“爬虫類”に“羽毛”!?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:00:09
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:03:47

    …で結局その羽毛は何に使われていたんです?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:04:36

    う…羽毛!

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:05:50

    >>2

    おそらく異性へのアピールだと思われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:06:20

    >>3

    レシートの正体って…ま、まさか…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:06:27

    ドレパノサウルス類…すげえ
    めっちゃ興味深いし
    Wikipedia記事ないし

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:07:05

    嘘か真か知らないが毛と鱗の変化は複数回の進化によって行き来して来たという科学者もいる

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:08:20

    >>6

    うーん古生物好き以外からはマイナーな生物という認識だから仕方ない本当に仕方ない

    サカバンバスピスと同じように人気が出るといいですね…本気でね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:10:09

    なんか手足とは別に羽生えてドラゴンみたいになったやつもいた記憶があるんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:10:49

    ”尾の先端”に”爪”!?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:11:38

    >>6

    “尾の先端”に“かぎ爪”!?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:11:52

    ちなみに記事にはロンギスクアマもスレ画と同じように羽毛が生えてた説も書かれてるらしいよ
    本当なら割と凄い発見で期待してるのは俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:15:57

    >>10

    >>11

    禁断の“尾の先端”に”鉤爪“”二度打ち“


    >>9

    それってコエルロサウラヴィスのことか?ゲン!

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:18:35

    >>13

    コエルロサウラヴス…聞いています

    トビトカゲとは違い肋骨で飛んでいるわけではないと…

    他生物で例えるならステゴサウルスの背中のアレだと…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:21:44

    >>6

    尾がカメレオンみたいな収斂進化をしていてリラックスできますね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:54:24

    羽毛というより特殊化した鱗だな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:05:47

    >>13

    >>14

    現生のトビトカゲが分類的にはかなり違う存在ながらほぼ同じ見た目に収斂進化したのに翼用の骨を作らず肋骨を発達させた辺り多分この進化そこまで有利には働かなかったんスかね…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:07:35

    確か鱗と相同器官だから不思議とも思ってない

    哺乳類の毛はよくわからない!

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:00:38

    >>18

    ふ…普通に単弓類の鱗から進化したんじゃないのん?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:55:53

    >>12

    もしかして背中の羽が劣化でこうなったタイプ?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:58:57

    >>20

    さぁね…全く分かってないのは確かだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:04:34

    >>18

    毛はタンパク質から出来てる辺り普通に鱗から変化した物だと思われるが…

スレッドは7/27 09:04頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。