- 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:47:11
- 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:48:24
雰囲気アンキーみたいになったのをハロとかに指摘されてウゲーって顔しててほしい
- 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:48:29
スペース☆ダンディみたいな
ほらミャウ(ニャアン)もいるし… - 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:49:07
宇宙海賊
- 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:49:30
そもそも大人になれる日が来るのかという気もする
ニャアンもそうだが - 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:50:13
魔中年コースかよ…マチュだけに
- 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:51:43
- 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:52:19
- 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:53:58
どんな大人というか少女のままなんじゃない?
恋する少女としてシュウジに逢いに行くのだろうさ - 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:58:51
本人のニュータイプ論からしても、変わり続ける人間であるだろうとは思う
安定・落ち着きという言葉とは縁が無いともいう - 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:59:52
- 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:00:15
- 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:01:29
- 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:02:22
- 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:03:00
自分のこれまでを棚に上げて後輩に対してお姉さんキャラになりそうな気もする
- 16二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:03:05
- 17二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:03:22
女は17からは伸びないしな身長
- 18二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:03:23
- 19二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:03:32
- 20二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:03:54
シュウジ一筋なのが救いだな…
- 21二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:04:09
シュウジくん大丈夫?それ受け止められる?
- 22二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:04:20
長生きはしなさそうだな。まさに流星のように駆け抜けて燃え尽きるのが似合う女
- 23二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:04:26
オールドミス…
- 24二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:04:43
- 25二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:04:59
- 26二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:05:04
シャアを手に入れたハマーン様と思えば
- 27二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:05:11
知らん間に大企業の社長になっててイオマグヌッソ並みのデカいゲート作るかも
- 28二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:05:21
案外旅する絵描きになったりして
バンクシー的な - 29二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:05:21
- 30二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:05:56
マチュは年下にちょっかいかけるタイプかと言われると微妙
本人が年上に構われてるからかもしれんけど - 31二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:06:40
自分より若い子に優しくなさそう
- 32二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:07:04
アンキーとの1番の違いは取り巻きは絶対作らなそうなことかな
なんか成しちゃって神輿にされそうになったりしても次の日の朝にはニャアンと一緒に姿消してそう - 33二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:08:42
属性的にはシロッコに近くなる気がする
立ち居振る舞いは割と軽めで大人の思惑に利用されてた17歳時代とは違って逆に読んだ上で乗ったり乗らなかったりする
大人になったとしても現実に打ちのめされるとかは無縁でどこまでも行けるような子供らしい全能感はいつまでも持ってそうだ - 34二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:09:26
- 35二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:10:29
うおっ…何回見ても新鮮にキツいなこの絵面
- 36二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:10:56
シュウジとヒゲマンの読心ウェルカムな時点でハマーンとは全く違うだろ
まだハマーン説擦ってるのか? - 37二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:11:09
少なくとも大人になって能力が衰えるようなNTもいるけどマチュはそういうタイプではないのはわかる
- 38二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:11:33
自分から話しかけることは迷子か心配してとかじゃなければなさそう
でも向こうから話しかけられたら「んだよ少年…」とかうざったがりつつ何だかんだ話聞いてくれたり……あーでも次の日同じ場所行ったらもう居なさそうかも……気に入られるまでのハードル絶対高い
- 39二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:11:52
自分の考えを他人に伝えるのが子供の頃より上達するか、全てを伝えることに諦めが加わればとりあえずモヤモヤが爆発することも無くなりそうだなぁくらいの感じ
それはそうとタマキさんみたいなエリートコースではなくアンキーみたいに舎弟従えて小さな便利屋とかしててほしい
- 40二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:14:58
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:17:45
良くも悪くも猪突猛進だから、神輿にはならないが良いようには利用されそうな感じはある
そして最後の最後に色々気がつくがダメだった……的な大人になりそう - 42二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:18:04
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:18:09
アムロのように順当に大人やるのは無理だろうな
そういう意味では確かにシャアとかハマーンとかそっち方面よりのニュータイプではあるのか? - 44二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:18:47
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:19:44
別にカリスマもないし
自由業やってそう - 46二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:20:39
この手の奴は何言われても一生擦ってると思う…
- 47二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:20:44
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:21:02
若いニュータイプをいい方向に導くとかそういうのは向いてない大人になるだろう
そもそも師匠のヒゲマンがカオス寄りの人間だし - 49二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:21:51
まずいかにハマーンであるかが結論にあるので、ハマーンでない部分は無視します
必要無いので - 50二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:22:06
妖怪自由になれ
「不自由だ! 不自由だろう!? なあ不自由だろお前!!」
コレと出会って急にハジけた若きNTは少なくないとされる - 51二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:22:58
若手にチビのおばさん呼ばわりされてキレる未来は見えるw
- 52二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:24:07
マチュにとっての自由ってなんなのか結局わかんなかったわ
コロニー暮らしは不自由だったんだろうが - 53二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:25:39
公園でベイブレードとかビーダマンとか持って子供に絡む中年マチュだって?
- 54二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:26:15
- 55二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:27:00
世紀末ヘルメットを被ってバイクに乗ってヒャッハーするかも
- 56二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:28:26
- 57二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:29:02
- 58二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:29:52
シュウジと再会するまでは何がなんでも死ななさそうだけど目的達成後はあっさり…ってイメージがある
燃え尽きそうというか - 59二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:30:00
- 60二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:30:27
女に身長煽りってそんなしなくない?
- 61二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:31:28
MS免許制だったのか知らなかったスマン
- 62二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:31:31
- 63二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:32:47
- 64二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:34:15
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:34:33
- 66二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:35:27
若者(ntかot問わず)に自分から語りはしないけど相談には乗る
別の視点からの選択肢があることを教えるけど選択は本人に委ねる
そんな感じ - 67二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:35:55
ふとした勢いでGQ世界のシュウジを探しそう
- 68二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:39:55
アンキーみたいな大人っていう終着点は想像つくけど過程がわからん
頭良い扱いだけど所詮はお嬢様学校の範疇の頭良いだからこれから専門的な知識を得るために大学などに入ってシュウジに近づくために地道に歩いていく以外想像つかん - 69二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:41:00
勉強嫌いそう
- 70二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:41:00
や、少年!
浮かない顔をしているが悩み事かな?
いいじゃんか、たまたま通りすがりだからこそ話しちゃいなよ。旅のナンタラはカキ捨てろ〜! - 71二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:41:01
若いNTはマチュを知る全員から「彼女みたいになるなよ」って言われてるのを知ってニャアンに冗談混じりに泣きついたら困ったような笑みを浮かべられながら
「まぁ…マチュは本物だから……」
「……それ褒めてんの?」
ってなったりして欲しい - 72二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:44:19
シュウジと会えるかと指名手配が解けるかで変わるけどジオンとの交流はなんだかんだ続けそうな気はする
シャリアやソドンクルーが相当な理不尽に巻き込まれたとかにならない限りアンキーみたいな現実への変な諦観は得ない感じがあるな - 73二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:45:34
自分の行動の影響がどういう結果になるか分かった上でやってたからね
やりたい事やって成長した本編後なら普通に過ごせる
収入源は普通じゃないだろうけど - 74二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:48:29
ジオンとかこだわりなく地球にいるなら地球の人と関わってほしいわ
- 75二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:49:58
シャリアもソドンクルーももう縁切れるでしょ
遠すぎる - 76二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:52:07
それこそ最後に「もう行きたいところなんて…」ってニャアンに問われて「あるよ」って力強く返してたからシュウジに会うために全力で駆けていくイメージしかない
その過程で誰と出会ってどんな旅路になるかは分からない - 77二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:53:28
- 78二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:54:36
マチュはGQuuuuuuX全話を通して戦闘技術は成長したけど
人間的には最初から何も変わってないから
大人になった程度で在り方は変わらないでしょ - 79二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:03:57
新規に一つコロニー作ってゼクノヴァドライブでコロニーごとシュウジに会いに行って子供作って別ユニバースとの貿易を開始すると思うよ
最終的にゼクノヴァの時空間忍術を応用して永久機関を作り出し地球圏の救世主として宇宙世紀のハーバー・ボッシュと称えられるようになる
しかし真の永久機関と思われてたゼクノヴァエンジンにも時空間の摩耗という思わぬ落とし穴があり、実は多くの別宇宙を破壊しながらそのエネルギーで動いていることが判明。愕然とするも後悔はなく新たなエンジンを開発しようとするマチュの元に自分の宇宙を破壊されたマチュ達が襲来。彼女らは別宇宙へと移動をする際に変質してしまい怪物のような見た目になっている。多くの宇宙を破壊した者として「破壊魔マチュ」と呼ばれたマチュはゼクノヴァ含めあらゆる世界間移動を封印する為に旅を続けるも最終的にはタマキが自爆することによりマチュの存在がタイムパラドクスの影響で変質を来たしニュータイプチカラを失う。きっとそんな大人になる - 80二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:08:02
- 81二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:13:10
なんなら会いに行く方法があるのは確定してるし
その方法であるゼクノヴァは意図的に起こせる程度には解明されてる
薔薇ラァが帰った分ハードル上がったろうけど、まあ何とかするでしょう - 82二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:15:24
ニャアンはあっさり結婚して幸せになってそうなイメージ
- 83二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:16:31
なんなら赤いガンダムのアルファサイコミュの代わりにゼクノヴァのトリガーとして用意されたのがオメガサイコミュ(エンディミオンユニット)ってヒゲマンも言ってたしな
人工的にゼクノヴァ起こす方法も確立されてるし、向こう側からの漂流物も来れる時点でまぁなんとかなる気がするね - 84二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:21:39
地球の東南アジア人捕まえてあだ名で呼んでそう
- 85二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:22:35
マンハンターが生まれたらレジスタンスしてそうだなあ
- 86二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:26:06
ヒゲマンの過去回想からして自由の代償に何かを失うことを肯定するお話じゃなかったから再会前提の別れだと思ってたよ
それは別として実はマチュの最終的な到達点って作中では示唆されていないから大人になった姿は想像しづらいよね
それも自由ってことで想像の余地を残すために明確な描写を避けたのかもしれないけど
- 87二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:03:02
- 88二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:11:59
最終回でイズマコロニーに帰らなかったのはマチュが親離れした=大人になったっていうメタファーだから
どんな大人になるかっていうなら最終回の時点でもう大人だし - 89二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:20:26
まあ薔薇返還装置作ったシャアと薔薇ァの同位体であるララァに話を持ってくのが一番早いよなどう考えても