東方には致命的な弱点がある

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:09:17

    くノ一属性のキャラがまだいないことや

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:10:22

    メインテーマが日本の妖怪とか日本神話なんだから忍者なんか出るわけねぇだろうがえーっ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:11:14

    確かにくノ一キャラは魅力的ですね
    今後に期待なのん

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:12:25

    この忍者は…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:13:42

    ソシャゲ化するのが遅かった事や…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:16:23

    原作が難しいことや

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:29:07

    恐らく妖怪退治を生業としているんだろうが…
    巫女一人で間に合いそうなのは大丈夫か?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:44:26

    忍んでいるという意味では誰よりも忍者っぽいのがこの俺!
    悪名高き放浪癖の尾崎健太郎よ!

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:57:36

    >>2

    待てよ 甲賀三郎や藤原千方あたりは伝説で行けるんだぜ

    まっ 前者は神奈子、後者は妹紅と被るんだけどなっ


    一応二次創作だと風魔を出した例があったっスね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:10:29

    飯綱丸龍は元ネタ的に忍者扱いできるかもしれないね
    管狐も使役してるしなっ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:22:04

    弾幕ごっこのルールと暗殺特化のニンジャは相性が悪すぎルと申します

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:47:17

    ニンジャの前にサムライキャラを出せよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:48:20

    アニメ化の際に二次元の弾幕を三次元に作り直す必要があることや

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:49:19

    >>5

    公式じゃないのもマズいで!!

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:49:42

    一次創作の二次創作をごっちゃにする蛆虫が多いことや

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:52:54

    🍺💀東方原作それ自体が二次創作みたいなもんやんけ なにムキになっとんねん

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:56:48

    >>12

    妖夢…?綿月妹…?明羅さん…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています