ウマ娘のキャラ数の限界って

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:13:28

    どれぐらいになるんだろ
    いずれモンジュー以外の海外馬も参戦するなら日本馬はあまり参戦出来なさそう?
    スレ画、アイマスは345人居るらしいけど声も付けて出すとなるとそれよりは少なくなりそう?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:15:59

    むしろ日本のトレセン縛りあるから海外馬の方がキツイんじゃね
    モンジューみたいなのはそんなに増えないと思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:16:11

    アイマスはブランドごとに独立してるから全員まとめてって言うのはちょっと違和感
    まあデレだけでもキャラの数おかしいんだけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:17:10

    デレは200ぐらいで声付きが100行かないんだっけ?
    なら150とか175とか…200は行かなそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:19:02

    >>3

    海外版は別ブランドとして出すってのはありかもしれない

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:23:20

    >>3

    最大190人か……

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:29:47

    そもそもベルノライトとかサポート枠とか含めて150人近くの声優が関わってるしこれ以上声優を付けられるのか分からないんだよな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:32:02

    300くらいでなんだ
    ポケモンは1000匹を超えたぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:33:25

    声優の調整すんの地獄すぎ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:34:13

    >>8

    ゲーフリが据え置きでゲーム作っても1000匹+α分の3Dモデル作り切れてないんだぞ


    サイゲがスマホゲーでこれを超えられるなら素直に尊敬するわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:34:35

    ライブとか考えたら声優兼業とかも出来ないしなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:35:47

    新規発表ペースが平均すると年14人くらいって聞いた事あるし、大体想定出来そう

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:36:55

    >>9

    メインストーリー第二部でのお牝馬組みたいに一気に実装して活動させてるのを見ると

    次の第三部でも同じようにしてその頃には第二部組の活動は徐々にフェードアウトみたいな感じかと

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:57:06

    >>9

    だから新人えお青田買いする必要があるんですね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:59:10

    4桁までは無理だと思うけど
    500はいけると思うよウマ娘というコンテンツが終わらない限りは

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:00:37

    元ネタだけは競馬が続く限り枯れないからね
    ある意味珍しい状況かも

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:01:38

    コンテンツのたびに全員のスケジュールを合わせる必要はないだろうけど全員歌唱ありとか収録間に合わなさそう

    最近は周年曲でも全員じゃないんだっけか

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:05:00

    今で130ぐらい?170とか行けば重畳では?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:05:35

    スマホの容量が大変問題あるがSTEAMやDMM版あるから何とかなるか?
    って事で気にしないで追加して欲しい

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:06:32

    >>17

    周年曲はそこまで実装されてる全員+イベに出てきたキャラが基本系

    例外はDRAMATIC JOURNEYのスズカだけ(病気休業が理由だった)

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:19:27

    それこそ海外ウマ娘とかやるなら今の設定で放り込むの無理あるし
    そっちは別タイトルで新しく出すのはありそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:03:15

    >>19

    数多いスマホ客逃すわけにはいかんからそりや無理だわ

    残念だがどっかしらで容量の壁がくるよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:53:20

    スマホの容量の限界踏まえて200くらいが限界じゃないかなぁ
    ウマ娘で一番重いのって意外に3Dモデルじゃなくて音声データなんだっけ?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:56:45

    >>23

    というか3Dモデル自体はそんなに容量食わない

    テクスチャが8kとかだとそんだけで一気に容量増えるけどウマ娘の場合はせいぜい数MBとかぐらいじゃないかな

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:59:29

    3Dはパーツ流用や色違い多いとは言えモブが大量に入ってるしね
    ラークの時とかに海外レース用モブもかなり追加されてるし

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:00:59

    競走馬的に考えると500でも1000でも行けるだろうけど
    今でさえ扱いの差が出るんだから150で打ち止めにしますでもあり得そうだと思ってる

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:09:48

    世代ごとに別ブランドに分けて出すってことは出来ないんだろうか?
    キタサンとかが高三の未来編
    マルゼンとかが中一の過去編
    現ウマ娘
    とか。ゲームの移行とかクッソ面倒くさそうだけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:13:49

    現状でもまだまだ追加して欲しいウマ沢山いるしな
    どうにかならんものか

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:28:51

    ウマ娘2とかだしたりすんのかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:34:54

    他出すなら海外ウマ娘版とか出すんじゃね
    2とか出しても既に育成実装済んでるキャラのストーリーそのままなの?とか変えるにしても史実ベースある分
    がっつり内容変えるの難しいだろうしそっち始めても変わんないならそっちでも同キャラ入手する意味なくね?とか
    結構いろんな世代も出してしまってるし完全新規キャラオンリーなら完全にキャラ被らなくて
    既存キャラが関わらない海外が一番やりやすそうではある

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:35:11

    そろそろ媒体限定ウマ娘とか考えるくらいかと思ったがないか

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:02:40

    まだ1/3にも満たないんですよ

    栄光の名馬たち - Wikipediaja.wikipedia.org

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています