- 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:05:17
- 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:06:57
シュラに張りつかれる前に勝負を決められるかだね
足を止めたら死ぬ - 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:07:15
お互いにテンションMAXならシンかな
シュラは機体を超過駆動させるような限界を超えるような描写無いし
壁を越えれるシンには多分勝てない - 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:10:01
キラのストフリ弐式戦を見るに月面という低重力なだけでも
擬似反重力機関のレヴィテーターの恩恵は大きそう
シンのデスティニーSpecIIがルドラに位置取りで優勢だったのは
宇宙空間だったからレヴィテーターの優位性が薄れていたからもあるのかな - 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:16:13
将来性は分からんがあの時点ならシン側が勝てるんじゃないかな、仮にシュラがあの後生き残って成長してたらC.E.最強の男になれそうな感じはある。
- 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:17:03
シンを覗いたらステラが出てきて隙を晒すからそこを突かれて負けるよ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:17:54
なんか良い感じに名勝負繰り広げてシュラが満足して爆散しそうなんだけどそれはそれでモヤモヤする
- 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:17:56
どっちが勝つかと言われたらシンが勝つと思う
それはそれとして搦手がない以上アスランVSシュラ以上の激戦になるだろうしデスティニーも中破くらいはするだろうからレクイエム破壊できず詰み、みたいな - 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:20:59
どっちが勝つにしてもシュラが成長して満足しそう
- 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:25:16
- 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:45:35
通常の武器だけを使うならあの時のシン&デスティニーに勝てるビジョンが分からんからなぁ
あの分身、ただの残像的なものじゃなくガチの分身っぽいし武器の相性が悪すぎるじゃろ、範囲殲滅的なものが必要だぞ
そして精神攻撃では完敗するし… - 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:47:55
シヴァ相手だと隠者戦をもっと酷くした塩試合しか見れなくね?
近接やるにはサーベルの数が足りないし、中距離はフェムテクだし、活路があるとしたらお願いステラしかないだろ - 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:49:27
- 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:50:24
嫁が自分で1から作ったキャラと上に言われて仕方なく作ったキャラが戦えば100%前者が圧勝する
- 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:52:12
まず積んでる動力と推進剤的にはストフリとデスティニーの機動力はほぼ同じ、そのストフリに余裕で追いついて格闘しかけるレベルのシヴァからは逃げられない
ストフリと比べたらブーメランやらアロンダイトやら有効な武装は多いけどどこまで通用するかは疑問だな - 16二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:53:30
シュラがシンを瞬殺して終わりじゃないの
シンってキラアスクラスには及ばないだろうし、アスラン相手に舐めプできるシュラ相手に勝てるとは思えん - 17二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:53:31
- 18二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:54:32
ステラで怯ませて不意打ちくらいしか勝ち目ないのでは
- 19二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:55:35
まず近接戦は武装的に隠者かイモジャしかシヴァには対抗できないのにフェムテク装甲で中距離も潰してくるのは強いどころの話じゃないからな
負けても別に恥じゃないよ - 20二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:58:01
シュラって思考読みでひるまされて思考読まなくなった後でも片腕ない状態で隠者の腕落としてたからな
単純に技術が高すぎる - 21二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:01:16
近接するにはサーベルの数が足らん、とはいうけどもメンタル絶不調のキラ相手にサーベルとシールドだけで粘られてるでしょ、つまるところサーベルの数が多かろうと同時に来るのは1本か2本だけなのよ
それにシンの動きは読心しようが読めん(何なら読心自体が地雷だけど)から先読みで完封はできんので割とやりようはある - 22二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:01:51
他のブラックナイトスコードに通用してるからその問題はない
別に無敵の装甲じゃないしアロンダイト、名無し砲、フラッシュエッジ、パルマ、普通に中遠距離から打撃から致命傷狙える武装がしっかり揃ってる
むしろ必死に距離潰しに行かなきゃいけないのはシュラの方
- 23二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:03:46
いくらシュラが他のブラックナイツより戦闘に秀でていても4:1で優勢取れるやつに勝てるとは思えない
多対一と一対一の違いはあれど逆に言えばシンも一人に集中できるわけだし - 24二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:03:57
思考が読めないのと闇耐性とでガチのアコードメタすぎるのがいけないよ
分身まであるし - 25二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:04:15
- 26二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:04:39
- 27二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:05:09
- 28二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:06:21
- 29二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:06:35
オルフェ相手はともかく、シュラは舐めプ、慢心癖が酷いから本気出すころには詰んでそう
- 30二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:07:15
普通にブラックナイト4人よりシュラの方が強いだろ
アスランが戦ってギリギリの相手になんでシンが勝てるんだよ - 31二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:07:33
多分反射で最適解の方じゃないかな…予め戦術を想定してたならそれは読める(戦術が頭の中に入っている以上それを意識せずに実行することは出来ない)はずだから
- 32二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:08:04
1対1の勝負に分身なんて卑怯とか言いつつやられそうな気がする
- 33二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:08:56
- 34二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:09:38
種割れの能力がキラが情報高速処理でシンが見て即反応と、どっちも仮定は違うけど結論とお出しする出力は似たような感じだなぁと思ったんだが
じゃあアスランの種割れはどういう能力なんだと思う - 35二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:10:09
分身シンプルに邪魔すぎるんだよな
何も見えん - 36二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:11:00
- 37二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:11:46
カトンボになってもうた
- 38二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:11:56
- 39二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:11:56
他と違って分身見切りそうだし、技術がやばい
かといって勝ち切るほど対処できるかは微妙だから接戦で最終的になんか油断して負けって感じ - 40二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:12:01
- 41二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:13:29
分身だけでなく消えるあの動きも評価に入れて欲しいとも思う
何なんだよあれ無かったぞあんなの - 42二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:13:40
- 43二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:13:43
- 44二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:13:52
- 45二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:14:12
場によって変わる監督の発言よりも能力至上主義のアコードにカルラが与えられなかったのが全てだわ
- 46二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:14:50
四馬鹿の1人が消えたデスティニー見てありえないっていうレベルだからシュラでも見切れないというか少なくとも同等の動きは出来ないのは確かじゃない?
- 47二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:15:10
- 48二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:15:24
- 49二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:17:00
やっぱシンが最強だよな
オルフェとシュラとキラとアスランが同時にかかってきても分身があれば勝てるだろ - 50二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:17:03
シュラは才能は飛びぬけてるんだろうけど、圧倒的に実戦経験が足りないのと性格上全力を中々出さない
シンを討つなら一撃必殺が最善だけど、絶対やらない - 51二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:17:32
投擲武器にすら当たり判定がある上に
アコード側の攻撃は全部当たり判定なしで外れてるのも確認されてる(結果デスティニーは作中被弾ゼロ)
なまじ実力に決定的な差がない分集団+攻撃無効&被弾判定有じゃワンサイドゲームにしかならない - 52二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:17:51
スペックではというだけだったからな。読心を万全に使えるプラス経験は考慮しないという状態でキラシン以上だったと思う。
- 53二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:18:03
ギルガメッシュみたいな奴だなシュラ
- 54二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:18:43
ただシンのアドバンテージである読心無効って早い段階でアコードがわかるはずだから
それならばと考慮して対応は出来るはず
現に接敵以降はアコード四人はある程度拮抗状態に持ち込めたし
でも個人的にはシュラって常に読もうとせずに良くいえば切り札
悪くいえば自己の優位性の確認のため
ここぞという時に読むイメージがある - 55二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:18:52
- 56二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:20:01
- 57二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:20:36
- 58二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:21:05
- 59二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:22:10
この分身に対抗しやすい術があるとすればカルラ+ジグラートかマイフリの雷があるか
使ってこないうちに勝負を決めるのが一番良いとも思うけど - 60二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:22:25
- 61二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:23:18
- 62二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:23:57
- 63二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:24:24
分身が本当に有効かどうかは議論の余地があると思うの
分身食らったのってステラでビビり散らかした状態の4馬鹿だし心身が普通の状態で分身してるように見えるかは不明
あと分身をすぐに解いたのも気になる、相当エネルギーを食ったのか、それとも制限時間が短いのか、なんにせよ研究と描写が足りない - 64二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:26:11
とうとう作中に描いてないこと考慮し始めたわ
そういうのは妄想ノートに書いてもろて - 65二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:26:12
- 66二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:26:38
- 67二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:27:01
- 68二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:28:31
- 69二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:28:38
- 70二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:29:10
「分身したけどトドメは全部近接」って点を考えるとやっぱりシュラ相手はキツいと思う
パルマアロンダイトは当然として名無し砲すらブーメラン当てた箇所に接射なきゃいけなかった
そしてあの世界のトップエースは、下手に近づくとすれ違いざまに腕でも脚でも斬ってくる
ソースはアスラン - 71二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:29:27
- 72二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:29:38
4馬鹿は精神リンクして他人の死の恐怖まで襲いかかってくるドミノ倒しみたいな状態だったから
正味なところリデラードが死んだ時点で勝負自体は決してたと思う(だから強くないという意味ではない) - 73二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:30:14
- 74二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:30:26
- 75二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:30:51
- 76二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:32:16
ある程度つうかロックするから雷で完全に狙い撃ちにはなる…
- 77二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:33:03
そりゃずっと分身できるなら最強もあるかもだけど結局分身したのは一瞬で、戦闘が始まってからも決定的な隙を見つけるまではしばらく使わなかったから何らかの発動制限か、制限時間が極端に短いかのどっちかを考慮するのは自然だと思うけどな
- 78二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:33:05
- 79二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:33:12
- 80二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:34:54
- 81二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:34:56
- 82二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:36:19
ブラックナイトスコードは基本ずっと寝ぼけた分身状態だろ
- 83二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:38:40
どうしてもシュラの勝算ゼロだから
弱点があるから勝てるはずしか反論できないんだよな
一瞬なのは短期間で四機が袋叩きにされて全滅したからその期間だけ分身しただけで時間制限とかそういう設定もないし - 84二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:38:57
まずアコード連中の勝つ条件が思考読むのと闇に堕ちろだからそれ効かないシンはメタじゃ無いの
- 85二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:39:10
- 86二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:40:05
- 87二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:40:11
…根拠は無いけどなぜかアスランが勝ちそうな気がするんだよな、なんでだろう
- 88二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:40:21
ザク同士で戦ったらの例なら最強なんだろうけど、キャラの格としてはマヌケな強いだけの三下だし
勝てないよこんな奴 - 89二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:41:21
- 90二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:42:15
思考読み対策が一瞬カガリにかわるだから普通に複数キツくない?
- 91二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:44:05
- 92二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:45:04
- 93二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:46:58
- 94二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:47:17
一応キラたちの調査もしてるようだし
その上でこんなの知らないよだからシンもそれまで使ったことは一切ないんだろうね
あの馬の勢いだっただけなのかもしれないが少なくともこういう場では使える前提で議論はされるし
- 95二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:48:20
- 96二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:48:20
シュラがアスランを超えるインファイターなのは事実なので
同じ土俵でアロンダイト振り回してるとほぼ確実に負ける
ただシュラも他のブラックナイツ動揺に読心を過信しているので
通用しない相手と平常心で戦えるかは知らないが想定外の事態に弱いのは実証済み
なので読心無効&分身の短期決戦で畳み込めば勝率五分は超えると思う
ただ絶対に100%勝てるとはならない。なぜならなんの奇策もなく同条件で戦ったら
多分シュラに勝てる奴そもそも誰もいないだろうから - 97二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:49:52
- 98二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:49:54
- 99二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:51:16
- 100二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:51:57
その理論ならモブの機体とか撃破されるまでは無被弾なこともあるから...
- 101二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:53:01
- 102二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:53:27
AA強襲時点じゃ勝てないし最終決戦時点なら勝てる
アコードと主人公組のバランスはこんな感じだわ - 103二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:53:31
あくまでイメージなのでそのままオカルトパワーとして捉えるのもなんか違う気がする
そもそも高速機動するデスティニー本体を見失ってしかも読心も効かないので
目で追うしかないっていう時点でブラックナイツ特効が過ぎるので別に分身が実体ある必要もないのだ - 104二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:54:51
- 105二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:57:49
- 106二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:00:01
アコード4人vsアスランでもアスランが圧倒するし無傷で完勝できるだろうけど、シンより時間かかる印象
- 107二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:01:27
思考読みはアスランもあらかじめリモート対策しないとまずいと思ってるところなのに軽んじられるのよく分からん
- 108二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:01:53
つかアコード倒した三体って消滅したあと本物(?)のデスティニーが現れたからな
分身だけで攻撃できるor消えることができる本物が最低三体いる
本物一体が攻撃してくるなんて想定じゃ敗北確定よ - 109二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:02:06
時間与えたらそりゃ負けるよ。それは多分4馬鹿相手でも同じ
4馬鹿に繰り出した攻撃がほぼ同時に襲ってくるのだから、いくらインファイト最強でも
知覚外からほぼ同時に襲いかかるフラッシュエッジ&アロンダイト&パルマを捌けるかは未知数なんじゃない
- 110二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:03:05
そもそもシン自体がキラアスには手も足も出ずに負けてるからいくら活躍しようがキラアスクラスの敵に勝てるかはわからないしどうしても疑問が付くんだよね
せめてキラアスランでも苦戦する相手を圧倒したなら話は変わったんだけど - 111二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:03:36
4馬鹿がよく見たらいい動きしてるレベルでよく見なくてもやばい性能してるカルラにやばい動きしてるシヴァと比べて強い印象があんま無くて3人とも最強って印象もあんまよくわからん
- 112二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:04:21
一番調子悪い時の話するならアスランも達磨になることあるからなぁ
- 113二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:04:23
キラとアスランが今この話になんの関係があるのか誰か教えてくれ
- 114二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:05:23
シンは運命でキラアスランにボコボコにやられたからキラアスランクラスに勝てるとは思えん人間が出るのは仕方ない。今後シンがどれだけ活躍しても残念ながらそれは変わらん。単純にシンに負けた奴が弱かっただけと見なされる。
- 115二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:05:29
- 116二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:05:45
- 117二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:06:50
- 118二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:07:07
よしお前ら解散の時間だ
- 119二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:07:46
- 120二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:08:24
以下ウンチ出し入れスレ
- 121二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:08:24
せめて四馬鹿が不殺状態のキラやアスランとやりあって互角以上に立ち回るとかそういう描写があれば考察出来たんだけどね
- 122二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:09:10
お前映画の前半見てねーのか
- 123二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:09:15
- 124二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:09:28
確かにシュラはアコードで最強でシヴァの動きがルドラより良いのは分かる
ただあのマントを攻防一致に活かしてる動きは
シヴァの武装構成で回転斬りみたいなことをしてる時の
背後の隙を打ち消している意味もあると思うから
そもそもルドラであの動きが必要なのか?という気持ちもある - 125二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:09:40
四馬鹿に完勝したからといってシュラ相手となるとなあ
アスランがサラッと戦ってたがシュラの近接での動きは四馬鹿とは比較にならんレベルだしね
分身に対応出来ないだろうってのも実際にそういう描写がない以上はわからんとしか
シュラを仕留めるには結局は近づく必要があるしな - 126二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:10:49
じゃあアスランが思考読む4人相手+闇落ちも考慮して勝つ手順は
- 127二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:10:59
シンとシュラの対決を想定する上で両方と戦ったことがあるアスランがものさしになるのは仕方ない
調子そこそこのアスランは調子最悪のシンを完封できる
調子最高のアスランでも調子最高のシュラ相手には分が悪い
じゃあ調子最高のシンでもシュラを完封は無理なんじゃないかな……という見解 - 128二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:11:10
- 129二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:12:47
- 130二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:14:09
結局シュラじゃあの分身に対応不可能なんだよな
だから根拠なしでシンが弱いとしか言えなくなる
どうやってこの物量に対応するんですか、当たり判定はどこにあるですか、武器は近接だけじゃないですって前提がメチャクチャな相手なんだ - 131二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:15:02
- 132二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:15:35
シンはまぁ被害状況は多少変わっても勝てそうな材料色々あるけど逆にアスランは持ち場代われないよねこれ
- 133二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:18:17
- 134二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:18:21
ていうか闇に堕ちろに明確に対応方法持ってるのシンしかいない
あれもシンの力といえば力なんだがなんか違う気がする(ステラの力的な意味で - 135二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:19:16
構わないけど…
- 136二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:19:38
- 137二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:19:40
んなこと言ったらキラもアスランも他のキャラの力を借りての戦いじゃん
- 138二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:20:01
- 139二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:20:12
本気シュラが四馬鹿完封するレベルで強い可能性もまったく否定できないからな
- 140二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:22:37
- 141二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:25:44
つかシンが親しい人達に愛されてるしそれらの愛を疑ってないから闇が効かないって書かれてるしシンの精神面由来なんだよなあれ
- 142二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:26:04
結局シンが運命でキラやアスランに完封された時点で四馬鹿が弱かったとしかならんのよ
もし制作陣がシンをキラアスと同格に描くつもりがあったならもうちょっと考えてほしかったな - 143二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:28:43
逆にシュラが4人は流石に無理な可能性も否定できないからな
確かなのはシンVSシュラでシュラの勝算はあまりにも絶望的で分身禁止ぐらいはしないとマジで勝負にならない - 144二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:29:10
3人とも同格って言われてはいても>>30みたいにこの手の話になるとほぼ必ず「アスランがやってこれなのに」ってサラッと言われるあたりナチュラルに下に見られてはいるよなあって
- 145二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:32:50
正直分身絡みが純粋に腕前比較したいってなるとノイズ過ぎるんだよな
- 146二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:34:48
- 147二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:36:15
分身には対処できない"かもしれない"が通るなら、分身を全部迎撃する"かもしれない"だって通っちゃうもん
本当に分身全部に判定あってブーメランが100個も200個も飛んでくるならそりゃ話は別だが - 148二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:38:25
妄想しか根拠あげられなくて流石に可哀想になってきた
- 149二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:39:42
頼むから強さ議論してるところに一度落ちた格は二度と覆らないとかいう
芸能人格付けチェックみたいな脳みそで来ないでくれ - 150二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:41:08
シンでシュラ相手はキツいしアスランで四馬鹿相手もキツいから適材適所っていうつまらない結論ではダメですか
- 151二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:41:21
万が一にも種自由IFルートが漫画化なり映像化したと仮定して、シュラVSシン(デスティニー搭乗)の対戦カードが実現した場合、シンが勝つと思うよ。
メタなことを言うとより大勢の視聴者が望むのは、デスティニーの分身に圧倒されて敗北するシュラと、カッコよく勝利するシンだから。このスレでも実力からシュラが勝つんじゃないかって予想する人はいても、シュラに勝って欲しいと願う人間は殆どいないでしょ - 152二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:42:58
なんでシュラに勝てたら同時にアスランより強いことになるのかまずそこから見つめ直せよ
シンは読心無効でブラックナイツ特効ユニットなんだからブラックナイツ相手に多少加点あっても
キラとアスラン相手の場合はまた別なんだから安心しろよ - 153二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:44:49
いつものシンは雑魚連呼してるやつが5chじゃIP見えで何言ってもまともに相手にされないからこっちに流れてきてるだけだし
- 154二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:47:10
- 155二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:51:46
アスランがカガリに操縦任せたりカガリの脳内裸見せたり絡め手含めて全部の手札出し切って油断引き出してギリギリで勝った相手にシンは勝てないと思う...
- 156二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:52:52
ついに勝てないと思う…(願望) になってて草
- 157二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:53:01
どうしても運命の描写が足を引っ張る
- 158二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:53:02
そもそもシュラというかブラックナイツ側に「読心能力への過信」があって
アスランもそこ突いて勝った訳だから、そこはシュラにあってアスランにはない減点ですよね
というかあいつより強い=お前より強いが確定事項だと思うのやめたら?
10回戦って3回は勝てる実力差みたいな概念理解できないタイプ?
- 159二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:55:33
そもそもシュラが分身に対応出来ないって決まってるわけでもない件
シンがフィニッシュしようとした瞬間にカウンター決められる可能性とかも排除できない、遠距離から一方的にボコるくらいしか確実とは言えないだろう - 160二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:56:42
読心で動揺させた上でシュラが誘い込み誘ってたとはいえ隠者二式の片手とシールド吹っ飛ばしてるから接近戦に持ち込まれたら普通にヤバいと思う
- 161二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:57:36
スレがそもそもシンVSシュラだからちょっと…
- 162二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:58:46
あにまんはシンのアンチが多いから信 者が逆張りでシュラに勝てるって言ってるだけで別の場所で質問したら100%シュラが勝つとみんな言うと思う
- 163二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:58:51
- 164二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:59:26
アスランがギリギリなんだから勝てるわけないの人に言って欲しいんだよなそれ…
- 165二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:59:28
これはそう。強い弱いじゃなくシンプルに装備相性で4vs1は『多分全員倒すけど時間がかかりすぎて詰み』、カルラは『ジグラートが遠すぎて引きうちに徹されると殺されないけど通せない』みたいになると思う
- 166二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:00:21
- 167二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:00:49
おまえら晩飯何?
- 168二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:02:39
昼から腹減らないから何も食べないで飲み物だけにする
- 169二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:03:00
そもそもシンにアスラン並みの接近戦スキルがあるかも不明なんで
運命でアスランにアロンダイトブチ折られてたしね
それに同等の実力があっても本気のシュラに勝ちきれるかは未知数、舐めプしてるうちに倒しきれるかどうかじゃない
- 170二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:03:08
撹乱なしでシュラと戦ったらどうせ誰も勝てない
搦手こめてアスランの「強さ」ではあるけどシュラに勝ったのは「実力」ではない
なのでシンも読心無効&分身という搦手で瞬殺する以外に勝ちの目はない
もちろんそれでも強すぎるインファイトで崩されて負ける可能性も当然ある
が、シュラよりアスランのほうが強い!アスランよりシンは弱い!
よってシンがシュラに勝つの無理!というクソみたいな理論武装で乗り込んでくるのは本当にどうかと思う - 171二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:03:40
でも見てえなあとは思う
フラッシュエッジを回転ビームマントで弾くシュラとか
シヴァの足サーベルをパルマフィオキーナで相殺するシンとか - 172二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:06:51
- 173二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:13:16
アスランとかシュラを擁護するならするで
4人のコンビネーションが重要なルドラと違って
自由アスランはクレバーなので一旦全力で離脱して
わざわざ分身の曲芸に付き合わないって手段もある
ただシュラは武人肌なので一旦引くっていう選択肢あるかわからんから
そこは格闘最強なので捌き切ることに賭けるしかないかもしれない
みたいなこと言って欲しいわけよ議論してる側からしたら - 174二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:14:13
- 175二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:15:24
結局アスランが四馬鹿の思考読み闇落ちにどう勝つ想定なのかも教えてくれなくて悲しいよ
- 176二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:16:18
無駄無駄w自分の意に沿うようにシンはシュラに勝てないみんなもそう言ってるっていうことにしたいだけのエアプだし
結論はスレ主は馬鹿でいいよ - 177二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:16:23
アスランがシュラに勝ったのは完全に実力だぞ、むしろマグレを許さない徹底ぶりだから
舐めプとはいえ接近戦でシュラとやり合えるスキルが前提にあってリモートのカガリの動きも指定してトサカ当てるまでの流れを作ってるからな、フィニッシュから逆算して全部コントロールしてるエグさ
シンとは強さの方向性は違うがアスランとシンが本気でやり合ったらどっちが勝つとか言い切れるもんでもないのはそう
- 178二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:17:52
- 179二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:20:09
神聖な強さ議論の場で破廉恥だぞ
- 180二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:20:41
- 181二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:21:25
条件対等というならカガリのリモートとかルナマリアの全裸とかも当然ありで言ってるんだよな?
- 182二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:21:51
シュラが分身を捌ききれるかどうかが最大の争点で、その判断材料は正面からだとシュラ相手に分が悪いアスランがすれ違いざまにアロンダイト(を持った腕)を叩ききれたことくらいで、でもその時のシンは分身どころじゃないくらい弱体化してた
どうやったって結論出せないんだから、勝ち負けそのものよりどうなったら勝つ/負けるを考えた方が楽しいと思うんだけどな - 183二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:22:11
でもその逆にデスティニースペⅡの分身をアスランが使えるか怪しくてアコードの読心突破できるかって言うと無理になるからまあ荒れるしかない
- 184二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:23:00
条件逆にしたら負けそうなのはアスランも同じなんだからあんまり意味ないぞそれ
- 185二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:23:52
- 186二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:24:09
読心もどれくらい便利なのか分からんしな
常に受信して先読みしてアスランと競る程度なら読心潰せばだいぶ勝機見えてくるが、ピンポイントで使ってるならそうでもないし
初めから読めないのと、右に動くと見せて左に動いたのとでは対処の仕方も変わるだろうし - 187二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:24:12
どうでもいいことで無駄に荒れて伸びてんな…
- 188二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:24:16
言うてシュラカルラジグラートをキラが凌いでたんだからそれ以上を前提にされてるシュラなら分身自体は対応出来るやろ
実際に同じ状況に放り込んだら普通に死にそうなのはまあ別として - 189二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:25:00
それぞれに違う強みあるのに完全下位互換ってことにしたい結論ありきで他人に話しかけてボコボコにされてる人
- 190二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:25:49
こいつ考えてないのか!?
面白い!
知らんぞこんな武器!?
面白い!!
コイツの闇は深すぎる…
面白い!!!
やっぱハレンチ…ハレンチが必用だ - 191二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:26:03
シンが弱体化したのはアロンダイト折られてからだぞ
それまでは普通に種割れ状態で戦ってたからな、少なくとも接近戦でのスキルにおいてはシンはアスラン以上の描写は見せてない
まあ接近戦のスキルだけで勝ち負けが決まるとも思わんがな
- 192二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:26:31
最後のアスランとシュラの斬り合いで多少アスラン側がプラフとして頭サーベル隠してたとはいえ
片腕無くして不利なはずのシュラがアスランの盾と右腕持って行ってるから近接は本当に油断できない - 193二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:27:22
それ主張するしか脳が無いんだぞ
- 194二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:28:09
- 195二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:28:10
勝てないと思わないけど両者ボロボロになるだろうな
で大体みんな一致してるもんだと思ってるわ - 196二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:28:15
今朝はユウナヘイトアンチスレ立ててたんだっけ
- 197二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:28:45
- 198二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:29:19
無いなら作ろう
- 199二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:33:21
- 200二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:35:14
真っ当な勝負だったらそりゃ互角でボロボロの勝敗だろうけど
>>33これされたら一方的だわな