【ネタバレあり】終末のワルキューレスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:39:53

    まさかのロキ敗北か…アヌビスは出場できるのだろうか
    メタ的にロキが勝つと思ったのに衝撃だあ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:38:55

    ロキのコピーヘラクレス見てジャックがイラっとしてるの好き
    あの目で見て無色透明→感情がないとかだったんだろうか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:44:07

    >>2

    ヘラクレスの愛され具合いいよね

    外伝も含めればプロメテウスも憤慨してそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:16:45

    シモ・ヘイヘの覚悟と贖罪が重くて…戦争に参加してたとはいえ優しすぎたよ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:19:06

    オーディンビキビキだろこんなん

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:34:20

    シモ・ヘイヘの内臓弾丸覚悟決まり過ぎやろ
    肺や心臓までいかなくてよかったわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:34:27

    単行本勢だけどロキ負けたのか!?流石に次は神側が勝つと思ってたから意外

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:08:13

    次の対戦はオーディン到来か?となると相手は誰になるだろうか
    ノストラダムス今いねぇし金時かラスプーチンになる?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:32:11

    こうなるとアヌビスが12回戦闘志なら確定勝ちか

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:24:16

    ラズグリーズちゃん可愛い

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:25:15

    >>10

    そういやラズグリーズのルーンって明かされたっけ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:56:59

    >>11

    北欧神話だと名前の意味は計画を破壊するがあるようだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:29:47

    >>12

    じゃあやっぱ計画を壊すものでいいんかね

    名前の通りロキ敗北でオーディンの計画が崩れだしてるし

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:05:06

    しかしそう簡単にオーディンが負けるイメージが無いんだよな…どうなるんだ本当に

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:05:19

    ロキの策謀は良かった
    しかし軍人としての嗅覚が上回ったのだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:08:12

    >>14

    12回戦オーディン勝利、13回戦アヌビス敗北で人類勝利かもしれない

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:09:42

    >>15

    分かる、死地に立ち続けた猛者の死に対する嗅覚が勝った的なやつ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:22:43

    勝敗予想のとき「お亡くなりになったの最近で遺族もいるのに『死後魂ごと消失します』は流石に無いだろ…」と「いや相手重要人物っぽい+原典からして厄介なロキだぜ?に勝ち目無いだろ…」がせめぎ合った

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:23:08

    非常にメタな見方だけど、この作品では『どれだけ死線を掻い潜ってきたか』が勝利への鍵になるのか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:44:02

    姉妹も片想いしてくた愛も利用して来たブリ姉様のメンタルはもうぼろぼろ

    最終的に全部復活するとかご都合なきゃこのままだと目的果たしたらマジで責任とって死んでしまうぞこの人

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:45:39

    >>19

    作中でも触れられてるけど人類の研鑽が神に勝つキーなのいいよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:54:28

    ロキかなりムカつくキャラだったけど片想いのまま報われることなくその想いを利用されて虚しく散ってったの流石に同情した。でもBSSの果てに彼氏ぶち込むのは嫌われてもしゃーないよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:59:03

    >>20

    原初神がどうこうという話もあるし、本当にニブルヘルした人や神全員に復活してもらわないと色々な意味で大変な事になるのではと思う

    ただ展開として良いのかどうかが

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:04:52

    というかユグドラシルの一角にサタンいたし、もしかしてベルゼブブってサタンの器だったりすんのかね。ジークフリートがいるしベルゼブブは無視してる可能性あるけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:41:12

    伊弉諾様過去描写から原初神なんだろうけどラグナロクに顔出して息子の試合観戦するし息子の対戦相手にちゃんと敬意持って助かるしで好感持てる
    聞いてるかオーディン

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:15:47

    見てて面白いよな終末のワルキューレ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:13:29

    ロキに関して言えること:告白しとけよ

    ブリュンヒルデの笑顔を見ることに躍起になって肝心の気持ちを伝えなかったのは悪手
    報われるにしろ報われないにしろ、何かしらの心の整理は出来ただろうに

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:57:50

    全試合やった後にユグドラシル乱入してもう1回戦いそう
    ユミルvsトール
    サタンvsベルゼブブ
    カオスvsゼウス
    原初オーディンvsジークフリート&ブリュンヒルデ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:00:02

    ロキが嫉妬狂いしなければラグナロクはワンチャン起きなかった可能性

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:17:00

    >>28

    人類側も参戦するんやな

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:21:54

    というか残り試合どうすんの
    シモヘイヘ、金時、ノストラダムス
    vs
    アヌビス、オーディン
    と釈迦関連で色々数が狂ったままだし金時がジークフリードの件で動いてるなら
    アヌビス◯vs×シモヘイヘ
    オーディン×vs◯ノストラダムス

    復活した原始神vs金時+勝ち残った闘士達
    ってやるのか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:27:03

    >>31

    シモ・ヘイへじゃなくてラスプーチンね

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:59:19

    >>20

    お姉様は本当に妹達を愛してるし、英雄達へ敬意も持ってる

    それ以上に恋人のジークフリートが大事なんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:38:11

    >>33

    まあジークフリートがオーディンの手に渡ったままなら神々さえも命の危機やからしゃーねぇ…

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:00:18

    >>33

    だいたい悪神のせいなのがほんま・・・

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:11:43

    アヌビス君の明日はどっちだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:19:50

    >>35

    BSSの神

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:25:35

    エジプト神不憫過ぎやろ
    ラーは外伝でかませにされたしアヌビスは後半まで残されたせいで戦えない可能性出てくるし

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 03:37:37

    神側も殆どの試合で勝ってても瀕死の重症なのに、それほど手傷負わずに勝利したトールのヤバさが改めて際立つな
    決して呂布が弱かった訳ではないけど、やっぱトールは別格感ある

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 06:55:16

    個人的にはベルゼブブとアポロンも圧勝気味だった印象がある

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 07:11:58

    >>40

    ベルゼブブはあの空中浮遊だの瞬間移動だのしてくる奴相手に自傷ダメージ以外のダメージがあんまりなさそうに見えるからねぇ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 07:23:59

    >>40

    アポロンはブーイング無かったらボクシングスタイルでもっと余裕持って勝てそうだったしね

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:43:51

    >>38

    言っちゃ悪いがアヌビスってあくまで冥府の裁判官(冥府の主神はオシリス)であって

    特に武勇に秀でた逸話も無いからの・・・

    何の力も無いパンピー相手なら絶対的な存在だけど、

    そんなの世界各地の冥府関連の神ならデフォだし

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:54:20

    運が明暗を分けた戦いって今のところはゼウスvsアダムくらいか

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:07:31

    >>43

    日本とかじゃなんか強い死神みたいな扱いされてるけどアヌビスってミイラ作る神だから別に死神とかではないのよね

    エジプト神話ならセトとかのがまだ戦闘力あると思う

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:31:46

    >>22

    その辺自覚しはじめてたのがまた味よね

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:52:49

    >>1

    表紙だいぶ身長差あるな、ヘイへが低身長なのは知ってたけど

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:35:03

    >>17

    沖田と言い肉体的には神より脆い人間が死線を掻い潜ってきたからこその強味良いよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:58:06

    >>47

    ロキ多分浮かんでるだろうし

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:50:09

    人類側はレオニダスがタフネスだけで強さtierが低い印象

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:19:20

    ここでロキが死んだことで生き残った神全員が何かしらの役割を持つ気がしてきた

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:52:29

    なんかアヌビスがこのまま普通に出るイメージわかないし波旬の時みたいに何かしら選手交代ありそう

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 06:51:36

    12回戦は早めに決着が付きそうな気がする

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:26:35

    メタ的なことも考えてロキ死ぬけどヘイヘも内蔵使い切って死亡引き分け展開だと予想してたから驚いた
    人類側リーチになっちゃったから恐らく次の試合に出るであろうラスプーチン負け濃厚なのでは

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:48:50

    ハデス様、ゼウス、ポセイドンはスタイルがシンプルなのが強者感あって好き

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:13:15

    敵を一撃で沈めるスナイパーだからこそ早い決着だったな
    ……というかシムナさん自傷ダメージ以外怪我なくね?

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:50:15

    スナイパーが近づかれたらどうしようもないから遠距離から一方的に勝つか近距離で一方的に負けるかのどちらかにしかならんのだ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:53:24

    人類側はアダムと始皇帝が群を抜いてるとは思う

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:36:50

    >>58

    最初の人間ってことで1番神に近い実力を持っているだろうアダム、自ら編み出した武術で神とも渡り合える始皇帝

    まあ外れ値だろうなこの2人は


    他に挙げるとなれば扱いとしては半人半神の釈迦や、冥界堕ちに人類にも関わらずオーディンから宿願のためのピースのメンテを依頼されるノストラダムスも2人に近い存在だろう(釈迦は元々神側だけど…)

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:52:39

    ジャックもなあ、スピンオフだが改造人間相手に有利取れるってお前なんなんだよってなるし

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:25:12

    呂布も弱くはないけどちょっとトールが強すぎた印象
    てか神側だとトールだけは誰が行っても厳しそうだわ、ヘイヘもステージ指定したのロキだからそれがないと何も無いスタジアムでのタイマンになるしスナイパーとしてそれは厳しい

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:15:42

    >>43

    ただまぁ外伝のラーが自分が選ばれてない事にキレてたけど、アヌビスが選ばれてたことに関してはキレてなかったからあのラー(超高温フィールド発生+鎧装備による超高速軌道)と同等かそれ以上に強い、と思われる。

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:58:10

    >>62

    そもそも本編で選出された神の同郷が今の所ラーとインドラくらいしか登場してないし

    インドラは本編にも出てたからいいとして、スルトやヒュドラは同郷は選出されてることにどう思っているのか


    閻魔大王は釈迦と毘沙門天と同じ仏教界、村正は日本神界でいいのかな

    てか村正ってマジで何よ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:55:10

    >>58

    アダムは神の能力模倣できるのが特攻すぎるわ

    相手がゼウスでなければ誰に対しても勝てるカードだったと思う

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 03:24:33

    ここまで出番ゼロで見た目もわからんラスプーチンとあんまり強そうじゃないアヌビスで盛り上がれるんだろうか

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 06:43:37

    だいぶ前から気になっているけど、人類の滅亡が確定した場合は地上に住まう人類だけでなく、天界にいる人類も魂を完全に消滅させられるんだっけ?

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:30:09

    >>45

    人間を確定でミイラにする(布で拘束する)能力持ち?

    対人特化なら選ばれるかな?

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:10:58

    そういえばソシャゲリリースしてんだっけか

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:59:54

    >>67

    ベルゼブブが蝿の王からの発想で羽の羽ばたき→振動とか、アポロンは多才の神で竪琴も使う→糸みたいな感じで戦闘スタイル決まってるしミイラ作りから着想得てもおかしくはなさそうか

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:52:10

    >>65

    ラスプーチンは史実通りなら耐久力が強そうだけどバトルスタイルが想像できない

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:27:21

    >>70

    まあニコラ・テスラもジャック・ザ・リッパーも戦えてたんだしグレゴリー・ラスプーチンも戦えるよ

    戦うイメージないミシェル・ノストラダムスもクソ強いらしいし

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:11:42

    >>71

    ジャックザリッパーに関してはチンケな奴から名を奪った当時の「闇の個人技最強決定戦」で戦ってた奴・・・と盛大に盛られたからなあ

    犯行的に必要ある?強い奴等と戦ってたんで必要ありますオチ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 03:36:45

    呂布とジャックのスピンオフあるけど始皇帝も読みたいな

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:19:54

    >>73

    あの始皇帝による中華統一か、見てみたいかも

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:33:56

    >>74

    あの世界の項羽って呂布や始皇帝以下なんだよなあ・・・

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:45:41

    >>75

    劉邦が始皇帝に敬意ありそうな様子なのであの世界の中華は割と様子が違う

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:54:46

    >>76

    別に劉邦が始皇帝に敬意あっても良くね、統一帝として実質初が始皇帝な訳だし

    劉邦の本格活動開始は始皇帝の死後のgdgd模様からだし

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:14:43

    外伝のインドラ、朱雀に結構傷貰ってるが大丈夫やろうか

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:44:22

    ジャックやヘイヘみたいなメタカードと違ってアダムはブリュンヒルデの扱いからも別格だったしな釈迦やノストラダムス辺りと同じく切り札だったんだろ
    逆に小次郎とか始皇帝は相手が悪いってのがでかいけど大金星みたいな扱いだったしトールもポセイドンみたいなまぁ倒せんだろうな枠だったのかも

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:23:31

    >>79

    期待値的にはアダムとノストラダムスが必殺のカードだよね確実に

    ジャックはヘラクレスに、ヘイヘはロキに、あとレオニダスはアポロンにぶつけるつもりで選出している


    他の代表はそれぞれ「戦場で出会った中で最凶(呂布)」「全ての始まりの王(始皇帝)」「人類史上で唯一の魔法使い(テスラ)」あたりがあるか

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:14:42

    というかなんだかんだ25巻か…休載したことあったっけ?

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:50:12

    アヌビスの肩書きなんでしょうな

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:06:59

    ヘラクレスは他の神々に慕われたり敬われている割にあまり気持ちが伝わっていないのが少しやるせない
    仕方がない感もあるとはいえ

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:06:57

    結局ベルゼブブってウガリット神話のバアル要素あったっけ
    宗教的に危ないからとかなんか

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:25:07

    白星なしの二連敗だったとはいえアダムの時だけは他と違って相当キレてたからな
    逆に期待値低そうで相手決まってるわけでもないテスラや沖田は誰に出すつもりだったんだろう

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:32:18

    ネットでの無料最新部分見た!!!
    まさかのヘラクレス肉襦袢ガードとは……えっ、こっから負けるの!?

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:09:09

    ノストラダムスがゲルを神器にするんだろうけど、ブリュンヒルデはジーク一筋な気がするから金時かラスプーチンは神器なしで戦わされるのか?

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:52:48

    >>87

    まだ12女が残っとる

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:55:20

    原初神との戦いも追加されると考えると残り6戦はある?
    神側がオーディン、アヌビス、カオス、ユミル、ガイア、あとなんだっけ
    人類側は金時、ラスプーチン、ノストラダムス、ジーク
    神側がまた1人人類側に寝返ると数的にはちょうどあう??

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:59:50

    >>86

    シモヘイへがおかしい特殊能力持ってたからね、というかあの人の臓器を弾丸にするハイリスクハイリターン戦法怖い

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:34:32

    >>85

    出場闘士に関しては、ラグナロク開始前段階でブリュンヒルデがどこまで知ってたのか気になるな

    対戦表が出たのが一回戦の途中だから全員知ってるわけじゃないだろうし(戦闘狂のゼウスやシヴァ、人類滅亡したいオーディンが必ず出ることはわかってそうだけど)

    あと作中描写ではポセイドン、ハデス、アポロンとギリシャ勢は例外のゼウス除いて事前リークされてるのも気になるな(トールとロキ、あとヘラクレスは事前に接触して出ることは知ってる)

    その他の神は事前に知ってるのか知らないのかで選出意図もわかるかも


    10回戦は逆に神側が人類側の選出を知ってるパターンだったが

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:15:15

    呂布は人馬一体も途中からだしワルキューレの固有能力も役に立ってないし割と不憫

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:29:14

    >>92

    言い方悪いが呂布は最強(最凶)かつかませ役だったろうし…

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:15:41

    ラズグリーズは計画を壊す者でいいんかな
    対戦中ルーンが一切出なかったが…

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:26:30

    ぶっちゃけ呂布は神の手強さを示す為のファーストペンギンみたいなポジだったとは思うけど、トール本神にそれを言ったらブチギレられそう

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:32:44

    >>58

    雷電も結構凄いと思う、シヴァの腕3本飛ばしているんだもん

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:27:44

    自分は逆に大人の事情でシモ・ヘイヘは勝つと思ってたからロキ勝利の予想が多かったことに驚き
    ヘイヘ最近まで生きていたし遺族も存命だろうし今フィンランド付近のヨーロッパ事情が色々センシティブだしでヘイヘ勝つかなと

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:35:19

    ラスプーチンは出身国的に負けそう(ガバガバ考察)

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:00:23

    >>98

    というか勝っちゃったら人類側7勝してしまうのでラスプーチンは負けるしかない

    7勝目は残りのノストラダムスか金時がやるやろうし

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:54:36

    >>96

    雷電は素のフィジカルが人類代表内最強クラスなので…

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:44:11

    ラスプーチン、シルエットだけなら出てるんだけどそれだけじゃなにもわからん

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:29:12

    >>10

    ラズグリーズちゃん、本誌と単行本では全然違ってたんだけど、ソースどこからなのかあれだけど、「八女」が正解でいいの?

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:37:21

    >>90

    まぁ、ただの狙撃手が近づかれたり殴られたりしたらアウトだもんなぁ。

    近づかれる前にコロす、が最適解すぎてどうしようもないからなぁ。

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:06:45

    >>102

    じゃあ残りは十二女ってことでいいのか?

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:05:28

    >>31

    いっそ勝ち残った神達が味方し、更には消滅してしまった闘士達や神達やワルキューレが復活してVS原始神達とかやるんでない?

    本作での試合は最終戦争(ハルマゲドン)でなく最終闘争(ラグナロク)だから

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:36:27

    アポカリプスの方に出てる哪吒が神造神って書いててなんのこっちゃって思ってたけどもしかして人工的にみたいな意味合いでクローン神みたいな感じかのか?

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:08:03

    ◯アヌビスvsラスプーチン⚫️
    をやった後にオーディンとノストラダムスに入りつつ裏で原始神が復活し始めて金時がそれを止めようとするも失敗して、オーディンを含む原始神達vs勝ち残った人達をやるのかな

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:01:12

    前に別スレで釈迦が人類側に寝返った時はヘイヘ追い出して有耶無耶にすると思ってたってレス見た時はあー確かになって思った

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:15:37

    >>107

    それ、勝ち残った人達に勝ち残った"神達"も味方になるってことでいいの?

    それだけじゃ戦力として足りないだろうから、負けて消滅した人や神やワルキューレ達も復活して加勢してくれればいいな

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:24:23

    >>22

    「ロキ」ってキャラは不憫なキャラクターなのかね…

    別作品での「ロキ」も嫌われるわ、恋愛は報われないわとかだし…

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:27:08

    ロキ負けてヘイヘが勝ったんだ
    神より死神のほうが強かったか

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:28:45

    >>110

    原典からしてどちらかというと悪役寄りのヤツだしな

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:40:56

    人選に最初は疑問持ってたけど作劇的にはバランスが取れてて丁度良かったわ
    ストレートな偉人(始皇帝、ニコラ・テスラ
    意外性ある人(ノストラダムス、ラスプーチン
    武勇伝がある人(シモヘイヘ、沖田総司

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:09:54

    あんなに人類下に見ていたロキ君が…

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:52:16

    最新刊の次巻予告で決着とは書いてあったけど、そうか…ロキ負けたのか
    単行本読んでてもう誰か介錯してやれよ…と思いながら読んでたのである意味救われたのかな…?
    まぁ詳しい話の流れは次巻を待ちます

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 06:41:45

    アダマスにも今後重要な役割が回ってくるのかね。オリジナルの神を登場させるにしても、何故ギリシャの主神級の兄弟に設定したのかもよく分からないし

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:07:33

    今の姿が老けてることすら把握されてない小次郎がポセイドンに勝って人類1勝目なの本当に大金星だな それすらわかってないのになんで選んだ感はあるけど

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:47:35

    >>116

    言うてオリジナル神格はアダマスと零福くらいやし

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:04:58

    ロキ、釈迦の裏切りにキレてたけどあれ裏切りの他にもブリュンヒルデから一蓮托生のことを教えを請われた=頼られたことに対する嫉妬も混ざってそう

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:30:09

    >>117

    生前の様子で判断したとかかね

    死後も研鑽を続けていたことは知らないとか

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:23:38

    どいつもこいつも強過ぎるっピ…

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:20:02

    12回戦前にまた一悶着ありそうだな

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:20:46

    アヌビス不戦勝とかにならないかな、結局ピキピキして終わって本人不完全燃焼とか

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:26:23

    敗北した闘士達の復活展開とかあればアツそうだけど、伏線らしい伏線が特に無いからなぁ

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:45:46

    完全復活はないかもだけど魂が本当に消滅するまでまだ時間があったりしたら助けになってくれるかもワンチャン
    まあ都合が良いと言われればその通りだけど天界だしジークがなんかしてくれそうな気がしなくもないがまあ無いだろうな

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:48:25

    >>124

    でも命を賭けてやり合って散ったのだから復活されたらされたでなんだかね…すまんね面倒な野郎で

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 03:15:36

    >>126

    124だけど、ぶっちゃけ自分もそう思うんだよね

    今までの展開が台無しになるのは嫌だな…

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:39:04

    物語も終盤だなぁ…感慨深いぜ

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:46:31

    弟「剣術の修行してみたい!」➝いいけど、その代わり高天原出禁ね?
    妹「スサノオがあちこち飛び回っても全然見きれないのが心配!」➝その鏡持って行ってあげましょう

    天照大神様いい姉ちゃんよね

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:40:58

    >>129

    日本神界の最高神なだけはある

    最高神系統は身内大好きだから(オーディンとラーは知らん)

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:32:29

    というか本編だと神話の国籍がギリシャ・北欧・インド・日本・エジプトと限られてるな
    釈迦と毘沙門天は仏教だけどインドには入るしベルゼブブはメソポタミア要素が薄いから国に入れにくい

    アヌビスが戦う時は外伝のエジプト神の皆様出るのかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています