ヒフナギというそろそろ掘り下げて欲しい設定

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:00:18

    そろそろ真面目に、深刻に

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:01:34

    先生:"では遠慮なくいただきます"

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:02:49

    >>1

    というかブルアカ全体の過去編が欲しいんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:02:55
  • 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:03:10

    開発初期になんとなくトリニティでマリみてっぽい事をやりたかったであろう痕跡が見られなくもないような気はするかもしれない

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:03:15

    今回のミニゲームでモモフレスリッパがティーパーティーの分類になってたので、恐らくヒフミからプレゼントを貰うような事はよくあると思われる

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:03:24

    >>3

    たぶん今スタッフが会議で考えてる

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:04:17

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:04:37

    >>4

    でも主従にしては砕けてるし、タイマンでお茶会しないような気がするんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:05:28

    >>4

    他の子はともかくヒフミとナギサはお互い主従関係とは考えて無さそうな気がする

    二人とも素で主とか従とか深く考えずになんとなく「わたしたち、なかよし!」みたいなふわっとした認識しか持ってない感じの天然な何か

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:05:35

    >>9

    これセイアが煽っただけだからセーフ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:05:40

    >>5

    スール制度があってもおかしくない校風ではあるし生徒会も3人だしね

    各派閥は白赤黄薔薇のようなもんか

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:22:37

    ちゃんと掘ろうとするとまずハナコに被弾が行くから絶対掘れない部分だと思ってる

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:24:02

    >>8

    逆だと思う

    整合性を全く考えてないライターがあれこれやったあとを何とかしようとしている、というよりせざるを得ない状況に追い込まれてる

    全ソシャゲのトップとまでは言わないけどセルラン一位を目指せるくらいに上澄みなら質も求められるから初期のノリではもう無理

    出て行った人たちを膿扱いする気もないし、残った人たちが有能かは別の話としてね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:24:06

    >>13

    ?理屈がよくわからんけどハナコって触れちゃいけない聖域的な扱いとかされてたっけ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:26:34

    >>13

    ハナコはナギサに対してヒフミとの友情を利用して嫌がらせしたんだ

    ヒフミとナギサの友情を描くならそれを利用したハナコは叩かれる可能性が出るんだ


    ハナコが悪いんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:27:40

    補習授業部とトリニティ上層部は意図的に関係を持たないようにしてる印象はある

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:28:30

    >>15

    ナギサとヒフミの関係が今後公式で掘り下げてられて、めちゃくちゃ仲良かったってことになると

    エデン条約編でついかっとなってやったハナコのあははが下手をするととんでもない案件だったってことになるってことじゃない?

    特にハナコ本人があの件を本当にヒフミたちに悪いと思っている描写が全くされてないってところもあるし

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:28:36

    補修授業部の出番自体がほぼ無いかあっても顔出しだけみたいな状態で、物語的にはほぼ語り終わっちゃってるからな…新しい物語を作ろうと思えば作れるだろうけど、キャラが多過ぎるソシャゲだと新キャラの実装や他キャラの掘り下げもあるから、そっとを優先してるんだろう。

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:28:59

    普通に友人関係はあるんじゃない?
    供給はないけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:29:19

    真面目に見えていざとなったらはっちゃける

    知らずにシンパシー感じていたと今回で解釈したわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:30:08

    >>21

    でもさすがのナギサも試験をサボってまで趣味を優先したりはしないと思うんだ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:31:31

    まずなんで一般生徒のヒフミがティーパーティーとサシメシするほどの関係になったかというのを描写して欲しい

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:31:34

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:31:39

    >>22

    ナギサが一般生徒だったら授業サボっていたストのライブ観に行くぐらいはしてると思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:32:32

    >>17

    サクラコ様がもう補修授業部を巻き込まないって約束してるし、ナギサも巻き込みたくは無いだろうから、自主的に関係絶ってるのよね。

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:34:35

    >>24

    その話しているシーン、ナギサがトラウマ抱いたことを笑いながら悪いことしちゃいましたとか言ってるせいで

    本当にこいつは嘘であることヒフミとナギサに伝えたて反省してんのって当時からツッコまれてるんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:34:51

    ハナコはちゃんとヒフミに謝れよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:36:04

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:37:41

    そもそもナギサが先にヒフミを裏切ってるからなぁ
    ハナコはナギサに対しては被害者ポジションだし
    ハナコとヒフミにわだかまりがない時点でどうこういう必要なくね

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:38:25

    結論

    ハナコは性悪

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:39:21

    >>31

    勝手にまとめんなし

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:43:31

    >>24

    >>27

    まず「誤解を解いた」とハナコが言ったのがナギサがトラウマになっちゃった件が発覚して先生がこれマズいなと思った直後に

    「あれ~おかしいぞ~?」的な感じで言ってるから「俺は悪くねえっ!!」という意味合いが強いんだあのシーン

    その後に「悪いことした」「ナギサは自分も含んで関係者全員に謝ってる」って言ってるから本当に謝ってんのって言われてる

    責任逃れしているように見えているから

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:43:45

    >>25

    いくらなんでもそれは勇み足じゃねw

    以前のナギサでも派閥代表にはなれてるんだから優等生で間違いなかろうし

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:45:57

    >>30

    まあ、だからナギサからヒフミやハナコに何かしらアクション取ったりする事は無いだろうな。

    立場的にナギサからアクション掛けなければヒフミとの関係は必然切れる。

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:46:39

    >>26

    アリウスの件で補習授業部を巻き込まないと明言していたのはナギサのほうだったような

    だから作中で直接的な接点を持たせないようにしている、は勘ぐりすぎとも思うけども

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:48:41

    >>30

    そもそもヒフミが校則で禁じられてるブラックマーケットの出入りを常習していたというのがナギサにバレたことが発端だから

    むしろ最初に裏切られたのはナギサ側じゃないかね?

    信頼的な意味で

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:48:50

    イベントで新たな出会いをこさえなくてもナギサの場合掘り起こせる話が複数あるんだよな
    言ってしまえば「血も涙もない残酷な方」と言わせるほどの因縁がサクラコとの間に!?だってできなくもない

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:52:49

    ヒフミのまとまった出番は今回のミニゲームがかなり久々だし
    ティーパーティーが供給過多になったけど今度は補習授業部の扱いを決めかねてる感はある

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:53:47

    >>38

    サクラコ様がナギサを血も涙もない云々と言ったのは

    ミネが自分が事態をややこしくした一因であること棚に上げたうえでナギサをボロクソ言ってたことに対して

    「そう思う人もいるかもしれないが、そうは私たちにもいえることだ」的なニュアンスで言った発言だからナギサ責めてはいないんよ

    むしろ「正直あんたも当時は十分怪しかったよ」的な皮肉を言ってるからミネのほうを責めてるんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:55:18

    あの件はそんな仲のいいヒフミを追放しようとしたナギサの矛盾を突きつけるのがキモのシーンだぞ
    直前に「後悔してない」「全ては大義のため」と言い切ってるナギサに「本当に?」と嫌らしく揺さぶる形
    本当にナギサが言った通り後悔してないならヒフミに裏切られてもなんらダメージ受けないはずだからな
    まあハナコはそんなわけないとわかっていてナギサに傷を負わせるつもりでやったんだろうけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:55:32

    >>5

    まあヒフミはモロに福沢祐巳的な「お嬢様学校に通う凡人枠に見せたおもしれーヤツ」だしね

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:03:16

    >>41

    生徒会長は国家元首に相当するってこととそれはキヴォトスでは常識ってことがプレイヤーにも説明されているうえであのシーンだから

    むしろあの場面ではナギサがヒフミだけは巻き込みたくなかった的なこと言っちゃうほうが問題になるやつでしょ

    国のトップが全体よりも個人単位で物事を判断しているってなって、それこそ4章で団長やサクラコ様から責められて当然なことになっちゃう

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:08:08

    >>40

    あのシーンの文脈はその通りとして

    当初は単純にナギサがそういう性質であると示したかった説明台詞だったんだろうけど

    ナギサについて描写が追加されていくうちにサクラコの個人的な因縁からの言葉かな?と思えてきたんだよね

    ヒフミとの間もそれで、気難しいというプロフィール記述からも何かの打算とか逆に衝撃的な出会いが?と思わせてたけど

    今は日常のふとしたきっかけから関係を深めていったんだろうなってなってる


    どちら路線でもいいからはよエピソード追加しろと

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:13:42

    今回の水着ナギサ立ち絵(座ってるけど)は個人的には当初のナギサのイメージに近いんだよね
    いつのまにかふにゃふにゃお姉さん気味になってたけどマンモス校のトップで切り盛りしてるんだし
    そのイメージだと確かに他の生徒が近寄りづらい感じになっちゃうけどヒフミのおかげでそうでもないと思わせてる
    当初はアビドスとの関係作りたかっただけなんだろうけどこれナイス配置ですよだからヒフナギやれ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:17:16

    ヒフナギをやる=ハナコのやらかしが協調されるだからできないって言ってるだろ!!!

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:27:34

    ヒフナギとハナセイとあと普通にミカとアズサの本編前の会話は見てみたいよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:28:41

    ヒフミとナギサの関係を掘り下げたうえで、それを知らずとはいえ破壊しようとしたハナコが自らを悔い改める展開を描けば上手い具合にストーリーにできそうではある

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:33:24

    先にナギサが切ったって部分は無視してハナコを叩く流れ?

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:35:50

    >>49

    ハナコ叩くとすごい釣れるからね

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:36:07

    >>49

    ヒフミは報復なんて望んでないのに勝手に名前を使ったハナコが悪いという話なのではい

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:37:26

    贅沢言わないから2人が手繋いでるの見たい

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:38:20

    >>48

    勝手なイメージで悪いけどハナコが悔い改めるイメージがない

    あれ責任転嫁しかしないでしょ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:38:26

    リオネルを後付けした結果二章のすれ違いが加速したしもうどうでもよくね?

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:40:01

    ヒフナギのスレでなんでストーリーでレスバしてるんだ?
    パヴァーヌといい関係がほぼないスレでレスバする人達は同じことの繰り返しをいろんなスレでやってるのによく飽きないな

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:40:08

    >>53

    本編だと別の事だけど反省してる描写あるのにそれはハナコの事知らなくて嫌いなだけでしょ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:40:59

    >>55

    あにまん民の闘争本能を舐めちゃいけませんよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:41:44

    >>55

    レスバするのが目的なので、その対象のことには興味がないからね

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:42:40

    >>55

    言っても無駄やろ他のスレでレスバしてる時も同じようなこと言われたのにレスバを止めなかったんだ

    荒らしみたいなものだぞ黙って報告が一番効く

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:43:07

    そろそろ脱線レス消してないから1も真面目に語る気無いとか飛び火させようとするやつも出てくる

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:44:34

    まぁハナコがナギサに謝ってる直接的な描写がなかったというか…

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:45:51

    ハナコの話をしたいならスレ建ててそこでやればいいのに何故わざわざここでやるのか…

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:46:13

    >>62

    ハナコを叩けばいっぱい釣れるかららしいよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:47:50

    >>63

    ハナコのスレ建ててそこでやればいいのに(2回目)

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:49:00

    >>55

    ほらな指摘されても61みたいなレスバを続けようとするレスは普通に出てくる報告だけでもして無視が一番や

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:49:10

    ヒフナギを掘り下げるにはハナコの所業を断罪しないといけないからここで合ってるぞ、とか言われそう

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:06:35

    ヒフミとナギサが過去でちゃんと仲良くないと話としておかしい訳で
    過去が掘り下げられてヒフミとナギサの出会いとかが描写されたとしても
    ハナコのやったことが大きくなったり小さくなったりはしないだろ普通に

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:15:04

    ヒフミとの関係が深くなればなるほどでもミカを選んで切り捨てたんだよな…となるだけ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:18:05

    >>68

    だからこそ>>43で指摘されてる通り国のトップに相当する立場の者として公私混同できなかったってことにならない?

    少なくともミカは自ら明かすまではナギサから裏切り者と疑われることはしていなかったんだから

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:20:08

    ナギサ好きだけどハナコにそんなに嫌悪感ないね
    理由は作中での誤解が解けてるから
    ハナコの性格の善し悪しはハナコ追ってる人達で考えればいいし
    どちらかと言ったらいつまでもあはは脳破壊とかやってる二次創作連中の方が嫌だな、何年同じことやってるんだと

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:23:13

    >>68

    ミカとヒフミの二者択一ではなくトリニティとヒフミの二者択一な

    あの場面においてミカがナギサの幼なじみでなくても、ヒフミがナギサの幼なじみでもナギサは同じことしたよ公私を分けてたからとわかる場面が多いから

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:24:05

    >>69

    政治よりも幼馴染の情を優先したからミカを疑えなかった

    現ホストが居なくなって得するのは誰かを考えた時、筆頭候補はミカだよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:29:56

    >>72

    アズサを追えるくらいの能力を持つハナコも正義実現委員会も全く気づいてなかったんだから、あれは理由があったんじゃなくてシナリオの粗と見る

    …んだけどこれヒフナギスレなんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:33:20

    >>72

    本編で描写されている限りセイア襲撃の件でナギサとミカを怪しんでいたのが団長だけだったの見るに

    たぶん茶会が公私共に仲が良かったことはあの時点でトリニティ全体で共通認識だったと思う

    ナギサの視点から考えてもセイア排除してまでホストの座に執着する理由がミカにないし

    (ミカはこの段階ではアリウス自治区発見したことやアリウスの生徒と接触したことをナギサとセイアに話してない)

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:34:48

    真面目に先生来る前のブルアカbeforeが欲しいところ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:38:15

    団長は医療従事者ゆえに濃厚接触に潔癖+気を使ってティーパーティーのただれた関係を隠した=団長だけがナギミカを疑った
    そういうことだったのか…であればヒフミはナギサのお気に入り(意味深)と言うことか

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:39:19

    ナギサというかティーパーティーが国のトップじゃなくて最初からただの放課後お茶会部だったら幻の紅茶を求めてテストすっぽかす茶会三人が今回のイベントを通してなんとなく見える気がしてきたし
    ヒフミも補習授業部で真面目に監督したり立場相応の振る舞いをしようとしてたあたり入学早々から縁あって学園の中核で頑張ることになりました!ってなったら真面目にやってそうだから
    ヒフナギなんとなくシンパシー感じて仲良くなった説は頷ける感じある

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:40:23

    でもヒフミの友達はアイリなんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:44:38

    >>76

    あちこちの言い回しを何とかしろォ!

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:47:08

    お気に入りの嬢に裏でプレイ内容を馬鹿にされていたと受け取ったならあのダメージも納得

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:47:32

    >>77

    作中で素行について色々言われてるミカでも何らかの理由で派閥代表になれてるんだから、家柄とかだけで決めましたと後付けない限り3人とも生徒会長になれるくらい優秀だと思う他ない

    テストはすっぽかさないと思う!

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:58:02

    というかそもそもナギサもヒフミも両者人誑しで相性が良い

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:00:48

    ヒフミにとってのペロロクラスの執着を持ってる物がナギサにはないので多分ならないよ
    まあナギサじゃなくてもほとんどないと思うが

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:20:25

    >>40

    「ミネはあの状況でそうするしかなかったという事」と「ミネの行動も状況がややこしくなる一因である事」は両立しますしね

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 03:11:17

    >>40

    むしろあれはあの場で模範的なトリニティしぐさだろう

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 03:22:58

    ややこしくしたというか団長はナギサとやったこと一緒だからね
    エデン条約編は誰かが相談してればその場で終わるなんて言われるが
    それは団長が誰かに話すでもナギサが誰かに話すでも変わらんわけで
    首脳が襲われてんのにどこも連携取れないならそりゃアリウスは何だってできる

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 04:09:20

    ヒフミとナギサの馴れ初めとエデン条約編後どうなったかが見たいだけなんだ
    和解が成ってるのは本編で描写されてるからあとはその後と前日譚が気になるとそれだけの話なんだ
    別にハナコが云々とかはどうでもいいと言っちゃあアレだがエデン内で完結してくれてて構わん

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 04:12:22

    >>86

    二行目誰が言ってたのか知らんが

    ナギサは最も権限のある先生に相談というか協力してあのザマだったんだけどね…

    話ズレるからこれ以上は続けない

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 04:13:32

    >>87

    同じ

    ハナコを責めてもどうにもならんしハナコがナギサに謝る場面をこれから追加してもハナナギの可能性が高まるくらいでそこまでメリットは…

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 04:17:58

    >>4

    それも違う

    なんか友達というより先輩後輩って雰囲気があると思う

    もっと踏み込むなら姉と妹みたいな

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 04:20:03

    エデン条約編は先生含む登場人物が全員ダイスロールでファンブルしか出さないという大事故だから
    誰か一人が相談もといクリティカルを出したところで全体の流れはどうにもならんかったよ

    先生がナギサを疑心暗鬼だと言ったのも、直前に先生にナギちゃんの疑心暗鬼と言ったミカを信じたというか鵜呑みにした結果だし

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 06:09:45

    さっきまで残ってたナギサスレ見たら「ナギサがロールケーキ美術館に行った」とか「ホストは持ち回り制ではなく一人選出」と言ってる人達がいた…のはいいとしてその知識レベルで公式擁護してたのがきつかった
    根底から理解されてないしする気もない人達ばかりではヒフナギも導入されないんだろなと

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 06:35:53

    ブルアカカテはエアプの巣窟だからな

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:23:01

    すでに書かれてそうだけど
    ミニゲームでヒフミもナギサもその場にいて他の掛け合いはあるのにヒフナギのやりとりがないのマジで意味わからん

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:47:23

    このスレがいい例だけどどう触れようとそれが火種にしかならない現状なら公式としては触れないのが最適解になるよね
    まあそういうシナリオにしてしまった自業自得ではあるけど

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:33:33

    でもまあ運営がハナコを保護したいからってのはいくらなんでも違うわな
    そんなにハナコが優遇されてると思わないしナギサもフェス限になってそこらの扱いは同等になったしさ
    ストーリーの齟齬を認めるとか気にするならむしろ殊勝と言えるほど整合性に無頓着だからそれもないだろう
    ってことで納得してもらえばよししてもらえないならしかたない的に書いてる

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:39:57

    まあ俺は納得しないぞってスタンスの人を納得させに行ったらそれが大多数の満足に繋がるのか?と言えばほぼノーだろうしね……

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:40:17

    愚痴言いたいなら好き嫌い.comでも行けば

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:46:22

    >>95

    カルバノグが2年以上放置されている理由がそれだとしたら本当に身から出た錆だから

    潔くリアル大人の責任でごめんなさいしてシナリオリメイクするなり書き換えたほうが公式ファン双方のためじゃねと思ってしまう

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:50:44

    >>95

    普通に考えてヒフナギが火種になんかならないだろ

    あはははどちらにしろヤバいし露骨に二次創作みたいな変態にでもしなけりゃ荒れたりしないよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:51:02

    >>49

    ヒフナギなんて面白いことやられたらアンチも困るからな

    なんとか軌道を変えたいんだよ

    ぶっちゃけ今回普通にミカのやらやし触れてたし普通にやると思うぞ

    リオヒマもなんだかんだやってるし

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:52:33

    >>40

    団長が事態をややこしくしたとか

    シナリオの何処を見て言ってんだ?

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:54:36

    >>99

    単純に一回ケリはついてる分優先順位度が下がってるだけだと思う

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:00:03

    ぶっちゃけ>>4このシーン見てちゃんとやるんだなって認識したわ

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:00:49

    >>103

    アレ内容読めばわかるけど作中の問題に関しては何も進展も後退もしてないどころか、複線みたいな設定だけ大量に追加されたってだけぞ

    それなのに年単位で放置されているうえに、シナリオ自体も評価できるものじゃないから未だに話題に出すと荒れるわけで

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:02:36

    フェス限になってるからナギサが運営からの贔屓コースに乗ってる可能性は十分にある
    …けどそれがキャラとして勝ち確にならないのがブルアカなんだよな
    某キャラとか某キャラとかそれぞれ別の方向性でひどいことなってるし
    ナギサが上手く深掘りされてさらに魅力的なキャラになったとしても、「でない方」とヒフミがされてしまったらそれはそれで話作ってもらえない可能性あるし…

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:03:11

    >>102

    セイアが生きてること隠蔽してたじゃん

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:07:20

    >>102

    ミネ団長のエデン条約編での行動を擁護しているのがその団長に守られてたセイアだけって時点で十分やらかしてない?

    加えて3章~4章のセイアは「自分が未来やナギサたちをもっと信じていればこんな事態には至らなかった」って後ろめたさがあるし

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:08:10

    >>107

    横からだけど内部犯の可能性が高い状況で被害者の死を偽装するのを責めるのは逆張りすぎる

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:11:22

    >>106

    別スレでイベストでのセイアの「素のナギサ」に対する評価と人となりが作中の素状態のナギサの行動と一致していないって突っ込まれてたし

    ブルアカにおいて公式から贔屓されるのは必ずしもいいこととは限らんよね

    ミカも当初のキャラの面影が今じゃぜんぜん見られないから当時のキャラが好きだった人からは不満出てるし

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:11:32

    >>109

    別に責めてないよ?ナギサと同じで自分にできることやっただけだし

    ただ事態はややこしくはなったよね

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:12:00

    >>1

    でもヒフミとナギサが友達になるとこのヒフミの絶妙な距離感もなくなると思うとそれはそれで悲しくなる

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:13:07

    >>111

    セイアが生きてるのがアリウスサイドに知られて狙われ続ける方が余計にややこしくならない?

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:14:27

    >>109

    死を偽装すること自体は何の問題ないし、セイアも言う通り黒幕であるベアおばの目を欺けたからファインプレーだったんよ

    それを誰にも伝えなかったうえに自分まで何故か雲隠れしたから事態がややこしくなった

    上で言われているように少しでも他者を信用していればここまでこじれなかった案件よ

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:17:38

    >>114

    ミカが手引きしてたのに信用しちゃ駄目だろ

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:19:14

    ミネによるセイアの死偽装自体が第3章になっていきなり語られたことだから正直後付け感がすごいんだよね
    普通にアズサが殺さずに匿ってましたでよかったでしょって話
    そのせいでナギサは何でミネを疑わなかったんだよって疑問が生まれちゃったし
    これに関しては同じく3章内のナギサとミカの会話でまずは学園内に残っていた者から容疑者を絞った的な説明をナギサにさせていたけど、さすがにちょっと強引

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:20:01

    >>113

    ナギサが狙われてるから大して変わらんと思う

    というか結果的に良かったかどうかは関係なくナギサやミカを信じず隠蔽は基本やっちゃダメなことだよ

    >>115

    先生はミカを信じろって言ってたし結果論だぞ

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:20:14

    あんたらスレチ平気でやるんだね…もう荒らしだよただの

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:20:38

    ヒフキチドルオタとかやらなくていいから普通にゲーム内で会わせろよとは思った

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:21:01

    >>117

    ナギサがミカを信じた結果がエデン条約編だが……

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:21:27

    >>118

    あにまんだぞ?

    スレ主がレス管理しなきゃどのスレだっていつもこんな感じだ

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:22:45

    >>119

    あれはちょっとラストの描写が二次創作に媚びすぎだと思ったわ

    普通にヒフミにアイドルやらせてることを詰め寄るだけでよかったのに

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:27:50

    >>118

    あにまんでまともな雑談や議論ができるなんて幻想はさっさと捨てたほうがいい

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:29:16

    そういえばアリウスはなんでナギサを狙ってたんだっけ?
    エデン条約が不成立になると困るのはアリウスも同様の筈だが

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:30:03

    ナギサとヒフミって立場が違い過ぎるから純粋にやりづらいんだと思う
    ヒフミから誘うのってかなり無理があるから、ナギサがお茶会に呼んでたんだと思うけど
    エデン後からは、補習授業部の負い目でナギサから誘うことができなくなったからなぁ~

    ヒフナギって友人ってほどの近さでは無いけど、よくある学生同士の憧れの先輩後輩の関係みたいな

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:30:27

    >>107

    むしろファインプレーでしょ

    ベアトリーチェは名指しでセイアの事殺したがってたんだぞ

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:39:05

    >>125

    ナギサとヒフミの関係は間違いなくマリみてやストパニの義姉妹が元ネタ

    元ネタもそうだが、この手の百合を想起させるジャンルはストーリー中関係が拗れるのが一種のお約束で、ナギヒフは今ちょうどその状態


    関係が修復すると以降の結束や信頼関係はガチガチどころかマジで一心同体レベルになるから

    公式はそうなるタイミングを何時にするか決めかねてるというか慎重になっているのかもしれん

    要するに、今はメインストーリーでも主題になったティーパーティーのほうの関係掘り下げのほうを優先した

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:42:36

    >>127

    時間経ちすぎて既にタイミング逃してない…?拗れた状態で年単位かけるのはないと思う

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:46:23

    >>118

    ストーリー語り専用のスレを作ってそこに行ってもらえれば関係ないスレでレスバが起きなくなるのかな

    ただ荒らしたいだけの可能性もあるから無意味かもしれないけど

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:46:24

    >>124

    それに関連してスレを立てようと思ってんだ

    ストーリー話ではなく

    でもスレ違いだから内容は話さないけど~

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:49:40

    というか上のセイアの台詞の問題点はヒフナギがどういう関係なのかじゃなくてナギサが思ってる関係と相手が思ってる関係は違うからねってことだからな
    ナギサは友人だと思ってるけど相手は上司とか先輩と思ってるぞって食い違いを指摘してる
    状況をちゃんと把握できてないと改善なんて無理だからな次の話への種まきみたいなもんよ

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:51:13

    >>127

    ナギミカどうなるんだとはなりそう

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:52:00

    >>131

    アレただの煽りじゃないの

    たとえ傍から見て従者でもナギサが友達だと思うならそれは友達だから

    ミカもコハル友達認定してたし問題ないだろ

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:54:20

    ただまあね
    はっきり覚えてるんだけど、ナギサが嫌われてたりネタにされ続けてた頃は1もヒフミを萎縮させるパワハラだって言われてたからな
    だいぶ(良い方に)環境が変わってきてると思う
    時間かかりすぎってのはそう

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:55:21

    いやでもそんな昔じゃなかったかこれ…?

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:56:48

    >>128

    当時エデン条約編のストーリーの更新もめちゃくちゃ遅かったのがブルアカだから

    いったい何年放置するんだってツッコミはもう諦めるしかないというか……

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:05:42

    >>133

    ナギサが友達だと思ってるから友達と言えるのなら相手が友達と思ってないと言えば友達じゃなくなるんですよねぇ

    まあこれはミカコハにも言えることだけど

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:09:08

    >>134

    これ2024年4月18日公開なんだけど...?

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:25:32

    >>109

    ナギサがアレだけ信用云々で責められといて、ミネはミカナギ信じてなかったのスルーされたのはずっと納得できなかったわ

    伝えたら即アリウスにバレるわけでもなし、ミカナギだけにでも伝えといたらその二人はあれこれ起こさず留まれただろうに

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:32:29

    >>139

    それ神の視点すぎないか

    そもそもアリウスが関わってるかも不明だし「ミカナギを信じてなかった」は恣意的すぎ正確には「トリニティの誰が敵でないのか分からなかった」なのだから

    ミカナギ「を」はニュアンスが違う

スレッドは7/27 22:32頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。