- 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:54:38
- 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:56:10
永遠のゼロ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:56:39
実は元からハフバって1-2人程度しか発表してないんよ
ただそれも6、7月に複数人発表があったという前提だからそれに当てはまらない今年がどうなるか分からん - 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:56:45
7人と予想
- 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:57:59
欲張って5人
- 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:58:08
欲張って4人ぐらい。今年…というかこれからはそんなに増えないんじゃない?
- 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:59:43
残弾は前ほど潤沢じゃないけど秋に実装いける既存の子が多いし、ここで新規発表急ぐよりかは来年に回しそう
- 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:59:52
来年がコンテンツ10周年で午年だからそこで大放出するために溜めておきそう
- 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:00:46
実装?発表じゃなく?
- 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:01:01
基本ハフバはしょっぱいぞ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:02:40
いつも2人ぐらいじゃね?集客用と★2枠で
- 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:04:38
例年よりは新キャラ居ない上に4周年発表キャラほぼ実装しきってるからな
なんだかんだ3年目も少ないように見えるけどアニメで結構発表してたし - 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:04:44
コントレイルが来ないことだけは確か
- 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:05:38
2かな多くて3
- 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:06:14
まぁ未発表の3冠馬を急に出したりしないだろう。そのクラスだと発表して1年は引っ張りたいだろうし
- 16二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:06:28
4人来いや
- 17二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:07:12
また実装って言葉使ってるから発表の話と実装の話がゴチャゴチャになってる
スレ主的にはどっちなのよ - 18二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:10:15
・育成実装
・ウマ娘化発表
これで分けないと - 19二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:13:49
0か1人じゃないかな?
今どうしても発表しないと行けない新ウマ娘とか居ないし - 20二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:14:17
ハフバに育成実装2人とか無いから発表の認識でいいでしょ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:14:44
ハフバって毎年少な目だよね発表はされるけど1人じゃないかな
秋公演もあるからそこで1人か2人って予想 - 22二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:19:25
ジェニュインのビジュアルだけ発表とか?
- 23二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:20:13
1.5周年 ダイイチルビー ケイエスミラクル
2.5周年 サウンズオブアース
3.5周年 バブルガムフェロー
ハフバだけは期待できない - 24二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:21:21
ハフバ実装の私的大本命はタクト
それに合わせて発表でコントがきて「一か月遅れで出すなら後編のJCで出せよ派」と「あれは牝馬ストーリーだからあえて出さなかったんだわかってねぇな派」で言い争いになると見た
それ以外には3人くらい発表あると嬉しいなぁ - 25二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:21:23
- 26二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:21:42
- 27二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:21:55
- 28二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:24:37
運営が完全新規のウマ娘出すのを渋って実質既存のウマ娘を出すという可能性の例として出した
- 29二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:24:58
- 30二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:26:14
去年も6月は多かったがハフバは少なかったしな
まぁ1人かなぁ - 31二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:29:00
ピサ出してほしいな
- 32二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:29:32
アグネスワールドをずっと待ち続けてる
- 33二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:30:05
サムソンビッグがひっそり星1か2に来たりしないかな
- 34二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:30:59
発表は何人かあるかもしれないけど実装は今まで通り1人でしょ
リソースもデザインの残りもそこまで余裕あるわけじゃないし
ハフバ以外のタイミングで限定が来る方がまだ現実的 - 35二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:31:01
結局ここで増やしても実装ペース上がらないと残弾だけが増えていくからなぁ
- 36二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:32:01
ハフバ前は多いけど今回はステゴだけやから沢山来てくれたらワイが嬉しい
- 37二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:32:40
自分はハフバでは1~3人位で予想
予想を具体的に言うならハフバの育成実装がスティルで、その直前にアドグル発表。
で、もしまだ発表があるのなら、まさかのコントレイル発表して
「いや、なんでメインストーリーではモブ流用したんや!」をやる可能性がごく僅かにある予想
コントじゃないとしても、どこかの世代から1~2人発表する可能性もあるかも、くらいの予想 - 38二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:35:16
ハフバ育成スティルと予想してアドグル
あとは短距離とかダートの王道以外から数人来るかな - 39二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:38:19
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:39:12
そういえば、
ハフバと秋のライブで1~2人ずつくらいの新規発表(最低2人、最大5人くらい増える)があったとして
育成実装のペースが去年くらいからのペースで続いた場合
来年のアニバ直前までだと、育成未実装は何人くらい残る計算になるんだろ?
仮にコンテンツ10周年アプリ5周年ウマ年の来年のアニバのときに大量発表があるとしても
流石にその間までに残弾少なくなりすぎてても、心配性な人や一部の人はやいのやいの言いそうだし - 41二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:39:23
発表されたらいつかは実装されるしガンガン発表して欲しい派
- 42二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:39:46
- 43二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:44:11
すくなくとも来年のスーパー周年の時にもなんも無いようなら、そんなルートもありえるだろうけど
10周年と5周年とウマ年を祝える来年にそんな「もう既存だけです」なんてやるようなら、運営の色んな意味での営業力がファンからもアンチからもバカにされる弾にしかならんだろう
- 44二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:44:47
流石にないやろ
- 45二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:46:34
今年はハフバ前の発表が少ないから3人くらい来てくれないかなぁと思ってる
- 46二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:57:18
当てにいくならスティル実装で新ウマ発表アドマイヤグルーヴかな
秋公演にフサパンとステゴいるから実装ステゴもあるかもだがステゴ - 47二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:30:35
今年はやけに例年より新規が少ないから8人と予想するわ
- 48二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:41:44
ブエナビスタ周りが不自然に誰もいないんだよな
来るぞ - 49二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:47:02
まず確定してる下半期のメディアミックスがシングレ2クール目だからアニメに合わせて新ウマ娘一斉発表は薄い
新シナリオの更新に合わせて新ウマ娘発表もなかった
ライブ発表も多くて2人少なくてゼロ
となるとハフバには4-5人くらいきてもおかしくないんじゃないかなぁ
ハフバ実装ウマ娘周り1-2人と非王道トリオ(ダート? スプリント?)
秋ライブがパンドラキービジュアルでメインストーリー2部ネタやるだろうし、メインストーリー3部絡みはアニバ以降に来ると思う - 50二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:49:31
- 51二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:52:13
ブエナはJC大事ってキャラだから別にディザイア来なくても来そうだけど、スティルは謎の影薄いキャラとかも考えると光になってそうなアドグルは来そうだから発表枠あればそれかな?
- 52二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:55:18
去年は7月ぱかライブ前の段階で既に18人出てたんで参考とするには色々と危ない
人数だけ見れば2022年と同じではある - 53二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:55:19
10月からシングレアニメ2期だし、それ絡みがワンチャンくらいかなぁ
アプリのアモアイ周辺馬充実させるのはあんまなさそう
フィエールマンとか来るかな - 54二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:59:11
去年上半期だけで18人も発表されたのに
今年まだ8人しか来てないぞ?しかもそのうち半分は実装済みだぞ? - 55二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:00:55
- 56二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:01:24
- 57二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:02:14
- 58二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:02:41
- 59二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:04:12
- 60二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:04:30
今年は急いで発表する理由もないしあんまり来ないかもね
- 61二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:04:55
例年傾向、その中でも去年と比較してしまうと今年は同時期での発表された新規が少ない
だからハフバでいつもより発表されるという予想もできるし
このまま控えめの傾向でつづけて、来年のアニバでドカンと行くという予想もできる
はたして来月のハフバでどうなるのか - 62二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:05:51
メインストーリーでコントレイル顔見せ→ハフバ発表で発表する数は少ないけどインパクトあるからそれで済ませるんだろうなって思ってたから、ハフバどうなるか分からん
やけに発表が少ないけど、それはそれとして実装待機列が伸びてもいるからむやみに増やさない気もする - 63二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:05:53
アドマイヤがもう無理ならオースミハルカとかもいるしどうにでもなるだろ
- 64二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:07:24
- 65二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:07:53
来年フォーカスされる世代が決まったり、次のメディア展開の発表時じゃない?大量に来そうなの
- 66二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:09:10
ドリジャみたいに発表即実装ってパターンもあるから予想はマジで難しいよ
- 67二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:09:20
少ないなりに秋に勝ち鞍ある子が多いし(ビリーヴ、ブエナ、エスポ、ブラピなど)
- 68二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:09:36
ライブで発表したりするからなんとも言えんよ
- 69二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:10:47
新シナリオで追加0だったぶん去年のハフバよりは多めに発表されると思いたい
流石に今年はブエナビスタ級の馬は出てこないだろうけど - 70二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:11:09
GIとその対人で駆り出されそうなところ考えるとエスポ、ビリーヴ、ラララorブエナ、ブラピはありそう
GI無いからいつでもいいロイス、ブーケ、ハート、ステゴ
ハニバでありそうなブエナ、スティルとか考えるとそんな出さなくても余裕ってほどでも無いわな - 71二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:11:38
去年も下半期はパンドラブラピチトセオーだけだったから余計に少なく感じるな
新衣装も3着目突入したのがかなり増えて私服もガンガン解禁されてるからマンネリ感はある - 72二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:14:06
このスレ的にはスレチの話題になっちゃうけど
デアリングハートは2部が完結したのとクイーンSに合わせれるのもあって
8月の前半に実装される予想が割と強いんだっけ?
しかし、実装時期があってたとしても星2なのか星3なのか読めないよなぁ - 73二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:14:12
2.5周年まで常に続けてきた初期組の実装ラッシュが終わって3期組、メインストーリー組、3周年〜畑シナリオの新キャラ発表終わってからは発表も実装も随分スローペースになった印象がある
- 74二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:15:02
- 75二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:15:50
アニバのアモアイ以外何時誰が実装とか読めないもんな
- 76二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:15:57
長期コンテンツに片足突っ込み始めてるから展開が遅くなっていくのはまぁ仕方ない
- 77二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:18:35
本日の杞憂バイキング会場はここですか
とても美味しいですね - 78二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:19:24
- 79二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:20:08
- 80二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:21:08
もしも、2部完結合わせも兼ねてハフバでアモアイが実装!とかなったら
間違いなく5周年のときの弾(今年のオルフェ枠)が不在になるから
万が一そうなった場合は、周年前のパカライブでキービジュ、大量新規、発表されたなかの目玉が数日後に即実装
とかいうとんでもないパターンになりそうだけど、さすがに可能性としては限りなくゼロに近そう - 81二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:21:10
- 82二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:21:47
- 83二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:22:48
サプライズディープインパクト理論とサプライズロードカナロア理論は見たけど、可能性はゼロじゃないって程度の話だし
- 84二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:23:28
- 85二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:23:43
- 86二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:25:35
シングレ最終回に合わせてオグリ3着目は来そうだから今年の実装枠は1個減るし、あんまり今新ウマ娘を発表する必要はないんだよな
- 87二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:25:43
シングレの方はもう終わり近いし、スタブロも新章突入したからそろそろ新規展開来そうではあるけどね
- 88二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:27:52
あーそっか距離棲み分け
いつからいつまでがどの距離のシナリオになりそうなんだっけ、わかんなくなってきた
あとメインストーリー2部でお披露目したサンタアニタパーク競馬場使ったシナリオって来るとしたらいつ頃になりそうなんだろう
- 89二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:28:16
- 90二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:28:44
- 91二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:28:52
例年2桁は出てるはずなんでまあこの後出るでしょどっかのタイミングで
- 92二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:29:52
- 93二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:30:23
- 94二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:31:03
それでも毎年実装人数は徐々に下がってるんだけどね
- 95二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:31:11
- 96二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:32:03
もう130人近く居るんだから全盛期から減るのは妥当というかなんというか…
- 97二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:32:08
- 98二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:32:39
あれはアモアイに繋がる物語ってのが偶然の産物すぎて寧ろ同じケースがないタイプだろ
- 99二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:33:05
- 100二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:33:48
- 101二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:34:41
アーモンドアイ世代まで来たら実装する世代としては終点な気がするし、あとは周辺キャラをちょっとずつ実装して終わりそうな気がする
- 102二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:35:43
競馬に興味なさそうな新規層を大量に取り込めるほど以前のような勢いはないしこれからはちまちま追加してくんだと思う
だから5周年以降はもうそんなに追加しないと思う - 103二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:35:45
04〜10の芝路線牡馬がほぼ空白だから
まぁこの辺のメディアミックスやるんじゃないかな - 104二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:36:27
- 105二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:37:05
- 106二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:37:48
原神やらがなんとかなってる限りはウマ娘もなんとかなると思う
- 107二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:38:46
だからこそ今サムソンビッグみたいなキャラ追加されると反感持つ人が現れると思う
「こんなの追加するぐらいなら俺の好きな○○を実装しろ!」って
ツヨシの時も誰だよとかエアジじゃなくてガッカリって声が多かった
- 108二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:40:01
プロジェクトスタート時点の18世代かアプリスタート時点の21世代が区切りとしてはちょうどいいんじゃないかな
21世代は育成シナリオ組むときあんまり後輩が必要なさげな子ばっかなのが便利
20世代牡馬はパンサコントあたり出したげだけど、18-19世代牡馬はどうするのか気になってる
- 109二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:40:36
マ中先行差しAばっかなのもバランス悪くなってきてるよね
史実考えると仕方ないけど - 110二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:41:29
- 111二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:46:14
- 112二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:09:30
- 113二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:13:11
まぁ...2005年のティアラ路線だって急に来たわけで
コンテンツを終わらせたくないなら
何処かしら来るでしょう - 114二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:16:12
- 115二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:20:45
今年はそうだね
- 116二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:24:50
別に外しても損がある訳じゃないんだから期待なんかしすぎない程度にしとけばいいんや
20世紀の馬はもう来ないだの、新ウマ娘の追加は縮小傾向だの、グレード制以前の馬は難しいだの
唱えてるのはまだ死んでないだけのおじさんに過ぎん - 117二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:02:24
0.5 周年からずっとハフバよりもその前後の方が新ウマ娘が多い傾向が続いたけど、今年はハフバ前は以前から名前は出てたステゴのみ追加でハフバ後もシングレアニメのみの予定だから新ウマ娘追加がハフバに集中してる今までにないパターンの可能性も否定できない