もしブルーロックに女子サッカー部門があったら

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:41:12

    このスレ

    ブルロ世界の女子サッカー|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    で普及を受けてからYouTubeのまとめ動画で女子サッカー勉強中の身が立てた、ブルーロックに女子サッカー部門あったらどうなるんだろうという妄想スレです

    スレ画はアンリちゃんの次に出番が多いと思う世一母こと伊世さん

    ※sage発言、荒らし(荒れるようなコメント)コメントは無視または通報して下さい

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:44:04

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:45:47

    >>2

    優勝はしたけど女子サッカーは男子サッカーよりも人気劣ってる状況下なんだよね

    それをどうにかする為に女子サッカー部門を設立した感じ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:48:44

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:51:19

    人気って世間の注目度のこと?
    それともサッカーする女子を増やしたいってこと?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:51:29

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:53:35

    女子サッカーは男子ほどのスピードとパワーがない分、戦術をじっくり見れるんだよね
    同様の理由でカーリングは男子より女子の方が人気あったりする

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:53:51

    >>5

    世間の注目度と澤選手クラスの選手を生み出して女子サッカーの人口を増やすことも目的

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:54:25

    セレッソ大阪もヤンマーレディースもどっちも観に行くけど同じプロでもチケットの値段かなり違うからアレが人気の差だと思うと女子サッカーも独自の強みをどうにか見出していかないと難しそうだな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:59:07

    >>8

    リアルでの普及と育成については、女子のプロリーグも出来たし、連盟が頑張ってると思う

    人気は上で言われてるけど、女子独特の面白さをアピールしていく必要がある

    ブルロで出来ることあるかなあ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:03:17

    >>10

    澤選手に続く優秀な選手を多く生み出し、女子サッカーを盛り上がるのが目的になりそう

    あと実力はあっても状況次第で諦めなきゃいけない子もいるだろうから、そういう子達の救済も兼ねて

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:08:56

    どんな場面で出てくるか思い浮かばないけど澤穂希選手をモデルにしたキャラが出てきそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:11:01

    女子サッカー界の糸師冴と評される選手が出てきそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:12:29

    そもそも競技人口少ないんだよね
    運動神経の良い女性でサッカーを選ぶ人って滅多にいない
    サッカーはバレーとかの室内競技に比べて老けやすいスポーツだから美容の大敵でもあるし

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:15:08

    どっちかと言うと広報やマーケティングの役割の方が大きい気がするな
    実際に見に行けばわかるけど、女子サッカーは全然しょぼくないし見応えがあるんだが、そもそもWEリーグ、なでしこリーグの存在自体知らない人がいるレベルで国内リーグの知名度が低い
    それこそ谷川萌々子さんや長谷川唯さんみたいなスターはいるんだけど、それを輝かせるがまだまだ少ない
    女子サッカーを有名にするために、どうやってマーケティングすれば良いのか競うブルーロックがあっても面白いかも

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:17:07

    >>14

    美容の大敵はテニスもだね

    女子サッカーは部活も地域のチームも小学校で止まっちゃって、遠くのクラブチームにいける財力がないと続けられないのがきつい

    小学校時点ではサッカーやってる女の子たくさんいるから、どう中高に繋げていくかだと思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:19:05

    >>14

    女子サッカー部作りたかったけど周りにやってる子や興味を持つ子がいなくて作れなかったみたいな子が出てきそう

    あと所属先が○○高校女子サッカー部よりもユースか外部のクラブチームの子が多い気がする

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:21:06

    >>17

    早々に海外に行く子もいるけど、そういう子は裕福な家庭の子が多いしね

    実力はあるけど環境によって諦めざるえない子も居ると思う、あと「女の子がサッカーなんて」ってな感じで偏見な目を向けられる子も居るかも

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:21:14

    >>17

    「ホイッスル!」で女子サッカー部作ろうとするエピソード思い出したわ

    やりたくても地元に女子チームがないってこと多そう

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:24:27

    澤選手も女子が入れるクラブがなくて両親が頼み込んでクラブに入れたぐらいだしね

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:25:44

    まずは女子チームを増やすこととマーケティングが課題ってとこか
    強化はそれから

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:26:44

    海外だと男子より下とはいえ興行は成り立ってるから日本のサッカー人気自体にテコ入れするために元のブルーロックに全力するほうが成果出そう
    それか公営ギャンブル要素を全面に出すとか

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:29:28

    まず女子がサッカーに参入するのを阻む壁を壊していかなきゃいけないし、しっかりとしたマーケティングをして女子サッカーを金になる、注目されるスポーツにしなきゃいけない
    それをして初めてスター選手が輝くようになるんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:33:46

    少子化だし、部活だと難しいかな
    Jクラブはユースだけでなく、女子チームも設置するよう義務づけるとか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:34:36

    まず女子が部活でやる競技じゃないから親しみもないってハードルもありそう
    バレー卓球テニスみたいな男子だけじゃなく女子も注目度高いスポーツって女子も部活でやるじゃん

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:36:24

    このスレ見て颯がプロフで初恋について10歳の頃にサッカー部に一人だけいた女子でサッカー上手かった子って答えてたの思い出した
    颯の初恋の子がその後もサッカーしてるかは言及されてないから知らないけど女子サッカーの競技人口の少なさや中学以降の女子サッカーを行える機会の減少を考えると上手くても環境要因で諦める子は少なくないだろうからサッカーに興味を持つ女子や中学以降も女子サッカーができる環境を増やすことが課題なんだろうな

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:36:25

    サッカーを身近なスポーツにするのも課題の一つになるのかね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:36:59

    女子サッカーの大ヒット作品が出れば影響受けてサッカー始める人はいそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:37:49

    >>24

    地域のチームが大事だな

    女子のスポーツにはお金をかけてくれない親が多いから、安く入れることがとにかく大事

    自分は今社会人スポーツで女子サッカーを盛り上げて、地域の指導者になってくれる女性コーチを育成しようとしてる

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:39:24

    日本の女子サッカーって浮き沈みはあれど強豪の立ち位置で今でも世界で活躍してる選手が何人もいるから必要なのはブルーロックじゃないんだよな

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:40:37

    今はサッカー好きな女子も多いよ
    イケメン選手目当てじゃなく、ちゃんとプレー見てるし、地元のJクラブのガチサポやってたりする
    サッカーに興味持った女子が、やってみたいって思っても、チームがないのが問題
    それをブルーロックで解決出来るかな

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:40:57

    >>17

    帰国子女が外国で女子サッカーやってたみたいな話はたまに聞くからブルロ女子部門はそういうキャラも出てきそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:41:47

    ブルーロック女子部は実力はあるのにサッカーを諦めた子達中心の養成所になりそうだね
    公式が場所をお試しで作る感じ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:43:33

    >>29

    素晴らしいね

    確かに女性コーチを増やすのも重要だな

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:43:47

    >>31

    ブルーロックでは難しい気がするな…女子サッカー主題の大ヒットドラマとかアニメが流行る方が問題の解決には良さそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:43:48

    取っ掛かりとしてイケメン選手にコスメやファッション雑誌の広告に出てもらって、興味持った女の子を囲い込んでそのまま選手/指導者/サポーターにしていく綺麗なルートを作りたいな
    現状ルートの途中にでっかい障壁がたくさんある
    地道に一個ずつどかすしか無いね

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:44:04

    サッカーに限らず女子のプロスポーツ(社会人リーグ含む)は狭き門だし知名度的にも夢として描きにくそうではある

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:45:01

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:46:07

    >>33

    サッカーやりたかったけど、女子チームなかったからバスケやってますみたいな、他競技からの転向希望組もいたら面白いね

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:46:33

    >>39

    石狩の逆バージョン

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:49:14

    正直日本の女子サッカーそのものの迫力と競技性は文句のつけようが無いと思う
    アマチュアリーグのなでしこ見てたって十分迫力とエンタメ性があるし、スター選手もたくさんいる
    でも偏見が根強いんだよね
    一度も女子サッカーを観たことがない、選手なんて澤さんくらいしか知らない人が、女子サッカーは迫力がないってなぜか信じ込んでる

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:51:34

    >>39

    確かに中高の部活は女子バスケ部、女子バレー部、女子テニス部、女子卓球部、女子水泳部、女子ソフトボール部はあっても女子サッカー部は無い所が殆どだもんね

    自分の身近でも小学校の時はサッカーやってたけど中学は女子サッカー部無いから他のスポーツに転向した子いたな

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:51:37

    YouTubeにある女子サッカーの切り抜き動画見てる分には迫力がないとは思えないな
    男子よりは迫力があるとは言えないけど女子サッカーなりの迫力がある感じがする

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:53:31

    >>35

    でもそれは一時的しか効果ないんだよね

    優勝しても長続きしなかったし、どうやって長続きさせてくのかが問題

    女子サッカーの為の場所を確保するのが一番の問題かな

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:55:18

    >>43

    それこそ谷川さんのトラップとかとんでもない柔軟性で、コメント欄でもこれに勝てるのは男子でもいないって言われてるレベルなんだよな

    直接対決したら女子は男子に勝てないだろって言われるかも知れないけど、サッカーは男らしさを競う近代競技なんだから、男子が勝つに決まってるのよ

    でも、それで女子サッカーを排除してしまったら、男らしさだけではないサッカーの面白さが減ってしまうと思う

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:58:38

    >>44

    キャプ翼でサッカー始めたりスラダンでバスケ始めた選手は多いから、なでしこ優勝や漫画の影響で女子サッカーやりたい!ってなったときに、できる環境があるかどうかなんだよね結局

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:59:07

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:01:33

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:02:36

    どうしてもプロシーンにばっかり注目してしまいがちになるけど、いわばピラミッドの頂点であるプロシーンを支えてるのは、地域のチームや社会人スポーツ、学校の部活みたいな生活に密着したスポーツなんだよね
    足元をしっかり支えないと崩れてしまう
    むしろこんなに足元が不安定なのに、何人もスター選手が出てくる日本の女子サッカーってやっぱすごいと思う

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:03:18

    銭ゲバ狸ではないが競技として強くてもビジネスとして金を稼げるかがやっぱ大事だよな
    利益見込めるならメディアや企業とかももっと乗ってくれるもんな…

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:03:52

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:07:31

    今の女子サッカーに欲しいのは絵心さんより銭ゲバとアンリちゃんなんだよな
    銭ゲバみたいな人に投資してもらって、アンリちゃんが上手く銭ゲバをコントロールして女子サッカー全体を潤して欲しい

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:08:07

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:10:09

    >>52

    でも銭ゲバって具体的になんか案出したわけじゃなくね?

    ブルロも銭ゲバが作ったもんじゃないし

    単なる大口スポンサーの取り纏め役ってポジションで本人は中抜きしたいだけっぽいし

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:10:09

    >>52

    実際、サッカー協会は男子代表人気で稼いで、女子や子供の強化費に当ててるんだよね

    なでしこ優勝はそういうバックアップもあっての偉業

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:11:49

    地元の女子プロチームのシーズンシートがホーム14試合&エキサイティングシートで2万6000円とかで男子の値段に慣れてると安さにビックリした
    とりあえずホーム自由席でWEリーグ第一節のチケット取ってみた(これも手数料とか込みで驚きの1700円程度!)からこれで女子プロ現地観戦デビューだ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:12:30

    >>54

    女子サッカーに投資してくれる大口資本家ってだけで百点満点

    金があればもっと地域チームを増やせる

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:14:02

    ブルーロック女子部は青い監獄施設内を間借りしてるイメージ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:15:46

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:16:25

    >>57

    あとアンリちゃん並の行動力を持った人がいればね

    アンリちゃんは日本がW杯優勝させる為にブルーロックを発足したし

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:20:12

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:20:46

    >>49

    優秀な子は早々に海外に行っちゃうんだよね

    日本には女子プロリーグはあるけど環境的に海外のリーグに行く選手は多い

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:23:04

    このレスは削除されています

  • 64スレ主25/07/26(土) 15:24:02

    女子サッカーの現実の現況を知らない人が多いのでそう言った話題はOKですが、女子サッカーsage発言は流石に削除させていただきます

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:25:36

    >>58

    ネオエゴ後だと仮定すると潔たちブルーロックスが使わない棟を使ってそうだし、ネオエゴ中なら各棟の空き部屋とか使ってるイメージある

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:25:49

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:27:19

    現状の女子サッカーの話がしたいなら、切り抜きでも良いからWEリーグを観て来たほうが良いと思うんだよね
    WEリーグを何試合も観て、それでも女子サッカーは迫力がないとか、女子にあのコートは広すぎるって思うなら、何かのバイアスがかかってると思う
    150cm代の選手が、90分コート中を走り回って好プレイして笑顔でインタビューに応じるとかザラだけどな

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:30:38

    主婦の片手間でプロやってる人も居るし意識の差じゃねえかな

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:31:41

    運動してる時点でフィジカルは普段から運動してない人より倍以上だと思う

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:33:37

    >>65

    女子達が使ってる場所は立ち入り禁止になってるけど女好きな乙夜は女の子がいるって勘づいてそう

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:35:05

    お金から指導者から何から足りてないけど、昨今の推し活ブームでライブやイベントに行く延長線上でスタジアムに女子サッカーを見に来てくれる若い女の子は年々増えてる
    環境の整備もW杯優勝したときから徐々にだけど進んできてる
    ちょっとずつだけど、前には進んでるよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:36:02

    実際の女子サッカーがそうと言いたい訳じゃなく女子サッカー=お遊戯とかのイメージが定着されすぎてるのが問題な気がする
    女のサッカーファンですら未だに顔ファン扱いされるし

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:36:22

    >>68

    片手間でやらざるを得ないのよ

    お金があればちゃんと生活していける給料を払えるんだけどね

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:38:32

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:41:06

    有名な大手化粧品会社のちふれは女子サッカーチームあるけど、ちふれの売り上げも幾分かはそのチームの資金源になってたりするんだろうか

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:42:23

    >>75

    なってると思うよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:42:52

    >>74

    いうて女子スポーツでもゴルフバレーとか人気なのあるんだけどな

    サッカーは昔っから変わらずこうなのが不思議

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:42:53

    >>75

    ちふれはめちゃくちゃ女子サッカーに貢献してくれてる

    新作の広告に選手を出してくれてたりするし

    あとは資生堂も色々頑張ってくれてるな

    自分は個人的に女子サッカーを応援したいから化粧品はちふれか資生堂で揃えてる

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:45:38

    >>77

    サッカーは日本では歴史が浅いのもあるけど女子がやるスポーツの印象が薄いのかもね

    女子野球もだけど、続けられる場所がないのが一番の問題

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:46:54

    >>77

    バレーとゴルフは男子よりも強い印象があるね

    特にバレーは東洋の魔女も呼ばれた過去があるし

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:47:05

    >>79

    女子野球のが見ないかも

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:47:08

    女子のフィジカルコンタクトがある競技に人気がないのは、迫力が云々というより、どうしても一定の年齢からは男女一緒に練習できなくなるからだと思う
    お互いに遠慮しちゃうし、トラブルになりやすいからね
    フィジカルコンタクトのない競技なら、男子チームで女子も面倒をみてもらえるし、異性のコーチでも教えやすい
    やっぱり男女一緒にできなくなる中高生からが課題だね

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:49:16

    >>77

    勝手なイメージだがバレーは元々女子のイメージが強くて部活としても女バレはあるが男バレはないとかあった

    今は男バレブーム来てるからプロとしては男子の方知名度とか上になったイメージある

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:49:29

    共同でやってたなら間違って女子が男子更衣室開けちゃう事件が起きそう(男子の比率が高いため)

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:52:44

    >>84

    一番被害に遭うのは潔と玲王

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:53:51

    >>85

    なんでやねん

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:55:07

    >>81

    確かに女子ソフトボールは見ても女子野球となると見ないな

    女子野球も女子サッカーと通じた理由ありそう

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:56:12

    >>87

    日本だと野球=日本男児がするものって認識が強すぎるのかもな

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:56:32

    >>86

    一番被害に遭いやすそうだなと(偏見)

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:59:10

    >>87

    巨人とかが女子野球チーム運営してるけど女子サッカー同様、知名度がね

    だけどサッカーと違ってソフトボールって言う受け皿がある

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:00:01

    女子でも兄弟(特に兄)がいるとその影響でサッカーやる子は一定数いなくはないと思うけど、姉妹や1人っ子とかだとサッカーやるきっかけに至るまでが難しい印象ある

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:01:43

    >>81

    リトルだと女子もやってるが中学になると女子で野球をできる場所がほぼなくてソフトボールを始める人が多い印象

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:04:21

    ソフトボールは女子のほうが男子より圧倒的に人気だね
    ソフトボールって野球みたいに長打を打つゲームではなくて、だからこそ面白いんだけど、男子がやるとそれ野球じゃねってくらい長打を飛ばしまくって面白くなくなる
    そういう意味では、男らしさを競う近代スポーツじゃなくて、子供やお年寄り、女性を内包した現代スポーツなんだよね

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:04:21

    >>91

    サッカーやりたいって言っても女の子だからってやらせてくれないのも多いかも

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:08:36

    巨人の星、キャプ翼、アタックNo.1とかの昔の作品によってそのスポーツをやる性別の印象を持ってる人もそこそこいそう

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:08:42

    アンリちゃんの兄弟構成は姉・自分・弟だからなでしこジャパンに憧れたのがきっかけで始められたのすごいと思う

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:09:25

    >>91

    親がサッカー好きだと、女子でも幼少期からJリーグの試合に連れていかれたり、サッカースクールに入れてもらったりする

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:17:17

    >>96

    アンリちゃんはサッカー好きでも実力はないと感じでやめちゃったけど好きだからこそのブルーロックなんだよね

    今は男子サッカーに集中してても女子サッカーの現状知れば何かしそうだよなと思う

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:17:58

    >>93

    より速く、より力強くじゃないんだよなソフトボールは

    見始めたばっかりの頃は面白くないなって思ってたけど、しばらくしてより速く、より力強いものこそが正義だっていうのこそが思い込みだって気付かされた

    なんか刷り込みみたいになってるんだよな

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:22:55

    澤選手の経歴見てきたけど、レジェンドだわ、この人
    最盛期には通算男女含めて最多の79ゴール決めたってマジか

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:23:30

    >>99

    速いこと、力強いこと、それをもって相手を屈服させる男らしさこそがスポーツだっていう近代の考え方から、まだまだ抜け出せてないよな

    でもそんなスポーツの世界に女性が入っていって活躍するってことは、これからのスポーツを間違いなく変えていくと思う

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:24:31

    女子野球は海外市場がほぼないので国内で利益を生まないなら環境とか色々整わないのは分かる
    サッカーは女子も海外市場あるのにな…やっぱ男子の印象と環境かな…

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:27:34

    >>100

    プロになる前もなった後も凄過ぎて「事実は小説よりも奇なり」を体現してるよね

    士道に府中出身説が出る理由の9割ぐらいは澤選手の出身地だからだよなって思う

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:30:13

    ソフトボールは構え独特過ぎるピッチャーたくさんいるのと、現役が長いレジェンド選手がたくさんいるのが好き
    上の話聞いてると、強さとか速さが正義じゃないから独特なフォームとか歴戦のレジェンドが残ってるんだな
    女子スポーツの発展には多分段階があって、自分一人と優秀なコーチがいれば出来る個人競技より、環境を整えなきゃいけない集団競技はゆっくりなんだろうな
    つまり女子サッカーで多くの選手が食べていけるようになれば、女子スポーツの1個の集大成だな

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:39:02

    >>104

    ブルーロック女子部はその土台作りの一環ってところかな

    サッカーを諦めた子や海外で活躍してたけど日本で活動出来ない子を呼んでの場所作り

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:48:49

    ブルロ世界なら多少はリアルよりも女子サッカーが盛んな気がしないでも無いが、上で挙げられてる颯のエピソード見るに小学生の段階でサッカー部に女子1人の紅一点だったことを踏まえるにブルロ世界の女子サッカー事情も現実と差が無さそうな気がするんだよな
    それでもブルロ効果でブルロ世界の女子サッカーも盛り上がってくれ

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:52:59

    推してる谷川萌々子選手がバスタードミュンヘンの元ネタのバイエルンミュンヘンに所属してるの知ってちょっと嬉しい

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:10:49

    >>96

    現実でもなでしこジャパンに憧れて始めた子はいるよね

    そういう子達が日本代表になってる

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:15:02

    共同でやってたら乙夜は積極的に話しかけてそう

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:20:42

    仁王や颯の所属先のモデルらしきチームはレディースチームあるからブルロでもサンフレイムとバーチー君にはレディースチームある説

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:29:49

    >>109

    皆、本気でサッカーしに来てるから軽く話はする程度

    乙夜「割と話しかけてるんだどさ、皆んな、中々心開いてくれないんだよね〜」

    烏「当たり前やろ」

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:51:57

    オシャは女子達の美容関連の相談によくのってる

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:55:14

    女子達から問題外扱いの凪と凛

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:57:44

    >>78

    調べたらちふれが地元近くのチームだ

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:21:54

    >>113

    選手として、プレーの凄さには純粋に憧れてると思う

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:27:08

    >>115

    選手としては凄いけど性格はね〜扱いになりそうだよね

    逆に女子達が好意的(恋愛感情なし)な印象を一番に持たれてるのは玲王

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:38:36

    ある女子が二子とオタク話したくて近づいたら、「オタクに優しい女の子なんて幻なんです〜」って言いながら走り去られそう

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:30:27

    >>116

    玲王の次はオシャ(嫌な顔せず美容相談に乗ってくれるから)

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:17:09

    男顔負けのミドル、ロングシュートを武器にしてる選手はいる

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:45:12

    皆、本気でサッカーしに来てるから選手として興味はあるけど恋愛感情はない感じ

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:55:25

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:07:29

    ベロ凛見て、ドン引きそう

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:09:25

    愛空はブルーロックの施設間借りしてる女子部門の選手たちにはナンパしなさそうなイメージある

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:11:30

    >>123

    逆に閃堂は話しかけそうだけど、それを愛空は静止しそう

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:13:17

    ナンパはしないものの「カワイ子ちゃんたち」みたいな軽口はさらっと言うタイプな印象

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:19:16

    海外選手もナンパする選手はいなさそう
    日本人は幼く見えるからナンパ対象にならないかもしれない

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:20:47

    ブルーロック女子部はサッカー協会が管理する強化選手になるんかな

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:22:58

    >>125

    でも渋谷の件(二股)を知ってるからシラーとされてそう

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:35:10

    逃げてる途中、女子エリアに侵入しちゃう蜂楽

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:54:37

    >>30

    日本の女子サッカーって男子だとオランダとかポルトガルあたりの世界的な強豪だけど優勝候補よりちょい下くらいの立ち位置ってイメージ

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:57:26

    >>130

    日本優勝以降、ヨーロッパ勢も力がついてきたって感じだよね

    女子サッカーW杯で最多優勝してるのはアメリカだけど

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:46:57

    >>129

    パンイチは流石にマズイ

    でも裸ジオ体操中の士道が迷い込むよりはマシか……

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:49:30

    ブルーロックスで妹持ちの人は兄が活躍するのを見て妹ちゃんもサッカーに興味を持つ可能性もあるかもしれない

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 03:50:23

    >>133

    馬狼の妹ちゃん達はありそう

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 03:58:57

    >>131

    ふと思ったけど、アメリカは男子はサッカー弱小国(確か決勝トーナメント進んだのは、この間のW杯が初だったはず)と呼ばれてるのに女子サッカーは強いの不思議だよね

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 04:06:42

    ネオエゴ時は好きな時に各チームの練習を見学しても良いよと言われて見学してそう
    中には休憩中のマスター達に突撃してアドバイス貰いに行く子とかいそうだよね

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 04:19:18

    ライバルリーの終盤に女子部のランク上位5人と凛ちゃん達、ファースト突破チームの対戦ありそう

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 04:25:26

    サッカー諦めてバスケやバレーに入ったGKの子が、その競技の経験を活かしてシュートを止める展開ありえそう

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 04:32:15

    >>132

    さすがの士道も女子に全裸はヤバいとはわかってる、わかってるよね?

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 04:50:35

    >>136

    女子達にアドバイス求められて、一番しどろもどろになりそうなのがノエル・ノア

    カイザー「あの爺いがしどろもどろになりながら説明してんのクソ滑稽」

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 05:13:17

    >>126

    シャルルは好奇心から話しかけには行きそう

    一通り話し終えたらじゃーねーとサッサとロキの所に戻る

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:44:59

    意外にも女子達の間で評判が良いのは馬狼
    凄い選手だし、口悪いけど女子達を怖がらせないように話すから

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:57:15

    女子の中に白宝出身の子がいて、玲王と凪を知ってる子はいそう

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:02:32

    >>123

    選手はナンパしないけど女子部の責任者であるコーチをナンパしてそう

    愛空は年上好きなイメージ(原作見ると年上と付き合ってるっぽいし)

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:06:43

    七星から幼馴染の話を聞いて、いやそれ絶対に君のこと好きだよ!!って言っても否定する七星にぐぬぬする女子

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:19:26
  • 147二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:28:31

    御影コーポレーションの美容部門開発の日焼け止めや化粧水などをモニターとして渡される

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:12:39

    女子達ご絵心を絵心おじと呼んでるのを知って、絵心をおじ呼びしてる度胸に笑う蜂楽と千切、慄く潔

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:34:49

    >>145

    青春や

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:48:41

    >>137

    なお、女子との試合に一番ビビってるのは時光。怪我させちゃったらどうしよ〜とガクブルしてる

スレッドは7/28 00:48頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。