぱり強いっすね
現代社会を支配できる - 22二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:46:56
アトラハシース有りの完全体アリスはアリスじゃなくてAL-1Sだよね
- 23二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:47:47
でもAL-1Sはアリスって読むってモモイが言ってたぞ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:47:55
傀異化アヤメは存在自体の情報が足りない
- 25二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:48:44
怪異はナグサ以外攻撃できないとかいうクソギミックだから強すぎる
- 26二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:49:15
- 27二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:49:58
ダメージ通らないだけでノックバックはするから戦場から除外することで戦闘不能にはできると思われる
- 28二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:51:05
何でもありの話になると王女含む遺産ひっくるめた無名の司祭が最強だと思われ
- 29二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:51:32
- 30二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:52:25
リオがトキと2人で上手いこと迷彩化用の布被せてたんやろ
- 31二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:53:29
アビエシュフに乗るトキ込みでいいならまあ
- 32二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:53:45
ガチの何でもありのアリスだと最終編のアレじゃないのか
- 33二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:54:34
色彩じゃね?
- 34二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:54:43
- 35二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:55:27
- 36二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:57:05
別に全能でもなんでもないんだがリオがやったって言ったらだいたい何でも通っちゃうキャラ造形ではある
発明家キャラはそういうとこある - 37二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:57:20
GAFAMの社員になるというかGAFAM級の会社立ち上げる側じゃねえの
- 38二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:57:52
有限会社アバンギャルド&ビッグシスター
- 39二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:58:50
リオが出てきてからウタハがウイの陰に隠れるシミコみたいになってる
- 40二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:58:54
やってる事エンジニア部の完全上位互換じゃないかねリオ
- 41二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:00:20
ワニ作って大被害出したじゃん!
- 42二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:06:06
AL-1Sは演算装置無しでも物質変換がチート過ぎる
- 43二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:07:49
何でもありならアリス以外ないだろ・・・
- 44二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:09:14
リオでも多次元バリアぶち抜いたスーパーノヴァはどうしようもなくないか
- 45二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:10:20
はいシャーレの先生
- 46二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:11:36
大人のカードで課金パワーで集めて育てた生徒を呼び出すのが最強なんだよ……
- 47二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:13:46
上で挙げられてた生徒たちの大半を招集できるシャーレが最強なんだよね
- 48二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:17:04
そのシャーレの先生に足を舐めさせた生徒がいるらしい
- 49二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:18:09
流石にそんなことはないと思うんだが、ハード関連だと民生品はハレ(全然ストーリーで触れられないけど)、ハイエンドはリオが強いので近頃は若干立ち位置が半端な感はある
- 50二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:22:32
外付けだけどこの状態が1番強いから仕方ないね
- 51二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:24:09
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:52:04
こういうのってなんで一人でやること限定なんだろ
チームプレーとか大人数を率いてとか無しなの? - 53二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:55:27
それ考慮しだすと考える要素多すぎて収拾つかんくなるから…
- 54二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:58:09
開発がアリなのに資金力で考えないのは何故?
ナギサが傭兵雇ったり、オートマタ買えば終わる話では? - 55二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:58:30
- 56二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:06:49
アリスって外部から機能止めること出来るのかしら?
- 57二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:09:26
セリナが麻酔注射持って背後にテレポートする
かすり傷でも死ぬような毒ならなお良し - 58二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:28:55
アケミは武力の塊やんけ
- 59二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:45:05
- 60二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:46:04
- 61二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:46:50
リオの資金力は半額弁当レベルだよ
- 62二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:48:35
資産考えるとコユキとかヒマリ辺りのハッキング組が無法になるが…
やっぱりミレニアム組おかしいな、戦闘発生させず制圧出来ちゃう - 63二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:53:47
- 64二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:55:37
AL -1Sみたいなボスキャラ的なの含めないとクロコの次にエリドゥ+アビエシュフみたいな感じな気はする
クロコの強さが本当によくわからない - 65二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:01:41
- 66二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:01:59
- 67二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:16:36
明言されてない条件まで考察するのはそもそもの誤りだと思うよ
それと、ハッキングであってもミレニアム上位勢相手に手も足も出ないという事は考えにくいと思う
描写がミレニアムに偏ってるだけで、それなりにホワイトハッカーがいるであろう社会で完全に痕跡を残さずに大犯罪ができると言うのは無理がある
- 68二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:21:34
- 69二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:29:10
- 70二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:31:55
それが強いって言ったらなんかコクリコの力じゃね?感もあるというか…
- 71二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:17:10
横領都市だもんな…
- 72二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:53:33
- 73二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:02:02
アリス超えは無理だろうけど対リオならジュリも挙げて良いと思うけど
あとなんでもありならホシノテラー(全自動セト呼び出し)もいい線行くのでは - 74二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:59:53
手段は何でもありで良いとしても目的を定めないと行き先が迷子になる
相手を困らせたり倒せば良いならシャーレの先生とかがサンクトゥムタワーとかの重要インフラを破壊しまくって終わる - 75二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:22:05
- 76二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:24:01
何処まで神秘なのかわからんのよね
- 77二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:28:17
神秘ってなに?なしにできるの?
- 78二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:31:04
- 79二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:37:17
アヤメがどのくらいの位置なのかよく分からない
素でも最強格想定だから怪異verも強いのは分かるんだけど - 80二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:39:54
なんでもありと言われると如何に相手に用意させず一方的に自分有利で事を進められるかとかのお互いの立ち位置・状況の差も含めた番外戦術の部分が出てくるし、ケースバイケースの側面が強過ぎて議論にならないと思う。
極論、激戦の終わりの疲労困憊で気が緩んだところを後ろから刺し殺せば大抵勝てる。 - 81二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:42:42
- 82二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:43:06
セリナワープってそんな簡単にできるもんだっけ
- 83二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:49:12