- 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:23:43
- 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:24:58
ナナイの「アムロ・レイは優しさをニュータイプの武器だと勘違いしている男です」のところの顔だっけ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:26:23
シャアのニュータイプの定義が「洞察に満ちた優しさを持つ者」ってのは小説版からしてずっとそうっぽいからな
- 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:28:15
- 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:28:15
優しさがニュータイプの武器=特性というのはシャアもわかってたってことよな
問題はアムロのその力を腐った愚民共に利用されていることで - 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:28:15
考察すれば考察するほど「面倒くせえこの人…」という感情が湧いてくる
- 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:29:54
強化人間真実とか考えても一年戦争以後のニュータイプ研究所の人間はみんなアムロのことを知ってるからな
- 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:29:59
- 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:31:10
もしかして自分以外がアムロを語ると「そうじゃないんだよなぁ」ってなる人間?
- 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:31:13
- 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:32:28
武器とは思ってないのではみたいな
- 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:35:10
確かにでもこの顔「わかってないな……」的な顔に見えてくるな
- 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:37:14
普段から言わないだけでナナイに対しては度々「男同士の間に入るな」って思ってたんだろ
というか本当はまさにここでこれ言いたかったんだと思う
でもここでは理性が働いて大人の態度で流しただけかと - 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:39:03
別にナナイはこれ以降の見てもシャアが言ってたのも間違いでもないと思うから的外れって意見は違うと思うんだよな
どちらかというとナナイが目の前にいても初代のララァの時の回想してるようにナナイが分かってる上でシャアは内面に触れさせようとしてないみたいな場面だろうしこの辺り - 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:24:42
女性ならそんな男も許せますというのがな
なにをアムロと自分の間に入って物を断じようとしていると - 16二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:27:30
- 17二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:14:53
お互い自分が相手の文句言うのは別にいいんだけど
他の人が相手の文句言ってるとちょっと気に入らないという - 18二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:19:56
ナナイは役職的にニュータイプのことは兵器、研究対象としか見てないだろうからアムロについてシャアと同じ認識をしていてもなんか違うのかもしれん
- 19二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:29:08
上っ面のデータ上でしか知らないくせに自分と同じ評価をしたり顔で語ってるとなればな…
そうだけどそうじゃねぇんだよ - 20二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:31:48
- 21二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:33:56
- 22二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:39:23
まあ突然男女論出された感はあるけど監督の思想が女は男を理解して許してやるのが女みたいなところあるからそれじゃないか
- 23二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:44:45
完全に監督の価値観だよな
許せる男も中にはいるだろうし
優しさがニュータイプの武器って考え方自体はシャアも近い考えしてると思うけどね
使い所が間違ってるって話な気がする - 24二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:45:12
- 25二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:49:44
- 26二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:49:51
- 27二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:51:21
画像だけならともかくこのシーンって別にシャアが特別キレてるとは思わないが…
- 28二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:52:51
(私とアムロは分かり合ってるのだがな…ふふっ)とか思ってるんだろ
ニュータイプに甘えるながらかといってただ優しくされるだけでもない…みたいなの大好きだもんなシャア - 29二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:53:20
わかってねーなーとも正直違うというかシャアもニュータイプやアムロの強さの方が重視してる側だと思うんでナナイは勘違いどころか言語化できてる方だと思う
- 30二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:53:32
ナナイの言い分は合ってる
男っていつまでも闘争が好きよね、っていう - 31二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:53:44
そうやってなだめる感じじゃなくて結構ムスッとした言い方じゃなかったここ?
- 32二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:57:27
むすっとした感じでそのまま席外すからな
ベルトーチカも私何か怒らせるようなこと言った?みたいに言ってたし
あそこのアムロはシャアのこと悪く言われて良い気分がしなかったんだろうね - 33二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:58:03
シャアにとってはアムロが許せないのって明らかにナナイの言ってる部分関係ないし的外れでしょ
- 34二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:58:42
ベルとーチカの気持ちもわかるのよな
みんなで談笑してるとこにシャアは挨拶するわけでもなくしれっと通り過ぎていって輪に混ざらない感じが - 35二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:59:24
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:01:10
シャアがアムロを許せないのはそのニュータイプ能力を人々を導くために使おうとしないところだからな
いつまでも連邦の狗やってることが許せない
さらに言えば自分を理解してくれないことが許せない
ナナイの指摘は完全な的外れとも言えないけど少しズレてる - 37二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:01:18
- 38二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:01:52
ベルトーチカ強いよなw
なんか気を悪くしたかも?って取りなしにいくし
後日キスした後で「私あの人(シャア)嫌いよ」ってアムロに言えるw - 39二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:02:11
(許せないのはその優しさに付け込んで使い潰す連邦なんだよなぁ…)
- 40二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:04:02
シャアがアムロ拗らせすぎってだけの話だよ
キレてはなくても納得いってる顔ではないだろ - 41二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:05:25
(はぁ〜そうだけどそうじゃねえんだよなぁ…やっぱり女には男同士のことなんてわからんか…)ってコト…?
- 42二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:08:35
- 43二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:10:01
別にイラついてる顔じゃなくね?
- 44二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:10:56
- 45二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:11:58
基本的に他人にアムロとのことに口出せれたくないだけじゃね
アムロと戦う時もこれからはナナイの言うこと全部聞くから今回だけは放っておいてくれってスタンスだし - 46二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:12:42
シャアの対アムロに関してはナナイは部外者でしかないから仕方ない
その考えについては否定もしないけど賛同もしないってだけだろ - 47二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:12:54
だからまあ結局は「男同士の間に入るな」ってだけの話なんだよな
それをここでは口に出してないだけ - 48二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:13:44
男同士の争いに入るなは何なら相手の性別関係なく監督の考え的にはある思想というかそういうもんなのではちょっと時代錯誤だけど
- 49二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:13:45
もしかしてシャアって面倒くさい?
- 50二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:15:48
スレ見てるとシャアが反論してないから合ってるしキレてないくらいの感覚の人いそうだな
正直内心キレてるかわかってねえなーしてるようにしか見えんからアムロに関しては圧倒的に面倒臭いぞ - 51二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:18:02
そもそもこの発言にイラついてる顔じゃないんだよな
そこの理解はここから受け取るものじゃないと思う
ここむしろナナイが不安に思ってて望む答えが欲しいんだがシャアがナナイに答えないし目の前にいるのに男女の相手もしないんでナナイがこの後微妙に荒れるんだよな - 52二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:19:12
内心キレてるかはわからんけどこの話の流れでナナイが男女の営みの誘いをかけてシャアはそれに乗らないから、興が削がれた状態ではあるんだろう
まあここでそんな誘いかけることになんで?と思ったけど - 53二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:19:51
- 54二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:20:57
- 55二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:22:12
ナナイはアムロとのことじゃなくてクェスのことで相手してもらえなかったと思ってるのがなんというか…
- 56二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:23:21
自分も元強化人間だからクェスにイラつく、のはわかる
- 57二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:24:49
事後のカップルの煽りあいでしょ?
ナナイはクェスの方にイラついてるから - 58二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:25:00
いくらなんでもピロートークの話題じゃないから事前だと思ってたわ
あとナナイのキレ方的にも - 59二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:25:34
事後でも変わらないぞ
ナナイが途中ララァの回想してるシャアの座ってる目の前に覆いかぶさるようにするがシャアはそれを避けて斜めに座り直すしグラス預けて離れるから目の前にいるナナイの誘い断ってるのは変わりない感じ
- 60二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:26:23
事後にお互いシャワー浴びて飲んでる時の会話よ
- 61二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:26:36
- 62二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:27:24
34歳の賢者タイムですしぃ
24歳の体力にについていけない - 63二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:27:40
ナナイがシャアの「似たもの同士は憎み合う」をわざわざ「恋しさ余って憎さ百倍」に言い換えたのは少しでも色っぽい空気作りたかったからなのかな
なんでわざわざ言い換えたのか謎だった - 64二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:29:07
それが煽りってもんだしw
- 65二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:30:08
連続はなかなか厳しいお年頃だよ
- 66二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:30:31
どっちにしろナナイはクェスのせいでお誘い断られと思ってキレてる
シャアはナナイとの会話でアムロとララァとのこと思い出してそんな気分じゃなくなったって感じだよな - 67二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:30:41
事後だろうと事前だろうと目の前にいて会話してるナナイ無視して過去のララァとの出来事に物思いにふけるシャアとそれに対して改めて甘い優しい声で声掛けて言外に拒否される流れ自体はあるよなと思う
あの後結構ナナイの声質変わるからナナイからすれば誘った上で断られてる感じになってる - 68二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:31:38
なんか誤解されてるが普通にシャアはヘテロだからね?
恋愛相手は普通に女だよ - 69二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:32:21
逆シャアだとシャアはアムロのこと憎んでるけどハイストだと別に憎んではないって言ってるんだよな
シャアって難しいわ - 70二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:32:52
どうせ次の日には普通にヤッてる
ナナイも大人だからいじけない - 71二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:33:25
そんなの皆わかった上で会話してるけどどうした
- 72二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:34:26
それはそれとしてアムロとララァのNT的NTR思い出したら萎え萎えになるシャアは草
- 73二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:34:45
むしろ優しさを『武器』にする?分かってねえなあ
みたいな感じに思える - 74二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:34:55
逆シャアでも貴様がいなければ!と言いつつそれを分かるんだよアムロ!してるし憎しみだけじゃないのは変わらないんじゃね
- 75二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:35:30
- 76二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:35:59
ナナイ的にはキレるでも何でもいいからシャアに感情出させて上手いこと色んな意味で煽りたかった部分はあったのかな
良くも悪くものらりくらりされるより感情的な方が御しやすいし - 77二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:37:16
逆にあにまんのシャアと違って普通に萎えるんだなって安心するべきじゃね
- 78二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:37:19
ナナイはシャア煽って怒らせたかった節もあるから
自分がクェスに内心イラついてるのもあって - 79二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:39:37
イライラで言うなら確かにナナイのがそうなんだけどシャアだからアムロ解釈でキレてるのが想像しやすいのが悪い
- 80二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:39:50
サイコフレームに載せた優しさ武器にして地球を守ったったわ
- 81二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:40:02
ナナイは言葉だけでも自分やネオ・ジオンの為に覚悟を決めたみたいな発言欲しかったから「それでいいのですか?」って複数聞いてる感じがある
しかしこれが貰えなかったから「…ジオン・ダイクンの名前を受け継ぐ覚悟が大佐を変えたと思いたいが…くそっ!あんな小娘に気を取られて」みたいな発言になってる感じある
- 82二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:41:08
そもそもこの場合のわかってねえなって思っていたとして何を指してることになるのかわからんのだが
優しさを武器にするような男を男は許せないの部分? - 83二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:42:49
ナナイわかってるよね
大佐は男の優しさを憎み、暴力手段しかとれない - 84二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:46:42
- 85二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:49:23
- 86二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:49:44
ちょっと話違うけどララァの回想的にもシャアは自分の中には優しさはないと思ってそうなのにアムロはあると思ってるの本当何もなければいい友達になれるんだろうなって感じがして悲しい
- 87二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:52:23
連邦に体よく使われてるだけのアムロの状況が優しさと言われてもシャアには理解できないんだろう
でもアムロは自分の処遇や状況なんてどうでもよくて地球にいる人がアクシズ落としで大勢死ぬことのほうが嫌なんだ - 88二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:53:38
ここでシャアがキレてるというよりはナナイがアムロってライバルを使って総帥としてのやる気出させたいってのが露骨すぎて流された感
- 89二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:55:30
総帥としての自覚のケツ叩きに失敗したところか
いまいち集中してないのバレてる - 90二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:56:24
- 91二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:56:38
シャアなんて作中ナナイにもクェスにも嘘つきまくってるからなぁ
- 92二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:58:00
正直この場面のナナイの発言って実際はシャアはキレるほど感情揺らがせられてない場面だよなと思う
クェスに対して都合いい発言したりなんだりしてるのと似て本心見せず流されてる場面
ここで的外れな発言した所でシャアの感情が揺らぐほどの位置にいないんだよなナナイ - 93二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:00:56
- 94二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:04:10
- 95二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:04:34
正直その場面のシャアと同じ感じだよな
- 96二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:05:08
アムロはララァを理解して
ララァはアムロを理解して
シャアはアムロを理解できなくて
アムロはシャアを理解できて
ララァはシャアを理解して
シャアはララァを理解できない
で全員が互いを認め合っているから許せる部分と許容できない部分がないまぜになってる
だから他人から見るとスパッと割り切れるところも当人たちはそんな事できない
特にシャアはララァが常に宇宙にいることを知らないしわからないからまさか現在進行系でララァが自分を見守ってるなんて思いもしない
喪失感を埋めるために決着を望むのはシャアとしては当然なんだけど、アムロからしたらそれどころじゃないだろ!ってなる
アムロはララァが居ることを感じるから宇宙を恐れたけどそれどころじゃないだろ!ってなったからシャアを止めようとしている
その関係性の複雑さは他人には全く理解できないから関係性を単純化されてバッサリ切られると快不快よりも困惑と諦念が勝る
ナナイやクェスはララァを知らないし感じられないから目に見えているものだけで推し量るからシャアには煩わしいわけだ - 97二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:05:52
- 98二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:10:11
- 99二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:10:39
- 100二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:13:08
- 101二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:13:46
どっちも自己評価が低過ぎるせいで相手の評価が高過ぎになってるんだよな
お互いお前なら世界変えられるんだからお前がやってくれ状態
そんなんだからお禿評は「学習しないので2人はオールドタイプとして死ぬしか無かった」
- 102二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:14:11
- 103二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:15:08
何とも思ってないとはいわないけどイライラやキレるは実際映像見ても盛りすぎか独自解釈発言だと思う
- 104二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:17:26
- 105二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:17:41
本質的に優しい人はあの状況なら言うか言わないかでいえば言うくらいにはアムロって気遣いの人だろ
- 106二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:19:00
- 107二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:22:47
- 108二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:26:36
監督的には実際ニュータイプとか抜きにしても男より女は鋭いみたいな感性で色々言わせてる部分はあると思う
全部正しいかはともかく - 109二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:29:03
そういう面もあるがアムロがそれをしていない以上それより突っ込んでくる時点でベルトーチカ自身の感情があると思ってるな
だから女のわがままで〜って言われてベルも考えるんだろうし
ベル本人も「あの人が聞く人?」って言ってる上でやってるしな
- 110二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:32:14
なお喧嘩ばかりしてたカミーユとはのちにいい雰囲気で分かりあうよねベル
- 111二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:35:34
ベルトーチカの直感はすごく鋭い
ただ他人に直情的にぶつけるのが駄目ってだけでそこが玉に瑕だった
ダカールの時までにはだいぶ落ち着いてたのはミライの言葉とかよく咀嚼したんでしょう - 112二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:42:39
ララァが相手だとさすララしてそう