成歩堂弁護士と御剣検事・・・ 聞いた事があります・・・

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:27:49

    パッと見の印象に反して成歩堂が天才型で御剣が努力型だと・・・

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:30:01

    …どっちも天才ですね🍞

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:33:54

    御剣も間違いなく才能あるけど初期成歩堂は逆に才能と運以外なんもない状態なんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:35:18

    >>3

    優秀な先輩弁護士の下で経験を積もうとした矢先その先輩が殺された成歩堂に悲しき過去・・・

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:37:32

    なんだかんだ無印1はどれも千尋さんがいなかったら負けてるっていう評価をどっかのスレで見て納得したのは俺なんだよね

    千尋さんの評価どおり才能あるけど原石なんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:42:22

    なるほどみ
    真相が分かってない状況でも必要そうならハッタリかますのはやめろ
    事件の全貌が全部分かったフリをしたまま喋りながら推理を組み立てるのはやめろ

    はっきりいって依頼人の運命を背負った状態でこれができるのは心臓的には天才の部類に入る

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:49:29

    はー 芸術学部は楽しいなあ
    えっ あの弁護士目指していた御剣が検事になったんですか!? おらーっ 御剣説明せんかいっ
    連絡が来ないなんてそんなんアリ? も もう俺が弁護士になって法廷に会いにいくしかない…
    よしっ 一発合格してやったぜ おらーっ 御剣出てこんかい!

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:04:30

    ナルミツ度が強すぎるんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:14:50

    >>5

    ウム...だからこそ時系列的に1→2の間の蘇る逆転で「真宵ちゃんがいない初めての法廷...か。それってつまり...誰の力も借りない、僕自身が見つけるんだ」って言ってるんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:16:31

    確かに最終的には真相を見つけるけどナルホドくんそのハッタリ力で第三者を犯人まで仕立て上げかけることあるっスよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:16:45

    >>7

    一応芸術学部にいた癖にホシカゲ先生の油絵に特に思うところはなさそうなコメントを残す そんなナルホドくんを誇りに思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:17:43

    逆転検事初めてやった時はミツルギがめっちゃ理論的に物事を考えてて感動したんスよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:18:33

    >>10

    検察の立証が蓋を開いてみたら余裕で他の奴にも当てはまるパターンだったりするから仕方ない本当に仕方ない


    真宵が誘拐されてた時の強行路線は知らない知ってても言わない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています