漫画家の名言/迷言

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:19:49

    単行本のカバー裏だったり、コマの外の吹き出しだったり、SNSだったりに刻まれた、漫画家たちの心に残る名(迷)言集

    閲覧注意はつけていないのでエロ方向やガチの問題発言は一応NGでお願いします

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:31:53

    これ以上ない返しに質問者も「これからも大きくなれるよう僕もついていきます」と言ってしまう
    漫画家の中でSNSの使い方がずば抜けてる先生ェ…もうついていくしかない

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:36:21

    おとなはウソつきではないのです
    まちがいをするだけなのです

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:38:39

    >>3

    空知さん?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:40:08

    まあラビも色々辛かったんでしょうね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:41:58

    >>4

    荒木飛呂彦じゃね?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:42:18

    まだ銀行員だった矢口高雄先生が編集部に持ち込んで没にされた原稿を読んだ水木しげる先生
    銀行員から漫画家になる踏ん切りをつけるきっかけとなった

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:42:49

    >>4

    ジョジョの荒木飛呂彦先生(>>3

    1部と2部の設定で食い違いが起きたときの謝罪文

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:50:18

    タイトスカートのお尻はそこに昇る太陽であり、
    後ろスリットの長さは我々の期待値に比例する。
    (森薫)

    こいつは名言だぜ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:51:40

    男塾から
    宮下先生本人だと明言されてる訳じゃないけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:52:48

    どうやって漫画描く時間捻出してんの?に対する発言

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:58:29

    >>10

    一時期、右下の書き文字が「ミャレだよ〜ん」とネタにされてたの思い出した

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:31:48

    つけまつげが出来ない人を勇気付ける言葉

    おる!!
    ここに!!!

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:07:09

    キャラクターの設定なんかについている「こんな面倒くさいデザインしたやつ出てこい! 俺だ!」みたいなやついいよね
    迷言というかキレ芸みたいな感じだけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:08:34

    チーズ蒸しパンになりたい

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:14:58

    子どもたちに恐怖を与えるジュビロ先生

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:22:48

    >>9

    「迫力ダイナマイトなお姉様ふたりに

     両側から仁王像のように見下ろされたい。」


    本当に女性漫画家なのか疑わしい

    心にTNTN生えてる

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:27:54

    呪術で知ったけど、Dグレ作者の著者コメント

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:31:00

    あっためてたらくさっちまったんだバカヤローーーーーッ!!

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:43:03

    いろんなセリフがいくらでも出てきそうな方

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:51:58

    >>16

    言ってない定期

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:53:13

    確かに本人は言ってないんだけど作品は言ってるんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:54:32

    男の中の漢だ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:55:58

    岡本倫が言ってた
    僕がアニメで口出ししたのは乳輪をブラシで塗ってほしいとかそれくらいです

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:08:46

    >>22

    スレタイの"漫画家の名言/迷言"の文字が読めないの?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:21:26

    >>22

    これはみんなが共感した島本先生の名言

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:30:11

    てんびん座です

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:31:01

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:43:20

    手塚治虫の最期の言葉
    「頼むから、仕事をさせてくれ」

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:56:46

    チーズ蒸しパン先生はこういうコメントも出来るから強い

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:01:31

    万死に値する

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:06:08

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:06:57

    一生懸命描いた大切な作品をギャグにして遊んでる読者が恐る恐る聞いたらこれ

    あんたどこまで聖人なんだ先生ェ!

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:08:53

    >>31

    冨樫先生はコマ外のコメント面白いやつ多くて好き

    バカほどキショイデザインのキャラクターの横に「何故こういうのを描く」とか

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:11:35

    「谷垣の雄っぱいマウスパット」は「ついに来たか」と腰が動きました。両手足などに乗せるために5個くらい欲しいです。

    すごく真面目なインタビュー記事の途中でいきなりフルアクセルになる野田サトル先生

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:13:51

    >>2

    この後質問者さんも「日本列島位デカく!」って言ってたの好きだわ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:30:33

    別にデカくてガタイ良い女の子だけが好きなわけじゃないもんと言ってからのコレ

    先生の女の子の基準モリア様だったの…!?

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:38:03

    麦わらの一味の起床時間とか目玉焼きの好きな焼き加減とか設定するほど思い入れあるけど、それはそれとして商品なんだから読者の好きなように楽しんでくれていいよっていう尾田っちのプロ意識が見れて好きおっぱい

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:39:55

    嫉妬はガソリン。劣等感は弾薬。
    無いと戦えないが、超危険物なので取扱いミスっても、許容量超えて備蓄しすぎても自爆して死ぬ
    (平野耕太)

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:41:27

    コラ画像の違和感が消失してる件

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:43:48

    カイジの作者はガチ

    「若い頃にしなきゃいけないのは勝つなり負けるなりする事、一番まずいのはそのどちらもしない事」
    「ダメで元々。継続は力なり。この二つを守っていれば人生そこそこうまくいくよ」

    このふたつの言葉は俺の人生の根幹にある

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:45:20

    シン・ゴジラ関連の島本和彦

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:49:38

    シャーリーの森薫先生

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:52:38

    >>17

    女性だったのかってこと驚いたけど何故か孤独のグルメの作者と勘違いしてた


    黒子のバスケの序盤は主に殺意で出来てます

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:59:21

    >>15

    作品が映画になって「きっとこれぐらい人気があるならヒルズにでも住んでるのね~」に対するコメントがこれ


    ユーモアセンスにあふれていて好き

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:00:44

    ヤバい発言沢山ある人だけどこれならセーフかな

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:04:10

    「戦争で片腕を失っても絶望なんてしなかった。だって生きてるんだから」(水木しげる)

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:10:26

    >>46


    本当は「二次成長期の男の子は乳首だけ女の子なんですよ」を挙げたかったけどソースがすぐ見つからなかったので

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:11:43

    >>7

    矢口先生が言葉を選んだのか水木先生が内心思ってただけなのかわからないけど

    水木先生視点だと「あの編集長悪い人じゃないけど見る目ないから気にしなくていいよ」って言ってんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:12:54

    この作品で敵というか主人公達が乗り越えるべき壁となったのは(中略)
    他者にある種の虚像を見る人物達でした。
    読者の方々は人やキャラクター、作品に対して虚像を抱いてはいないでしょうか。
    (沼 駿)

    これを言えるのは凄いと当時思ったな…

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:20:24

    ヒラコーならコレかな

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:21:55

    >>7

    漫画家としてはだいぶ遅咲きだからな水木先生。

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:26:18

    藤田 和日郎 「うしおととら」1巻の作者コメント
    「小さい頃寝る前にオヤジやオフクロによく読んでもらった「マッチ売りの少女」が気に入らなかった。
    なんでかわいそうな女の子がかわいそうなコトになっちまうんだよ!!
    だけど本のさし絵に正拳を叩き込んでもムナしいだけだ。
    だから僕はそのパンチを代理のヤツにぶちかましてもらうことにした。

    うしおととら、こいつらはつまり・・・そういうヤツらなんだ」

    勇敢な主人公が化物に虐げられる友達を助けるために立ち向かう、そんな物語を描くにあたっての心意気が語られている

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:28:11

    >>40

    これ言えば信じてくれるやろ……って最後の一発が「てんびん座です」なのマジで草

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:29:59

    藤田 和日郎 「うしおととら」33巻の作者コメント
    「かわいそうな「マッチ売りの少女」が嫌いで、僕はこいつらを生み出した。少女を助けて戦うヤツら。
    でも少女を助けるヒーローなんざ、要らないのかもしれない。
    7年間、こいつらに戦ってもらってようやくわかった。

    だって。少女が戦わなきゃ。ただ雪の中、手に息を吹きかけて泣いてちゃ、だれもふりむいちゃくれないもの。
    戦わなきゃ。しんどくても辛くても、自分でやんなきゃ。(まんが描くのもね。)
    ああ、ああ、そういうことか。だから自分は、「マッチ売りの少女」が嫌いだったんだ。

     -背中をまるめてマッチなんてすってるんじゃねえ。-

    なんだ、ようやく、わかったよ。「うしおととら」は、つまり・・・そういうヤツらだったんだ」

    そういえば藤田 和日郎の描くヒロインって怯えながら大人しく助けを待っているよりは、最後まで諦めずに勇ましく抵抗するタイプだったわ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:31:22
  • 57二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:44:14

    なんて説得力のある名言なんだ…

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:47:06

    >>20

    一応突っ込んでおくが、そいつは炎尾燃というキャラであって島本先生ではないからな

    でも本人に同じことやらせたら同じセリフ返ってくるだろと言われたらそれはそう

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:48:42

    >>45

    アニメで本人がここの声優やってたけど意外と上手くて驚いた記憶w

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:50:55

    「鬼滅の刃」の吾峠呼世晴
    「このなんでマンを突破しなければ一流の漫画家にはなれないと確信」

    やはり作品を俯瞰して突っ込んでくれる存在は必要なんだろうか

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:02:45

    修羅場を潜ってきた3人

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:14:53

    蛭子能収が賭け麻雀をやって逮捕された時の会見で
    もう賭け事をやらないのか? と記者に問われて
    「公営ギャンブルは堂々とできますから」
    「警察の方は『パチンコはしていい』と言うのですが、パチンコはあまり面白くないんですよね」
    「もうギャンブルはやりません。賭けてもいいです」

    不条理ギャグ漫画を描くだけあって、コメントの切れ味が違う

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:18:26

    恋するワンピース作者がアニメのアフレコ見学に行くことを決めた理由

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:28:41

    今からぁ浮きましゅ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:34:10

    >>48

    昔描いた同人誌だったかな

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:38:53

    なんかもうどこから突っ込めばいいか分からない突発性イイカゲン病の告白

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:44:11

    これ好き

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:44:25

    このセリフについて、自分に非がないことを必死でアピールする長谷川先生

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:47:37

    フジリューの駄文にあった想像笑い
    台風の目でクルクル回るプリマドンナが印象にのこっている

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:53:00

    島本先生はキャラか本人か曖昧なところあるけど、これはインタビュー漫画なので本人かと思う

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:57:07

    ゴリラと弟子

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:59:52

    オサレって言葉は久保帯人のためにある

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:10:36

    俺は漫画家じゃないけど
    この考えは大事にしている

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:14:49

    正義はほどほどに。それでも正義を心に……。(永井豪)

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:39:07

    漫画家というかイラストレーターだが

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:39:59

    永井豪と石川賢の会話
    そうだよね漫画は自由なんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:50:15

    >>14

    松井先生だとこれかな

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:51:35

    ・自分の名前とやりたいことがはっきり言えれば、必ず、頼もしい親友ができるよ!
    ・100冊の本を読んだヤツより、一冊の本しか知らないヤツのほうが強い。
    ・できる奴は実行し、できない奴ほど教えたがる。
    ・受けた恨みを返せぬものは、受けた恩を返すこともできない。復讐は平和の為にある。
    ・「いそがしい!いそがしい!」とざわいてる人間の志はおどろくほど低い。
    ・何も悪いことをしていないのに悪口を言われたら、キミはもう一流だ!
    ・シャンプーとバスマジックリンを間違えた。ハゲよ!オレはうろたえぬ。

    山口貴由巻末コメントいろいろ

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:53:05

    >>27

    これほんと大好き

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:21:31

    >>13

    着せ恋の人女性だったよね?

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:25:24

    金田一少年の事件簿で欄外に「こいつが犯人だなんて誰も思わんだろーな」みたいなこと書いてあったな
    いじめ問題と成績至上主義の予備校の話で三島由紀夫モチーフみたいな先生だったような

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:31:48

    >>48

    闇が深けぇよ…

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:34:00

    >>1

    女の子の脚は太いと信じてた芥見先生が、この後兄の結婚相手がスラッとした人だったことで認識を若干改めた話まで含めて好きだわ

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:41:10

    >>81

    首吊り学園殺人事件の阿久津國夫だな

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:50:23

    >>48

    これだね

    画像の元は何だろ

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:54:42

    質問「D-LIVEみたいに車をカッコよく描くにはどうしたらいいですか?」
    皆川「車のパーツの形を全部覚えたらキミにも描けるよ」

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:02:28

    >>51

    ヒラコー本人がモデルのキャラであってヒラコー本人ではないから

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:19:02

    >>14

    安彦先生はオリジン描くにあたりガンダムのリデザインを大河原先生に「ディテールマシマシ、コアファイター無し」で発注したけど、作画で苦しんだりコアファイター無しだとラストシーンが成り立たないと途中で気付いて結局ストーリー中で組み込むエピソード追加したり自分で自分の首を絞める結果になった。これに懲りてメカデザインには余り口出ししないと発言している。

    しなかった結果ドアンザクがああなった。

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:57:40

    >>11

    ショートスリーパーは体質や遺伝子で決まるものであり

    訓練でショートスーリパーになる事はありません真似をしないようにしましょう

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:54:21

    >>84

    それだそれだ

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:02:38

    禁止カード

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:44:59

    >>91

    本人は至って必死なんだろうけど笑える。流石にスリッパなくても描けるやろ

    もしかしたら手塚先生も島本先生みたいなマンガの世界に生きているつもりのタイプだったんだろうか

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:49:44

    >>76

    エッセイで軽いタッチで描かれているがすごい秘伝を授けてるシーンな感じがする

    このパーツを分解してこうくっつけたらカッコいいだろってのがサッと出てくる感じがまさに天才のそれだよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:54:52

    >>91

    真意は手塚先生本人にしかわからないけど、探させることで少しでも時間を稼いでたんじゃないかとか、俺はこれだけ真剣にやってるんだという意思表示なんじゃないかとか色々言われてたな

スレッドは7/27 11:54頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。