スージーちゃん…強ぇ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:10:40

    テッカーメンを足止めしたし…
    えっ透明化できるだけじゃないんですか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:11:34

    消えろ...!?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:11:35

    忘れてたわ!(バリア展開書き文字)

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:12:15

    透明な力場を作るのが能力だからね
    透明化は延長線なのさ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:12:45

    無茶するから他3人は服以外はピンピンしてるのに1人だけ死んだんだ
    満足か?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:13:07

    消えろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:13:20

    >>6

    スージー!

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:13:31

    消えろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:14:27

    "スージーの能力が強い"のもあるけど"母の力は偉大"という感覚

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:15:54

    >>5

    よーし!フランクリンに愛していると伝えておいてくれよ!ファイヤー!(最後の特攻文字)

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:17:35

    妊娠しながら宇宙へ行き、宇宙で出産し、群衆の前でスピーチをし、ニューヨーク市民を地底に避難させ、ギャラクタスを単独でとめた強き者…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:18:36

    >>10

    (シルバーサーフィンのコメント)邪魔だクソゴミ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:22:34

    ゴームズ…すげえ 天才だし
    ゴームズ…ひでえ デリカシーないし
    宇宙忍者でもファンタスティック・フォーでもあんま変わらないっスね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:24:36

    ファイアボーイすげぇ…
    クソガキのプレイボーイなのとは別に超有能だし…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:30:55

    >>14

    ビジュアルもキャラ性も個人的に近年じゃトップクラスに当たりの実写化キャラクターとしてお墨付きを与えたい

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:34:22

    スージーが生き返ったのはフランクリンの能力なのか気を失ってただけだったのか教えてくれよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:36:33

    >>16

    蘇った時の目からしてフランクリンのコズミックパワーによる蘇生だと考えられる

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:37:52

    というかよく見るとスーザンに触れてるフランクリンの手も光ってるんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:39:14

    >>11

    (リードのコメント)陣痛落ち着いたら30秒感透明にしてくれよ


    なにを言ってるこのバカは…

    えっ出来るんスか…

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:40:48

    >>16

    フランクリンは現実改変能力持ちなんスよ

    この能力で自分を普通の人間の赤ん坊に偽装してるから検査しても何も引っかからないし

    母親の死も改変できる

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:47:23

    原作アメコミはよく知らんけどなんかMCUの母親強いの多くないスか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:54:28

    スージーと比べるとリードはだいぶオドオドしてた感あるのん

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:58:44

    リードは人間性が割と破綻気味だからね!
    父親としての自分と理論中毒者としての自分で板挟みだし
    全く未知の訳の分からない相手になると脆い所が出るのさ!

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:59:37

    >>23

    ベン「アイツは賢いだけのバカだからね」

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:01:09

    宇宙忍者全員有能で嬉しかったのは俺なんだ!
    世界各国も急ピッチでブリッジ建設してくれたしな(ヌッ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:01:59

    スージーの能力か
    ざっくり言うと力場の形成だから本当になんでも出来るぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:03:17

    >>25

    ブリッジ建設見る限りなんかレトロな雰囲気なだけであの世界の技術水準割と高い…高くない…?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:05:16

    >>27

    お前あのアースをなんやと思うとるんやいつか誰しもが夢想したレトロ·フューチャーやぞ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:13:39

    母は強し…すげえ 泣けるくらいつええし…

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:20:22

    強力透明破壊光線…神
    命がけならマジで神威力だし

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:23:48

    しゃあけどベンがビル崩さなかったら割と踏ん張られてキツかったんや

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:25:12

    嘘か真かこんなくそちゅよいママにおさんどんを斡旋した科学者もいるらしい

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:26:30

    >>32

    こんな強くて政治的にも動ける奴を前線に出したら大変だから仕方ない本当に仕方ない

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:27:21

    おいおい壁が迫り続ける部屋に拘束しとけばいつかは力尽きるでしょうが

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:30:17

    しゃあけど鉄拳制裁タイムがほぼ忍者人間砲弾だけって物足りなが過ぎるわっ
    多少盛ってでもOPで悪魔博士相手にやったみたいに足の裏からひっくり返してほしかったんだあ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:41:57

    >>34

    やっぱり悪魔博士さんはすごい

    宇宙忍者たちの特性をしっかり分析して対策を立てているなんて

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています