グラムって実際の所トップレベルの宝具だよね?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:08:09

    地味って意見も見られるので
    邪竜は消します

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:09:24

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:10:29

    普通に最上級の宝具だと思う
    地味に見られがちなのはカットインがないからか?
    殴った場所の後方見ると派手に派手だけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:10:30

    むしろA+がなんで弱い扱いなんだよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:11:38

    >>4

    カリバーやランゴミのようなA++ももう珍しくないからね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:11:58

    最強の魔剣だからそりゃね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:12:34

    トップレベルだけどエアとかエクスカリバーとかシャクティの最上位には劣る感じ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:13:12

    忘れてる人いるけどスルトに劣勢ながら拮抗したりするんだぞシグルド

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:13:46

    というかスルトも使いこなせない魔剣だし

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:13:55

    >>7

    カリバーや界剣やシャクティ、軍神の剣やロンゴミには明らかに劣るのはある

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:14:28

    間違いなくトップレベル
    ただ上位の中の更に上位の最上位帯レベルの話になるとA++やメーターオーバーなEX火力持ちが当たり前にゴロゴロいて一段落ちるように見えるところがあるというだけで

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:15:28

    >>10

    うん?

    軍神の剣には勝ってね?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:15:38

    トップレベルなのは疑いはないわな
    それよりまだ上の頂点格があるだけや

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:15:40

    >>10

    界剣は火力だけなら同格では

    界剣の持ち味は多彩な能力行使できることだし

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:17:02

    軍神の剣はティアドロの方だとA++対城だからそっちで見てるんだろう

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:17:31

    >>15

    あれ軍神の剣の機能じゃなくてアレスの攻撃なんだけどな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:19:54

    シグルドの宝具ステータスA++だし最強の魔剣だし普通に最上位だぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:20:34

    アレス(マルス)の攻撃を誘導するためのポインターって扱いでちゃんとランクと種別が設定されてるんだから
    そこは宝具の機能で良いぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:21:59

    >>18

    なんというか剣そのものの威力じゃないよねと言いたかった

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:22:14

    そこら辺の差は単純に描写の量で騎士王が圧倒的だからってのもあると思う 竜種にスポットライトが当てられたらいくらでも盛れる剣ではある

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:23:05

    >>17

    宝具ステータスは一番意味わからん項目なんで…

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:23:28

    トップレベルなのは間違いなくそうだが
    EX対界や対城や対神とかA++対城とかと並ぶとA+対城だと何かしょっぱさがあるんだよな
    だから頂点から1段劣る感

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:24:19

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:25:21

    通常グラムの斬れ味は印象深いけど、対城の方はよく分かんないんだよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:26:13

    >>21

    所有する宝具の強さだぞ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:27:14

    これより上の宝具って大体気分屋じゃない?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:29:21

    >>25

    カイニス宝具ステC…


    うせやろ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:29:29

    >>24

    なんかシグルドのことがよく分かんないのも…宝具の強さがどうこうで荒れるのも…全部スルトさんがいたからじゃないか……!!

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:30:24

    エクスカリバーは最大火力がストーリーの匙加減すぎる

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:30:37

    担い手じゃないやつが魔力セーブした状態でボーダーの結界切るっていう普通におかしい案件

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:34:27

    その気になればビーム出せるのまあまあ理不尽だなと思う

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:36:43

    >>31

    (この理不尽さ、ランスロットでも見たやつだな……)

    やっぱり技量が極まった系の英雄の結論は同じになるのか

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:41:29

    シグルドに弱いとこ全然ないから出番作りにくいのかな

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:47:26

    >>33

    火力十分な対城A+に万能ルーン、シンプル高スペックな基礎ステに竜炉心付き

    更に叡智で知略も行けて致命傷入ってもガッツで耐える

    なんだコイツ!?

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:50:10

    言うて威力的にはバルムンクと大差は無いやろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:51:13

    >>35

    対軍と対城は桁違いの差があるんですよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:51:50

    >>35

    対城A+と対軍A+で大差ない!?

    なんだそのガバガバ基準は……たまげたなぁ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:53:37

    >>36

    >>37

    対軍A+のベルレとA++のカリバーの差が不完全アイアス分しかない

    それなら同ランクのグラムとバルムンクじゃ更に差はないでしょ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:54:48

    >>38

    何言ってんだこいつ

    対城は対軍と比較して桁違いって設定があるんだから少なくとも同ランクなら威力も桁違いでしょ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:55:07
  • 41二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:56:38

    >>39

    じゃあアイアス一つでどれだけ差を縮めてんだ?

    少なくともA+対軍宝具がA++対城宝具をぶち抜くくらいには威力差を無くしてるぞ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:58:06

    >>41

    ベルレが竜種に匹敵する幻想種のステータスを一段上げて突っ込んでなおアイアスがないと瞬殺ですのでアイアスの防御力が凄いでFAです

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:58:49

    >>42

    まあそのアイアスは7枚の完全版でもB+の宝具に完全に破壊されて腕一つ持っていかれるんだけどな

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:59:25

    >>43

    それはゲイボルクが異常なだけです

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:00:14

    >>44

    威力はB+の範疇でしかないはきのこに言われてるぞ投げは

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:00:15

    >>44

    B+の単純火力系宝具だからランク詐欺すらしてないのに…

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:00:26

    そもそも対軍と対城は威力で種別変えてるのに同ランクなら威力同じですは完全に破綻してるというか
    それなら種別変える意味ないじゃん

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:00:52

    >>41

    地の文で

    かち合ったら問答無用で蒸発

    アイアスによる競り合いでカリバーの力軽減した上でぶつけてもベルレの威力9割殺される

    と言われてんだよなぁ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:01:16

    >>47

    同じとまでは言われてないのでは

    ただ別格とまでの差は無いよねってだけで

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:01:54

    >>49

    公式設定で桁違いって言ってるんで差は無いってのはありえないです

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:02:42

    >>48

    腕付きとは言え人間の士郎が投影した不完全な4枚状態のアイアスで埋まる程度の差でしかないって事じゃん

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:03:45

    >>50

    実際の描写でそこまでの差が生まれてないんだよなぁ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:04:50

    >>52

    それってあなたの感想ですよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:06:47

    >>53

    そうだよ?

    ただし実際に書かれてる描写に基づいた感想だけど

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:07:11

    >>51

    防御宝具のアイアスでカリバーの威力軽減した上で9割持ってかれるなら十分大差あると思うんですけど……

    A+対軍ってカルナの鎧消費シャクティとも少しの間拮抗するんだからアイアス軽減カリバーならぶち抜けてもおかしくはないんじゃない

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:08:48

    >>55

    シャクティは令呪使ってブーストした上でだけどな

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:09:33

    >>56

    令呪使う前から結構耐えとるがな

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:10:15

    HFの描写ありきでマテリアルに対城は対軍と比較して桁違いって書いてあるんだから桁違いなのは確定では?

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:10:38

    シャクティは対神宝具だしそれと対軍宝具との威力差の客観的な指標は無いからな

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:10:53

    アイアスの防御力は真面目に考えるとわけわからんくなるよね
    B+の範囲内でしかない投げボルグを喰らえば投擲補正込みでも完全にアイアスは破壊されるのにきのこに投擲でも何でもないベルレフォーン防御できる可能性ありみたいに説明されてて投擲ではないエクスカリバーすら四枚アイアスでベルレフォーンが勝てるほどには威力削減可能ってどういうことなんだろマジで

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:11:51

    アイアスの詳細が分かってない以上純粋な対軍と対城の比較にはならんのでは?

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:11:54

    >>58

    それならそれでアイアス桁違いの桁分を埋める性能になるって事になるが

    しかも4枚で

    7枚がゲイボルクに破壊されるってのに

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:12:07

    忘れられがちだけどベルレって突撃中に魔力で防壁貼る攻防一体系だぞ
    アイアスで威力削ったカリバーにベルレが打ち勝ったからといって対城と対軍に大差ないはちょっと早計すぎんか
    対軍対城っつったって宝具によって性質やらなんやら変わるんだし

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:12:33

    >>59

    シャクティは地の文で対軍、対城を上回る威力がある説明がある

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:13:48

    トップなのは間違い無いけど、ランキング10位に入らないかも
    剣のカテゴリーなら入る

    比較がどんどん上出てくるので仕方ない

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:13:51

    神を殺す槍「日輪よ、死に随え」ならばただひとつであらゆる存在を滅ぼすだろう
    人も、軍も、城も、何もかも

    まあシャクティは原作のこの文的に軍も城も滅ぼすと言われてるから対人対軍対城のような種別も備えてはいそうなんだが
    レンジ2~5で捕捉一人なんだよな・・・

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:14:29

    ま、また宝具強さ議論スレか
    邪竜くんの遺志を継ぐ者が多すぎるだろ…

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:14:35

    >>64

    ならそれに少しでも拮抗する威力の宝具ってならなおさらグラムとの差はないのでは?

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:16:26

    >>68

    実際撃ち合って完敗する威力差ではないと思う

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:16:39

    >>68

    言ってることがエヌマに負けるんだから対城も対軍も大差なくない?ってのと一緒やん

    ガバガバ理論すぎるやろ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:17:15

    >>69

    まあ威力減衰はあるやろな

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:18:01

    >>65

    トップクラスの鯖が持つにしてはグラムは設定とかの大仰さが足りん感じはするな

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:18:04

    >>70

    いや

    対軍宝具、対城宝具を上回る威力なのがシャクティな訳じゃん

    そんでバルムンクはそれに令呪無しでも多少なりとも拮抗して見せたわけじゃん

    そんなら対城宝具とは言え同ランクのグラムにもある程度以上は拮抗するのか筋だろ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:18:46

    >>67

    そんな中、突如として謎の強さ議論スレが現れ、まん民や管理人を飲み込んでしまう。そしてまん民たちの前に、思想は邪竜くんにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダーク邪竜くんが立ちはだかる。

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:19:26

    >>72

    本来であれば対人宝具の説明のせいでいまいちグラムがすごいのかシグルドが凄いのか分からん感じになってる節はある

    まあそもそもAランク対人宝具はかなり強いんだが

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:20:22

    >>74

    ダーク邪竜はもう聖竜だろ

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:20:25

    >>57

    アニメしかみてない?

    原作だと5秒で貫かれてジーク死んでたよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:21:55

    シグルドのなにが強さ議論量産型邪竜を引き寄せるんだ

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:22:08

    対城と対軍ぶつかったら威力減衰はあるよね→そうだね
    対城と対軍に差は無いよね→ちょっと待て

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:22:15

    >>75

    上位の鯖の持ってる宝具ってなにそれチートやんみたいな性能のものも多いけどグラムはそんな感じの宝具ではないからなぁ

    その上でわざわざ対人宝具と念を押されるなぞの配慮っぷり

    そりゃ弱くはないんだろうけど

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:24:02

    >>79

    今回は対軍宝具と対城宝具全体の話じゃなくてあくまでグラムとバルムンクに絞った話だけどね

    描写されてる類似例としてカリバーとベルレが使われてるだけで

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:24:04

    なんかセイバーはアルトリアが上限的な暗黙の了解があるのか、設定上控えめなキャラが多いね

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:24:29

    >>77

    原作だとほんとわずかな間に覚悟決めて令呪行使だったよな

    おまけにそれして拮抗させてもカルナがさらに覚悟と力込めたら押されて悪竜毎抜かれて死んでたし

    全然拮抗出来てねえ

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:25:08

    >>81

    類似例でもなんでもなくない?

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:25:11

    あれあの戦闘でジーク死んだんだっけ

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:25:35

    セイバーヘラクレスならきっと文句なしの最強や!

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:26:13

    >>84

    照応する分類としての類似だ

    説明不足で済まんな

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:26:33

    >>82

    界剣みたいに単純な威力以外の方向で差別化できればいいんだけどね

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:27:21

    >>87

    純粋な一体一でも同ランクでもない以上照応すらしてないと思う

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:27:29

    きのこ対決談(エミヤvsメドゥーサ)
    ベルレ(対軍A+)=7枚アイアス(対軍A+相当防御)

    ベルレ(対軍A+)+4枚アイアス(対軍A+の2/3相当)≧エクスカリバー

    単純に計算したら対城A++でも対軍A+の2倍も威力差ない印象だな

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:28:50

    >>82

    シグルドとかもっと盛れるやろ…とは思ったな

    いや強いんだけどね、堅実すぎるというか

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:29:08

    >>89

    ああそう

    じゃあ全部撤回するわ

    気に障ったようで済まんな

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:29:23

    >>83

    ていうか原作の対神シャクティがやばい

    同格の威力の令呪バルムンクぶつけても威力落ちてないんだよね

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:29:52

    原作だとシャクティとバルムンクは
    激突したらすぐシャクティが押してきてジークが内面世界で色々考えて令呪行使
    それで拮抗させて互いに苦しむもカルナが戦士だから云々で何かシャクティが押し始めてまたこのままじゃ死ぬ
    所でアストルフォ登場と盾展開でようやくシャクティ止まる(盾は壊れる)だから
    原作のシャクティは割と狂った倍率維持時間の威力してる

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:29:58

    エクスカリバーの対になる最強の魔剣って肩書なのにイマイチってだけだからな

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:30:27

    >>93

    シャクティもヤバいがカルナもやばいんだよな

    令呪込みで威力拮抗させたと思ったら即座に意志の力とかいう謎の力で再度ぶち抜かれそうになってるんだから

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:31:31

    原作の対神シャクティは減殺描写が全く無いからな
    放ってる最中さらに追加で押し出しまでするし
    エヌマ同様撃った後でも魔力込めてブーストみたいな機能でもあるような感じ

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:31:39

    なんというかグラムはいぶし銀って感じがする

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:31:54

    >>95

    設定読んだ第一感として、もっと盛ってよくね?とは感じるんだよな

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:32:40

    グラムは描写も少ない上にマテにもほとんど何も書かれてないからな
    書かれてるのも基本生前だけだし
    東出は何も考えてないのか出し渋ってるのかは知らんけど

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:33:11

    >>99

    盛ったらアルトリアより強くなるからなんかなとは思ってる

    アルトリアジクフリシグルドヤマタケは互角なように設定されてる気がする

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:33:53

    >>95

    マジで強い、強いんだけど凄まじい斬れ味と対城A+だけってのはなんかモヤモヤすんだよな

    いやエクスカリバーも対城A++だけではあるけどさ

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:34:32

    >>100

    実際の内容がこれだもんな

    マジで何も書かれてないに等しい

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:35:03

    シャクティは各媒体でずるさの方向性が違うんだよな
    アポは1発限りに相応しい火力の描写だしテラだとパーシュパタと拮抗する火力を連射だしFGOだとまさかの鎧再展開してるという

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:35:47

    グラムの説明がシグルド凄いになっちゃってるのが

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:35:47

    プトレマイオスが対城B++と書庫版王の財宝にEX対城まで持ってきてるから、セイバーもこんくらい持ってきていいのよとは思う

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:36:32

    >>103

    何度見ても破滅の黎明の方の設定が足を引っ張ってるんだよな

    素でA+の対城だったらぶっちゃけなんも文句言われてないと思う

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:36:51

    >>104

    鎧消費なしだと対軍A++だから弱くはなってるはずなんだよな

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:37:36

    >>108

    一応鎧消費なくても対神・対軍の複合なんだ

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:37:49

    エクスカリバーが後付けで対宇宙人用の兵器になっちゃったから…
    むしろエクスカリバーを高く設定しすぎ

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:37:54

    スレの流れ見てたらなんか強さ議論ってよりシグルドもっと持ってくれって悲痛の叫びに見えてきたな

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:39:02

    >>111

    正確にはシグルドというよりもシグルドを切り離したグラムを盛って欲しい

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:41:06

    >>111

    シグルドはむしろ盛られてるんだよな

    Aランク対人をA+対城にまで引き上げてるのがシグルドって設定なので

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:41:49

    そういえば型月だとグラム作ったのシグルドなんだよな

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:42:39

    せっかく副武装でリディルとフロッティ持ってきてんだから、グラムと合体させてめちゃくちゃ強くなるみたいなギミック欲しかった(小並感)

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:44:06

    具体的に壊劫の天輪がどれだけの威力なのかがわかる描写が欲しいわ

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:44:34

    単なる対人Aの宝具を対城まで練り上げるシグルドは滅茶苦茶盛られてるんだよなあ
    グラムが残念なだけで

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:45:16

    最強の魔剣なのは間違いないんだ
    描写が少ないだけで

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:46:21

    明らかに存在する設定なのにマテリアルで書かれてない太陽の魔剣としての性能面とか
    具体的にはグラムだけ他の武器とは異なる音(ライトセーバーみたいなの)してるしエフェクトもビームみたいな感じの奴だしで絶対内々にされてる設定がある
    それを早く出せゴラァって感じ

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:52:42

    >>91

    派手に強くない?

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:55:26

    まあ界剣とかみたいに締めの一撃として問答無用で勝つような描写が欲しいとこではある
    今のところスルトに当てて反撃のきっかけになった、くらいで終わってしまってるのが

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:05:03

    そのうちエクスカリバーみたく秘められた設定とか後付けでもいいから出てくれないかのぉ…

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:10:49

    そもそも界剣は何が出来てどれくらいの火力があるのかも現状不明
    色んな能力あるらしいけど

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:14:20

    マテリアルだとこいつ単体での性能の中身がなさすぎる。
    一応最強の魔剣なんだろ。
    もう少しなんかあるだろ。

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:23:39

    >>123

    むしろグラムもそういう底の見えない感じにしとけばよかったのに

    シグルドがグラムの力を引き出して使ってるとか書かれると本当にそれ以上の伸び代がない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています