横山光輝…すげぇ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:23:06

    日本人の三国志観の大半をこの人が作ったも同然だし

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:26:01

    嘘か真か 現役で漢王朝や三国志を研究してる学者先生方も最初はスレ画の漫画から入った人が大半だという当事者たちもいる

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:26:57

    へっなにが横山光輝や
    鉄人28号とジャイアントロボと魔法使いサリーと横山三国志とか書いただけのくせに

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:27:58

    >>3

    それだけじゃあダメだバビル2世も入れろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:28:23

    >>3

    レジェンドを超えたレジェンド

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:29:57

    …それの元ネタは吉川英治の小説『三国志』ですね🍞

    ルール無用の時代とはいえ劉備がお茶買うシーンとか芙蓉姫とか丸々コピーなんだ

    まあ漫画アニメしか世界のない>>1のような人間は別に知らなくていいですよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:30:52

    >>6

    ふうん 吉川英治って人はすごいんだな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:32:38

    >>4

    それでもダメだ

    伊賀の影丸も加えろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:37:19
  • 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:39:57

    バビル二世の洪水のあたりでモニター出してた部下のモブがヒィッツカラルドになったことに気付いてめちゃくちゃ笑ったのが俺なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:47:04

    あれから20年…横山先生は事故がなければ中国王朝史全部漫画化していたと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています