- 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:19:49
- 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:31:53
- 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:36:21
- 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:38:39
- 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:40:08
まあラビも色々辛かったんでしょうね
- 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:41:58
荒木飛呂彦じゃね?
- 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:42:18
- 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:42:49
- 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:50:18
- 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:51:40
- 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:52:48
- 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:58:29
一時期、右下の書き文字が「ミャレだよ〜ん」とネタにされてたの思い出した
- 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:31:48
- 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:07:09
- 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:08:34
- 16二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:14:58
子どもたちに恐怖を与えるジュビロ先生
- 17二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:22:48
- 18二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:27:54
- 19二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:31:00
あっためてたらくさっちまったんだバカヤローーーーーッ!!
- 20二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:43:03
- 21二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:51:58
言ってない定期
- 22二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:53:13
- 23二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:54:32
- 24二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:55:58
岡本倫が言ってた
僕がアニメで口出ししたのは乳輪をブラシで塗ってほしいとかそれくらいです - 25二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:08:46
スレタイの"漫画家の名言/迷言"の文字が読めないの?
- 26二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:21:26
心から漏れていたんだよ。ダダ漏れだったよ。 <a href="https://twitter.com/Ufujitakazuhiro/status/1342310898224926721" target="_blank">twitter.com/Ufujitakazuhir…</a> — 漫画家島本和彦 (simakazu) 2020年12月25日
これはみんなが共感した島本先生の名言
- 27二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:30:11
てんびん座です
- 28二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:31:01
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:43:20
手塚治虫の最期の言葉
「頼むから、仕事をさせてくれ」 - 30二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:56:46
- 31二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:01:31
- 32二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:06:08
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:06:57
一生懸命描いた大切な作品をギャグにして遊んでる読者が恐る恐る聞いたらこれ
あんたどこまで聖人なんだ先生ェ!
<a href="https://twitter.com/rityowebshizin" target="_blank">@rityowebshizin</a> 許そう!キモ笠!お前たちを許そう!🤣🤣🤣
というか、自由にネタにして楽しんでくださいな。
誰もいじってくれない方が寂しいですよ。 — 松本光司(漫画家) (himeigarashi) 2023年06月05日 - 34二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:08:53
- 35二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:11:35
「谷垣の雄っぱいマウスパット」は「ついに来たか」と腰が動きました。両手足などに乗せるために5個くらい欲しいです。
すごく真面目なインタビュー記事の途中でいきなりフルアクセルになる野田サトル先生 - 36二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:13:51
この後質問者さんも「日本列島位デカく!」って言ってたの好きだわ
- 37二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:30:33
別にデカくてガタイ良い女の子だけが好きなわけじゃないもんと言ってからのコレ
先生の女の子の基準モリア様だったの…!?
ワンピースキャラの身長見てみろこの!
僕なんてまだカワイイもんだろうが!
ゲッコー・モリアとか6.9mあるんだぞ! — 久住太陽 (KUZUMI777) 2022年05月10日 - 38二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:38:03
- 39二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:39:55
嫉妬はガソリン。劣等感は弾薬。
無いと戦えないが、超危険物なので取扱いミスっても、許容量超えて備蓄しすぎても自爆して死ぬ
(平野耕太) - 40二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:41:27
- 41二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:43:48
カイジの作者はガチ
「若い頃にしなきゃいけないのは勝つなり負けるなりする事、一番まずいのはそのどちらもしない事」
「ダメで元々。継続は力なり。この二つを守っていれば人生そこそこうまくいくよ」
このふたつの言葉は俺の人生の根幹にある - 42二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:45:20
- 43二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:49:38
- 44二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:52:38
- 45二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:59:21
- 46二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:00:44
- 47二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:04:10
「戦争で片腕を失っても絶望なんてしなかった。だって生きてるんだから」(水木しげる)
- 48二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:10:26
- 49二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:11:43
- 50二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:12:54
この作品で敵というか主人公達が乗り越えるべき壁となったのは(中略)
他者にある種の虚像を見る人物達でした。
読者の方々は人やキャラクター、作品に対して虚像を抱いてはいないでしょうか。
(沼 駿)
これを言えるのは凄いと当時思ったな… - 51二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:20:24
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:21:55
漫画家としてはだいぶ遅咲きだからな水木先生。
- 53二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:26:18
藤田 和日郎 「うしおととら」1巻の作者コメント
「小さい頃寝る前にオヤジやオフクロによく読んでもらった「マッチ売りの少女」が気に入らなかった。
なんでかわいそうな女の子がかわいそうなコトになっちまうんだよ!!
だけど本のさし絵に正拳を叩き込んでもムナしいだけだ。
だから僕はそのパンチを代理のヤツにぶちかましてもらうことにした。
うしおととら、こいつらはつまり・・・そういうヤツらなんだ」
勇敢な主人公が化物に虐げられる友達を助けるために立ち向かう、そんな物語を描くにあたっての心意気が語られている - 54二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:28:11
これ言えば信じてくれるやろ……って最後の一発が「てんびん座です」なのマジで草
- 55二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:29:59
藤田 和日郎 「うしおととら」33巻の作者コメント
「かわいそうな「マッチ売りの少女」が嫌いで、僕はこいつらを生み出した。少女を助けて戦うヤツら。
でも少女を助けるヒーローなんざ、要らないのかもしれない。
7年間、こいつらに戦ってもらってようやくわかった。
だって。少女が戦わなきゃ。ただ雪の中、手に息を吹きかけて泣いてちゃ、だれもふりむいちゃくれないもの。
戦わなきゃ。しんどくても辛くても、自分でやんなきゃ。(まんが描くのもね。)
ああ、ああ、そういうことか。だから自分は、「マッチ売りの少女」が嫌いだったんだ。
-背中をまるめてマッチなんてすってるんじゃねえ。-
なんだ、ようやく、わかったよ。「うしおととら」は、つまり・・・そういうヤツらだったんだ」
そういえば藤田 和日郎の描くヒロインって怯えながら大人しく助けを待っているよりは、最後まで諦めずに勇ましく抵抗するタイプだったわ - 56二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:31:22
何故か銀魂にDグレ宛の質問届いたヤツな…
後々Dグレ側の質問コーナーもラビ誤爆事件拾っててダメだった
【銀魂】空知英秋先生「D.Gray-manでもねェからこの漫画!」Dグレにお便り出したぞー!何故か銀魂に載ってたぞ… 談話室の担当が神田だった時の投稿者は悲惨だったと思う…いやむしろ喜ぶのか? 最初の方はちゃんと考察してるの好き 空知の読解的にはこうなんだな〜という…|あにまんchanimanch.com - 57二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:44:14
- 58二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:47:06
- 59二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:48:42
アニメで本人がここの声優やってたけど意外と上手くて驚いた記憶w
- 60二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:50:55
- 61二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:02:45
- 62二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:14:53
蛭子能収が賭け麻雀をやって逮捕された時の会見で
もう賭け事をやらないのか? と記者に問われて
「公営ギャンブルは堂々とできますから」
「警察の方は『パチンコはしていい』と言うのですが、パチンコはあまり面白くないんですよね」
「もうギャンブルはやりません。賭けてもいいです」
不条理ギャグ漫画を描くだけあって、コメントの切れ味が違う - 63二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:18:26
- 64二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:28:41
今からぁ浮きましゅ
- 65二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:34:10
昔描いた同人誌だったかな
- 66二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:38:53
- 67二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:44:11
- 68二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:44:25
- 69二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:47:37
フジリューの駄文にあった想像笑い
台風の目でクルクル回るプリマドンナが印象にのこっている - 70二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:53:00
- 71二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:57:07
- 72二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:59:52
- 73二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:10:36
- 74二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:14:49
- 75二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:39:07
漫画家というかイラストレーターだが
「でかすぎ」じゃないよ、それは
それはまだでかくない
お前への心ない「でかすぎ」はすべて俺が受け止めてやるから
もっと本気で、でかく描いてみろ
俺のと比べてみろ、まだまだ大丈夫だ
お前のでかさへの挑戦は、まだはじまったばかりだ
うぉ…それは流石にでかすぎ…… — めろん22 (melonnyinyi) 2021年04月23日 - 76二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:39:59
- 77二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:50:15
- 78二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:51:35
・自分の名前とやりたいことがはっきり言えれば、必ず、頼もしい親友ができるよ!
・100冊の本を読んだヤツより、一冊の本しか知らないヤツのほうが強い。
・できる奴は実行し、できない奴ほど教えたがる。
・受けた恨みを返せぬものは、受けた恩を返すこともできない。復讐は平和の為にある。
・「いそがしい!いそがしい!」とざわいてる人間の志はおどろくほど低い。
・何も悪いことをしていないのに悪口を言われたら、キミはもう一流だ!
・シャンプーとバスマジックリンを間違えた。ハゲよ!オレはうろたえぬ。
山口貴由巻末コメントいろいろ - 79二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:53:05
- 80二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:21:31
着せ恋の人女性だったよね?
- 81二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:25:24
金田一少年の事件簿で欄外に「こいつが犯人だなんて誰も思わんだろーな」みたいなこと書いてあったな
いじめ問題と成績至上主義の予備校の話で三島由紀夫モチーフみたいな先生だったような - 82二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:31:48
闇が深けぇよ…
- 83二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:34:00
- 84二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:41:10
- 85二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:50:23
- 86二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:54:42
質問「D-LIVEみたいに車をカッコよく描くにはどうしたらいいですか?」
皆川「車のパーツの形を全部覚えたらキミにも描けるよ」 - 87二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:02:28
ヒラコー本人がモデルのキャラであってヒラコー本人ではないから
- 88二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:19:02
安彦先生はオリジン描くにあたりガンダムのリデザインを大河原先生に「ディテールマシマシ、コアファイター無し」で発注したけど、作画で苦しんだりコアファイター無しだとラストシーンが成り立たないと途中で気付いて結局ストーリー中で組み込むエピソード追加したり自分で自分の首を絞める結果になった。これに懲りてメカデザインには余り口出ししないと発言している。
しなかった結果ドアンザクがああなった。
- 89二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:57:40
- 90二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:54:21
それだそれだ
- 91二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:02:38
- 92二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:44:59
- 93二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:49:44
- 94二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:54:52
- 95二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:56:27
- 96二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:59:10
片腕吹っ飛ばされても平均寿命越えちゃったんだもんなぁ……
- 97二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:27:03
光を司る者と自称しても読者は納得するしかない人格者
- 98二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:36:21
Q.これまでついた一番大きな嘘はなんですか?
A.ジャイ○ボール
それ言っちゃうのかと驚いたな - 99二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:49:24
- 100二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:55:07
- 101二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 03:29:18
- 102二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 03:34:03
これとドレル周りはホンマ笑う
- 103二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 03:50:24
海外まで逃げることがあるから担当はパスポートと現金を常に用意しとけなんて言われてたとか
- 104二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 04:42:51
言った言わないなんてアハハで済ませる話なんだけど
やたら作者の言葉に自分の心情乗っけて語る人多いからめんどくさいんだよな - 105二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 04:47:42
- 106二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 05:35:04
- 107二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:53:33
- 108二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:55:34
- 109二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:57:39
- 110二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:58:38
- 111二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:37:56
- 112二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:49:14
「たまごボーロを口一杯に含んだ後水で流し込むとめちゃくちゃ気持ちいいです! 」
鵺の陰陽師 川江康太先生
ジャンプの巻末コメントより - 113二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:55:32
締め切り直前にアシスタントと壮絶な会話をしていた猿渡先生(画像略)
- 114二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:16:12
- 115二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:29:13
蒼天航路の作者の「歴史研究家にとっては新しい史料の発見を待たねばふるえぬ包丁も、不埒な漫画家にとっては腕の見せ所だ」
関羽の最期を描くにあたって神である関羽に礼を逸さぬためにわざわざ仕事場に神棚を作ったというほど歴史に敬意をもったうえでこの豪胆な意気込みも言い切れるのがかっこいい - 116二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:41:24
なるたる最終巻の鬼頭莫宏のコメント
「かけがえのない命」。そんなモノに救いを求めていても先には進みません。
あなたがいなくても、たいして困りません。
自分がいなくても、まったく困らないでしょう。
だからこそ、無くてもよい存在だからこそ、がんばるのだと思うのです。 - 117二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:45:14
- 118二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:09:09
- 119二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:09:44
藤子・F・不二雄「このジャンル(ドラえもん)を僕が通ったあとはぺんぺん草の一本も生えないまでに描き尽くしてみたい」
唯一無二のジャンルを作って20年以上連載しても意欲が止まらない心の若さを感じる - 120二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:22:22
- 121二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:29:24
安彦良和「だいたい豪さんのところでみんなやってるわけですよ。ダイナミック(プロ)が通った後はぺんぺん草も生えねえやと。」
正確にはマジンガーシリーズやゲッターロボといかに差別化するかで頭を抱えた「勇者ライディーン」制作チーム内で言い合ってたフレーズらしいけど、
それだけロボアニメにおけるパターンをマジンガーとゲッターがやり尽くしてたのよね。 - 122二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:30:30
- 123二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:40:49
平野耕太が公式ブログ(現在は閉鎖)で書いていたヘルシングの取材のために行ったイギリス旅行の感想
・ちなみにイギリス旅行は最悪だった。あいつら(英国人)、ビックリするほど態度悪い。かなりいいホテルに泊まったはずなのに、何を頼んでも「アア?」「ハア?」「ナに言ってんだこの黄色い猿は」とでも言いたげな糞態度。エクスキューズッミーッて言えボケー。魔神英雄伝ワタルのアイキャッチみたいに言えボケー
・あと飯がまずい。噂に聞いていたが噂以上にまずい
・おまけに道端で珍しく親切な外人がいたと思ったら ニセブランド品を売りつけようとしやがる
・あんまりにも胸糞悪かったから旅行の途中で、 この都市丸ごと漫画の中で皆殺しにしてやることにした。 最初はニコニコ観光だった俺の顔がだんだんと胸糞ストレスが溜まりに溜まり、地図を見ながら「この建物ぶっ壊す、絶対ぶっ壊す」「焼いちまおう、胸糞悪い。全部灰にしちまえ」とか 「このアングルから写真とって置こう。日本帰ったら物凄い勢いでロケット弾ぶっ込ませてやる」とか言い、 ロンドンアイつう観覧車乗りながら ぜってえ火の海にしてやるこのクソ街とか言いながら、写真をバシャバシャ取りまくったりしていたので、観光旅行というよりはテロリストが下見に来て襲撃計画練ってるような、あまりにも無惨な旅行だった。
ヨーロッパだと東洋人に対する差別は今でもあるんだろうけど、この負の感情を作品に昇華させたのは凄いし、憎しみをむき出している自分を客観的に表現できるのも只者ではない - 124二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:44:48
水木しげるの「幸福の七カ条」
第一条 成功や栄誉や勝ち負けを目的に、ことを行ってはいけない。
第二条 しないではいられないことをし続けなさい。
第三条 他人との比較ではない、あくまでも自分の楽しさを追求すべし。
第四条 好きの力を信じる。
第五条 才能と収入は別、努力は人を裏切ると心得よ。
第六条 なまけ者になりなさい。
第七条 目に見えない世界を信じる。
自分も実行できるようにしたいが、この域まで到達するのはそれなりの人生経験が要りそう - 125二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:04:03
別のホラー漫画家の呟きだったがホラーやグロ漫画描いてる人は逆に礼儀正しくて大人しい人が多いらしい
- 126二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:15:52
- 127二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:28:04
ブラックラグーンの巻末で虚淵さんと対談してる中で
おっぱいのでかさ=HPに比例する って熱く語ってたのが忘れられない
なのでつるぺたなロリを死なせるのは弱い者いじめで可哀想だけど
おっぱいのでかいお姉さんが殺し合ってても野生の王国みたいで悲惨さを感じないという - 128二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:06:34
- 129二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:22:14
- 130二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:33:07
メイン脚本は別の人だからそれは関係ない
- 131二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:39:19
山口先生なら「見つめ合っている2人より、同じ方角を見つめている2人の方が遥かに強く結ばれている。」という言葉も好きだな
- 132二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:54:04
最後の最後で梯子外すのほんと好き
- 133二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:21:24
荒木「ファミレスのジョナサンで打ち合わせしたので主人公の名前はジョナサンになったんです」
と言っていたのを、
ジョジョベラーのインタビューで
編集「ジョナサンで打ち合わせしたからジョナサンなんですよね?」
荒木「いえ、あの時打ち合わせしたのはデニーズでした」
編集「え? どっかでそう言ってましたよね?」
荒木「それは……そういうことにしておこうかなって(笑)」
と長年の豆知識を覆されたので、私は漫画家の話は信用しないことにしました!
ドラえもん誕生秘話も藤子先生が「ただ設定作りした話描いてもつまらないから全然違うこと描いちゃえ」としたというし、漫画家は真実より面白さを優先する!(漫画家としては正しい姿勢だとは思うが)
- 134二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:34:19
そういうの聞くと「マンガ家は面白ければウソをつくのです……」の方が正しいよなぁと思ったりするわ
- 135二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:56:16
長い連載でここでだけ口調が乱れてるの凄い好き
- 136二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:04:18
- 137二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:28:27
ワートリの葦原大介先生
巻末コメント
第160話 携帯交換してアドレス帳が全滅。知人各位メール下さい。
第162話 携帯に続いてパソコンも壊れた。次は何が壊れるんだ?
第163話 パソコンの次はモニターが故障しました。さあ次は何だ?
からの休載 - 138二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:30:29
これ自分の体調の暗喩じゃないの?
- 139二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:35:35
悪魔将軍の硬度0スネークボディを思いついたとき
ゆで「どうやって倒すんだこれ?思いつかんぞ」
でそのまま出すか迷ったが
ゆで「まあ来週の自分が思いつくだろう」
で原稿を出したゆでたまごコンビ - 140二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:38:11
- 141二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:44:31
- 142二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:52:56
別の漫画家が通訳したパターンか
- 143二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:54:32
- 144二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:55:20
- 145二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:59:51
これこの真面目な質問の下にこのバカバカしい質問持ってくるのがなんというかバランス感覚優れてると思うわ
- 146二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:01:03
- 147二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:03:23
担当編集は原稿描かせるのが仕事なんよ…
- 148二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:05:06
手塚治虫先生のエピソードで「原稿の催促がうるさい!」といったので編集の一人が「じゃぁ僕は一切催促しません!」といった話がある
手塚は3カ月原稿を落して編集をクビになった
そして他雑誌の編集に「あなたたちが催促するから彼の原稿が書けなかった!」とキレた
- 149二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:43:10
- 150二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:56:10
- 151二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:10:39
- 152二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:13:38
確か和月の妻もノベライズの人だよな
集英社のパーティとか、なんか接点あるんだろうか - 153二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:28:03
手塚先生は逃げ出すエピソードたくさんあるけど
逃げ出さなくても常人には処理できない仕事量抱えてたからな… - 154二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:34:28
- 155二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:41:03
- 156二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:00:43
- 157二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:01:20
荒川先生のホークアイ中尉のスタイルに対するコメントが好き
背中の炎の錬金術の刺青出たあたりで周りから「中尉腰ほっそ!」「スタイルいい!」って言われてた際に「鍛えてるから肩幅あってそこそこ歳だからケツがバーン!で相対的にそう見えてるだけなんだよ!」みたいに言ってたの - 158二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:01:29
- 159二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:02:39
徹夜続きの仕事(戦争)もあるから尚更重いセリフである
- 160二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:12:40
- 161二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:16:54
このレスは削除されています
- 162二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:22:40
壇蜜の件はこんな顛末らしいぞ。ロケの合間に二人きりになった時に壇蜜がいきなりプロポーズしてきたらしい
「壇蜜」 - 清野とおる / 第1話 壇蜜、現る | コミックDAYSこれは「壇蜜」という存在への潜入取材記録である――。日本中を震撼させたカップルの真実を「本人」が描く! 世田谷に住まう「一人赤羽」へ潜行する渾身の大型ノンフィクション漫画、開幕。comic-days.com - 163二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:17:19
- 164二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:23:47
- 165二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:33:22
これのおかげで鬼滅隊でも屈指の美形カプが「ズンビッパ組」というネーミングになったのちょっとすき
- 166二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:45:59
島本先生のごめんに対して
「もうすべてが手遅れだシマモト和彦………。
富士鷹ジュビロがおれと信じてる人々は、今や野山にあふれ、町々を埋め尽くし、海岸線からはみ出ている……。」
— 2024年10月03日
センスあるこの返しよ
- 167二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:07:29
アシさんだったかに登場人物のガタイがいいよねと言われて
「細っこいとメシ食わせてもらってないみたいで可哀想だろーが!!!」って反論するの好き
仕事中さあ食えどんどん食えと賄いを出すのでアシさんたちが太るネタと合わせて
さすが酪農家出身…肥育のプロだ…ってなる
- 168二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:12:09
ヒーローとヴィランの関係と言われてて笑う
- 169二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:24:13
- 170二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:34:16
まあ主人公やメインヒロインは作品中で一番描くことになるから、手癖で描けるくらいにしておけとは言われるけれども......
- 171二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:47:01
そもそも新人の頃から友人だったからね その縁でお互いの作品で描いてる
- 172二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:50:04
- 173二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:50:49
- 174二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:55:55
- 175二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:07:25
森薫「裸で読書してるところはいいですよね!」
何を言っているんだこの人......
ちなみにスケッチ集には「全裸で読書する女性」が複数回出てくるから、マジで性癖っぽいが - 176二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:21:37
- 177二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:55:03
偏見ではあるが少年誌で健康でいたけりゃタバコ止めろと言うのは正しいんだよな
- 178二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:53:57
どっかで見た気がする名前だなと思ったら…
- 179二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:10:37
- 180二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:34:52
- 181二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 02:37:53
- 182二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 07:11:33
トガちゃんあたりにインスパイアされてそうな関係
- 183二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 08:20:50
- 184二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 08:39:09
- 185二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:06:26
でも根本原因は藤田先生がOKを出したどころが背中を全力で押したせいなんだよね…
以下、「吼えろペン」の後書きでの藤田先生の許可を取るためネームを見せた際のやり取り
島本「これを描いていいか!?」
藤田「いや………俺が描こう!!ぜひ俺に描かせろっ!!」
(略)
藤田「ククク…ついにおれも「吼えろペン」に出るか!ついに!………だがな…」
藤田「言っておくが、下手な遠慮はするなよ!やるからには面白さ最優先だ!わかってるな!?」
藤田「遠慮してつまらんものを描いてみろっ、絶対に許さんぞっ!!」
- 186二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:10:15
- 187二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:21:15
- 188二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:25:10
- 189二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:50:51
- 190二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:39:37
やっぱ本物って理由がないんやなって……
- 191二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:55:16
尾田先生が手塚賞の審査員やったときの激励コメント好き
「手塚賞は半年に1回ですけど単純計算で19Pのストーリー漫画を半年間、週刊連載すると456Pの原稿を完成させる事になります。手塚賞は31Pです。たったそれしきの漫画を描くのに何をウダウダやってるんですか。学校やら何やら差し引いても楽勝です。だって数年後あなたは年間900Pを上げる人間なんだから。とりあえず31P読ませて下さい。頑張れっ!!」 - 192二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:56:44
- 193二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:57:56
- 194二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:28:22
「正義はどこにあるかわからない、でも正義は必ずある」
スカイライダーや仮面ライダーブラックで脚本書いた鷺沢京子女史が石ノ森先生から教えられた言葉だとか
(東映ヒーローMAX増刊より) - 195二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:22:09
- 196二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:20:28
「悪魔で執事とかどうでしょう!」
ここからあの超鬱展開を出力できるのがほんと凄い
マジで頭の中どうなってんの - 197二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:25:11
シャンプーとバスマジックリンを間違えた。ハゲよ!オレはうろたえぬ。
覚悟のススメ 第十六話 山口貴由
覚悟のススメ 完全版に掲載されていた連載当時の毎週の目次欄のコメントより - 198二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:53:14
このレスは削除されています
- 199二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:54:24
藤田和日郎「皆川亮二?しねえええええ!!」
- 200二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:03:44
「うしおととら」を書き始めたころは「苦しんでいる女の子の涙を元気いっぱいの男の子が優しく止めてあげる」ような胸のすくような話を書くつもりだったんだと思うよ
でも書いているうちに「助けられる側はその場は助かるけど、主人公がずっと傍にいられるわけじゃない」「助けられる側が弱いままじゃ何も変わらない」と考えたんじゃないかな
「飢えている人にするべきなのは魚を分けることじゃなく、魚の釣り方を教えることだ」の格言じゃあないが、「弱い人間をただ助けるんじゃなく叱咤して立ち向かう勇気を灯すのが本当のヒーローだ」みたいな
「うしおととら」の恐怖の青函トンネルでもいじめられっ子の少年が勇気を出して状況を打開する鍵になったり
「からくりサーカス」の勝も最初は逃げ回っていたけど、ついには覚悟を決めて敵に立ち向かった
それで作品のテーマ性を発展させる中でかつては「マッチ売りの少女」の結末に怒りを覚えたけど、アンデルセンがそれを描いたことの意味を月光条例の中で再解釈したんだと思う