- 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:07:30
- 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:09:15
お言葉ですがシャクシャク食べるからですよ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:13:23
- 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:13:49
昔は立派なドラゴンだったからやん…
- 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:15:33
元はとある島で頂点捕食者だったけど雨のせいで餌が死んで飢えて狂ったからやん…
あれっカリゴはなんなの? - 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:16:13
- 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:17:03
おそらく皮肉と思われるが…
爵だなんて高貴な呼び方をされども実態は頂点捕食者が飢えに狂って理性を失っているだけなんだ 悲哀が深まるんだ - 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:17:52
👇トントン
ジュエは、祖先崇拝の儀式中に温かいワインを提供するために使用される古代中国の儀式用青銅器の一種です。 3 本の広がった三角形の脚で支えられた卵形の本体の形をしており、片側には長い湾曲した注ぎ口があり、もう一方には平衡フランジが付いています。
- 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:17:58
昔は貴族に例えられるほど気高いドラゴンだった説もあるし大口開けてるのがサカズキに見えるからって説もあるんだ
まあいつも通り明確な答えは提示されないと考えられる - 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:18:18
- 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:18:23
令和の貪食ドラゴンと違ってグノスターちゃんはちゃんと知識を集めてるみたいでリラックスできますね
- 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:20:10
ちなみい英語版だと
baron of nightで普通に男爵と訳しているらしいよ - 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:21:01
- 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:21:58
- 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:21:59
そもそももともとある島の頂点捕食者だから偉いと言っていいんじゃないスか
- 16二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:24:09
飛竜っぽい癖に雷を操る強き者…
- 17二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:25:19
重力雷だから魔力属性でしょ
なーんて本編の知識は通用しまっせ~~~ん - 18二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:27:31
飛竜の癖に島で頂点捕食者だったのを爵位って事で表しつつ飛竜じゃ王になれないって嘲笑なんじゃないスカ?
- 19二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:30:20
レディちゃんはなんでこないなバケモンを“夜の爵”って呼ばせようとしてるん? ぺしっポポイ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:30:20
ナイトレインは本編の狭間の住民みたいな嫌味ったらしさ感じないから素直に言葉のとおりなんじゃないスか
- 21二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:38:55
- 22二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:47:51
しゃくれ…