- 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:41:47
- 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:42:29
当たり前のように内臓欠けてる前提で話すな
- 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:42:41
内臓スレ再び???
- 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:42:52
20減っても100だろその人
100でそんなスカスカなります? - 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:42:53
1人30キロずつ分け与えたとしたら、インドラ自身は60キロ程度か…
- 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:43:33
じゃあもうちょっとヴァジュラに分けるか……
- 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:43:57
ヴァジュラ10kgずつもまあまあスカスカなんよ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:44:13
- 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:44:44
アイラーヴァタもスッカスカで草
- 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:44:46
プーリン算やめろ定期
- 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:44:54
これマジ?身長に対して中身が空洞すぎるだろ…
- 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:45:57
リソース120kgしかないんですか
- 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:47:12
アイラーヴァタの密度どうなってんだよ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:48:37
風が吹けば全員飛ばされそう
- 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:49:29
インドラ 10
赤ヴァジュラ 5
緑ヴァジュラ 5
アイラーヴァタ 100
これで決まりだ 真実はいつも一つ - 16二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:49:55
依代の素材ビニールでできてんのか
- 17二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:50:11
アイラーヴァタがデカすぎる
- 18二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:50:29
- 19二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:51:38
インドラ神も肉体雷袋説あるし重量は皮だけと考えれば……?
- 20二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:51:39
アイラーヴァタ発泡スチロール説
- 21二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:51:45
- 22二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:52:59
他0だとしてもアイラーヴァタ120は軽すぎるだろ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:53:33
アイラーヴァタは単位がtじゃなきゃおかしいだろいい加減にしろ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:53:36
実際本気出した第三臨だとなんか皮膚の下から発光が漏れてるし…
- 25二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:53:57
象さんこれでも意思はあるしな
- 26二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:54:36
発泡スチロールとステンレスで出来てそう
- 27二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:55:51
アイラーヴァタ以外質量が消滅してて草
- 28二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:57:21
212cmの適正体重計算したら大体99kgだったので
ヴァジュラ10kgずつ説は割とあると思います - 29二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:57:44
あっちこっち光ってたりするから寝息程度じゃ疑惑を晴らせない
- 30二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:59:58
寝息があるなら呼吸器は作られてるか…→肺の数が正しいかはわからないの流れ好き
- 31二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:00:15
今を生きる人類持ってないのと今を生きる人類持ってる南米神がいるのが悪い
- 32二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:01:46
ヴァジュラはともかくアイラーヴァタにも霊基割いてるって言ったばっかりに……
- 33二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:03:42
本当は今を生きる人類入る依代造れるポカが凄すぎ案件のはずなんだけどな…生贄文化あるから人体に詳しそうだし
インドラ神が人体に詳しくなさそうな上に発光してるばかりに - 34二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:22:14
でも人型特性は持ってるから弱点とかは同じはずなんだよな
流石に脳みそと心臓の位置くらいはご存知なだけかもしれないけど - 35二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:31:30
どっかのシカみたいに脳も心臓もお腹にあるのかもしれない
- 36二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:35:54
インドラの服90kg
ヴァジュラの服10kg×2
インドラ5kg
ヴァジュラ2.5kg
こうだぞ - 37二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:00:05
インドラ様体重の割に細マッチョだなとは思ってたけどアイラーヴァタ発砲スチロールでダメだった
- 38二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:01:30
もう服で潰れるだろこれ
- 39二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:02:08
神は実質Zeroカロリーなの?
- 40二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:10:21
- 41二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:13:22
胸筋見えるしヴリトラ退治やってるし筋肉はあるけどどっちかと言うと身長212cmを作ってる骨がすごい重いタイプと見た
骨格で言うとナチュラルというか - 42二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:13:40
- 43二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:15:18
- 44二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:25:18
- 45二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:28:32
体重は体の「体積」に比例し、体積は「身長の三乗」に比例する。つまり、身長が変わると体重は(身長の比)³ に比例して変化する。
212kgで120kgは、アルジュナ177cmと同比率で同じ身長へと計算したら69.8kgとなる
アルジュナ(177cm72kg)より少しスリムな見た目の自然な体重だと思われる - 46二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:28:57
- 47二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:29:55
- 48二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:30:11
新しいBMIって高身長低身長用のやつだとインドラ様BMI23.84でした
ロイド・N・トレフェゼンによるBMIの新しい指標ロイド・N・トレフェゼン教授の設計した新しいBMIの計算式です。keisan.site - 49二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:31:23
インドラ
212kgで120kg=177cm69.8kg
アルジュナ
177cm72kg
だったってこと!!? - 50二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:32:18
まあ体重がおかしくなかったとしても、曇天のような肌の色に蛍光お口や謎発光とか不可解な点も無くはないし、あと内臓ガバガバなのがキャラ解釈として似合うと思ってしまうから…
- 51二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:32:26
息子より軽いのはそれはそれでなんか心配になる
- 52二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:34:32
呪術で見るような全身ゴリラ!みたいな体型って男性の骨ストが多いからね 見た目若干細めだけど普通に格闘できたり骨折とか絶対しない人は骨ナチュで解釈してる
- 53二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:34:39
- 54二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:36:48
そこまで考えてゴリマッチョではなく細マッチョに描いてたらパコさんマジですごいな 言われてみればインドラ様肉体派ってより自分は酒飲んでアイラーヴァタとかヴァジュラにお任せでピンチの時ようやく自分で戦い出すタイプだわ 必殺技も指パッチンで雷落とすって感じだし筋肉タイプではない
- 55二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:38:56
- 56二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:41:01
Xでもあにまんでもガバだの重すぎだの言われるの
BMIという実は意外と特定層のみにしか使えない指標がメジャーになりすぎたせいで…おいわしやインドラ様 - 57二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:41:15
FGO以外にもこの男キャラの体重おかしいだろ!?ってキャラ結構いるけど案外間違いじゃない気がしてきた⋯
- 58二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:41:59
XでBMIだけ使って重いだの言っちゃったなあ
無知無学晒して恥ずかしい - 59二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:43:09
ゴリラ廻戦の筋肉の躍動で興奮したタイプだから高身長にエグい体重見るとどうしてもゴリラ体型!筋肉の暴力!ってはしゃぎたくなってしまうんだ⋯すまないインドラ様⋯
- 60二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:45:02
ただ真面目に高身長の人の適正体重を考え始めると、体格に応じてサイズが大きくなる部位と、サイズが変わらない内臓があるから難しいところがある
- 61二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:45:39
212cm120kgってアルジュナよりもほんの少し細い体型ってこと!?!?
(バトルグラを見る)
……た、確かに… - 62二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:46:41
「重さは意外と妥当だぞ」からの
「いやでもなんか口の中光ってるし中身までまともかはわかんねぇだろ」の流れはフフってなった - 63二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:51:10
BMI持ち出してたの恥ずかしくなってきた
ポストしれっと消してきていいっすか… - 64二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:52:21
あれスポーツやってる人も基本的に指標にならないからね
- 65二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:52:37
人体エアプなのはインドラ神ではなく運営定期
そうだそうだーとL.Aやメリュジーヌも言ってる
ポカニキは何か言いたげにグラサン煙ってる - 66二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:58:46
おそらく設定担当が水瀬だろうから、そこらへん自然な身長体重にしたのかもと察する
水瀬はそこらへんはちゃんと調べるイメージ - 67二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:59:38
- 68二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:04:58
- 69二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:07:44
なんか溢れる魔力が体外に拡散して〜みたいな感じじゃなくて薄皮一枚剥いたら発光体みたいな光り方してるのが信用に響いてるというか
今まで散々中身が云々議論してる俺らを横目に神の依代だぞちゃんと作ってるが😡💢💢とかなってたのかなインドラ様…ごめんね… - 70二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:10:10
grokくんに聞いたら
2乗3乗の法則を用いてアルジュナの体格を同一スケーリングで212cmにしたら123.8kgらしい
親子ぉ! - 71二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:13:31
体格や体質も親子で遺伝するから あー血縁を感じる
- 72二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:13:53
重さにリアリティがあるのは理解したけど中身はどうなんです?やっぱり蛍光ピンクの血が流れてる疑惑が拭えないんですが
- 73二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:17:35
冷静に考えたら212cm120kgは妥当って分かるんだけど
蛍光ピンクの口の中となんか全体的に発光しようしようとしてるところが人体エアプなんでは疑惑がおもしろくて加速させてしまう - 74二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:18:42
つまり>>1のインドラ100、ヴァジュラ10×2で全員中身スカスカ説は否定されてない……?
- 75二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:18:51
肌がどうみても人外色なのもエアプではないけどこっちの方がかっこいいだろ!ってノリで決めた感
- 76二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:19:30
二乗三乗の法則は数十メートルの生物にも適応される目安なんでcmくらいの差しかない人間はマジで誤差なんで大丈夫
- 77二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:21:51
設定にリアリティがちゃんとあるのと、神(not一人称)の中身を色々想像するのは別の楽しみだからね
「現実よりも重すぎwww」とか言うのは明確に誤りなのでそれは恥ずかしい、と判明しただけで… - 78二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:22:14
眉も白かったり黒かったり瞳も黒かったり白かったりだから内臓以外もなんかつまってるんじゃないかとは思っちゃうよな
- 79二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:23:29
まあヴァジュラ各10kgもそもそもBMIの誤認から前提はじまったわけだからな
みんなBMIに洗脳されてるんだッ…! - 80二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:24:43
- 81二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:27:50
設定はリアリティ的に正しいし体重重すぎ言うのは逆に恥ずかしいという情報のはこれ言ったらあにまんまんってバレるな
どっちが恥ずかしいかな - 82二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:28:16
同じ依代でもポカニキが完璧に仕上げてきてるから興味わいてしゃーないんだよなインドラ
- 83二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:31:24
身長体重はレアだがあり得る範囲内だけど個人的に発光と輪郭が人体エアプ感ある
あと足も多分これ以上長かったらギャグになりそうだからちゃんと測らずに「こんな感じだったな」で作ってそうな印象 - 84二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:36:34
177cm69kgとううイメージしやすい数字のおかげでバトグラやカード絵に納得いったかも
確かにそのくらいの細さだわ - 85二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:52:25
スレ画もスラーっとしてるしね 納得
- 86二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:00:11
- 87二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:05:11
介錯しもす!!
- 88二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:06:21
あにまん民とバレる事は己の間違いを恥じるより恥ずかしいんですか…!?
- 89二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:20:50
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:35:41
勉強になるスレ
- 91二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:40:27
- 92二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:58:02
体重に関しては身長212ならそんなもんだろと別に疑ってなかった俺でも「内臓ちゃんと作ってなさそう」には同意だったからやっぱり内臓ガバガバそうなイメージが似合うのが悪いよ
- 93二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:56:11
- 94二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:01:21
雷様なんで物理的に輝いてるしな…
- 95二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:04:39
177cm69kgくらいの細さか…
そもそもが
「見た目の割に体重それなの?重くね(※質量の法則とかの無知)」
って疑問から これガバじゃね?何が入ってんの?みたいに話が広がっていった経緯だから数値と見た目デザインはあってるという話に今妙に納得した… - 96二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:15:11
身長に対する体重が適正でも「そもそも一般的な平均と比べてでかすぎる」「でかければでかい程良いで作ってないか?」などの意見もあったのでまあ
- 97二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:18:06
元ネタの「ものを知らん奴」含めて実際言っても違和感ないセリフ来たな‥
- 98二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:03:29
それでも、「確かに成人男性の体格として、平均あるいは最頻値からかなり大きく外れているけれど、あり得ないほどではない」範囲なのが絶妙のデカさだよね
- 99二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:22:14
体重がちゃんとしてる=中身もちゃんとしてるとは限らないからまだ解像度ガバガバ疑惑を払拭しきれてない自分がいる
あのドピンクの口内とかポカニキと比べるとやっぱり細かい部分ガバそうって印象になってしまう
ポカニキいなくて今を生きる人類特性なければ多分こんな疑ってない - 100二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:55:26
インドラは自分の人型の姿をそのまま依代で再現した感がある
ポカニキはちゃんと人間の範疇に収まるようにアレンジしてそう - 101二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 03:06:03
体格の話で言うと、私だけかもしれないけどアイラーヴァタに乗ってる1臨は肘を乗せてるからか肩幅が広く見えて2臨3臨より体格がだいぶ良く見えるんよね
フェス衣装の時は綺麗に胸筋は見えてるけど個人的には2臨3臨に輪をかけてシャープに見えるわ、だから177センチ想定でアルジュナよりも若干軽いぐらいと言われると「なるほど」とはなる
まあアルジュナの方もカードの1臨とかアーケードとか見ると、筋肉はそりゃあるけど細く引き締まってる感が強くて72キロは不自然じゃないにしても「意外と重いな」となる塩梅ではある気はする - 102二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:34:33
普段は黒いのに宝具で白くなったりするから蓄光眉毛って呼ばれてて笑った