- 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:46:24
- 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:47:15
- 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:48:38
- 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:50:37
赤ピクミンはあの夜死んでよかった
- 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:50:42
原作再現だな
- 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:51:53
しのピクミンは他のピクミンよりちっちゃいぞ!でもすばしっこくて体内には毒があるんだ!活用させてあげてね
- 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:54:53
かまぼこピクミンを守るために全力で戦ったから仕方ない
- 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:56:06
紫要素も入ってるのはいいのかなこれ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:57:31
原生生物の童磨はトラウマになりそう
- 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:59:03
黄ピクミンは肝心な時しか役に立たない
- 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:59:56
- 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:00:20
笛で呼ばれてるのに隅っこにいるぼっちの青ピクミン
- 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:01:36
- 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:04:17
黒ピクミンは生き恥さらす~♪
- 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:04:34
桃ピクミンは力持ち〜
桃ピクミンって響き可愛いな…… - 16二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:05:59
鬼殺隊もピクミンも敵に突っ込んでいくからだいたい同じ生き物
- 17二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:11:15
あんな剣幕で敵に突撃するピクミンみたら泣いちゃうよ...
- 18二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:16:38
今のところ
猗窩ピクミンは役立たず
赤ピクミンはあの夜死んでよかった
青ピクミンはずっとぼっち
黄ピクミンは肝心な時しか役に立たない
岩ピクミンは…うわっ力強っ……
黒ピクミンは生き恥さらす~♪
しのピクミンには毒がある〜
個性がイロイロ生きてるよ(死ピクミン多数) - 19二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:17:08
身内殺されて 入隊しに山へ行く
今日も鍛え、戦う、守る、そして食べられる
討伐をして、また会って、傷つけられて
でも私たちあなたに従い尽くします
そろそろ諦めようかな
いっそ隠になろうかなーんて
嗚呼 嗚呼 あの空に 恋とかしながら - 20二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:18:33
- 21二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:18:48
鬼ピクミンは陽に弱い
- 22二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:18:49
錆ピクミンなら炭治郎の家族を救えていた
- 23二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:22:45
でも高く跳ぶのは得意そう
- 24二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:22:56
光ピクミンは…実弥とかインフィニティか
- 25二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:25:45
- 26二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:31:11
- 27二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:36:52
音ピクミン騒がしすぎてすぐに原生生物にバレそう
忍べ - 28二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:40:11
- 29二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:51:26
- 30二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:53:14
黄ピクミンはね
素早いし爆弾を使えるし雷の派生でなきゃいけないの - 31二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:00:59
玄弥ピクミンは原生生物を食べて強くなるぞ
- 32二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:17:51
恋ピクミンは婿探し
蛇ピクミンとは両思い - 33二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:22:26
氷ピクミン(童磨)は…
- 34二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:24:22
手鬼とか玉壺は原生生物感ある
- 35二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:27:17
猗窩ピクミンは炎に強いが日に弱い
- 36二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:28:30
体重詐称師範
- 37二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:38:50
その…しのピクミンさんはもっと他の戦い方をしませんか 自分を食べさせるなんてあんまりですから
- 38二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:36:20
岩ピクミンには原生生物を食らうのとシンプルに強すぎる泣いてるピクミンがいます
- 39二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:37:31
儂ピクミンはよく増える
- 40二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:39:55
ピクミンは増えるもんだろ!
- 41二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:44:11
風ピクミンは神に祈る
- 42二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:44:21
- 43二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:57:46
意外と鬼滅とピクミンワールドの世界観が合うことがわかるスレ
- 44二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:20:20
🦋「いいから早くフルーツ運んでくださいね」
- 45二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:22:06
半々羽オリマー
- 46二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:23:00
ヘラクレスオオニクヨロイムザン
- 47二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:27:30
壺ピクミンは触れたものを、ウオノコに変える能力があるぞ
たまに敵にやられた味方ピクミンを壺に飾り立てるけど… - 48二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:27:55
炭ピクミンは石頭
ケダモノピクミンすぐほわる - 49二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:32:26
- 50二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:36:19
派手ピクミンは爆弾魔
- 51二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:41:12
そういえば無限列車編の炭治郎の心の中の住人がピクミンみたいなフォルムだったな
- 52二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:42:47
- 53二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:49:02
- 54二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:50:25
- 55二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:55:02
- 56二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:58:16
愈史ピクミンの性能は割とピクミンでも使いたい
索敵に便利 - 57二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:03:26
- 58二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:07:14
- 59二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:56:48
- 60二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:01:53
実際ピクミン3のラスボス戦は本来全ピクミンを使い分ける必要あるギミック持ちだったのに岩ピクミンだけでゴリ押しで勝ててたからな…
やはりフィジカル…フィジカルは全てを解決する - 61二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:05:05
やっぱり大正時代のピクミンじゃん
- 62二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:23:29
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:49:08
- 64二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:56:54
音ピクミンはもう派手派手だ
- 65二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:19:02
無ピクミンの生態は昆虫に近い
- 66二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:21:29
あとほんの少しでも身体が大きかったら……あのお宝も運べたのかなあ……
紫ピクミン……いいなぁ……あの人(?)が助けに来てくれたら……みんな安心するよね……
(ダンベルを運び去る100匹の紫ピクミンを見ながら) - 67二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:26:33
- 68二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:42:50
オリマーを取られたアメニュウドウと、私を置いていくなアアアア!!の無惨様って似てるよな
- 69二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:47:08
- 70二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:02:03
へそくり金庫見つけるために必死で珠世さん尋問してるのみみっちすぎて草
- 71二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:18:53
- 72二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:26:53
オリマーたちは夕方までの活動、鬼殺隊は夜からが本番だったのにピクミンでも夜の探索が出来るようになったんだよな…
- 73二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:30:47
獣ピクミンは猪突猛進(いうこときかない)
- 74二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:35:43
鬼殺隊もだけどパワーこそ最強だし足の速さも重要だけどそれはパワーのあるキャラの方が活かしやすいのがリアルすぎる
- 75二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:46:08
無限城はダンジョンじゃありませんよ
- 76二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:54:45
- 77二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:57:17
- 78二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:00:07
岩ピクミン「例外はあったのだろう 30日を超えて尚生き続けたピクミンがいた」
- 79二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:04:41
増やせ、この岩ピクミンを 原生生物全員殺していくぞ
- 80二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:10:00
- 81二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:16:46
小賢しい上にプライドが低いからな 欲があるからそのために頑張るし
- 82二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:18:40
エンディングを迎える前から岩ピクミンから涙が溢れている
- 83二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:35:27