ランクマの時間制限キツくない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:50:02

    svから触ったんだけど1ターン45秒は短いよ
    焦らされて正常な判断ができなかったせいで絶対勝てたはずの試合に負けるとまたスティック引きちぎりそうになるから次回作からは少なくとも3倍はお願いします

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:53:28

    TOD狙いの時間稼ぎが大変なことになるぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:01:11

    ダメ計速くなりたい

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:02:11

    >またスティック引きちぎりそうになる

    対戦強くなるより先に忍耐力身に着けたら?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:02:42

    todの時間稼ぎ対策だからしゃあない
    自分は自分のポケモンと使用率上位ポケモンとのダメ計はあらかじめやって時間短縮してる

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:03:00

    1ターン2分になったら受けルが消滅しそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:03:13

    それは勝てた試合とは言わん
    45秒で最適解出せない状況に陥ったなら負けるべくして負けた試合だ
    思考速度も実力の内

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:05:35

    >>7

    生まれつき思考速度の遅い人は?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:06:12

    >>8

    トレーニングするしかない

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:06:33

    >>8

    バトルする前からあらかじめ決め打ちしろ

    そうだね、役割論理だね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:08:34

    >>1

    >またスティック引きちぎりそうになる

    またって事は一回はやった事あるのか…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:09:09

    どうしたらいい?→こうしたらいいよ→それができない人は?

    の流れたまに見るがじゃあ何を言ってほしいんだよ
    練習せずに強くなれるわけねえだろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:10:21

    思考が速いのも強さのひとつだからね
    それこそ最初の時間内でポケモン三匹を適切に選出できるのも普通は難しいし

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:10:30

    >>12

    ①労せず解決方法を教えてほしい

    ②もうとっくに(本人の中では)たくさん努力したから諦めてる

    好きな方を選べ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:10:43

    >>12

    そうなったらもうお前は弱いから諦めろとしか言えんわな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:22:41

    私は受けループを使うことで解決しています。ダメ計の速さなら訓練で鍛えられる

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:24:32

    >>12

    二次元以外カテでよく見る流れだな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:33:54

    まあ生まれつき低能はどこにでもいるし…

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:57:57

    どんな構築使ってるのか教えてくれ
    基本選出・基本戦略がないスタンパだと初心者は思考追いつかないと思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:05:09

    当たり前だけど相手だって同じ45秒だしな
    45秒を上手く使えるようにするしかないわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:26:41

    バトメモでも使えば?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:51:01

    その場で判断できないなら予め考えておけ
    使用率高いポケモンへの被ダメや与ダメを計算しておくとか
    初手でこいつと対面したらテラス切ってこの技を打つと動きを固定化しておくとか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています